そういやノマカプがじわじわ増えてきたのっていつ頃からなんだっけ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:38:49

    00年代は俺嫁的なのが、それと一部被るように00年代後半辺りから10年代前半まで百合が流行ってたけどここ数年くらい?はノマカプを全面的に推してる作品が増えたような気がする、というか全面的に推してもとやかく文句言われなくなってきた気が

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:39:51

    高木さん前後で風潮が変わったイメージはある。

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:40:05

    俺の嫁文化が廃れてきたのと反比例して増えてきたイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:40:33

    WORKING!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:40:48

    オタク文化の発展と共に一般人が参入する機会が増えて
    それにともなって厄介オタクの総数が減ったからとか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:41:45

    (そもそもいつの時代にどれぐらいヘテロカプが出来たのかよく分からねぇ…!)

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:42:48

    自分が○○の嫁になるより○○と△△の絡みが見たいって層が増えたからか………?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:44:16

    2007年頃のとあるヤンデレキャラスレでは俺の嫁派と主人公の嫁派で分かれてたな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:46:17

    >>6

    (ヘテロカプってなんなんです…?)

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:47:14

    何時からかってのは分かんないけどずっと推しカプを見守りたい派だった自分には嬉しい流れ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:47:20

    >>9

    同性同士がホモで

    異性同士がヘテロ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:47:35

    >>9

    (ノマカプの『ノーマル』がよろしくないとか何とかで最近はヘテロカプと呼んだりする)

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:49:15

    >>11

    >>12

    なるほど、色々気を使わないといけない時代なんですね…ありがとう

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:49:49

    昔からCP厨してたからカップルを外から応援する風潮が当たり前すぎてわかんねえ
    俺の嫁とは言うけど男キャラの嫁だと思ってるオタクしか見たことない

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:51:51

    なんとなくだけど漫画アプリで掲載誌関係なく男女双方の漫画読みやすくなったのも関係してる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:54:38

    「尊い」「推し」の概念が広まったのもあるだろうけどいつ頃かってのはわからない

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:59:10

    2010年代は百合ノリが増えてたよな
    俺嫁が百合に流れたとか言われてた
    百◯豚って言葉が生まれたのがその辺りじゃないか?
    一時治安が最悪になってキマシタワーとかのノリを界隈から外に持ち出したから百合好きとその他で衝突が起きた

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:59:27

    少年漫画とかだとCP決まってるというか、主人公に対するヒロインがいるもんだからいつからとかなくない…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:02:01

    男性向け漫画でも一対一の恋愛を主体とした作品が増えてきたって意味では

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:02:56

    アニメ原作ゲームでオリ主と恋愛するやつとかも今はほぼないよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:34:01

    ぶっちゃけ俺嫁だの百合だの何かしら1強の時代より今のあらゆるジャンルがだいたい対等な時代のが健全に見える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています