メジャーすぎると玄人()からは低く見られがちな現象is何?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:43:45

    B'zとかもそうだけど人気すぎるとクサしたくなるやつらってなんなんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:46:07

    中二病(音楽のすがた)

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:47:06

    人気すぎるからクサしたくなるというより、クサしたくなるタイプの人間の視野に入るぐらい人気なんだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:48:05

    B'zに関しては初期の洋楽パクリのせいだと思います・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:58:46

    King Gnu好きって言っちゃあかんのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 13:59:11

    >>4

    それもどっちかというと粗探しの域になってくるんだよね

    自分が対して好きじゃないものがチヤホヤされるのが面白くない、以上の原動力はないと思ってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:05:05

    >>4

    長いファンですらそのあたりは認める人もいるから別に腐すには当たらんかなぁ

    洋楽が日本の一般層に普及しだした時期を知らないニワカ扱いで終わるでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:05:35

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:07:44

    玄人が流行りものに対して「好みじゃないんだよね〜」とかなんとかいう

    大して音楽詳しくないけど玄人ぶりたい奴が真似する

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:07:56

    そもそもクサしてる奴の理由が「人気すぎるから」にする理由がわからん

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:08:44

    >>8

    好きなものがマイナーだからってメジャーなものをクサす必要も意味も無いんだよなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:09:59

    漫画読みからしたらONE PIECEが馬鹿にされていた時期があったって言われたら納得するやつ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:11:15

    逆張り
    そして今のオタクがしてるのは逆張りの逆張り

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:11:17

    こういうイッチみたいな繊細な奴がいるから「ファンが嫌いだからファン辞めます」ってのが出てくるんだよ
    大手のファンならいちいち気にしなきゃいいのに全肯定じゃないと気に入らないって方がよっぽど問題児では?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:11:58

    >>12

    10年くらい前のワンピ読んでる奴は漫画ニワカじゃんみたいなネットのノリはもう本当に酷すぎた

    どのツラ下げて他人事みたいに>>1みたいなこと書いてんだって信じられなくなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:13:43

    100人中100人に好かれるってのも難しいし
    メジャーなら否定意見も目につきやすいってだけなんじゃ
    マイナーバンドのアンチなんかよっぽど探らんと見えないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:14:52

    >>14

    批判する時「こんなやつらのファンも気に入らない」って論調で話す輩が目立つのもでかいんよ

    それぞれの好みがあるのは否定せんけど人の好みを否定した時点でもう争いは避けられんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:16:01

    初期に洋楽のパクリ色がそれなりにあったのは事実だし(ファンも否定はしない)、大衆性はオタクなどの「詳しいんです」層にはあまり刺さらないものだからな
    自分もB'zは大衆向けだなと思うけど、尖りすぎたらニッチ市場で収まってたであろうジャンルを大衆音楽に昇華させた手腕はメチャクチャ凄いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:16:28

    斜に構えてるだけの自称音楽通です
    本物はさっさと聞き流して自分の好きなマイナーバンドや地下アイドルの曲を布教してくる
    大抵飲みの席(笑笑とか鳥貴族)

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:16:43

    >>13

    その逆張りの逆張りが強くなった理由も逆張り勢が兎に角周りを腐してたというある意味で因果応報のやつという

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:16:48

    曲知ってる人という母数がデカければ全体の数%であってもまあまあの人数になる定期

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:17:27

    色んなジャンルにあるよねこう言う現象。しかも大体そのターゲットにされた人ってそのジャンルの発展にものすごい貢献してたりするし

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:18:10

    >>5

    サーバビンチの頃から知ってたけど?みたいなアピールしてきそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:18:39

    >>18

    自分もこれだな

    自分のやってるものが元々通向けなの分かったうえで(または浅いところしかなぞってないと分かったうえで)大衆向けに持っていくのってだいぶ難しいと思う

    個人的には福山雅治とかとやってることは近いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:19:00

    手塚治虫も今じゃ漫画界の神様的存在だけど、昔はこの人たちのような扱いだったんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:19:49

