(オリキャラ注意)ベアトリーチェ息子概念

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:48:45

    赤ん坊のころキヴォトスに行く前に元の世界に置いてかれたベアトリーチェの息子。
    孤児院育ちで、親のことは知らない。
    姿はベアトリーチェと同じ複眼と赤い肌をしている(この世界の人間も同じ)。
    しかし、ベアトリーチェのように化け物に変身はできない。(この世界では変身できる者の方が少ないとする。)
    元の世界では兵士として働いていたが、ある日、目が覚めると(理由は未定)そのはキヴォトスだった。

  • 2125/01/01(水) 20:57:20

    なお、職業を兵士としたのはそうじゃないとキヴォトスではやっていけなそうだからです。
    だからといって変身できるのも強いので。

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:05:18

    アリウスと会わせたい。

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:08:26

    どこの学校に関わるかでベアトリーチェやアリウスとの関わり方が変わるなこりゃ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:11:56

    アリスクが解放されたあとに遭遇したらどんな反応するんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:13:32

    >>5 恐らく、似たような雰囲気を感じ取り、逃げられるか撃退されるか先生を呼ばれるかの3択だろうな

  • 7125/01/01(水) 21:14:49

    なお、母親とは違い悪い奴ではないです

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:20:08

    父親の名前ってもしかして「ダンテ」?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:25:00

    息子は息子でキヴォトスの銃社会に困惑してそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:29:18

    サオリがブラックマーケットですれ違って「え?ベアトリーチェ?」みたいな反応しそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:03:36

    ベアトリーチェ「I am your mother.」
    息子「Nooooooo!」

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:56:31

    >>11

    ベアトリーチェ側も覚えてるか怪しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 09:24:30

    ベアトリーチェがアレすぎて段々先生を実の親だと思うようになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 09:41:04

    この概念ならベアトリーチェにはこの子に少なからずの未練を残していて欲しい
    崇高に至るために見捨てたけど、それでも殺したり始末する気にはなれず元の世界に残してきたもの
    アリウスの子供達から『ベアトリーチェによく似た姿の人物』の報告があったりして、一瞬見たことのない動揺を見せて欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:27:39

    >>14

    息子の前では冷酷になりきれなかった母親てきな奴

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:36:46

    エデン条約4編後に会ったなら最初は誤解されまくりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:09:05

    名前はベアトリクスとか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:21:17

    ベアトリーチェみたいな姿の人がたくさんいる世界ってアリウス悶絶しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:27:40

    父親はどうなったんだろう?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:25:23

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:04:26

    自分の息子の前では普段のムーブができなくなってサオリ達から複雑そうな目を向けられるベアおばはいいぉ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:30:51

    >>21

    確かに

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:41:38

    >>14

    いいなそれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:40:16

    いい概念だ、保守させてもらうぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:52:24

    アリウスに誤解されまくる息子

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:50:18

    息子が唯一の心残りだったベアおば

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:57:48

    この世界のベアトリーチェの息子が凄く芯の強い子で、考え方とかがアズサに似ていて欲しい

    だから元の世界と比べてアズサにだけは、少し違うことを言ってしまったり折檻が手ぬるくなってしまったりして欲しい

    『でも母さん、たとえ全て最後には無駄になるんだとしてもさ。今精一杯頑張って生きなくていい理由にはならないんじゃない?』

    「……『たとえ全て虚しくても、それが今最善を尽くさない理由にはならない』」

    「……え?」

    「昔、私にそうやって言ったバカな子が居るのを思い出しただけです。……忘れなさい、要らぬ言葉でした」

    「……」

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:00:36

    >>27

    赤ん坊の頃に捨てているから、きっと母親としては接していないけど元の世界に来た時にある程度大きくなった息子に母親としてではないけど面識はあった……みたいなこじつけが含まれるけれど許して……

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:01:54

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:38:16

    生徒たちと同年代でもすでに成人しててもどちらでも味が出る

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:02:29

    普段は冷酷だけど息子だけはちゃんと母親として愛しているベアおば

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:18:36

    息子がキヴォドスにいるかもしれない、って知ってから様子がおかしくなるんだよね……

    後この世界のベアトリーチェは冷酷だけど非情にはなり切れなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 07:40:22

    父親はどこに行ってしまったんだろうか...?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:02:07

    この概念良すぎないか誰かss描いてくれメンス

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:47:13

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 02:04:28

    黒服(クックック....息子さんと大違いですね。)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています