- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:33:47
- 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:35:08
ドラ達の実質的な敗因は道具のエネルギー切れするほどの物量差だから
仮に空気砲とショックガンを全員持ってるとして7倍にもなるが、どうなるか? - 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:36:16
- 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:36:57
- 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:37:12
- 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:37:28
- 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:37:59
- 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:38:12
- 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:38:27
- 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:39:36
まあ所詮ドラえもんだし
- 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:40:31
- 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:41:04
鏡面世界に誘い込んだあと地球破壊爆弾使えばゴキブリホイホイのごとく一網打尽できそう
- 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:41:19
- 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:41:38
つってもあいつら無限供給だから一時しのぎにしかならないんじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:41:46
- 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:42:18
- 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:43:07
- 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:43:51
- 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:44:16
やってることはガンダムガンキャノンガンタンクジム大量でジオンの大群に挑んでたのを小学生数人と一機のロボのみで相手してるようなもんだから
- 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:44:16
- 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:44:20
鉄人兵団も数に限りはあるだろうけどまずのび太達の体力が持たんよな
んでドラえもん一人じゃ全方位からくるロボット共を倒しきれるかどうかだからな…
タンマウォッチ使っちゃダメなんか? - 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:44:28
- 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:44:48
のび太達先に出して、最後にドラえもんが出る時に時限式に起動するようにして脱出すれば良くないか?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:45:39
もしもボックスとか言うバグ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:45:51
どこでもドアで敵の星に入り込んで栗まんじゅうにバイバインかければそれだけで勝利できそう
- 26二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:46:08
誰もドラえもんズに触れとらんけど、親友テレカの超パワーで兵団の歪んだ思想を一掃できるさ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:46:34
- 28二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:47:07
- 29二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:47:26
つっても向こうのロボはこれてるわけだろ?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:47:56
ドラえもんズで鉄人兵団をやるとしたら最終決戦より前の時点から乗り込もう!おー!になりそうな予感
- 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:48:19
- 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:48:57
基地制圧してたから探せばあるんじゃね?
- 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:49:14
ザ・ドラえもんズの映画で鉄人兵団をやろうものなら、それこそ7体のエリート鉄人とか出てきて、
キン肉マンの映画のごとく仲間が次々に散っていくと思う - 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:50:13
平和とか関係なしに宇宙の果てまで行けるからその宇宙のマップに敵の星があれば理屈上行けるはず
- 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:50:13
- 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:50:41
- 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:51:03
星単位の兵団には基本勝てんだろう。それこそドラえもんズに加えて。二十二世紀の道具全解禁と出来杉くんの加入が必須だ思う。
- 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:51:12
のび太たちが平和な星に変えるまでが歴史定期
- 39二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:51:12
- 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:52:04
小学生が考えそうなことだけど、秘密道具を本気で使ったら映画ででてきたどの敵勢力も瞬殺できそう
まあ実際小学生が全勝してるけど - 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:52:38
- 42二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:52:52
映画見たのだいぶ前だけど
目的は完全な撃退じゃなくて歴史改変までの時間稼ぎとモノホンの地球へ行かせない為の囮だったと思うからドラえもんズが来れば楽にはなるんじゃない? - 43二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:53:58
ジャイアンがリサイタルすれば実質勝ちだった
- 44二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:54:45
- 45二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:54:57
ドラえもんズがほぼドラえもんA ドラえもんB の役割になるのがね..
- 46二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:56:00
- 47二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:56:22
- 48二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:56:35
名作だけどガバガバな作品定期
- 49二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:57:17
倒すんじゃなくて拘束でもいいなら鏡の世界に誘導した後に時門閉めれば敵兵は全員止まるよ
その後元の世界に出てから出入口無効化しちゃえばおけ - 50二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:57:36
- 51二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:57:55
- 52二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:58:58
- 53二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:59:38
- 54二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:00:44
- 55二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:01:07
- 56二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:01:22
- 57二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:02:00
- 58二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:02:45
- 59二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:02:59
- 60二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:03:05
- 61二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:03:20
鉄騎隊と鉄人兵団には効くけどニムゲの強化服には通用しないショックガン
- 62二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:03:47
クローン定期
- 63二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:04:11
もしもボックス禁止!
- 64二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:04:37
- 65二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:05:00
- 66二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:05:36
ガンダムカラーの百式とか言われてたっけ。
- 67二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:06:17
他の劇場版の味方がほしい
- 68二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:06:26
- 69二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:06:55
- 70二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:07:03
多分、事態が事態だから流石のドラえもんも咄嗟に思いつかなかったんだろうけど
おもちゃの兵隊とかころばし屋とか出しておけば多少は戦力は無いよりはマシにはなれそうだよね…
それ以外でボディガードや自動攻撃系秘密道具あったかな
無敵砲台とかじゃなくドラえもんの手持ちで - 71二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:08:32
- 72二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:09:18
フエルミラーでやまびこやま?を1000倍とかにしたら?