    >>17

    戦力比異なる相手を数で勝る側が貶める行為は自らの推しも貶めるものだって気付くべきなんだけどなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:20:20

    他の何かを下げないと自分の好きなものを語れない輩ってのはどのジャンルでも嫌われ者ってことですね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:21:03

    >>25

    どうなんだろう

    こういうのってその分野における権威や多様性やコンテンツの豊富さが円熟してきたときに発生する不毛な格付けであって

    まだまだ開拓期って時代の人には当てはまらないと思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:21:12

    >>26

    お前らの方が多数派だから多数派は少数派のために口噤めってなかなか傲慢なことをおっしゃるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:23:00

    >>28

    俺らが当時の風潮を認識できないだけで昔からこういうのはあったんだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:23:10

    >>29

    極論でしか語れないからこんなスレにいるんだね^^

    誰のファンか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:26:31

    洋楽信仰がダサくなり斜に構えた態度がカッコ悪いという価値観が一般化したことで初期もパクリというよりオマージュ的な引用だなと冷静に再評価され始めてる大御所だ面構えが違う

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:28:18

    洋楽も昔ほどスターを出せなくなってきてるからな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:29:03

    >>2

    これが本来の意味での中二病なんだよね

    何故か誤用の方が幅を効かせるようになったけれど

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:30:07

    自分もメジャーだから嫌いってなってた時期あるし気持ちはわかるんよな
    今でも何となく流行り物は避けちゃうけど、流行るのはそれだけのパワーがあるからってのはよく理解してるよ
    実際聞いてみるとめちゃくちゃ良かったりするし

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:30:48

    >>32

    50代ぐらいのおじさん達の洋楽神聖視やばいよな

    海外の最新の物を好むイケてる自分を引き摺ってるんだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:37:37

    音楽が長くめちゃくちゃでかい娯楽市場で
    大ヒットしてる人を腐す厨二病患者をターゲットに商売出来るくらいだったんだよ
    要は金になるからカス評論家がそう言ってただけ
    芸術的感性なんて何もないよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:38:29

    >>26

    多分想定してる前提が違うから話が噛み合わないんだと思うな

    数でそっちの意見を封殺しようとしてくる、ってのはYouTubeとかだと割とよくみる気がするね

    過激なファンを相手にして痛い目にあったのならそれは同情する

    一方でそちらの批判意見が誰かを傷つけるようなものになってないか、伝え方が下手くそじゃないか、っていうのは常に気をつけとかないとダメだぞ

    どうしても伝えたいことがあるなら伝え方には気をつけないとだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:39:35

    B'zのオマージュって分かり易すぎるのはあって、このせいで洋楽ファンは何となく忌避感を抱いてたりする
    それはそれとして自称玄人の逆張りも多分に含まれている

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:39:52

    >>12

    ワンピースが馬鹿にされていた時期って記憶にないなあ

    同期のNARUTOやBLEACHが分かりやすく女子受けしてたから

    それとの比較で王道少年漫画として初期から称賛一方だったような

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:42:42

    そのジャンルのオタクからしたら突き詰めてないやんけ!となるかもしれんが、広く当てるってメチャクチャ難しいんだよな
    規模や種類に関係なく一度でも何か創作をしたことある人ならわかると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:46:15

    世の中には物事を批判することでしか自己肯定感をアップできないような輩もおるし真面目に取り合うのも馬鹿馬鹿しいのよな
    有用な批判はそれとしてしっかり取り込むべきではあると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:47:08

    >>40

    紳助ファミリーがアニワンの主題歌やってた頃とか好きな漫画にワンピースを挙げるのはニワカって空気だったぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:55:05

    絶望的なレベルのコミュケーション下手は人が話題にしてる物を腐す事で自分が好きな話題に持っていこうとするらしいからそういうのもありそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:05:55

    冷静に考えたら曲聴いてるだけでイキってるのダサすぎて草なんよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:18:10

    >>40

    この画像あにまんでもよく貼られてると思うけど

    ひょっとしてなぜここでワンピースがチョイスされているか理解していない…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:25:23

    当時の空気感として言っておきたいのは、B'z腐しが盛り上がってた90年代くらいまで「音楽好き」は「洋楽好き」を指していたといっても過言ではなかったこと
    だから洋楽信仰が凄まじいし「我々の肥えた耳に耐えうるか」を基準に音楽を嗜んでるから大抵のものが「海外らしくない」からダサい扱いで、大衆にヒットしてるものはB'zだろうが小室サウンドだろうが全部ダメダメ

    なおまだ10代の宇多田ヒカルが海外のグルーヴ感をJPOPでそのまま表現して大ヒットするという現象により彼らの大半の鼻っ柱はバキバキに叩き折られたが、それでも「自分の審美眼」を否定できずしがみついてる人が今もまだチクチクやってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:29:53

    メジャー=大衆向け="浅い"みたいな図式で繋がってるんじゃねえかな…
    まあマイナー作品まで知ってる方がジャンル全体に詳しいってのは否定出来んけど
    それで変なマウント取るのはシンプルに嫌なやつだよなって

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:36:53

    >>48

    “分かってる”ヅラがしたいというか知識人ヅラして欲求満たすポーズが流行ってたんよね、当時のそれはたいてい元を辿れば舶来主義や海外コンプに行き着く

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:45:43

    推しの子叩いてるあにまん民は逆張りクソ野郎の集まりってこと?

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:47:39

    ロキノン系の間でB'zはダサいバンドって位置付けだったのは聞いたことある

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:49:46

    >>46

    そのコマって音楽オタクが漫画オタクにオタクトークしてもなあっていうコマだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:50:01

    SFファンが片っ端から国産SFを晒しまくった結果、SFそのものが忌避されてジャンル衰退したのを見るに、面倒くさいファンってジャンルにおける一番の癌だと思うんですが、洋楽オタクって嫌われなかったんですか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:51:41

    >>53

    そもそも海外のものだから日本で何やろうがジャンル衰退しないししてないからね……

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:01:42

    洋楽オタクは面倒くさいって構図は結構早めにでてきた記憶あるし、中二病の症状の一つが「急に洋楽を聴き始める」があったような

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:02:48

    >>25

    おそらく当時は漫画というジャンルそのものが

    子供向けの幼稚な娯楽か低俗な時間潰しにしかすぎなくて

    それをメインストリームの小説みたいに扱うこと自体が論外だったと思われる

    低く見られているのは漫画界そのもので、なんか叩かれたら矢面に立つのは手塚治虫

    だから漫画界内部では早い段階で神様になったのかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:07:18

    >>53

    それこそ音楽の話するとヘビメタもそんな感じらしいな 聖飢魔ⅡとかX JAPANみたいなネタ要素?があるバンドだけじゃなく国産のバンド全部馬鹿にしてた専門誌がコロナ禍で廃刊したらしい

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:09:17

    ポルノグラフティーの曲に100万人のために歌われたラブソングなんかに僕は簡単に想いを重ねたりはしないってあるしそれと似た現象なのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:10:21

    【B'zはダサい】とは完全に別個の問題で【1990年代ロックシーンのカウンターカルチャーにおいてはB'zはダサいものとされていた】が事実であったことは確か

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:10:34

    まあ、雑誌では結構引用認めてるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:10:50

    仄聞ですまんのだけど、今のCreepy Nutsもラップ界じゃあいつらラップじゃねえみたいに言われてんのって本当なのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:11:38

    上に出てる宇多田ヒカルの出現が一部の「大衆には刺さらないけど俺には本物の良さが分かる」層をボコボコに打ち砕いてしまったのはガチ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:11:55

    >>61

    ラップとみなされてはいるだろ

    あのスタイルがヒップホップ界隈の主流ではないよねってだけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:12:13

    ここ最近はアニソンとかyoutube通じてJ-POPやK-POPのようなアジア系の音楽が世界的に評価され始めてるというのもでかいしな

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:15:17

    自称玄人が人気出た人を叩くのって虚しくなんないのかな

    別に大衆に受けているものを好きになる必要はないけど人気作を叩いてもその人が推しているもののファンは増えないのに

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:16:45

    B'zが洋楽のパクりというのは30年前からあるネタなので未だにそのネタ擦ってるのは呆れるしかない

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:16:52

    >>64

    アニソンなんて評価してるのアニメ好きだけだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:17:15

    ちなみに最近は"文化への理解度""文化盗用"が邦楽叩きの理論武装に使えるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:19:01

    90年代〜00年代は
    B'zはダサいミスチルはダサい福山は浅いなどに加えて
    メジャーで売れた曲はタイアップなどがなくても
    「あのアニソンみたいなやつね(笑)」みたいな風潮があったし
    アニソンタイアップしたら一律ダサいの烙印を押された
    反権力とか大きなものへの反抗=ロックだった世代が幅をきかせていた印象ある
    映画とかもそうだよね、秘宝とか秘宝とか

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:19:22

    B'zがダサいは微妙に違う気がする
    「B'z好きっていう人はオリコンチャートの上の方の曲全部に飛びついて良い〜好き〜って無条件に言ってそう」っていう頭からっぽ煽りも含むと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:24:48

    玄人()は女性に人気が出たバンドを蛇蝎のように嫌う
    理由は割と後付けでとにかく女に人気が出る=ダサい

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:31:00

    >>63

    そんな上品な言い方じゃなく大 麻もやらずアングラ感もないラッパーはカスって

    ラッパーのファンから思われていたって話じゃない

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:39:30

    B'zはパクりでダサいらしいがラブファントムという30年前に作った曲で2025年でも盛り上がってしまったからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:55:07

    >>71

    Queenもそういう扱いだったとか信じられん

    女に人気だとなんで音楽として下なのか

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:59:28

    >>74

    女が先に見つけたのが悔しいから

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:00:17

    「90年代頃は文化的な素養が少しでもある人からはB'zなんてダサくてみんな嫌ってた」っていうのがバズってたけど
    確かに大衆に人気なものが通とかマニアとかの詳しい層から低く見られる風潮はあったし今もある
    バズったポストは主語がデカ過ぎだし「文化的素養がある人」の中に音楽以外の文化が含まれていなさそうなのが気に食わないね

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:00:30

    洋楽だのロックの定義だの評価の基準を自分以外に置いて、
    アレがダサいだの腐す自分が無い態度って一番芸術から程遠い感性で
    何も身にならない

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:02:05

    怪獣八号は売り上げ良いから売り上げの低い隠れた名作と言われるマイナー作品なんかより断然名作!って言い切られるとイラっとする感じじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:04:46

    >>74

    客観的にホモソーシャル的な側面大きいと思うわ

    『俺らものもの』じゃなくなったものは貶めて無価値にしないと落ち着かねえの

    これは音楽に限らんし漫画とかでも往々によくある話だけども

    時間が経ってその洗礼を受けていない世代が作品性だけで評価して落ち着くのが通例よ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:06:47

    ラッパーの間でココロオドルで大ヒットしたnobodyknows+を腐す層は多かったって言うし
    ガールズバンド界でもプリンセスプリンセスを腐してたって聞いたことあるし、もう本能的にそういう部分が人にはあるとしか思えんな

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:11:38

    >>76

    「文化的素養がある人」とか言ってるあたり小賢しいというか図々しいというか

    サブカル崩れとか知ったかアングラとか言ったほうが近い

    このタイプの奴らは流行ってた当時の小沢健二などの渋谷系もクソミソに叩いてた

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:13:57

    B'zのコア世代って40代とかやぞ
    当時B'zを嫌っていた層が今でも嫌っていたとしたらそれはもう一周回っておっかけだろ
    もうとっくに飽きて今はミセスグリーンアップルとかを叩いてるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:14:12

    >>78

    怪獣8号は普段漫画読まない初心者層にバズってたってだけだから話が違う

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:15:11

    >>51

    ロキノン系って昔そういう空気あったよねぇ…

    B'zに限らず気にくわないメジャーバンドを

    バカにしてる雰囲気は確かにあった

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:15:49

    >>82

    流石に今でもB'zを叩いてるしつこいおっさんはそうそういないだろ

    この話の元ネタもおそらくXの90年代の懐かし話が元だろうし

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:15:50

    >>76

    90年代の音楽は売れまくってたが故に批判も多いので話半分に聞いとけ

    その「」内のB'zを小室ファミリーやB-Gramに変えた文章も散々見た

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:15:55

    >>50

    動画化までしてアンチ活動するカスの集いやぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:17:05

    めちゃくちゃ売れてるキングダムでも李牧周り叩いてる層がいるからなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:19:05

    >>26

    戦力比が異なるとして1の力で推しを殴った奴に対して100人のファンは0.01の反論しか許さない方が暴論だけどな

    全員から1の力で殴り殺されるべきってわからないから腐すアンチはバカなんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:19:17

    まずマニアファン層で考えると「俺は誰もが知ってるあの○○よりもより優れたマイナーな××を知ってるんだ」という知識マウントで素人に差を付けたいという欲があると思う
    そして実際に自分も活動している層からも「純粋な嫉妬と羨望」「大衆受けというジャンルそのものに自分のこだわりを捨てた"逃げ"を感じている」っていう二つの要素の掛け合わせで認められない心理になってるんじゃないだろうか
    で、その辺のファン層は当然同じスタンスになるわけで、その辺が色々集まって「○○なんか大したことない」という空気が生まれるとか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:21:28

    >>74

    ドルオタ以外のオタクがやたらアイドルを嫌うのと同じ理由だよ

    「あいつらは顔やらキャラやらで売れただけ」って意識が芽生えるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:21:42

    >>83

    ……構図は完全に同じでは?

    いや俺も8号は嫌いだし良い作品とも思わんけどよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:24:50

    人気ある二次創作でも難癖つけてイメ損呼ばわりする好売上異常嫌悪者いるしどの界隈でも厄介なファンもどきいや人間もどきはいるもんだなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:29:53

    >>43

    チ/ョ/ン/ピースとか「ドン!!」とか泣かせよう感がムリとか割と酷かった

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:39:58

    >>89

    人気作批判したらそりゃ人気なんだからそれに反論する人間だって腐るほどいるのなんてよほど馬鹿じゃない限り想像つくもんなのにね

    反論されるの嫌ならチラシの裏に書いておけよ案件

    言論の自由ってのは好きに言っていいけど、当然それに対する反論も好きにやっていいってことだしね

    殴り返されたくないなら黙ってればいいのに

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:45:06

    >>83

    そういうとこだぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:45:37

    >>95

    当時のネットなんざマイオナ拗らせたオタクの集まりだからな

    ネットでは大衆向け叩いてマイナー称賛がデカイ面してた

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:47:05

    2000年代に一部のメジャーなバンドや
    アーティストが新曲をリリースしても
    悪口っぽい記事を書いたり最悪載せなかったりする音楽雑誌あったなぁ…
    で、自分らの推してるマイナーバンドの悪口は
    たとえ新譜がイマイチでも決して書かなくてさ
    …そういう意識高い系から悪く言われるのが
    メジャーなものの宿命なのよね悲しいけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:56:00

    怪獣8号は「人気だから」というより「最初が滅茶苦茶面白かったから」現状見下されてるという印象があるな
    キングダム、カイジ、バキ辺りも大枠的にはそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:13:44

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:15:22

    今のミセスとかもそうじゃない?意識高そうな人に目をつけられてるイメージ

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:29:58

    >>90

    それとはまた別の流れになるのかもしれないけど

    「何も分かってない連中はキャーキャー言ってるけどあれって別に大したことないよねw」

    みたいな冷笑的な態度で「分かってる俺」感出したがる層も一定数いるよね

    通ぶりたいがためにメジャーを叩いてるだけのマイナー好きでさえないアレ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:34:20

    >>101

    ミセスはコロンブスの件でなぁ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:35:57

    今は一周回って「いるよねーメジャーなもの流行ってるものヒットしたものにケチつけて通ぶってる痛い奴ってw」って通ぶってる自称玄人が嘲笑される感あるけどね

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:36:55

    キングダムはたまに面白くなる
    怪獣8号はいつも変わらんイライラさせる

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:54:43

    >>103

    それもあってミセス聞くやつは無教養な若者見たいな偏見出来たのがよろしくない

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:59:37

    どれだけメジャーなアーティスト好きでもアルバム買ったりライブ行くまで行けば熱心なファンだなと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:02:36

    >>82

    流石にその世代でまだ新しい音楽に対してなにか腐してるとしたら顧みるべきは他人の音楽性とかじゃなくて自分の人生やなw

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:03:07

    プロデビューした時期の米津や他のボカロ出身者たちも自称玄人にネット上がりアマチュアと言われていた時期あったな

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:09:02

    冷笑やsageてageる文化なんかが廃れていくといいよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:18:30

    コロンブスとか「知らなかった」「そんな意図はなかった」って言ってたけど
    どういう暗喩かわからんが完全に何らかの意味はあるからなあのMV
    白人馬鹿にしてるのか黒人やアジアン差別なのか知らんが

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:20:09

    怪8よりは鬼滅の方じゃね?
    社会現象の時にあんなのを持ち上げているなんてレベルが低い飛びつく奴は自分の頭で考えていないそれよりもこっちの(そいつが好きな漫画)の方が優れてるって自称漫画読み様が大量発生してた
    多分そういうやつは一昔前はワンピを攻撃対象にしてたんだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:37:54

    評論家ウケってのはバカにするもんじゃねえのよ
    Queenが批評的にあまり評価されてないのと同じ
    大衆ウケと評論家ウケが両立するOasisやらサザンやらもいるけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:01:14

    >>113

    そういや評論家ってなんのために居るの? 

    考えの指標の為に居るんならあまりにも世論と乖離した意見の奴は要らない筈なのにメジャー≒つまらんって思考の人多いし大概は業界に刺激や新陳代謝を促せるほど外部の人間でも無いし…

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:17:09

    >>114

    大衆ウケしか存在しない世界なら、今の一般大衆はモネもピカソも分かんないだろうしそれらは消えてくんじゃない?

    俺はそれは嫌だし、ある程度「評価されるべき」の基準を持ってる人は存在して欲しいと思う

    それに、評論家経由で発掘される芸術もあるし(特に音楽)

    どっちがいいって訳でもなくロッテン・トマトみたく評論家と一般客双方の評価を併用してけばいいと思うけどね

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:19:34

    >>84

    すっげえド偏見言うわ

    この手のおっさんロキノン系ファンってやたらミッシェルのtATu事件持ち上げがち

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:26:36

    >>25

    他の作家含めて著書が燃やされたりしたぞ

  • 11811425/01/02(木) 20:48:40

    >>115

    なるほど挑戦した作品の評価や埋もれた物の発掘考えたら見る目のある人が居てくれた方が良いわな… ありがとう

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:53:02

    >>116

    ごめん、誰の何……?

    ってなった

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:10:11

    >>114

    もう皆、佐村河内ゴーストライター事件のことは忘れたんかな

    こいつが偽物だって看破した野口剛夫氏は、自分で作曲とかもされる現場現役の音楽家だったけど

    著述発表もしてて評論家の側面もあったって言って良いと思う

    野口氏は佐村河内の楽曲が現代音楽っぽいメロディをベートーヴェンとモーツァルトの手法で展開しただけの切り貼りにしか過ぎないって指摘して

    それがゴーストライターに内部告発する腹を括らせた

    やっぱり偽物は偽物であることを論拠立った文章にしてマスコミを使える人は必要だと思うわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:27:30

    だいたいが「他とは違う視点の俺」「大衆に迎合しない俺」「自分の感性を分かってる俺」がいる

    でもそれとは別に、人間ってそもそも「生存のために他とは違う分野を学ばないといけない」本能があるので、それが過敏に反応してるにすぎない
    つまるところ自信が足りない人間にありがちな迷走

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています