- 1二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:44:52
英雄伝説 閃の軌跡III
????????
電撃オンライン2022年03月09日(水) 発表!
“ファルコム40周年記念アンケート”最終結果を発表。
初プレイタイトルで一番多かったのは…?
昨年電撃オンラインにて実施した、“日本ファルコム40周年記念アンケート”。
その最終結果を発表します。 <a href="https://bit.ly/3MuGfND" target="_blank">bit.ly/3MuGfND</a> — 日本ファルコム (nihonfalcom) 2022年03月09日 - 2二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 22:51:17
多分switch移植が3→4→1→2だからやね
- 3二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:02:25
まぁ分からんでも無い
- 4二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:08:49
リィン君とアドルの一騎打ちはどっちが制したんだろうか?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:11:15
PS4初タイトルも閃3だしな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:14:48
初めて触れるのがそれになるのは分かるにしても
よくそこから入ってアンケート出すくらいのファンになったな… - 7二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:19:39
ファルコム括りだと軌跡シリーズの方が強いんだな
俺もイース8から入った口だからイースシリーズの順位は納得だけども - 8二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:19:45
何故かthe3rdから入った俺の友人みたいなのもいるし割とありうるケースなんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:24:11
新規取り込むのと沼らせるなら割と適してるからなⅢ
リィン君とアルティナのシリーズ全体でもトップの人気してる2人が一番イチャコラしてる時期だし、、、
Ⅲでリィン君とアルティナに興味持たせてこの2人の過去に何が?ってなったところを解消する為に過去作やるって感じになりそうだし
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:31:07
本格的にシリーズにハマったのは閃2からだな、プレイ自体は閃1が初だけど途中でデータ吹っ飛んでやめちゃった
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:37:47
俺はPSPの那由多で、軌跡本編は閃1からだったな
そこからVITAでリマスターもされたから空から順にプレイしてきたわ - 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:40:15
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:40:35
自分はPSP版の空の軌跡FCが初
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:42:11
スゲー意外だなって言ってもまぁ新VIIの始まりってここからだからIIIから始めても別に問題ない...のか?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:43:18
7位が閃シリーズなのは凄い因縁を感じるな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:43:59
新Ⅶ組ならそうだけど、閃ってリィン主人公だからやっぱ最初からやった方がいいぜ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:56:55
それはアドルさんだったはず
- 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 04:47:11
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 04:50:26
昔のPCゲーム時代を全然知らないユーザーばっかになってんだろうなあ…
昔の作品は厳し過ぎたと思うわ - 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:31:12
多分今のユーザーの3割くらいは閃シリーズから入ってそうな感じある
- 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 07:38:20
この記事で始めて
東京ザナドゥの前にザナドゥという作品があった事を知ったよ - 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 08:00:38
ザナドゥ10位って35年前のリメイク機会にさして恵まれたわけでもないゲームがこれは結構凄いと思う
いや当時すっごい売れたらしいんだが… - 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:48:46
自分は零から始めたからヨシュアやエステルとかレンが出た時「誰だお前ら!?」ってなった
- 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:24:41
3,4と1,2は移植担当の会社違うからね、しょうがないね…しょうがないか?
- 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:30:54
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
レン周りの事情とかほぼかくかくしかじかって感じでロイド達は「そんなことが……」みたいに言ってるけどそれ俺にも説明して!? って困惑した
まだ空メンバーだけ意味深に反応しててロイド達には何がなにやらみたいな展開なら過去シリーズのゲストかぁくらいだったんだけどね……
おかげで零クリア後すぐに空の軌跡買ったわ