俺は新人記者

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:41:59

    先輩からそれだけは絶対に言うなと念押しされたけど正しいことを伝えられずに記者として務まらないじゃないですか!
    あ、◯◯さん!今回の結果は担当トレーナーの指導力不足だと考えられますがそのあたりどうお考えですか!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:43:14

    それはどういう意味かな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:43:17
  • 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:52:19

    いえ、担当トレーナーの指導力には何の欠点もありませんでした
    敗因はこの私にあります。応援されてる皆様には不甲斐ない走りをしてしまったことを心よりお詫び申し上げます
    現状を真摯に受け止め、次のレースに向けて改善していこうと思います。以上です




    ………情けないよね、私。記事になるからって本音で怒りたくても怒れなくて…弱虫な私でごめんね、トレーナー…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:54:21

    いくら新人でもここまでオブラートに包まない記者はさすがにおらんやろ…おらんよな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:55:34

    >>1


    先輩は万が一の時のお前の命の危険を心配してるやで

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:56:28

    記者の鑑(クズの極)

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:56:38

    貴様

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:59:08

    だがそれが普通にNTRの逆鱗に触れた!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:59:59

    ここまで言い切られるともう何も言えないどころか一周回って好感度上がりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:00:38

    クリークシナリオでアプリトレーナーを腐すマスコミは出てるんだよなぁ…

    >>5

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:01:05

    記者一人の命で済めば御の字、最悪会社が死ぬ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:01:49

    これ肯定して「そうです!トレーナーのせいです!私は悪くない!」とかって言えなくない?人気商売でもあるんだから

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:01:55

    トレーナー自身が一番そう感じてるから嫌な顔一つもせずに解答する
    それはそれとして記者は死ぬ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:02:26

    そっか、菊花賞でスタミナが足りなくて三冠取れなかったのはボクじゃなくてトレーナーのせいって言いたいんだね?

    ・・・ふふふ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:03:55

    あのトレーナー、秋天でマックイーンに斜行するよう指示出したらしいな。いくら勝ちたいからと言って危険な行為やらせるなんて最悪だよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:04:02

    期待されてないウマ娘ならトレーナー云々以前に貴女はこのレースに出るには力不足だったんじゃないですか?ってなるわな
    少なくとも勝てる素質があったのに勝てんかったからトレーナーのせいってのは新人にありがちな安直な発想なんじゃない?
    それを直接ぶつけるべきかどうかはさておき

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:05:53

    いやまぁ明らかにトレーナーの指導がおかしいパターンかもしれないし

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:12:47

    一心同体級じゃなくとも余程問題のあるトレーナーでもない限りこの質問自体がウマ娘のプライドを傷付けかねないというか…どう転んでも地雷ワードなのは確か

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:14:38

    >>16

    どこのどなたですの?私のトレーナーを侮辱する不逞者は。…メジロ家の名に賭けて、一族郎党根絶やしにしてやるッ!!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:16:28

    そのままどんどん記事を書きな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:20:18

    あ、ファインモーション殿下、今回のレースは残念な結果に終わってしまいましたね
    私の目では殿下の走りは素晴らしいものにしか見えませんでした、ただ勝負を仕掛けるタイミングを誤ってしまったのですかね?
    聞けば担当のトレーナーは実績も無い新人の方だとか、殿下の天性の素質を生かす為にも、経験豊富で信頼出来る別のトレーナーへの契約変更も視野に入れた方が良いのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:22:50

    レースに勝てばそんなこと言われんぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:25:31

    >>22

    次の日その記事会社にとある国からの抗議が入って記者は解雇になったらしい


    会社は再発防止に努めたいとコメントを残している

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:30:11

    殿下は逆に笑って済ませそうじゃない?
    本国じゃ毎日のように一挙手一投足をタブロイド紙に追われてそうだし。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:30:38

    これはみっちり"お勉強"が必要ですね

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:32:16

    >>1

    もう一回言ってみて?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:33:23

    流石にこのくらいのことでキレてたら王族なんかできないんよ
    英国王室とマスコミの絡みなんかこんなもんじゃないんよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:34:31

