- 1二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:13:36
- 2二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:16:37
太一「彼らのためにも!俺たちが頑張らなくちゃ!絶対に敵を倒すんだ!!」
うーんこの正論パンチ - 3二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:19:01
ヤマトの感情論もとても大事なことなんだけど
ヤマトが意見を叩きつけた理由にはこんな時でも正しいことを選べる太一への羨望的なのが混ざっているのが事態をややこしくさせる - 4二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:21:57
- 5二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:27:50
- 6二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:30:46
ヤマトはタケルを守るべき存在として見てるし
ピノッキモンも舐めてかかったけどタケルは小さいけど ここまで冒険を重ねただけあって中々強かなのである - 7二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:36:04
- 8二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:44:40
何気に紋章を一度輝かせても意味を見失うと進化できなくなるという例が示された回
- 9二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 19:49:25
まあ内心の嫉妬から太一に当たり散らすわ
ピンチだから反撃しただけなのに空に怒鳴るような精神状態では
そりゃ友情の紋章くんも仕事拒否するわな - 10二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:01:59
- 11二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:05:06
敵だし残酷だし許される要素はないけど最後の寂しそうな様子や末路を見ると
少し可哀そうな気がするピノッキモン - 12二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:05:14
パッと見は逆に見えるけど、太一の方が冷静に割り切るタイプでヤマトはなかなか割り切れない感情的なタイプというのが顕著だなぁって思った
- 13二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:17:31
喧嘩のように見えて冗談抜きに場をかき乱してるのヤマト一人ってのがいいんだよね…
- 14二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:18:00
- 15二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:29:49
- 16二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:32:50
太一とヤマトがぶつかると必ずフォローに動く丈とかいう有能
- 17二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:38:50
誰も間違ってない事を言ってるだけあってしんどいよなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:53:55
- 19二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:26:45
完全体のブロッサモンが1発で消し飛んだんだけどあの銃本当にただの拳銃?
ピノッキモンが何かバフかけてんのかな? - 20二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:29:41
- 21二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:33:26
最初ミミが作ってる墓をホエーモン、ピッコロモン、チュウモン、スカモンの墓だと思った(実際には最後のはスカモンじゃなくてウィザーモン)
- 22二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:34:41
- 23二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:35:05
ピノッキモンが最初好き放題してたおかげでヤマトがピノッキモン挑発した時のカタルシスがすごい
個人的にはかなり気持ち良かった - 24二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:36:12
ピノッキモンお前ダークマスターズの2体やキウイモンは友達じゃないのかよ
- 25二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:09:32
ピノッキモン究極体だし仮にタケルが銃でしっかり撃ち返したとしてもほとんど効かなかったのかな?
それとも究極体にも効く強力な銃なんだろうか - 26二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:12:18
- 27二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:15:16
- 28二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:17:12
デラモン&フローラモンからの人望の無さを見て思ったんだけど、もしかしたら忠臣っぽいキウイモンも消されるのが怖いからそう振る舞ってただけで内心嫌ってた可能性もあるんじゃないだろうか
選ばれし子供たちという「遊び相手」がいなくなれば自分が遊び相手にされるかもしれないし - 29二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:18:58
- 30二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:32:30
ピノッキモンの精神がクソガキでなければ人形グシャッと潰されて即全滅だったかもしれないと思うと恐ろしすぎる
- 31二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:18:28
ピノッキモンから見た他のダークマスターズはまんま子供を甘い言葉で操る大人だから
本人視点でも客観的に見ても友達とは呼べんだろう - 32二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:21:12
この辺ヤマトが本気で限界メンタルなんだよな・・・・・・・・・・・・
- 33二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:24:41
ムゲンドラモンはマシーンだしピエモンとメタルシードラモンはまあこのクソガキを対等には扱わんよな
表面上はともかくとして - 34二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:27:31
- 35二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 00:34:01
そういや後の回でピエモンが変身させるキーホルダー?のデザインがピノッキモン製の子供たち人形とほぼ同じなんだよな
ダークマスターズでおにんぎょうさん遊びしてた可能性があったと思うとわろけてくる - 36二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 07:22:24
まあダークマスターズ間で友達とかありえんわな
キャラ的に - 37二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:07:37
ヤマト…
- 38二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:08:14
- 39二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:13:18
- 40二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:23:25