- 73二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:09:18
- 74二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:10:02
- 75二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:10:31
- 76二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:10:36
兵団と戦えるレベルの味方って早々いないぞ
- 77二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:11:16
- 78二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:11:52
そもそもただのお手伝いロボットが持ってる装備で
ガチの侵略戦闘ロボットの軍団と戦争しようってのが無茶だよな
前提条件からして勝ち目ない - 79二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:12:40
- 80二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:12:49
そんなまどろっこしい真似しなくてもメガロポリス(だっけ?)に地球破壊爆弾つかえば勝利できそう
- 81二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:12:59
- 82二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:13:16
- 83二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:13:46
あれ?山びこやまを世界中の政治拠点においてなかったっけ?
- 84二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:13:47
- 85二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:15:11
- 86二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:15:16
アニマル惑星?
- 87二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:16:08
夢崩れる!からね
- 88二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:17:08
- 89二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:17:54
- 90二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:18:21
- 91二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:19:16
- 92二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:21:29
じゃあ一万体にしたらいいやん(屁理屈
- 93二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:21:47
- 94二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:22:16
鏡面世界で手詰まりになってた時に司令官が本国から増援を求めようって言ってるからまだまだいると思われる
ジュドの全軍ってのはリルルみたいな斥候、基地建設部隊で構成される先遣部隊ではない地球攻撃の本隊のことかと
- 95二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:22:30
鉄人兵団側も地球の事をあまり知らなかったから。
鏡面世界も宇宙から鏡写しの日本を観測するまで気づかなかったし、大都市には改良型山びこ山が大量に仕掛けてあって、兵団の攻撃に地球人の軍隊が応戦しているように見せかけられた。
本来なら地球がどういうところかリルルが情報を流すはずだったんだけど。
- 96二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:22:50
敵全員に使わせるとか無理だし自分が使っても自爆にしかならねぇ…
- 97二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:23:29
鉄人兵団からしてもザンダクロスもといジュドは単なる土木作業重機ロボで、あの倒されるまでの活躍も
フル装備の兵隊だってショベルカーでぶん殴られたらやべーだろって事と同じだよな - 98二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:24:15
もし鉄人兵団が鏡の世界に突っ込まないで
あの時代の現代の地球でガチの侵略戦争してたらどうなるかは見てみたい
ハリウッド映画にジャンル変わるの楽しそう - 99二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:24:55
- 100二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:25:08
- 101二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:25:59
- 102二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:26:26
心の土をフエルミラーで増やしまくって撒きまくれば大分戦力の補強になると思う
- 103二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:26:33
- 104二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:26:33
本当に原作と同じく戦うしかないの笑える
笑えよ - 105二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:27:18
相手にならんな
- 106二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:27:30
- 107二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:28:48
鉄人兵団から見たら全員「地球人」で同じ扱いだと思う。
- 108二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:29:45
ちょっと強い戦力を補強したとしても
惑星規模のロボット兵団が無尽蔵に送られてくる状況考えたらジリ貧すぎる… - 109二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:29:58
- 110二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:30:22
せやな
- 111二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:31:47
ジュドがいるからビックライトでデカくなって蹂躙とか言えないしね
あれが土木作業ならもっと火力あるの持ってそうというか持ってきそう - 112二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:32:36
- 113二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:32:51
- 114二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:32:58
- 115二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:33:35
- 116二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:33:38
新しい方だと総司令官の載った旗艦倒したりして善戦してるよな
- 117二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:36:23
知らん
- 118二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:37:01
さすがに未来
- 119二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:37:01
- 120二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:37:57
- 121二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:41:55
誰かドラえもんズの事はなせよ
- 122二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:43:18
ドラえもんが持ってたか忘れたけど、おにわそとビーンズで遅延はでき…ダメだ、本物の地球へ送り込む形になるわ
タンマウォッチも劇場版で弱点が沸いてきたし頼りきれなさそう - 123二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:43:36
- 124二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:45:41
言うてドラえもんズって個性が違うだけで
ドラえもんと同型のお手伝いロボットでしょ
大して戦力の増強になり得ないと思うんだけど - 125二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:47:12
まあ勝ったし
- 126二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:48:04
ドラえもんズ全員揃った時の親友テレカは超パワーあるんだけど、兵団はいくらでも出てくるからあの人数だと厳しくて兵団がどれくらいいるの?って話になってくるからなぁ
- 127二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:54:19
ビッグライトででかくしたスモールライトをスーパー手ぶくろ着けてぶん回せば電池切れする前に敵全員チビに出来ないかな
そのあとはザンダクロスで踏み潰す - 128二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:21:21
…そういえばそもそもドラえもんズとのび太たちって共演したことあった?
- 129二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:23:02
- 130二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:23:25
ゲームや漫画でなら
- 131二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:29:09
吸い寄せ磁石で片っ端から兵団吸い寄せるとか?
- 132二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 02:19:55