    >>21

    編集長!ウマ娘達の襲撃がすぐそこまで‥ギャッ!!(グシャ)

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:34:33

    ぶっちゃけ勝てなかったらどっかしら指摘入るのなんか当たり前だしそんなんで逆ギレしてたらアスリートなんか向いてないんだよなあ
    そういう受け応えとかも指導のうちに入ってるんじゃないの

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:35:13

    実績はあるのに記者への答え方でやらかしたアスリートなんかなんぼでもいますからね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:36:06

    >>30

    レースに出た自分が悪く言われるのは耐えれるけど自分が信頼しているコーチ馬鹿にされるのは許せないってアスリート結構居る

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:36:39

    >>31

    反省してま〜す

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:37:17

    >>32

    それでも表でキレたらあかんのやぞ…

    勝てないってことはコーチにもなんか言われてしまうんだってことも勝ちたい気持ちに繋がるしそんなもんって割り切るしかない

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:37:41

    >>33

    國母さぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:38:32

    仕事のうちって話よねそういうこと言われるのも
    勝ち負けで選手も陣営も褒められたり叩かれたりするのなんか現実でもあることだし

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:39:56

    まだ学生やぞ!

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:42:11

    >>35

    アレでもガチレジェンドで世界的に有名で国内の育成も上手かったんですよ

    大きい麻で執行猶予食らったのは笑えんが

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:42:43

    学生だからなんか言われるの嫌ですはそれこそアスリートやめろ案件なんよ
    芸能人やらアイドルやらがそんなこと抜かしてたら無礼てんのかって言われるのがオチだし

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:43:18

    そんな……朝日杯ホープフル皐月賞NHKマイルカップダービー宝塚記念を無敗()で取って菊花賞で大差負けさせただけなのに

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:43:42

    まだ学生理論は申し訳ないが15歳だからってドーピング庇われた彼女思い出すのでNG

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:44:58

    この質問って現実で言えば全国大会とかで負けた選手に対して「あなたのコーチが無能だったから1位取れなかったのどう思いますか?」って聞くくらいデリカシー無い質問だと思うんだけど何か違うかな?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:45:04

    才能の一つやぞうまくあしらうのも
    メンタル弱いとやってけないってのはそういう面もあるかもな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:45:59

    >>42

    デリカシーないけど普通に言われるでそういうこと

    ついでに言うと言われて慣れてるからマニュアル対応みたいなのもある

    良くも悪くもお互い慣れてるんよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:46:19

    >>41

    いやドーピングとそれとは違うでしょ...

    あのオリンピックでドーピングやってなくてあのフリー後に記者が「コーチの指導に問題が有ったのでは!?」って選手本人に言ったらみんな庇うよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:46:43

    有名人な以上結果出せなかったら不躾なこと言われる可能性はあるだろうしあしらう術は必要よね

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:46:44

    ありがちな下らん質問に権力動かしてる暇があったら、なんで掛かったのか、なんでバ群に呑まれたのか、なんで出遅れたのかとかを考えといてくれたほうが万倍マシなんだよなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:47:28

    >>44

    マジか...マスコミって俺の想像の何十倍もマ○ゴミだったのか...

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:47:40

    >>45

    そんなことで庇うほど優しい世界じゃないよそれこそ

    だってマジで日常茶飯事だもん

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:48:46

    >>48

    いったい何年叩かれ続けながら改善しないでいる連中だと思ってるんだ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:49:12

    >>48

    平気でそう言うこと言う君も人のこと言えないと自分は思うけどね

    もじってゴミ扱いするのって君のいうデリカシーのない質問と何が違うの?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:49:17

    >>48

    判断が遅い💢

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:49:46

    毎回思うけどマスコミ過剰嫌悪君は天気予報とかも見たことないんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:50:38

    ダメな部分取り上げて全体がダメなように罵倒するのも大概アレやぞ
    マスコミで働いてる人に失礼な話やな

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:51:19

    >>50

    なんだかんだ誇張されてるんだろうなって思ってた...事実は小説よりも奇なりってことか...

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:51:28

    デリカシーのない質問するなって言いながらゴミと罵倒するスタイル笑うんよ
    仲良くなれるんじゃないかそのゴミとやらと

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:52:08

    >>56

    ふん、同族嫌悪って奴かい?

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:53:03

    >>56

    確かにそうやな、他が使ってるからって自分が使って良いわけでは無いな...

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:54:15

    災害とかでも普通にお世話になるからなあマスコミ
    嫌な部分あるかもしれないけどゴミって呼ぶのはちょっと無理だわ
    人の名前もじって悪口にするというしょーもないことした某昔の帝思い出すし

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:55:12

    王族といえばイギリス王室とマスコミ常にお互いレスバしてるイメージしかないわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:56:03

    芸能系とかスポーツ系とか正直マス、ゴミって呼ばれるような事するのが仕事まであるから…
    元ジャーナリストでそれを聞く仕事だから聞いてただけで正直どうなのって思ってましたみたいな人もいるし

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:56:15

    マスコミに言ってやった!みたいな描写としてよくある特定の新聞社の締め出しってまあ現実にはするメリット大してないからしないんだろうが選手が貴社の質問には応えません!みたいな強硬な態度取った場合って誰がどうなる?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:57:38

    正義に燃えすぎて不審死みたいな記者もおるしまぁ今のスタイルがなんだかんだでええんやろ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:58:37

    イギリスに関しては国民全体が総レスバ民ってだけだから…

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:59:13

    発言を切り取られないように

    youtubeにすべて事前に提出された質問への回答を読み上げました、なんて

    方法取るケースもあるからな


    話変わって

    >>1の質問だと「1位とれるの1人だけなんだからそういうこともあるでしょう」

    としか言いようが無いよな……

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:59:14

    >>61

    結局そんなやりたくないけど需要あるからやるしかないみたいな感じだってあるわけだしな

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:01:46

    信頼失い過ぎて需要などもう無くなってきたから凋落してるんだけど
    未だに内側は天狗になったままだから、マスコミはこのまま滅びるしか無い職業なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:02:20

    マスコミが需要ない…?
    どこの世界線の話だ…

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:02:53

    マスコミが滅びる職業は流石にない
    芸能人の不倫一つで騒いでる国民やぞ

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:02:57

    そもそもスポーツをあんまり見ない以上メインの購買層とは興味も倫理もズレてるんだろうが選手をからかったら怒られました!って記事に需要があるのか?
    いや上手に受け流そうとした結果が出力されるわけだけどさ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:03:18

    別に自分やトレーナーに向くならましで
    昔のサッカー日本代表みたいに戦犯扱いされて家族が記者に囲まれるほうが辛い

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:03:27

    言っちゃなんだが、プロスポーツってのはマスメディアの力がないと成立しないんだぞ。
    物凄く意地悪な言い方をすれば、競馬は馬を叩いて走り回らせてるだけだし、サッカーはいい年した大人が玉を蹴り合ってるだけだけ。
    それだけなのに、数多くのファンを生み出し、何億単位の金を生み出し、何千人の飯の種を生み出している。
    これはほぼマスメディアの力よ?

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:03:32

    >>67

    新聞、TV、週刊誌、ネットニュース

    需要減るどころか増えまくってるぞ?

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:03:52

    (まったく、これだからタブロイド紙の三文記者は……)

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:03:56

    >>15

    お前の場合はその通りだろ碌な育成されて無いじゃないか

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:04:03

    なんかマスコミやたら敵視してるやついるけどウララが生き残れたのもオグリが人気出たのもマスコミの力なんよ…

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:04:23

    >>11

    なんならキャラストで人格終わってる1流トレーナーも出てくるあたりクリークはやばいのを引き寄せている可能性もあると思うの

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:05:33

    というかマスコミ君消えるとそれに巻き込まれて消える仕事なんぼあると思ってるんねん

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:06:37

    競馬なんかむしろマスコミと密接だよね
    切っても切れない縁なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:08:02

    ウマ娘の話に競馬持ち込むのは合ってるようで間違いじゃね……?
    相手は物言わぬ馬じゃなくて受け答えする学生やぞ

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:09:23

    >>80

    ウマ娘になっても結局興行スポーツなのは変わらんしマスコミの力は必要なのは変わらないぞ

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:09:54

    マス ゴミマス ゴミ言ってる奴ほど芸能人もゴシップ揺さぶられて芸能人やアスリートを過剰に批判してると思う

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:09:59

    マスコミ君は頑張って働いてほしいけど嫌がらせに精を出すカスはくたばればええねん
    選手やスポーツが好きだからじゃなくカスが嫌いだから出る願望やけどなブヘヘ

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:11:28

    受け答えできるなら尚更スルー力身につけなきゃって話だし…
    学生だから優しい対応してくれるほどあったかい世界でもないし…

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:12:09

    >>82

    いや全部歪んでると思って何1つ信用してないし、そんなゴシップにそもそも興味持たないな

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:12:19

    >>80

    ウマ娘でもURAファイナルはマスコミやメディア招集してPRしたり

    オグリのイベントでもオグリが「自分は誰よりも強い」って気持ちを表明してそれが記事になってたりとマスコミの力強いぞ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:13:05

    タマ「おお、言われとるでキミぃ。何か言い返したらなアカンのとちゃうの?」

    タマトレ「うーん、タマには髪型ダサいから変えろって試合前に言うてたんですけどねー」

    タマ 「ビッグボスか! 言われてへんし、髪型もダサないし!」

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:13:18

    マスコミさんこんな場末の掲示板で擁護してないで少しでもマシな記事書いてれば?

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:13:34

    やっぱセンセーショナリズムとかジャーナリズムとかよく分からん…

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:13:35

    パパラッチとか偏向報道・切り抜きとかの負の面は確実にあるんだけど、テレビや新聞、スマホを見れば情報を手に入れられるという点でマスコミは確実に生活に貢献してるんだよな
    スポーツへの協賛とかも彼らの貢献の一つだし
    ただ、望んだストーリーにしたいから受け答えとかを歪めたり、欲しい答えを出させるためにわざと怒らせるような人もいる
    結局企業体質や、個人のモラルの問題であって、モラルのない人が多いけど、真っ当な人もちゃんといるっていうのがマスコミに対する評価でいいんじゃないかな?

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:13:38

    >>85

    全部歪んでるって認識自体が歪んでるってオチになりそうやな

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:14:03

    >>81

    無意味でリテラシーのない質問するバカ一人を空想してマスコミなんてでかい言葉で括るのはおかしいやろ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:14:12

    >>88

    嫌悪君はここ暴言禁止だからゴミとかいうのはやめような

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:14:57

    つまるところ年中無休の甲子園やろ?
    客もヤジるし記者も当たり外れあるし
    それで選手には品性求めるしで地獄やで

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:15:22

    >>90

    より厳密に言えば大手民放や大手新聞社ですら平気で捏造や偏向報道するから真面目にやってる人は極々少数なんだよね…

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:15:26

    >>87

    まぁこうやって受け流して、最後に「応援してくれた人には残念な結果となってしまいごめんなさい次は頑張ります」ぐらいできないとやってけないんじゃない?

    いちいちキレてたら身が持たんわ

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:15:54

    その場では穏やかに返答するけど以後もその記者は適当にあしらって終わりにしそうなウマ娘

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:15:55

    >>92

    それブーメランじゃん

    アホなこというやつ1人取り上げてゴミゴミ叩くのも大概では?

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:17:12

    人の命に関わるコロナ報道で専門家の発言を切り取り編集して全く違う意味に変えて平気で放送してるんだからマスコミに信用なんてあるわけねーじゃん
    「マスコミは必要だぞ」って甘やかし続けてきた結果が今の惨状だぞさよ

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:17:42

    >>99

    はいはい叩きはよその掲示板でやってね

    ここそういうの禁止だからね

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:18:25

    おい……なんでウマ娘と関係ないマスコミ叩きのクソスレになり下がってる……

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:18:32

    空想の話してたらガチのマスコミアンチ現れてて芝生える
    めんどくせーなこいつらも
    ところ構わずヴィーガン叩きまくるヴィーガンアンチみたいだわ

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:18:39

    マスコミ毛嫌いしてる人ってどうやって情報集めとるんだ?

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:18:39

    >>100

    え……どこが叩きなの? 実際にあった事だしな……事実を書いたら叩きになるのか?

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:18:48

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:18:49

    >>85

    俺もそうだけどゴシップもスポーツも興味なくて一方的に有利な立場から敵意を向けるってのに嫌悪感あるんじゃないのか


    感情の上では選手がキレてもしゃーないわ!あんな屑相手にすることないで!って思うけどそんな場面あったことないねんな

    まあキレた選手をマスコミが視聴者に届ける意味ある?って案件だし当然っちゃ当然なんだが

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:19:19

    >>104

    君さっきから改行変だぞ

    浮いてることに気づいてくれ

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:19:26

    世界に対してシャドーボクシングしてるおじさんに乗っ取られた感あるけど、そろそろ修正しようぜ

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:19:27

    過激な内容書くのはそれが良くも悪くも反響を得られるからってのを否定できないから難しいよね
    実際それで喜ぶ人も怒る人もいっぱいいるけど話題になれば勝ちなんだし怒るけど不謹慎だと直接抗議する人なんてごく少数だしねぇ

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:19:40

    >>103

    ネットで真実やってんでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:20:23

    マスコミが必要なのは事実なんだが
    巨悪妄想も大概にしときなYO

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:20:42

    まぁ逆張り大好きあにまん民だからマスコミ擁護に走っちゃうのも無理ないけど

    「マスコミの必要性」と「日本のマスコミの問題点」をごっちゃにして語って擁護してるのはちょっと頭が悪いと思うな

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:20:53

    たまに現れるよね改行下手くそ民
    IDなくてもバレちゃうから気をつけた方がいいぞ

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:21:08

    >>111

    マスコミさんが切り取り偏向報道やらかしまくってるのも事実なんだが

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:21:51

    >>112

    そういうのもいいから他所でやれって言ってるんだが

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:21:56

    >>104

    マスコミっていうけどどの報道機関のなんて言う記者の記事が捏造だったの?

    一部のヨタ記事だけやり玉に上げてマスコミ報道の全てを無価値と断じるのはキミの大嫌いな"マスゴ,ミ"的手法なんじゃないか?

    怪物を倒すために怪物になっちゃダメだよね?

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:21:59

    プロスポーツの場合試合後の記者会見が契約で求められることもある

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:22:09

    >>1だけ見ると一部ウマ娘がヤベー権力持ってて簡単に捻り潰せる世界線で安易に喧嘩売った馬鹿の追悼式が始まりそうなんだが

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:22:19

    もうこのスレは自分が正義だと疑わない奴が粘着してるだろうから方向転換も難しいんじゃないかな
    最悪スレ消しも視野にいれた方がいいんじゃない

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:22:31

    >>108

    修正しようにもどうしようもなくね?

    いろいろ言われたくなきゃレースに勝て、でFAでしょ

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:22:32

    そもそもネタスレで現実のマスコミの話されても…

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:22:52

    ちょっと頭が悪いなと思うなの寒さがすごいよ
    自分は知識ありますみたいなのほんとキモいしスレチなのにまずお前が気づけって話なんだけど

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:23:28

    「マスコミ嫌いな人はどこで情報得てるの?」とか言ってるやつもしかして坂上忍とかミヤネの番組で情報得てるのか……?

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:23:28

    逆張り大好きあにまん民とか言っちゃうんだもんなあ
    どっから来たんだこのお客さん
    レスバならJでやってきなよ

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:24:05

    >>112

    でもマスコミに負の側面があるからといって、マスコミが大衆の役に立つ点もあると主張する人を十把一絡げに頭悪い扱いするのはどうなの?

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:24:06

    まぁ1みたいな質問されたら「いえ...自分の力不足なので」って感じで穏便に済ませて裏で「あの記者何なの!?」位で終わるんじゃないかな?

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:24:14

    >>122

    俺がくる前からこの流れになってたんだよなぁ……もう流れは変わらないんだから大人しくマスコミ議論しとけ

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:24:21

    >>123

    君のいうマスコミはその二つしかないんか

    そりゃマスコミアンチに成り下がるわけだわ

    視野が狭すぎだもん…

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:24:41

    >>112

    大賢者様!その素晴らしい叡智を我々あにまん民のようなカスにお授けする前に、Twitterなどのまだ福音を得ていない者たちにお授けなさって下さい!彼の地では貴方様と同じような叡智を持つ知性ある民が複数おると聞いています!アルミホイルを被っているのが目印だそうです!彼らと共に福音を伝えられ、世界を浄化した後に、あにまん掲示板もお救いください!

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:25:08

    まあ新聞も売れないしテレビも見られなくなってるし経営は傾き続けてるのが現実だからな
    とっとと海外資本受け入れて、建前の中立なんて捨てて業界刷新されればいいんだ
    海外マスコミの倫理感も五十歩百歩だけど、資本主義に振り切ってる企業のがまだ使いやすい

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:25:42

    >>85

    その通り、この世に歪んでない情報なんてないよ?

    情報源が新聞、テレビ、雑誌、インターネット、国の広報、友人の噂話に至るまで、真に公平な情報なんて存在しない。

    じゃあ、なんの情報も信用しないなんてことできるかと言ったらそんなこと無理でしょ?

    そのためのメディアリテラシーよ。

    ありがたいことに我々は複数のメディアに触れることが可能だし、様々な情報を知る権利がある。プラスな情報もマイナスな情報もたくさん知れるわけだ。


    そもそも、完璧で全ての真実を伝えてくれるメディアなぞ存在しない、例えばの話として、写真一枚だけを見て、被写体を完璧に3Dモデルに起こせと言われても無理じゃないか。


    物事を多角的に見れる権利を放棄しておいて、メディアは偏ってるからクソだなんて文句は通用しないよ。

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:25:44

    >>125

    その「マスコミにも大衆に役立つ点もある」って言ってる奴が「だからマスコミ叩きはするな! マスコミ叩きする奴は馬鹿!!」とか頭悪いこと言ってるんですよ……

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:26:01

    大賢者様ステラ缶と大和缶も忘れずにお持ちくださいね

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:26:01

    いや新人くんお前さぁ、相手は太い情報源でウチの飯食う種なの分かってんの?
    今回だけでもう取材しないってなら別に何聞いたって良いけど、ウチの雑誌で何度も取り上げて相手とは持ちつ持たれつやってるパイプ砕いて何するつもりな訳?
    お前今回の取材から外れろ。

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:26:33

    >>129

    死ぬほど皮肉ってて草

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:26:34

    >>132

    大賢者様早くTwitterにおかえりあそばせ

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:26:47

    >>129

    うーん……そういうのは逆に寒いな…お前は大層な皮肉を言えたつもりかもしれんが子供が必死になって考えた戯言にしか聞こえない

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:27:04

    >>132

    まさか同じような主張をしてる人は全員同一人物だと思ってらっしゃる?

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:27:09

    やっぱりなにかのアンチってロクなやついないってことがわかっちゃったよね

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:27:23

    >>136

    お前頭白饅頭とか普段から言ってる奴だろ

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:27:30

    >>137

    効いてて草

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:27:45

    >>138

    何急に主語でかくしてんの?

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:27:46

    >>137

    せやから君改行へったくそだからバレバレだってば

    なんで直さないんだ

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:27:57

    ウマ娘世界でURAって強大な組織だからなURAの取材出禁とかになったら新聞社はマジで壊滅な被害だからやらかした記者はマジで上司に大目玉食らうと思う

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:28:12

    >>143

    (こいつ改行の意味分かってんのか……?)

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:28:24

    改行もだけど3点リーダーの使い方も独特すぎてほんとに浮いてるんよ

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:28:28

    >>141

    久しぶりにガチで効いてそうな効いてて草を見たわ

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:29:08

    前からちょっと疑問に思ってるんだけどなんで負けた側にインタビューするんだ、その日の主役は勝った側だろ?ドーピングだの反則負けだのなら分からんくはないけど…

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:29:09

    >>145

    効いてるなあ大賢者様

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:29:15

    正直コレ一人相撲に見えるもん

    少なくとも一人相撲ってことにして無視すべきだったもん

    >>134

    >>144

    の流れ汲むと結構ガチで冷や飯喰うことになりそう

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:29:18

    >>123

    逆にお前のマスコミの知識って昼のワイドショーだけなのか...

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:29:35

    このマスコミアンチ君多分荒らしだし今度から大賢者様って呼んでいい?

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:30:00

    乙名史ってアイツ私は良心的マスコミですよ面してるけど発言の一部分を切り取って大袈裟に書くっていう普通にやっちゃいかんことやってるよな

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:30:31

    >>150

    まぁ現場からは外されて閑職に飛ばされるよな

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:31:38

    マスコミが切り取り偏向報道してるって事実を書くとアンチ扱いされるの草
    マスコミさんそんな事してる暇があるなら少しでもマシな記事書いてや

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:31:41

    謹慎にはなるだろうと思われる
    クビは流石にない

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:32:12

    大賢者同じことしか言わなくなっちゃった

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:32:40

    巨人の選手に下手な質問する読売新聞の記者いないでしょ
    乙名氏のいるとことかかなりURAとズブズブだからそんな感じの関係だと思う

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:32:45

    >>153

    大袈裟どころか暴走して言っても無い事書くからな

    ポジティブな事で暴走するからまだ許されてる感が有るけど

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:33:04

    大賢者という皮肉()を使ってなんとか悪者にしようとする涙ぐましい努力流石マスコミ様やで……

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:33:14

    この新人君がどんなところに属してるかにもよると思うな
    お綺麗な所ならまぁ問題になるだろうけど、ゴシップガセネタ上等みたいな週刊誌ならお咎めなしじゃない?

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:33:39

    弟君といいウマ娘カテにちょくちょく固有荒らしが湧くのなんなんだマジで

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:34:25

    多分スポンサーの関係で対処変わるでしょ

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:34:32

    >>159

    まぁ乙名史が良心的マスコミ扱いされてる時点でウマ娘世界のマスコミ民度も察してしまうわ。 現実と同じく捏造切り取り偏向報道だらけなんやろうな

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:34:51

    偏向報道って言葉好きだね…

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:34:51

    >>161

    “そういうとこ”所属って最初からわかってるなら、ここの記者は適当にあしらえみたいな教育をトレーナーウマ娘共々されてると思う

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:35:34

    晩年のオグリキャップで見ればわかる

    バラエティみたいな広く浅い範囲取り扱うところは閉め出された所で痛くもない
    狭く深く取り扱うところは閉め出されないようにめっちゃ気を遣う

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:35:46

    >>165

    好きでもなんでもないけど実際にマスコミが当たり前のようにやってるんだから仕方ないじゃん……

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:36:08

    学園の練習すら記者が観にくるって時点でかなり特殊な環境だよね…

    わかってると思うけど無視が鉄則よ?