- 41二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:29:24
- 42二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:56:46
しかも何気に渋谷でパンプとゴツ死亡事件もあったしね
- 43二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:36:54
守れない事案が続いた後に目の前でタケルを攫われたと思ってたら
自力で逃げてきてアイデンティティクライシス起きるというヤマトいじめコンボ - 44二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:37:15
それでいて世話になったデジモンたちが自分たちの力不足で死なせたと思ってしまうような出来事が連続すればね…
- 45二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:18:22
現実世界にいた時×
現実世界で親父と一緒にいた時だけ〇
比較的安全な現実世界でさえタケルとの別れは相変わらず辛かったし
家族が久しぶり集合していてもどこかぎこちない様子が見受けられた
実際タケルがその場に居ちゃうと自分の拠り所がタケルの兄というポジションに傾倒しがちで脆いのよ
尚今回にいたっては本来兄としてタケルを守る立場が逆にお荷物になって守られる立場になってしまったからメンタル的にボロボロよ…
- 46二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:26:03
- 47二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:37:19
タケルこの頃からしっかりしてるな
- 48二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:41:49
- 49二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:49:59
ヤマトに色々言われてもあっさりしてる空好きだわ
- 50二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:54:31
「お前よく考えたら太一やタケルの事からある意味都合がいい『正しい判断』で目を背けてるよな?さ、向き合え」と言わんばかりに本人が向き合わないといけない
太一のこととタケルのことの両方を叩きつけられる構図ほんま……
- 51二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:25:12
ヴァンデモン編が長所の再発見だとしたら
ダークマスターズ編は短所と向き合うみたいなテーマな気がする - 52二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:12:12
イカれてるけど最後の壊れた機械見るピノッキモンが当時からなんか切なかったな
- 53二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:42:34
まあダークマスターズ編はデジモンペンデュラムから出てる影響が大きい
- 54二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:07:25
- 55二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:10:33
- 56二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:38:35
太一さん、過去の経験やらも含めてのとこはあるけど根本が根っからのヒーロー気質だからな……
- 57二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:40:59
初登場回のメンバー紹介とか見た感じだと現時点ではまあ割と友達っぽいかな
- 58二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:36:16
ここから一度ガブモンセラピーで立ち直りかけるんだけども・・・・・・
- 59二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:40:54
- 60二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:20:27
スカルグレイモンの件もヒカリの過去から自分のせいで人を傷つけることのトラウマなのかもしれんね
次回まで結構引っ張ってたし - 61二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:18:11
スカルグレイモンの件については嫌でもヒカリとのトラウマを思い出させる事だから心が痛くなるのも分かる
スカルグレイモンに進化してしまい暴れた後にコロモンが謝罪するが実際その要因を生み出したのは太一なんて状況は熱を出したヒカリを連れ出して一緒にサッカーをやり熱が酷くなり病院沙汰になる
しかし当の本人は兄に対して「ちゃんと蹴り返せなくてごめんね」と言う
割りと似た様な事だからリフレインしてそう
- 62二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:13:23
普段だと太一が突っ走ってヤマトは止める側になるのに
非常時だとどっちかというとヤマトが不安定になって太一が冷静になるよね - 63二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:19:37
よく考えたら太一は妹を守れなかったお兄ちゃんってイベント(自分が遊びに連れ出したせいでヒカリが倒れる)をもう経験してるんだよな、自分のせいで傷付けたか守ろうとしてたのに守れなかったかの違いはあるが
トラウマにはなってるけど時間がある程度解決したというかそういうのを経験した上でヒカリとの間に揺らがない兄妹としての信頼とアイデンティティがちゃんと確立してるというか
太一が冷静っていうかヤマトとの経験値の差が如実な部分 - 64二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:24:16
02でその辺の問題解決したらタダの面白兄貴と化してるヤマト見ると
マジで家庭問題の重さを感じる
やっぱり離婚って子供には影響大きいよね - 65二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:47:11
そもそも太一とヒカリと違ってヤマトとタケルは離婚して離れて暮らしてるとかもあるし
- 66二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:45:45
影で溜まっていく空のストレスゲージ…
- 67二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:31:35
- 68二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:50:52
ビーム撃たれたり炎吐かれたりするより銃ぶっぱなしてくる描写の方が怖いな...
- 69二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:35:54
02でキャラブレがなかったとは言わんが無印も冒険を経た終盤はタケルの口撃力高めなんだよな…
- 70二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:43:11
- 71二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:16:02
小説だとヤマトもギリギリだったらしいし
割と暗黒進化一歩手前メンバー多かったんだろうか
ミミもだいぶ危うかったし
まだ安定してるのは丈と光子郎とタケル・ヒカリかな - 72二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:29:31
次回でも普通に紋章を発揮できるあたり、ミミに関してはギリギリでも「自分に嘘をついてない」限りそっちには行かないんだろうなってやつ
- 73二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:13:34
ダムダム弾が実際にある物って初めて知ったわ…しかもかなりヤバめなの名前とギャップありすぎるだろ
- 74二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:40:01