よくよく考えるとリチャードの生家って

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:40:19

    元は南仏のアンジュー伯でリチャード自身即位後は四カ月しかイングランドに滞在してないんでしょ?
    ほとんどブリテンに縁がないのになんでシャルルマーニュでなく円卓キチに???

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:41:02

    全ての英雄強火オタクやぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:41:49

    母上が怪物メンタルを矯正したかったから...

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:42:25

    円卓キチってか英雄キチなんじゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:43:20

    英語喋れないもんな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:50:30

    母ちゃんのアリエノールが文芸のパトロンやってるインテリ文化人で、当時の英仏随一の文芸サロン主宰してたから詩人や文化人がみんな集まってきてた
    そこでアリエノールに献上されたのが成立間もないアーサー王叙事詩だった
    フランス出身のランスロットが矢鱈と目立つのも南仏出身のアリエノールたちの嗜好にあわせて詩人が物語を取捨選択したから

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:53:19

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:54:18

    成程ちょうどいい時期あったのがアーサー王物語だったってことね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:54:36

    シャルルマーニュも好きみたいだけどな
    マンドリカルドにサイン貰おうとして逃げられてる
    「剣ほしぃー」って旅に出てついにゲットしたところが憧れらしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:02:41

    匿名希望オーギュスト「ただでさえフランス王家の直轄領より広い領地を持ってるクソ厄介な大貴族が、隣国の王位まで継承するとかマジでタヒね」

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:29:11

    色んなジャンルの本好きだけどその中でも一番好きなのが円卓って感じのオタクイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:39:11

    プランタジネットから今にいたるまでの英国王はフランス人の系譜だと考えるとブルターニュ伝説ってアレだな…
    イギリスの英雄がブリテン島を支配したあとフランスに国を作ったどころか実際はその逆じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:41:51

    アーサー王物語ってモデルこそブリテンだけど成立はフランス人の手によるものじゃなかったか
    日本人がベルばら読んで感動みたいな感覚ちゃうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:44:02

    つまり親の本棚で目覚めちゃったタイプのオタク…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:44:06

    >>1

    型月では違うけれど実際はアーサー王伝説だけでなくシャルルマーニュ伝説もゲオルギウス伝説も好きだよ

    母親のアリエノールがアキテーヌ女公とバリバリのフランス文学好きで教育に用いたこと

    父親のヘンリーがアングロ・サクソン人相手に自分たちアンジュー家の血筋はより前のブリトン人の王家だと創作するのに用いて色々弄ったこと


    これらの結果、聖杯探索のクレチアンに、円卓の騎士という枠組みを作ったブリュ物語は両親のお陰

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:45:41

    >>7

    アーサー王伝説が流行ったのはシャルルマーニュ伝説とかのフランス騎士物語形式にしたからで順序が逆じゃないかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:08:45

    >>13

    うん

    父親のヘンリーがブリトン人をイングランドに帰する様に、またフランスのシャルルマーニュ伝説対抗のためという国家政策

    流行っていたというか国を挙げて流行らせる段階

    フランスではカール大帝伝から長らく騎士物語の土壌があってローランの歌も既にあった

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:13:09

    >>1

    フランスにはアングロサクソンが侵略してきた際ブルターニュ半島に逃げてきたブルトン人(ウェールズ人と同系の民族)によってアーサー王伝説が伝えられたらしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:14:23

    実際はアーサー王フリークじゃなくてゲオルギウスを信奉してたんじゃなかったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:15:46

    どっちかと言うとアーサー王伝説と自分の威光を同一視させて泊を付けようとしたりしてたのは父親のヘンリー二世の方なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:24:04

    自分達はアヴァロンつまり海の向こうからきたアーサー王の末裔だってブリテン島向けのプロパガンダをプランタジネット朝はしていてその一環
    これは後のテューダー朝の始祖ヘンリー・テューダーも同じ事をしていて赤い竜を自分の紋章にしてアピールしてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:27:01

    >>21

    あとアーサー王は「不死の王」としてどこかで生き続けているという伝説が当時結構広まってて一部の人々がこの信念を政治的に利用してたからそれを阻止する為にグラストンベリー修道院内で「アーサー王の墓」を発見したと発表してアーサー王を「過去の存在」にすることで自らの王権の正当性を強化したりもしてた

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:27:40

    >>22

    ヘンリー二世の治世中の出来事なんだと

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:31:51

    >>1

    こういうとアレだが、アーサー王物語は出版業界が出来ていざ発売する予定が立って「ところで最初の作者のマロリーって誰や」が判明するまで色々自由に改造されてたから。

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:51:36

    ノルマン人の彼等プランタジネット朝の人間にとってサクソン人撃退の英雄アーサーはいくら同一視して崇めても不都合が出ないから
    サクソン人は彼等にとってもある程度敵だしいくら殺されていても悪感情が涌きもしない
    これが同じ異民族撃退の英雄でもデーン人及び北欧ヴァイキング撃退のアルフレッド大王だと北欧にルーツを持つ彼等にとっては嬉しくない

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:06:27

    >>20

    さらに言うとちょっと後の詩人とか劇作家が面白がって

    「ヘンリーⅡ世はアーサー王の子孫を名乗った」とヘンリーⅡ世も知らないエピソードを付け足したせいで

    じゃんじゃん家柄のイメージがアーサー王寄りになっていく

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:26:38

    外国にずっといた人間のイングランド受けが非常に悪いのを母モード皇后の不人気でよく知ってるからなヘンリーは
    「は?自分はここに元々いたアーサー王の末裔なんだが?」
    と理論武装するのは割と必然かもしれん

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:07:25

    >>26

    だから社長の「アルトリア顔の女性にしましょう!」はそこまで無理な提案じゃない範疇なんだよね

    庶子はともかく嫡子を作らなかった人なのもあって

    だからそうしなかったの正直俺はビックリしたよ

    今のリチャード1世格好いいから好きだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:22:21

    >>22

    アーサー王甦りを信じているブリトン人(リチャードたちゲルマン系イングランドではないケルト系現地民族)

    その支配に「アーサー王はアヴァロンに渡ったというがそうじゃない、アーサー王はフランスに渡り没し、その末裔が我らアンジュー家なのだ」

    と政治的利用をした


    その為グランストンベリー寺院の修復にそこから証拠が出て来たとか、アーサー王の墓を見つけその碑文は我らのことだとか、ギネヴィアの墓を見つけたとか、宝剣見つけたぞとか

    要は捏造ではあるんだがブリタニア列王史をサクソン語に翻訳したり脚色したブリュ物語を作らせたし

    作中アーサー王滅亡までの12年間の余白を設けた

    この12年のお陰で、ならその期間好きに騎士物語にしようぜ、と騎士たちの逸話が創作された

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:23:40

    >>28

    女性化してたら余計本性との乖離が激しくてバグりそうではある

    今でさえ爽やかイケメンフェイスに惑わされてる部分はあるので

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:28:44

    >>7

    >ヨーロッパで既に流行ってたアーサー王伝説にハマってただけでしょ


    アーサー王伝説はまだ流行ってないどころか父親が国政で流行らせている段階だよ

    シャルルマーニュ伝説はずっと前からカール大帝伝とかあり文学が出来上がっていて既にローランの歌も出来ていた

    何よりアーサー王伝説はフランスの影響で騎士道物語になったんだけど…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:35:42

    実際のリチャードは言うほどアーサー王大好きとかではないと聞いた
    型月リチャードはアーサー王伝説のが刺さったんだろう、シャルルマーニュ周りの伝説も同じように聞かされてたはずだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:59:42

    ランスロットとかリチャードが生きてる間に造られたキャラだしなー
    異父姉のマリーがパトロンになって作らせた伝説なんだよね
    だから親の本棚つうか家族ぐるみで作ってた同人誌にドはまりしたってのが近いんじゃない?
    いや型月的にはアーサー王伝説って史実扱いだからエピソード発掘したって扱いなのかな…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:06:01

    >>1

    縁がないどころかフランス語しか喋れないぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:10:28

    >>3

    飽きたからという理由でフランス王と離婚して、10歳以上年下のヘンリー2世と再婚した女やぞ

    そんなまともな考えはしてないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:12:29

    確かに円卓キチは誇張されてるがフランスの宮廷でもブリタニア列王史は知られてただろうからその辺かな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:16:50

    >>35

    史実はともかく型月時空ではそうみたいやぞ

    プロフにも書いてある

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:21:44

    アンジュー帝国すごいね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:25:11

    >>32

    そこは割と史実でも議論されてる

    少し後の時代の人達が好き勝手盛りまくったので

    アーサー王大好きという話が「完全な創作」か「火のない所に煙は立たない」なのかで意見がイギリスでも割れてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:25:55

    フランスフランスと一本化して現代人は考えがちなんだけどアンジュー帝国の範囲のブルターニュ人はブリテン人の流れを汲む民族なので自分達のトップがアーサー王伝説をちゃんと知ってるのはかなりの好感度アップになるのもある

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:26:59

    >>30

    FGOには女性で似たような気質の上杉謙信という例がですね……

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:27:52

    ていうかマイルームボイスを聞くに
    ちゃんとシャルルマーニュやベオウルフにも刺さってるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:26:06

    >>25

    あと作者マロリーが薔薇戦争に参戦してた軍人なんで、執筆当時政争の影響で牢屋に居たこともあり当時の戦争への疲れとロマンへの憧れが混ざっていい塩梅になったとされている。

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:34:28

    >>37

    これはつまり、偉大な私の息子で戦の才能がせっかくあるんだから

    これ以上の英雄には成れよって激励なのでは

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:57:50

    >>38

    まあブリテン諸島はアンジュー家じゃなくてノルマン家の功績だが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:22:10

    >>35

    飽きたから離婚したかどうかは…

    まぁ、どうも派手好きだったようなのと、夫について「あれは僧侶だった」と言ってるあたり、気性が全然合わなかったのは確かだろうけれども。

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:35:50

    >>45

    このクソ広い領土を平定してたのはヘンリー二世の尽力のおかげなのでセーフ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:36:26

    >>44

    「斯様に厄介な性格の君に(略)故に母君は人生の規範として数多の英雄譚を聞かせ続けたんだろう」

    を激励と解釈するのは…ちょっと…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:43:02

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:45:42

    正直サンジェルマンは母親の方の性格を分かってない
    ビビって矯正するタマじゃないよ、そっちの方が面白いからな!でドンと長所を伸ばすタイプ
    そしてこのまま大陸の領土をもっと広げるぞい!ってガンガン行ってほしかったのだろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 05:49:37

    ヨーロッパ人ならアリエノール・ダキテーヌがそんな貞淑なタマじゃないことぐらい知ってるだろうから不思議なんだよな
    まあ型月時空ではそうなんだよ!!!なのかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 06:20:58

    >>48

    矯正と激励どちらも兼ねてるとは思う

    生まれ持った恵才や本性(サガ)に驕り溺れるようでは、物語の英雄達のように立派な騎士になんて成れませんよ!アナタはその程度ですか?違うでしょう? ってな感じで。実際Fakeの小説でも、パス繋がってるアヤカが夢を通して見た幼少期はそんな感じだった

    FGOのプロフィールでも、万事才能マンすぎた息子が拗らせかける度に

    「それって円卓の騎士の前でも同じこと言えんの?(意訳)」って母が窘めたおかげでギリ踏み留まってきたのが型月採用設定だし


    なお、代償に憧れが止められないクソデカ熱量×DQNの行動力とコミュ強とを併せ持つ、光と獄炎を纏いし限凸行軍オタクと化した模様()

    苛烈さに関しちゃ型月的な先祖(あるいは起源)返りを持ち出すまでもなく実父母の血筋を感じますねぇ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:30:07

    キリスト教的に海より来るものは"災厄"なんだけど
    ウェールズ人的には"予言の子/救世主"なのは面白い概念だよね
    ジャンヌの同僚?のリッシュモン元帥も名前がアルテュール(アーサー)なせいで「海の向こうのアーサーというブリテン人がイングランドを征服する」って信じてたヘンリー5世に頑なに釈放されなくて困ったエピソードがあるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:34:47

    >>38

    フィリップ尊厳王「勘弁してくれ」

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:48:57

    >>50

    別にサンジェルマンもビビって強制したとは言ってないだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:37:25

    マイルームボイスでリチャードがギャラハッドの聖杯探索に言及してるけど、時代的にギャラハッドまだ存在してないはずだし、強いて言うならパーシヴァルだよね
    いやツッコむのは野暮なんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:42:02

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:52:58

    >>50

    ビビるようなタマじゃないないから、「この気質の、自分の領地を引き継ぐ可能性のある自分の産んだ息子が、このまんま育っちゃったら領地と領民がヤバい」という判断でしたのではという話だと思うんだよ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:01:27

    >>40

    フランス語だから日本人にはピンとこないだけで、ブルターニュ=ブリテンの、って意味だもんな。

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:01:51

    >>56

    逆にリチャードがシナリオに出て型月世界のアーサー王伝説が史実だとしてその後の歴史とどのように馴染むのか細かく明かされるチャンスなのかもと俺は期待している

    型月世界じゃランスロットやギャラハッドの逸話は創作じゃなくてブリテン人の末裔から聞き出したのかもって

    ブリテン人がブリテン島の外に出られないとか神秘がないと生きていけないとかの設定って勿論型月アーサー王伝説の悲劇性を引き立たせるものではあって面白いんだけど

    その後のウェールズやブルターニュ半島の歴史、アーサー王伝説の伝播の流れと噛みあわない箇所があるんだよね

    その折り合いをつけてくれたらすっごく楽しそうだなって

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:45:31

    >>40

    ドーバー海峡を渡ったブリトン人が暮らしたのがブルターニュ地方

    なんだけど、型月だと神秘の問題でブリテン島の外に出て生きるのが無理みたいなのがよく分からんことになる


    アンジューはフランス西部の地方名だしブリトン人じゃないよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:02:31

    >>61

    リチャードが11歳辺りの時に父のノルマンディー公ヘンリーが攻めこんで獲得したお隣の領土だよ>ブルターニュ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:23:44

    >>61

    混血したりしつつ、ゆっくり少しずつ神秘を薄めればそれでも大丈夫だったけど、アルトリアには時間が足りなくてその選択はできなかった…だったような。

    あるいは親世代かさらにその親世代あたりでその方針を選んでればできたかもだけど、間に合うタイミングではそこまでする必要性を感じなかったのかもね。

    おそらく当時の人材に未来予知とかできる者はいないし(マーリンはあらゆる並行世界の『今』が見れる千里眼なので、未来はわからない)。

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:26:13

    怪物の人格矯正したく与えた本が偶然アーサー王の物語だっただけで、それが見事に成功しただけで
    この時にChinChin亭の本を与えてたなら本の中身の種付けおじさんみたいな性格と挙動になったのだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:40:59

    Xだと「なんでもエクスカリバーにしてたのは史実なんだぜ!」と言ってる人と
    「そんな史実はねえ!」って人が喧嘩していて成田がコメント出す事態になってていつも通りの流れだなって思った

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:25:08

    史実解説ってのはこのスレで詳しそうな人でも十数行かけてほんの少し一説を解説出来る類で
    そのうえで出来たらソースを示しながらやるものであってここの掲示板でも正直自分がデマ流してないか自省出来てなくてキツイこともあるのにXの短文形式で直ぐ様やれるものじゃあないんだよねー
    皆知識を簡単にタダで得られると思い過ぎなんだよ
    ネットの情報が誇張で嘘まみれなんて他分野で皆よく実感してるだろうに ずんだもん身長198cmとか

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:55:21

    カール大帝が領土広げすぎて当たり判定が広いんだよなぁ
    イングランドは島国ですし

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:28:30

    ドイツら辺どころかスペインまで侵攻しようとしてたしね
    ヨーロッパの王は伊達じゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています