- 1二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:57:28
- 2二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:58:52
- 3二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:59:14
伝説準伝も多いんだよな炎って
- 4二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:59:35
アニメ主人公の手持ちはさすがにその世代の御三家固定だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 20:59:46
- 6二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:01:09
まあ他のタイプも同じだし
剣盾でカエンジシを、SVでギャロップを出さなかったように今後も似たポジションのポケモンはローテしながら出すんじゃないの? - 7二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:01:29
レベルアップでかえんほうしゃを覚えるので実質ほのおだぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:02:26
ほのおという御三家のタイプの一つで、しかもそのキッズウケする属性から伝説や準伝も多くて結果的に一般ポケモンが割を食うやつ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:03:00
ああ、割を食うのはアニメでの活躍やゲームでの性能って意味ね
- 10二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:04:44
シャンデラは割とゴーストの方の要素が強いしな
- 11二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 21:33:58
アニポケメインキャラの手持ちほのおタイプ率高いよね
やっぱり映えるんだろうか - 12二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:08:30
出来る事出来ない事が分かりやすくイメージしやすいのもあると思う
- 13二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:46:50
炎はアタッカー気質も強いしな
ジミーに差別化は試みてるけど上手くいってる気はしない
加速バトンバシャーモくらいじゃない、独自の立場あるの