【閲覧・CP注意】伊正 総合スレ18

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:54:02

    宮本伊織×由井正雪を語るスレ

    ゲーム本編、DLC、FGO、キャラ性能
    現パロ、二人に関する雑談etc
    なんでも可でござる

    ただし先生は最後に幸せにすること

    【sage進行の仕方】
    『お問い合わせ』にこのスレのURL貼り付けて、「sage進行お願いします」と付け加えて申請
    ※スレ主以外は申請通りづらいみたいなのでスレ主が必ずやるようにお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 11:55:25
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:11:06

    埋め 10までいったらsage申請します

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:16:56
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:18:57

    建て乙&まとめをありがとうです

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:31:30

    >>4

    まとめありがとうございます!

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:47:08

    たておつ
    まとめ更新もありがとうございます!

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:51:03

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:00:38

    たておつ
    うめ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:11:08

    うめ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:44:53

    普段酒類をめったに口にしない二人だけど
    折角のお正月だからと御屠蘇口にしてちょっとふわふわして楽しくなる先生といつもより寡黙だけれど先生の傍を離れない酔い方をする伊正
    カルデアでもサムレム軸でもどちらでもいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:07:07

    楽しく…
    伊織がくっついてくるのが可愛くてプラス面白くてケラケラ笑ってる正雪先生…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:05:06

    その流れで姫始めになりそうだなこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:41:28

    伊織殿が酔っ払って先生に後ろから抱きついて
    「ふふ、今日の伊織殿は童みたいだな」とか笑ってる先生が見たい
    伊織殿の方はその記憶が残ってて少し不貞腐れてたら可愛いな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:21:55

    >>14

    ※皆さん忘れがち(?)ですが正雪先生の方が歳上です

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:01:34

    ご機嫌な先生にたくさん頭なでなでされてとろんとなってる伊織殿が見たい
    酔った勢いで普段できない甘え方してほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:10:50

    >>16

    酔った時に出る本性がそれだと、もはや覚えてない可能性が高い昔の家族と暮らしていた頃の記憶や感覚が蘇って

    子供に戻っちゃってる伊織くん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:37:22

    伊織って今の宮本伊織になって初めて兄になった気がするので
    湊町時代は実は末っ子の生まれで甘えん坊だったりするのいいな……
    酒飲まないと出てこないから先生はひっそり甘やかすんだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:05:10
  • 20二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:19:32

    >>19

    ほっこりしたからいいのよ!自分で見たいから書けるって時点で偉い!!

    珍しく子供のように甘える伊織とそれを受け入れる先生可愛いね……

    あと自分は先生にはこの夜の記憶ある派ですね!

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:38:46

    >>19

    ピャーッとする先生は健康に良いけど

    この流れは確実に記憶有でお願いしたい!!

    と言うか君らホイホイ記憶なくすな!!!!!!!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:01:49

    ♡&感想ありがとう
    まぁ、飲んで記憶ない人もいるし、どこかに落としてくるよりはきっとマシだよ

    記憶ありだと起きたあと、何で伊織殿が!?って叫びかけて、夜のことを思い出しまだ甘えたかったのかと次の日に伊織殿をからかいつつも甘やかす正雪先生かな

    カルデアでは酔ってもすぐに寝るくらいの酔い方
    「伊織殿は酔っ払うと童のようになるからな。あまり飲みすぎないほうが」
    「そうか?イオリなら飲んでも酔わぬし、酔ってもすぐに寝るだけだぞ」
    「ん?」
    とかなって欲しい
    (カルデア伊織殿は先生と飲んだ記憶がないので、そんな事はしていないが、とビックリした顔をしている)

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:44:15

    >>22

    見てる分には可愛いアンジャッシュなのでOK(?)です!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:49:26

    酔っぱらうと甘えるタイプの伊織でサムレム光ifで結婚済みだと
    疲れて帰ってくるのを見越してあえて晩酌させてよしよしする策を取る先生はいる

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:00:19

    姐さん女房ちゃんとしてるレアな先生ルート

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:56:01

    姐さん女房の先生は旦那が疲れて帰ってくる日には
    必ず好物を作ったうえで一緒に食卓を囲むために自分の食事を遅らせてまで待ってそう
    伊織がそこまでしなくてもと言っても自分がしたいからしているから、気にするようであるなら早く帰ってきてくれお願いしてるといいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:48:20

    >>26

    すっげえ旦那のツボ抑えてる良妻感つよつよ

    これでデア来たら良妻部にお誘い待ったなしだね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:12:28
  • 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:14:28

    >>28

    セイバーも安心でニッコニコになれるやつ〜!!

    しかし、くっついてもその認識と言うことは酔っても不埒な真似はしなかったと言うか

    本当に子供返りで甘えた状態だったんだな…よう甘えさせてやってくれください

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:51:48

    お酒にまつわるシチュエーションだと現パロで成人して初めて飲むから見守っていてほしいと頼むってのもいいよね
    これだと幼馴染か大学の先輩後輩にあたる伊正かな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:52:11

    先生を酔うまで飲ませたらどうなるかも気になるな
    ホムンクルスって酒どうなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:14:14

    森宗意軒はアルコール即分解して酔わないように先生造ってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:04:28

    もしかしたら酒呑童子の神便鬼毒なら正雪先生でも酔うかもしれない
    あとは伊吹童子が酔うレベルの酒とか……

    先生が泣き上戸でそれを伊織殿が慌てて宥めているところを少しだけ見たいと思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:47:12

    >>33

    酒呑童子の酒で先生酔わすネタ描いてるとこだったよ…

    先生は下戸ではないけど進んで呑むこともないよな

    そもそも生前の儀の時点で自身の生存に全然頓着してなかったし食べることもあまりしてなそうだったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:45:24

    食べてないのは寿命が近くて食事が意味ないからだね
    自分はハグ魔になって翌日転がり回る正雪先生が見たいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:01:34

    やっぱり、お酒と言ったら酒呑童子が出てくるね

    ハグ魔でもどんな酔い方の先生でも可愛いと思うので>>34さんの酔った先生を楽しみにしてます

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:06:52

    >>36

    35だけどそれはそう!34さんのを楽しみにしてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:32:29
  • 39二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:14:19