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:36:35

    無視&受け流し
    アスリートの常識なんだ

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:36:44

    まぁマスコミ擁護するのは別になんとも思わないけど日本のマスコミが上等なものだと思ってるのは流石に心配になるぞ

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:37:09

    >>167

    オグリを例に挙げるならウマ娘的には女学や女子寮に勝手に入り込むガチのヤベー犯罪者になるんだよなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:38:15

    現場に居合わせたゴシップ記者ワイ「過敏に反応したってことは図星やろなぁ……せや!センセーショナルに書き立てたろ!」

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:38:39

    >>171

    こういうこと書くと「ネットで真実が〜w」とかって馬鹿にされるけど実際にマスコミの切り取りとか悪意ある編集をTwitterやらで告発して是正するっていうケースが多発してるからネットで真実もあながち間違いでは無くなってきてるんだよね

    ネットで真実さんは価値観が10〜20年ぐらい古い事を自覚した方が良い

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:38:42

    >>169

    甲子園常連の名門でも甲子園出場決めたか全国クラスのスターが出たかしないと記者が練習中に来るとかないもんな

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:39:28

    Twitterで告発して是正がいかに信用ならないかアメリカ大統領選見てたらわかるはずなんですがねえ

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:39:50

    そもそもネットで真実ってそういうのじゃねえだろ

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:40:19

    >>171>>174

    自演もっと上手にやれよつまんないな

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:40:23

    池上彰に口シアウクライな問題解説させるTV局がまともなマスコミな訳ねーだろ

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:40:38

    >>169

    無視も何も基本質問時間とか設けてそれ以外は禁止ってなってると思うよ

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:40:49

    不正選挙云々は頭おかしい人がただ炙り出されただけという

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:41:12

    マスコミアンチの方に質問があるんだが、その「マスコミはクソ」だという思想はどこで学んだんだ?
    マスコミを信用していないようなのでマスコミ由来ではないとしたら、天啓でも授かったのか?

    まさか、お嫌いなはずのマスコミの「偏向報道が近年問題になっている」といった報道を見て学んだんじゃあるまいな?

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:41:38

    >>176

    コロナの取材受けた人達が番組放送後「全然違う話になってるやんけ!!!!」って怒ったケースが何件もあったんですがそれは………

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:42:14

    >>182

    逆に聞くけど

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:42:32

    うみ

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:42:40

    ます

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:42:57

    呪荒

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:43:09

    メディアに関係なく鵜呑みにするのは危険だから教養を身につけて情報に振り回されて損しないようにしようって話ちゃうん?
    嘘か本当なのかなんて主観でしか判断できないんだし全部括って叩けるほど画一的なものでもないやろ

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:43:12

    >>183

    ほーん

    んで大統領選のTwitter情報がクソだったことの説明になってないんだけど

    さっきから同じことばっか言ってない君?

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:43:15

    あののろはよかは、やなたね

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:43:42

    コロナの取材が〜切り取りが〜
    コピペかな?

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:43:58

    >>189

    ほーんコロナ報道が捏造だらけだったことの説明になってないんだけどさっきから同じことしか言ってないきみ?

  • 193二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:44:23

    >>188

    それがみんなわかるならならこんなスレになってないんだよなぁ・・・

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:44:24

    >>191

    マスコミ擁護くんもコピペでしか返せてない事に気づくんだ……!

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:44:26

    >>192

    まーた効いちゃったんか大賢者様

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:44:43

    何事にも功罪ってあるんだけど、片側しか見れない視野の狭い人って多いよね

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:44:44

    >>183

    相変わらず曖昧な話しかできないんだな君は

    URLくらい添付してもバチは当たらんぞ?

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:44:44

    >>194

    3点リーダーの使い方定期

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:44:58

    >>195

    効いた効いた言えば勝った気になれるって何十年前のネット仕草だよ……

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:44:59

    マスコミの必要性を訴えてる人たちも、この手の質問は良くないし、する記者やれと指示する会社は悪いと思ってるんだよね?
    悪いことは体質だから仕方ないで済ませないで、直していかなきゃいけないよね
    ……って言われて何十年も直らないんだから腐ってますって所は認めて欲しいな
    うちも必要性は認めるからさ ただし今の日本のマスコミ以外のメディアの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています