- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:23:17
- 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:24:27
子どもの頃は全く気づかんかったわ
- 3>>122/03/09(水) 22:28:09
俺も……ネットで見て気が付いたぐらい
- 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:30:14
- 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:35:04
少年誌セーフティ解除したらえぐいから、こうやって上手に仕込むよね…
黒墨迫害は笑顔でやってるんだから実態はもっとエグいんだろうなとか - 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:42:50
「記憶は始終蘇る…」の一言も辛い
海賊女帝として傲慢に振る舞う影にあるトラウマの苦しさが想像出来てしまう…
でもルフィに恋したことでその苦しみも忘れられるくらい今は幸せだと思うと、一読者としても救われる気がする - 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:44:48
笑顔で黒墨迫害してる解説シーン、女性も混ざってたけど
ハンコック達がされてたことされてそうとか…詳しくやらなくてよかったなとか
オロチが女性キャラじゃなくてよかったなとか(何も良くない) - 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:44:51
シルエット的にその「男」って天竜人っぽいな
- 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:51:31
〝男〟って括弧付きだからな…
察せれない子供にも意味は通じる上手いやり方 - 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:54:47
- 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:56:13
男性自身…っていうか率直に言うとち○こでしょ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:56:21
- 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:56:57
- 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:57:33
- 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:59:43
- 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:59:50
この発言が匂わせってことでしょ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:00:05
- 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:00:47
- 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:02:00
- 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:02:12
- 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:02:36
後の「人間を愛せねェ」のシーンで天竜人もそうでない人も含めた全ての人間を憎悪してると明かしてるからそういう意味ではないと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:03:07
いやー二重ではないんじゃないすか(願望)
- 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:03:46
人間ショップの相場で労働目的が主であろう巨人族は男のほうが相場が高く、人魚はたとえ二股に分かれたあとでも女のほうが相場が高いってのも、まあ多分そういうことだよね・・・
- 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:04:24
シャボンディで適当な女の子捕まえて第何夫人にしてやるえって言ってたから下々民相手でもやることはやるよ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:04:43
影の向きからして仰向けだから別のシーンだと思ってたわ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:04:45
妻にしてるぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:05:04
- 28二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:06:46
オダセン聖だぞ?
オダセン聖を信じないのか? - 29二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:07:26
そういうつもりで描いてるとは思うけど
少年誌でこんなの描いちゃ駄目でしょ!ってされたら言い逃れできる絶妙なライン…… - 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:08:39
姐さん呼びなのもヤクザの親分の女に対して使う言葉だからつまり…ってことよね
- 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:09:55
スレ画一コマ目ヤりながら背中に焼印入れてる説見かけてヒェッてなったことはある
天竜人ならやりかねなくも無いのが… - 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:12:22
- 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:13:16
わらわが美しいから!でギャグっぽい印象だけど
トラウマになってることを徹底的に秘匿して、奴隷時代と真逆の「何をしても許される」状況を自分の王国で作り上げてるのも中々凄い
過去を隠すために昔の自分から遠い存在であろうとすると、ともすれば天竜人に近い支配的になってる。ルフィも最初はお前嫌いだって言ってたし
でも実際は、スレ画のような傷ついた繊細な女性なんだよね - 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:21:08
成人してから>>1辺りを読んだから初見で察せてしまってゾッとしたよ…
- 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:46:50
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:47:41
青年誌だったらどれほどエグいことされたか事細かに描くんだけど(某岸島とか)
少年誌だからな - 37二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:16:51
少年漫画だから詳細を描かずある程度想像にお任せしますねっていう感じだけど
それがかえって読者にとっていいかんじに脳内補完されるからうまい手法だなって思うよ - 38二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:28:49
黒ひげ「お前が3000万...?嘘つけ!そんな訳あるか!」
初見で見たらルフィを馬鹿にしてるようにしか見えんよな - 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:32:55
女ヶ島の他の面々が初対面のルフィの上半身を見ても男と解らなかった事を考えるとハンコック達が局部を見せられて男と気付くような状況だった事は間違いないな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:36:26
- 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:39:50
そう言われるとアーロンと似てるなと思わんでもない
- 42二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:39:59
- 43二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:43:15
「あの覇気で3000万はねェとは思ったがここまでとは・・・!」というセリフが、能力としての覇気が出てくる前に「覇気」という言葉が使われた唯一のシーンというのもよくできてる。伏線だとしても後付けだとしてもつくづくよくできてるよこの漫画は。
- 44二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:43:23
こういうスレで気づく私は鈍い読者。
- 45二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:11:22
食い逃げだァ~!
- 46二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:37:09
こんな過去を経てるのに今ルフィにメロメロになってるの、トラウマが全部なくなったわけじゃないけどなんだか良かったねえ…ってしみじみしちゃう
- 47二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 03:53:15
年齢を先に言うことで"なんでも"の意味がある程度察せるようになってるよね……
- 48二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:05:18
- 49二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:19:01
- 50二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:46:03
子供の時は、スレ画のハンコックやロビンちゃんの「なんでもします」の意味が全くわからなかった。
「なんでもします」って暗殺とか人殺 しだと思ってた、当時は。
大人になりワンピース再熱して、そのシーンのコマやSBS見るとこんな意味だったんだ…って衝撃受けてる。 - 51二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:20:31
スマイルとかプレジャーズの名前の由来とか?
- 52二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:20:43
「なんでも」を暗殺とか犯罪行為全般と取るのも正しいというかそれも確実に含まれてるんだろうけど
年齢先に言うのと16という絶妙な歳が憎いね
しかも何でこんなセリフを?って言われても読者にどの時点のロビンか説明するためって言い訳できるという采配
- 53二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:30:36
ここはむしろ少年誌でオミットされた結果だと思った
ジェルマで暗喩っぽいのなら料理長コゼットをリンチしてサンジの部屋に放置した後にお前気に入ったのかその女?とか言う所がそういう事を匂わせてる感じで怖かった
- 54二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:50:29
サンジが最初にデュバルにあった時に、苦し気な表情は
最初は自分の手配書のふざけたラクガキに瓜二つの男がいて驚いてるだけに思えたけど
ホールケーキ後に見たら、トラウマである鉄仮面と酷似してる鉄仮面を見てあの表情なのかな~って思える。 - 55二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:53:17
- 56二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:54:28
サーキースがナミに言った
俺が買ってやろうか?もそう見れるかな
その時も船員のチャラ女と引っ付いてるし - 57二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:50:52
- 58二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:53:29
- 59二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:55:12
- 60二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:16:19
- 61二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:25:56
- 62二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:06:52
コアラに関しては違うと思うが
ハンコック達はまあ、うん・・・ - 63二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:13:19
- 64二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:15:46
ウェッ!!!
- 65二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:32:38
- 66二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:49:35
- 67二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:50:41
- 68二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:58:12
公式かどうかわからんけどノーランドの名前の由来
島がないからNo landって噂を聞いたとき人の心とかないんか?ってなった - 69二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:15:33
- 70二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:18:26
- 71二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:18:33
- 72二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:22:43
ほぼ明言されてるも同然だけどビッグマムの誕生パーティもこういう系よね
- 73二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:30:36
- 74二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:36:15
- 75二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 00:41:50