    何処で見たか忘れたけど酔うと誰彼構わず抱きしめて撫でて褒めちぎる正雪先生好きだったな


    >>38

    年末年始の暇に飽かしてこのシリーズ読み切ってたからタイムリーで有難い

    要は湯治のお誘いなのに女可愛い……じゃなくて女怖ぁ……なってる伊織傍から見ると大分面白い

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:42:17

    >>39

    多分それ支部だわ

    作者さんが何か嫌なことあったとかでマイピクオンリーになって読めなくなっちゃったけど

    私もあの正雪先生好きだったなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:17:11

    >>39


    初めに、駄文ながら目を通して頂き、ありがとうございます。そして反響を頂けたことへも感謝を。


    こうして長々と書き続けた自己解釈シリーズもかれこれ20に迫る数となりました。おそらく初見の方には一覧を一目しただけでも始めるハードルの高いものとなってしまっているだろうと自分でも正直思います。


    衝動で書いた初夜エピソード、その二次ifルートの結末を大よそ定めてから始めた、既定路線を補足させたいという思いでイベントを用意しての経緯エピソードというのが当初の目的だった筈です。作るにあたり多少改変しているとはいえ、改めて由井正雪その人の感性を追究しなければ続投出来ないと痛感する時がありました。

    しかし、劇中を模擬し極力解釈違いを減らせるよう拙くも各所へ肉付けしていった末の───その副産物と呼べば良いのか。それとも事故の結果と呼称するのが正しいのでしょうか。最早この正雪先生は独り歩きし始めてしまっており、私はその足跡を見失わないよう追走している状態です。


    書いている当人が斯様に零すのも珍妙なものでしょうが、先生が悲痛な目に遭う可能性が未だ捨てきれないままでいます。私が出来ることはそのフォローに留まるだけなのかもしれません。そうなると見ようによっては幸せかどうか判別し難くなると思います。一方で、このまま完走したこの先生を観て見たい好奇心もまた、在るのです。

    今後も奇怪な文章が展開されるとは思います。それでも見守って頂ければ幸甚の至りであります。

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:48:53

    >>38

    今年も続きが見られて嬉しい!

    もう夫婦同然だけどここからえらい目に遭う可能性があるんですか…!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:50:35

    これは…先生が幕府辞してることバレで何か夫婦喧嘩勃発案件?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:12:46

    二次創作しているとキャラが想定外に走り出すのはたまにあるよね
    このいじらしい先生にさらに波乱万丈があるんですか?!と思いつつ、このシリーズの伊織も腹くくったら逞しいタイプなので病める時も健やかな時もちょっと剣鬼がうずいても共に幸せな道を歩める夫婦になれると信じてます!

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:41:53

    >>44

    先生が剣鬼/stay しnightが出来るようになってくるのか…

    元々自覚した上でかやちゃんの存在でアレだけ抑えてたんだし

    悪めな言い方するけど廃ガチャ課金みたいなものなのかな

    めちゃくちゃ課金するけど借金や生活出来ないほどにはならない、 剣鬼は全財産ガチャにブッパしちゃうみたいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:38:32

    >>42>>45 の方への一括レスのようになってしまいますが、御容赦下さい。


    初め、正雪先生にはそういった「自己を優先する」という面が、その出生ゆえに大きく欠けているように自分の目には映りました。

    スマホの無い生活が今では考えられないように、一度上げた生活水準が下がるのを認めるのは、多くの人にとって容易ではないことです。役員がポストに縋りつく為に不祥事へと手を伸ばす事案が時折起きるのも、似たマインドに陥るからだと類推します。


    【聖杯への願い】という目的こそありますが、それは心中を探りに探って辛うじて絞り出された『欲』であり───あげく自分に利する内容ではないとも解釈できる物です。事細かく分類するならば、大よそ「義務」に類するものとも言えなくはありません。

    「この人は自分の出生に因る使命感を強い推進力にしていて、それを持つことで自らを『個』として成り立たせている」。そういった印象が強くあります。

    数十年間、原動力として機能していた願い───これが彼女にとって ”最も具体性の有った『欲望』” に思えたのです。しかしもしこれが潰えてしまったとしたら。その時は彼女の心の内から『欲』という概念が大よそ霧散し消え去ってしまうのではないかと、そう私は解釈しました。


     そうして今回描かれているのは、本編の謂わばIFによる別エピローグに位置するお話であり、しかもその願いを実現させる為に最も有力視していた聖杯は、もうこの世に形を残していません。彼女にとっての原初の縁(よすが)を成立させる手がかりはもう影も形も無いのです。

    そしてそんな最中に、片思いで終わる筈で居た””意中の人””と一悶着ありながらもイイ仲に成れたならばどうでしょうか。きっと

    先生は現段階で非常に充実した日々を送れているでしょうし、推定「幸せの絶頂期」に居ると推測できます。


     但し───これが良い事づくめであると楽観的には思えないままで私は居るのです。何せ彼女は、これまで経験したことのない「とてつもなく甘い蜜」の味を知ってしまったのですから。

    少し、『アダムとイブ』に出てくる「知恵の実」にテイストが似ているかもしれませんね。もう、後戻り出来ないのです。


    ※(文字数オーバーしてしまったので次番へ引き継ぎます)

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:39:21

    (続)
    そして「由井正雪にとって宮本伊織は『月』である」と公式でも示されている共通認識についても言及させてください。
    月は本家の名前元にもなっている幻想的な概念ですが、特にタロットカードの月に於かれましては「幻惑」や錯覚・洗脳・トラウマや朧気(おぼろげ)といった先行き不明瞭を意味する不穏な暗示が多岐に渡ります。平たく言えば「あまり出て欲しくはないカード」の内の1つなのです。
    これは持論になってしまいますが、正雪先生にとって伊織君は「お月様であり”御憑様”でもある」と私は考えており、ある意味先生は月に酔っている若しくは狂わされているといった印象を抱いています。
    但し、これを負の側面だとも考えていません。なぜなら彼女の個性を強く引き出しているのもまた「月」である為です。自身で分かっていても魅了が勝ってしまう───それだけ彼女と月は親和性があり、切っても切り離せないファクターです。
    ここに着目してお話を書こうと思い立ったぐらいにこの関係性は魅力的な取っ掛かりだと思っています。


    結論が後になってしまい申し訳ありません。これからの人生は先生にとって未知の領域が続くことでしょう。何をするにも苦労は絶えないのではとも予想します。
    私はホムンクルスを人外として扱う視点は余り持っていません。また、正雪先生には人として生きてもらい感性も養ってもらう気満々で書いていますが、人×ホムンクルスのカップルを厳密には『異種族間交際』の観点で捉えてもいます。
    ましてや両者の馴れ初めは「聖杯戦争」が非常に重要なキーですから。サーヴァントを遣っての殺し合いという催しが開かれなければ、本来知り合うどころか顔を合わせる機会が有ったかも怪しい間柄です。士郎君と凛ちゃん桜ちゃんどころの比ではないと感じています。
    これらの歪み(ひずみ)とも言えなくもない関係性が、いずれ余波としてやって来るのではと私は恐々として書いています。

    とここまで若干不安が残る文面でも綴ってしまいましたが、何としても幸せにしたいと思っています。お時間が許す方はよろしければ今後もお取りくださると幸いです。

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:45:00

    凄い言語化を見せていただきました……なるほどルナティックを秘めた異種族間交際で顔を合わせるはずの無かったがゆえに歪みかぁ
    いちおう汎人類史(史実)の宮本伊織は由井正雪を見つけて何かをしでかすだろうと進言したなる逸話もあるけれど、サムレム世界はそうではないですしね
    いわゆる最終決戦や今までの行動について清算については型月自体の根底にあるのでこの二人はまだその時を真には迎えていないんだろうなと読み手側としては思っていますので、書き手さんの納得いく形で答えが出せる日を楽しみに待っています

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:56:08

    >>48

    何とか生きている内に幸福にしてみようと可能性を模索するにも、先生の短すぎる余命問題が立ちはだかってしまうのが常にネックとして付いて回りました。

    (デウスエクスマキナ的手法で無理やり解決しないとどうしても解決後の日常編へと持っていけず。その点ではお爺ちゃんにまたしても退場ルートを歩ませてしまったのが心残りとしてあります。)


    劇中あまり語られませんが先生は寿命とのタイムアタックレースに向き合い続ける中で焦りが相当募っていたのではないでしょうか。

    個人的主観混じりですが、残り10年を切る頃合いの二十を過ぎた辺りからは伊織君ほどではなくとも自己の落とせる余分は削ぎ落し、時間は全て目的達成に捧げるといったある種の「視野狭窄」に陥っていったのではないかと思うようになりました。

    なので生前に猶予がたっぷりある生き方のIFを書きたくなったのではと今になって思います。

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:31:07

    >>49

    あー何か先生って作業とけは効率的に行えそうだけど

    性質的なとこで善悪とか理想へのリソースと言うかマルチタスクの振り分けが下手そうなとこに

    見えてるタイムリミットによる視野狭窄で一点集中モードになっちゃってた感じか

    ドローナとの修行時代のアルジュナのダメなバージョンみたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:01:35

    >>50


    本編中盤後にて御前退場後、先生から伊織君への好感度が大きく上がるイベントがありますが、プレイヤーにとっても正雪先生の新しい一面に好印象や驚きを抱く、多くの人の記憶に残るシーンに思います。

    私はそこを何度か目にする内にまた別の印象を抱くようになりました。原動力ないし依存先の対象が、大願を叶える聖杯から【パーソナル面での理解者】と見なされた伊織君へこのときシフトしていったように感じ取れてしまったのです。

    その先はご存知の通り、伊織君を盈月の儀で勝たせる為に四方手を尽くしながら助力してくれます。寿命が擦り減ろうが呪いを被ろうが迷いなく決行する姿が、数年前視聴したアポクリファのホムンクルス兵達に重なったのもあり不憫で仕方ありませんでした。当時先生がどう認識していたか不明ですが、傍から見れば協力者というより主人(マスター)に献身する従者のそれと大差ありません。当シリーズタイトルも、人造人間の性(さが)から脱却できない先生がどこまで矯正できるか挑むコンセプトを失念しない目的で付けたものです


    上レスのまた続きとなってしまいますが本編当時の先生はもう命が残り少ないと知ってる為、確保されようが半ばヤケっぱちと申しましょうか、「拘束期間から早期解放される見通し」があった為に落ち着き払っていたのではと認識してます


    「では少ない余命という足枷だったものから解放されてからはどんな反応をするのだろう?それも再スタートが順風満帆に行けている時期に」と思い立ち出力されたものが、まだ私が先生の軌道修正が辛うじて可能だった頃に書いた4話です。黄金期到来中とでも言える先生が再度似た状況下に置かれるよう仕向けたのは本編との対比をするのが目的だったと記憶しています

    過去を思い出すトラウマ装置になり得る相手として対面させるのに彼女ほど最適な人選もないと思えました。また先生の価値観と心境の変化を強調する絶好の機会でもあると思ったのです

    (ついでとなりますが方向性は確立できたと思うので、過去作を少し加筆・修正する予定です)


    話は戻りますが先生は理想主義の延長で完璧潔癖主義いいますか、大人ぶって妥協してると見せようにも言動が物語るので相手に察されてしまうタイプに思えます。先生が「混沌・善」と知って大いに得心がいった程です。この属性アライメントも、当作の先生は大きく変遷していったりするのかな…と

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:36:34

    土日凄い寒波が来ると聞いて
    伊織の布団に湯たんぽ仕込んでおく正雪先生が浮かんだのでぶん投げます

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:40:24

    >>52

    ついでに長屋にすきま風対策の結界張ってくれそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:44:09

    >>53

    これは健気な良妻

    ところで江戸時代初期には既に湯たんぽはあるんですが錆びない素材の問題で高級品ってことを踏まえて

    先生の行動を見ると味わいが深くなると思います

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:01:05

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:05:55

    伊織としては正雪自身に湯たんぽになって欲しかったやつでは?

    (スレ間違えて名称間違えたので修正

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:19:29

    遭難した時など裸で抱き合ったほうが暖かいというのは本当なのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:46:04

    朝、セイバーが伊織起こしにきて現場を発見して
    無言でピシャッと戸を閉めるまで想像した

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:03:06

    その辺のデリカシーは生前複数の妻持ちのセイバーのがありそうと言うか
    媛の扱いについてはセイバーの方が紳士そうなのよな
    伊織は誠実だけど紳士かと言われると認めてやりたくはない…

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:34:16

    妹とのやり取りでも結構だらしないのは描写されてんね

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:34:39

    先生は何の苦もなくそれを支えちゃえるんだろうなあ多分
    それに業を煮やしたカヤちゃんがたまには妻サービスしろやって代わりにお兄ちゃんにキレる
    ……なんだかカヤちゃんが間に入らないとコミュニケーションが著しく減りそうでとちょっと危ないな
    この夫婦にはガイド役要る気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 17:38:06

    先生は直してほしいことがあったら次からはこうして欲しいとはっきり言うとは思う でも本編でカヤちゃんがあれこれ世話焼いてるの見ると、それはそれとして結局身の回りを整えるのはいつも先生になる気がするし、当時の妻に期待される役回り考えたらその状態受け入れちゃいそう

    あとこの2人はコミュニケーションちゃんと取った上でも変な方向に突っ走りかねない感じがある

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:03:45

    >>62

    お互いにもっとお互いに我儘を言っていいのよ!ってなるやつ

    双方弱味見せるの不得手っぽいからな…甘えて欲しいけど甘えないメンタル

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:56:59

    >>62

    常識あるようで無いからな2人とも…知識には持ってても優先度で上回るものが他にあるというか

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:55:21

    >>64

    甘え方って育ちで変わるからな

    甘えられる状況にいなかったら甘え方はわからない

    先生は言わずがな、伊織は武蔵に拾われた後に割と早くカヤちゃんも来たのかな

    甘えるよりお兄ちゃんが板についちゃったみたいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:25:52

    幼少期でどれだけ伊織が実両親のもとで甘えられてたかにもよる、のか?
    お互いが昔やりたくても出来なかった甘えることを少しずつ回収できるカップル・夫婦もいいと思うんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:57:44

    好きって言われないと気付きそうにないのよね。俺みたいな解消のない男に~とか決まり文句並みになってそう。そんな伊織がすきなのにね先生はさ。

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:04:55

    >>67

    甲斐性なしのフォローが入らないのが伊織らしさよ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 10:07:48

    まぁあってもなくても先生の方には金があるから…

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:59:55

    >>69

    いっそカヤちゃんがお説教で兄上に甲斐性なんて求めていません!!とか言っちゃうかもしれない

    流石に妹に言われたらダメージを受けそうだけど否定要素がない兄ちゃん

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:31:35

    伊織は甲斐性なしというか甲斐性を持とうとしてないのが一番の問題な気が
    持とうと思えばいくらでも持てるスペックしてるのにさぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:10:31

    しかし一度きっかけがあれば奮起するのも伊織だし
    いっそのこと結婚したいので勤め人になるというのも想像しやすいというか
    このパターンだと先生は自分はホムンクルスだしこういう職業もしているわで普通の家庭を持つことをどことなく諦めていたっぽさはある

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:08:09

    >>72

    つまり甲斐性がないと娶れない人を望まないとやる気出さないガチのやれば出来る子?

    性質だけ聞くとキアラさんタイプっぽく感じるな??

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 07:43:35

    甲斐性とはまた別に士官、外堀を埋めるまでは速そうなのに、女性を褒めるとかそういう事はしないからすれ違いは思いつくからね
    そちらはやる気を出すのだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:10:51

    >>74

    褒めると言うよりドストレートに志が美しいとか言っちゃうタイプだし

    先生も容姿については無頓智orもしかしたらホム(人工物)だから美しい自覚多少あるとかかもだし

    普段すれ違いハラハラするのにターニングポイントではしっかりガッチしちゃう感じかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:05:01

    結局お付き合い始める段階までが一番の峠っぽいのはそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:49:57

    急に年上扱いされだして凹む先生

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:09:07

    >>76

    結ばれた瞬間から熟年夫婦感出しそうだからなこいつら…

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:06:56

    >>75

    外見より内面褒められる方が心中に響いてる感じだったね。唯、今となっては伊織君には何を褒められても心拍数上がるであろうことは想像に難くない。

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:42:06

    唐突なんだけど先生の中の人ネタで
    宮本さんちのメイドラゴンならぬホムンクルスなんてものが浮かんだので供養する

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:27:34

    メイド先生可愛いけど尻尾の代わりに何を食べさせようとしてくるんだ…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:55:18

    >>81

    いくら玉兎でも因幡の兎でもその身そのままを物理的に捧げられるのはキツイね

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:17:40

    本人はマジで玉兎的な意味だったけれど男女の仲になりたかった伊織が告白と共にそっちの意味でぺろりでもいい気がする
    ラブコメなんてご都合主義でいいくらいなんだよぉ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:46:41

    メイド先生は間違いなくロングスカート
    髪型はポニテでも第一再臨のまとめ髪でもどちらでも可

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:26:03

    元ネタ意識すると飲み会に巻き込まれてそこそこ飲まされたりした伊織が山の中で一匹の兎を助けることからスタートなメイドホムンクルス……?
    兎なのにホムンクルス?こまけぇこたぁいいんだよ!2種類の姿を持つとかよくあるよね!

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:12:01

    >>85

    本家から男装ロリ無垢ホムパッツンポンと属性モリモリなんだから

    どれだけ盛ろうと許されるんじゃ!!知らんけど!!!

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:56:52

    ほしゅ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:43:30

    >>85

    真っ先に思い出したのがスプラのイカちゃんだった

    そういや初期案はウサギだったな

    玄関に陣地(スポーン地点)作成して自分を炙っては玄関にしれっとスポーンしてくるメイド先生?

    スポーンするけど心臓に悪すぎてやめてくれと言われる

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:29:19

    らんまみたいに水被ると変化も良い気がする
    どっちが本体でもおいしい設定
    (うさぎが擬人化して裸とか無頓着に懐く一昔前のちょっとエッチなラブコメもいいし
    人がうさぎになっちゃって気付かれないとかお約束トラブル満載のラブコメもいい
    ただし、コメディにはなる)

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:19:54

    元々食料問題対策とかで森宗意軒が作った食用のウサギだったが、魔力を持っていたため人型を取れるようになったウサギ正雪先生
    そのせいで役目を果たせないと森宗意軒に捨てられ、魔力節約のためにウサギ型で過ごしていたら伊織殿に助けられて……っていう謎の設定を思いついた

    たまに元食用の本能で食べないのか?と聞いてくる感じで(別の意味で食べられる)

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 03:21:46

    元食用だったのが愛でられた末に天寿を全うするのはあるあるなのでいいと思います
    本能満たしの妥協案として叡智なことしている時にかぷかぷ噛んでもらうのとかアリですか?
    ※重傷や傷跡が残らない程度とする

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:06:00

    服を脱ぎつつ「食べないのか?」と毎度聞いてくるもんだから
    伊織君も動揺しててお得意の人間観察がバグって物理的な意味だと気づかず
    まさか今まで衣食住を確保する為にそんなことをしていたのか…?みたいな検討違いな勘違い盛大にしてほしい

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:06:45

    アリだと思います

    むしろ、伊織殿が興奮したときにごく稀に噛み傷が残してしまうとかつけられた側の先生は満更でもないのもアリかなと

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:47:35

    2つの姿がある系だと
    ある日正雪先生が疲労の蓄積に気が付かないまま過ごしていて許容値超えたので兎の姿に強制的な姿に戻ってしまい……ってのはめっちゃ見たい
    話を聞いて原因を理解した伊織がとことん甘やかすまでがお約束

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:33:22

    そういえば兎って耳が特徴的だからそこに穴をあけるピアスこそ指輪よりもとんでもなく重たいプロポーズになりませんか?と今流れてるネタで思ったのでぶん投げますね!!
    人間時にも兎時にも同じピアスつけれるっていいよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:09:20

    兎先生の姿は真っ白赤目な昔ながらの日本白色種の小さめなイメージだけど
    軽く調べたら日本白色種兎、先生に色んな意味で合うな…
    (ジャパニーズホワイトと呼ばれるけど日本に居た訳でなく
    日本で作られたからだったり、江戸時代頃から兎は白毛赤目で描かれるようになったり、元となるカイウサギは割と色んな扱いされてたり)

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:33:24

    ウサギ正雪先生は考えがやや獣寄りで人の常識とかに疎いと良いなぁ

    プロポーズにピアスってことは、同じものを伊織殿もつけるのか
    (ウサギ時でもつけれるものなのでいつもの耳飾りじゃなく、シンプルなもののイメージが……)

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:14:31

    お互いの色の入った小物だと良いな
    兎の時は首輪代わりになるとか

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 10:56:08

    先生に首輪となるといわゆる華奢なものじゃなくて
    そこそこごつめのがいいという謎の性癖に基づく意見があるわ
    形状と装着方法はど定番の皮のやつ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 19:15:42

    カービィのゴルドーみたいなトゲついてそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:38:42

    ならいっそ人形態でもゴツめで
    シンプル出品の良い物を身に付ける細い先生が唯一かつ、ずっと付けてるごっついアクセとかも独占欲マシマシで良いのでは?

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:05:18

    ごっつい輪はそういえばポニテにも…

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:39:45

    先生の髪飾りみたいな首輪の形状も良い気がしてきた

    あとは、ゴツさはないけどフェス衣装の腕に付けていたやつも可愛いは思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:09:59

    >>103

    髪飾り話題が出る度に毎度思うがマジでどうやって付けるのアレ…

    フェスの髪飾りも付け方わからんと言うか、穴がしっかり空いてるから髪は何処通って結ばれてるの?長髪部分、実はウィッグなの?って毎回に気になる

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:32:32

    ほどいてる絵出てるし(コラボcmとか)地毛だとは思うんだけどね
    通してるんじゃないかと思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 20:05:08

    いわゆるヘアクリップとかみたいな構造になっていて挟んでいる説もあったけど本当にわからんので資料が欲しい
    二次元あるある謎の金属パーツ髪飾りと言われたらそれまでなんだけどさぁ
    周瑜の簪周りパーツの方が理解できるバグ

    ただメイド服と合わせるんだったら第一再臨のデカリボン+三つ編み輪っかが良いと思うんだよね!

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:03:14

    ヘアクリップだと頭側の結び目が髪量の多さ考えたらどうまとまって、かつあの円形にどう入ってるの?ってなるし
    動画でもゲーム画面でもわっからんのだよなー
    先生の髪飾りアップで見たくて周りを永遠にウロウロする不審者伊織やってたわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 03:52:59

    不審者伊織で笑ったけれど
    先生の髪型気になって、髪を弄ってもいいか?と先生にお願いしたうえでお手入れや髪結いする伊織が浮かんだのでヨシ!
    カヤちゃんがいるのでそれなりにバリエがある伊織もあまりよく知らないけれど先生のために学ぶ伊織もどちらも美味しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 12:47:31

    先生も不思議な切り方だから最初はまとめるのコツがいりそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:58:44

    単純に髪の癖のデフォルメなのか普段はそこまで気を使っていない(一般女性比)なのか分からないあのきしめんヘアー

    そういや先生と髪型が似ていると言われていた某キャラに温泉タオル衣装追加されたので先生も着用してみませんか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 21:33:21

    >>106

    第一臨の髪型はヴィクトリアンメイド服に似合いそう

    と言うか、何故メイド服になったかが気になってきた(伊織殿の趣味だったのかなと)

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:31:42

    髪の長さがざんばらな理由でお労しいの想像しちゃった…
    森宗意軒先生といた頃は脳焼きされるまでホム=新人類になるための物扱いだったから手入れをロクにされてないかつ人間性を特化した性質じゃないため髪の成長もバラバラだった
    森宗意軒先生が居なくなった後は魔術の使用や実験・勉強で自分の一部を有用に使ってバラバラのままだった
    由衣家は森宗意軒繋がりで正雪を引き取ったので櫛で髪を梳かれるような思い出がなかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:04:48

    >>112

    とすると伊織と仲が深まるにつれ髪がきしめんにならないように手入れしてのばすようになる先生?

    いい香りのヘアオイルたくさん使ってほしい

    現パロなら一旦ボブくらいの長さにして伊織を絶句させてほしい

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:37:29

    >>112

    先生あの髪飾りといいピアスといいヒール付きブーツといい身に着けるものはおしゃれだけど何故か自分の体メンテしてるイメージはないんだよな

    前髪は適当な鋏でザクザク切ってそうだし後ろ髪は刀使ってそうだし魔力触媒としか見て無さそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:38:47
  • 116二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 11:31:35

    >>115

    続き読めて嬉しいです!ありがとうございます

    セイバーが正雪を気にかける理由がね…

    正雪に対してじゃなく自分に苛立ってるのもすごくわかる

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 19:36:34

    髪の毛は少しでも痛むとそこからの完全な修復はだいぶ厳しいから

    確かに現パロ先生なら一度バッサリボブにしてしまうのありそうだし、何ならその辺に構われることの少なかった人生なら幼少期とかもショートヘアの可能性があるし

    これその時に伊織と一度だけ対面したら性別間違われていたイベもありそうな気もしてきた


    >>115

    わぁい続き読めて嬉しい

    言われてみればセイバーにとって正雪先生のそれは地雷と言っても過言ではないやつ……

    そして伊織なりの形で想いを伝えるのが良い……

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 05:30:50

    決して衣食住はじめ清潔を保つことなどを疎かにしていないけれど年頃の女の子としては些か地味な現パロのロリ正雪先生は何となくランドセルとかも黒や茶色、紺の地味になカラーリングな気がしてならない
    森宗意軒が留守しがちで小学生女児のファッションロクにしらないパターンでも引き取られた先は男の子いたからそのお下がりでも
    伊織少年からの誕生日プレゼントで可愛いヘアピン初めて貰って身につけたみたいな淡い初恋エピとかあったらいいな……

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 08:07:39

    本人も着飾る事に興味はなくても
    それはそれとして可愛い・綺麗な物は好きなんだろうな
    と言うか、着飾ることをさせてもらえないといざと言う時に
    オシャレをしようとしてもわからないし、自分がオシャレしても…みたいな意識になっちゃうからな

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:05:10

    こういう普段地味だったりボーイッシュな子がひょんなことからワンピースやスカートでおめかしした時に遭遇した時シチュがあっても
    可愛いヘアピン贈れる伊織少年ならおめかしロリ正雪先生に頑張って可愛いと言えそうな気もしてきた

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 02:06:32

    >>120

    伊織は言うとしたら褒めようとしてとか言おうと思ってじゃなく

    ポロッと自然に零れて言ってしまったみたいなのありそう

    本編光√でも先生のこと話す時に

    え、んな事言うんだ?と言うか本人に言ってやれ!?みたいなとこあったし

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 05:54:24

    先生の薄着がこれだったから結構男寄りの感性もしてそうなのよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:06:48

    現パロロリ正雪に可愛いお洋服着せるのは誰かなら
    間違いなく鬼子母神なんだろうな
    遠い親戚や知り合い枠で愛らしい子なのに服装が地味!!ってことで色々渡してくるイメージ

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:39:33

    小中学生くらいまではおしゃれに無頓着で、真面目な性格も相まって容姿は整ってるけど地味な子だと周りから見られてたのが、高校ぐらいから友人たちの影響で垢抜けていき、めちゃくちゃ美人になった正雪、というベタな展開が見たい

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:10:57

    >>124

    でも垢抜けさせるのは本人じゃなくで周りの友達がワイワイやった結果ってイメージがある

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:49:18

    現パロ正雪先生だとドロテア嬢は進学してから出来たファッションに強い女友達感強い
    一緒にお洋服買いに行くの付いていったりドラッグストアでも買える化粧品相談に乗ってくれそう
    なお伊織との恋愛についてはご馳走様という顔してそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:14:25

    確かにドロテア嬢はファッション強そう。サムレム女性陣だと他には太夫とかだろうか

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 19:16:51

    高校生あたりで一気に垢抜けるタイプの正雪先生だと
    伊織とは小学生の途中まで一緒だったとかがいいなこれ
    どちらかの家の都合の転校で、伊織の中の正雪像は同級生の中でも地味で大人しかったけれど兎や読書が好きで笑顔が可愛かった女の子(今思うと初恋) みたいな

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:40:30

    >>128

    なんなら、日本人離れした容姿を気にして眼鏡をかけていたかもしれないやつ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:32:58

    メガネかけていた小学生正雪は視力自体は問題ないからフレームだけか度無しレンズのをかけていたんだろうか
    あと何となくデニムのオーバーオール着ているイメージもある
    笑顔を見たときのシチュ考えたら、運動会で保護者も来ておらず女子の集団には混ざれず一人でご飯食べようとしていた正雪をたまたま武蔵ちゃんがいっしょに食べましょうよと誘ったとかもありそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:27:49

    正雪先生は目の色がが緑色だから伊達メガネするんだったらレンズありでUVカットの奴とかを森宗意軒先生が見繕うかもしれない

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:28:22

    外見を気にしてるだと前髪を伸ばしてて長いとかもありそう

    先生が戻ってきて高校で再会だったら周りが、えっ、あれがあの由井正雪?とかなってて欲しい

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:28:58

    小学生の時に初対面→高校生時に再会でお付き合い始めた現パロ伊正って
    デート先がこう完璧におしゃれっていうよりもお互いの興味ある部分として美術館や博物館、動物園に行きそうなんだよなって考えたときにこれらが集まっていて東京だと上野だ……となった
    パンダ見て喜ぶ先生想像したら可愛いからいいか

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:51:26

    >>131

    赤渕メガネとか似合うんだろなあ…出ないかなあ

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 05:21:45

    公式から出そうで出ない眼鏡正雪先生……礼装でもいいから欲しいな
    今の流れの現パロ成長後でも成長後スマホやPC弄る時には楽だからとたまにかけていそう

    (他の伊正スレがなぜか最終書き込み12時間経過を待たずに落ちていたので念のために早めに保守代わりで書き込んでおきます)

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:28:06

    本当だ、落ちてるね何でだろう?
    スレッド多いと押し出されたりするんだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:34:42

    >>136

    スレチだったらスレ主消してくれ~と前置きしつつ

    どうもかなり唐突にあにまん全体が最終書き込みから10時間でスレ落ちする設定になっているっぽい

    ので、今までみたいな感覚だとちょい落ちちゃう可能性が増えそうだなこれ……まだ伊正について語りたいことはあるというのに

    (例のスレは誰も建て直す人がいなさそうなら自分建てちゃおうかなとは思っている)

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:33:19

    >>137

    立て直してくれると本当に嬉しい

    書き込みたくても規制で書き込めないタイミングも多いのに時間短くするなよ…せめて告知くれ(どこに)

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:13:38

    仕様変更だったのね…
    スレチだけど立て直し乙です

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:24:33

    こわぁ…10時間サイクルに変更か。ここは何人かアクティブだから何とかなったけど、急な仕様チェンジは恐ろしいね
    まあ不幸中の幸い

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:40:28

    みなさんの伊正のイメソンあったら教えてほしい
    電車の中で聞きたいのと、ちょっと個人的に普段聞かないジャンルの曲を開拓したい

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:03:41

    でも保守のタイミングでのレスだけで維持するようなスレはある意味あるのかなとも思わないこともない
    ここ総合になったんだしこっちで話してもいいんじゃないかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:06:55

    まあ実際保守コメ塗れのスレはFateカテゴリだけでも至る所に有ったし、そういった板への淘汰措置といった目的もあったのかもしれないね
    タイトルから逸脱し過ぎなければ、ここが賑わう事自体には賛同

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:16:55

    自分の伊正のイメソンはFate/stay night UBWのエンディングのbelieveかな
    一条の光ルートで剣鬼の本性を抱えた伊織が正雪の信念に応えたいと歩んでいく様子に被る歌詞が多い印象

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:55:39

    伊正スレ今あるのはif極めたのと純愛路線とはまた別のだからここと分けている事態には理由あるけれど
    総合スレがある幸せを噛みしめていこう

    伊正イメソンかぁ自分ずっとmiliのNine Point Eightっぽいとは思っていたかも
    お花がいっぱいの歌詞で転生をモチーフにしたのが何となくこの二人に合うのかなって

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:42:03

    伊正って大好きなんだけど個人的には二次創作しか見れないと言うか
    SR・FGOで伊織がその手の感情を抱くって想像出来ないので
    イメソンがちょっとBAD寄りな曲になっちゃうな
    古い人間なのでCoccoの雲路の果ての歌詞とか
    音ならポロメリアが正雪先生のイメージあるな

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:33:37

    個人的なイメソンは米津玄師のアイネクライネ、フローライト、大塚愛の金魚花火かな

    アイネクライネどっち視点でも良いかなと思っていて、金魚花火は原作正→伊、フローライトは原作伊織殿のイメージだった

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:23:11

    イメソンって全体で見るか、一部の歌詞とかがクリティカル過ぎて思い浮かんじゃうか等で変わるから面白いよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:33:50

    ずうっといっしょ!とかサビだけ聞いてドキッとしたけど全体ではあんまりだな(そもそもバッド

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:52:52

    本編(光)が死別EDだからイメソン考えると暗い歌になりがちなのはある
    コラボイベント後とかDLC1とかを前提に考えたい

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:17:58

    DLC3も鬼子母神とかいるし寿命問題多少はどうにかなるかもしれない。ならないかもしれない。後DLCシナリオだと3が一番伊織と正雪が仲良さそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:36:44

    なんとかなる可能性は高いな
    どんな手を使っても守ってくれそうというか
    母パワーで巨大化して光のラスボスと怪獣大戦争になってるとこも見たいわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:04:21

    >>152

    いかんサムレムだから第二固定のはずなのに怪獣大決戦と言われると第一で想像してしまう

    首は似てても手足は違うし生前の下は普通に襦袢だろうが

    カヤちゃんもビックリだよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:12:33

    141です みなさんありがとう、まだどの曲も聞けてないのでこれから聞くの楽しみだわ

    自分でも挙げるなら、ちょっと古い曲だけど
    先生がチャットモンチーの8cmのピンヒール
    伊織がOf Monsters and MenのLove Love Loveだけどどちらもハッピーではないので、
    お詫びに(?)イメソンというより二人にやってほしいこととして、YUKIのうれしくって抱き合うよがいいです

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:24:42

    >>153

    先生が巨大化するの!?

    ちょっと見たい

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:17:59

    >>155

    ちょっとそこの月のお姫様、ステイ

    と言うか伊正的にガチの月のお姫様であるアルクェイドや

    月に例えられるアルテミス(オリオン)とか

    特に思うとこ………ないか(納得)

    と言うか月行ってたね(byドバイ)

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:30:59

    大きくなるのは母のつもりだった(ティアマト的な)
    しかし八十禍津日神ぐらい巨大になった先生も恥じらってそうで良いかもしれない
    一臨(無い)だと特に下から見られるのは…

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:44:28

    デカ鬼子母神でも第一再臨先生でもどっちも違うロマンあるな……
    ただ巨人系先生だとプロテアみたいに伊織庇ってでかめの怪我するのありそうと思ってしまい

    あとイメソンの流れまだ乗っていいのなら水樹奈々の深愛とサンホラの磔刑の聖女も伊正っぽい要素ある気がする

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:01:27

    >>158

    大きくなったら先生の場合、民家壊したり人を潰したりするの気にし過ぎて

    動きがめちゃくちゃ鈍くなりそう

    第1臨だと恥ずかしいけど第2第3だとヒラヒラ過ぎて周りへの被害影響が爆上がりしそうなんだよな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:25:15

    一応固有結界の中だから破壊のほうは気にしなくてもいいかな…?伊織やセイバーを手の中で守る正雪先生って良いな

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:47:29

    あとは巨大化ならではだと胸やお腹の上に座っちゃうとかか……
    アルテラとザビとのあれ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:38:11

    先生だと動かないように必死で息止めて座られてる場所に力入れそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:25:00

    生身の状態でも八十禍津日神の攻撃防ぎきる結界はれる先生が巨大化したらさらにヤバい強度のやつはれたりするんかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 05:12:21

    通常の結界ならラップ張るくらいの感覚かもしれん

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:26:47

    >>164

    広範囲の大技には強いけど一点突破の突き抜けには弱いタイプか

    先生の防護陣はかなり準備と無理してたみたいだから

    巨大化しても魔力総量変わらないなら難しそう


    でもカルデアだと太公望辺りがサラッと使いそうだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:14:29

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:16:37

    巨大化することで魔術回路も同様に拡張されそう。そうでないと先生がおっきいのに元の先生並みサイズの魔術しかだせなくて見た目がアレになるし。

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:47:14

    伊織が先生の風の魔術で突進して止めとかやったらカッコいいな
    先生器用だけど大きくなって初めて伊織に触る時は躊躇しそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:08:32

    飛んでる八十禍津日神に攻撃当たらなかったけど、
    先生が巨大なら直接掴んだりはたき落としたりできる…?

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:13:02

    大きい先生なら確かに直接落とせそう。それが無理でも体大きくなってるから跳べば届きそうではある

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:45:22

    跳ぶのは着地の衝撃がやばそうだ…
    そしてキャスターは自分で書いた物語に負けるよりも
    母パワーで巨大化した女に叩き落とされる方が愕然としてそうだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:18:34

    全く流れに関係ないこと言うね
    今日は夫婦の日かつ節分だから恵方巻食べる伊正もありなのでは……?
    あとツインテールの日でもあるので現パロで幼少期ツインテールだった先生もありか……?

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:19:19

    >>172

    先生、口が小さそうだから恵方巻き食べるの凄くリスみたいに必死になってそう…

    伊織は食に興味ないだけで割と健啖家みたいだから余裕そう

    と言うか恵方巻き食べてる時の方向はちゃんと合ってても視線は横にいる先生見てそうだな伊織

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:25:31

    現パロだと一本丸々恵方巻きは食べるの大変だし胃に溜まるから
    ロールケーキで代用する正雪先生もいそう
    もしくはサイズ調整しやすい手作りを伊織にも出す

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:20:47

    正雪先生と言えばうさぎ……なのでロールケーキと言うとこれが頭に浮かんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:47:11

    これ見たことある、可愛いね
    恵方ロールとかも最近売ってるしロールケーキでもいいよなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:00:53

    これ今節分バージョンのパッケージになってるよ(昨日買った)
    あとは歳の数だけ豆ぽりぽり食べるのか 二人とも黙々と食べそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:15:53

    カルデア伊織、節分に食べる豆の数で先生の実年齢を知ってそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:30:08

    先生の実年齢もだけど伊織の実年齢も割と気になる

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:07:38

    >>179

    カルデアの場合は伊織の年齢でちょっと驚いたマスターが

    その後先生が30個以上豆食べようとしてるの見て

    享年分食べようとしてるのかと思い(※間違ってはいない)

    現在の姿に合わせた数で大丈夫ですよ〜とか言ったら現在の姿に合わせた数であったと言う更に驚くイベントが発生すると思うんですよ

    なお、タケルは無限に食べ続けてるし

    多分30個食べきれない先生の豆の処理も手伝ってくれてる

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:57:21

    さっき他スレでメリュ子が億単位の豆にうんざりしてるの見たばかりなので麻痺ってるけど、水分奪われるからなぁ…
    30粒も辛いよね
    伊織は20ちょいくらいかな?結構一気に食べてそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:00:21

    別ジャンルで年齢3桁ごろごろしていたのがいたから、そこでよくあるネタの豆をブレンダーにかけてきな粉にする戦法でもありな気がしてきた
    最近だとチョコがけアレンジとかあるみたいね節分の豆
    自分の分を食堂面子にアレンジしてもらってお茶と一緒にのんびり食べるといいよ 伊織と

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:10:26

    1粒1粒ちまちま食べる先生とデカ手に乗せて割と豪快に食べる伊織が容易く想像出来た

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:40:27

    現パロで子供がいる二人だと、どちらかがお面被って鬼役をやったんだろうな
    伊織が鬼役なら、本気出しすぎて子供泣かせてオロオロしてほしい

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:54:24

    幼子あいてにおろおろする伊織殿からしか得られない栄養がある。泣いている子をあやしている先生からしか得られない栄養もある

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:24:58

    >>185

    その夫婦を見詰めて後方うちの子愛いだろう面して頷いてる神様タケルは、居る

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:00:37

    初めて泣いて嫌がられて、本気で嫌われたんじゃないかと気が気ではない伊織か…
    カヤとも年離れてるけど自分の子だとまた違うしな

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:31:58

    あまりのギャン泣きに焦って鬼のお面つけたまま父さんだぞ大丈夫だとか言う伊織
    先生にとりあえずあっちでお面取ってきなさいと言われる

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:44:01

    たぶんその鬼のお面謎に力作なんだろうなってのも浮かぶ
    100均で買いそろえたもので予算500円ぐらいでハイクオリティなの作ってそう
    子供ギャン泣き後はお父さんが鬼を退治したからな方面でごまかそう 霧の呼吸とか何とかで

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:10:17

    お父さんになって新たな呼吸身に付けてるの草

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 09:17:25

    呼吸て…鬼滅かな?
    剣鬼が鬼退治とか面白いなスレチだけど

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:46:37

    伊織なら習得できちゃいそうなのが怖いところ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:55:39

    鬼が先生のほうだと全然怖がってもらえなさそう…

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:13:39

    普段穏やかな人がその気になるととんでもなく怖いというギャップもいいと思います

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:36:00

    鬼の先生か……先生は角も似合いそうだな

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:40:32

    先生…変なポン発動してラムちゃんのコスプレしてくれねえかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:54:04

    付き合い始めの頃に伊織殿が喜ぶとか言われて、騙されて着てそう
    似合いそうだし、それを見て動揺する伊織殿を見てみたい

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:56:07
  • 199二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:14:57

    こっちは埋めですね

    >>191

    伊織の中の人ネタだったんだこれ……w現パロだと何故か流行りのキャラの物まねが上手いので子供にやらされているお父さんでもいいよねって

スレッドは2/5 13:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。