- 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:26:23
- 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:35:27
運が悪かったのは秀頼が生まれたことと秀長が早めに亡くなったことくらいで他は全部やらかしじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:37:51
・秀長が長生きする
・前田利家が長生きする
・跡継ぎがもっと早く産まれる
・子ども産まれても養子のまま行くと決意orとらない
・秀吉亡き後の時世を誤らないで天下とった家という称号から降りて生きる決意する
家としてはこの辺がターニングポイント? - 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:40:19
- 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:42:47
普通に秀頼が江戸幕府の1大名になればよかっただけ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:58:02
家康が病死や戦で倒せたとしても豊臣家が天下人として続くGRANDルートは無さそう
- 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 14:58:43
家の土台が結局弱い
- 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:04:45
- 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:07:09
意外に織田家は一杯生き残ってるもんな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:08:25
- 11二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:09:57
織田は茶(有楽)能(信雄)と割と文化素養高い人多いからね
- 12二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:11:55
せっかく摂家並みの格定着させられそうだったのに全部反故にした秀頼が悪いよ〜
- 13二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:12:34
木下家は普通に生き残ってるからなぁ、華族にもなってる(子爵)
天下人としては秀次いたら普通に何代かは維持できたんじゃないのと思うし、公家高家としては浪人集める前にプライド捨てればいけてたでしょ
浪人大阪城に入れたあとは家政乗っ取られてるのでもう無理 - 14二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:16:22
- 15二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:16:31
豊臣というか秀吉が凄くて死後は消化試合みたいなもんだし・・・・・・
- 16二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:25:18
- 17二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:33:06
利家も人望はあったようだけど、家康の様に秀吉死後の混乱を纏められるとは思えん
- 18二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:34:02
前田家は大納言死んだ時点でダメじゃないかな…
- 19二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:34:16
普通にその時点で関が原が始まると思われる
- 20二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:36:15
1代での成り上がり幅は凄いけど、秀吉がもう十年若かったらなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:39:36
- 22二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:46:24
秀次に腹切らせた時点で終わりだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:47:42
秀次の件は内々に処理した方が良かったと思う
威を示して押さえつけるのは必要な事だと思うけど、さすがに連座させすぎ - 24二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:48:14
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:49:24
当時すでに家康結構頼りにしてる状況だったと思うがそこで消そうとしたらご乱心レベルでは
- 26二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:49:32
家康より秀忠とかの方が厳しかったしどのみち潰されてそうよな
- 27二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:52:28
さすがに秀次事件当時の家康はどう足掻いても消せないだろ
豊臣政権にとってもかなり大事なポジションでしょ家康 - 28二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 15:58:16
秀次事件で家康消すよりもそもそも秀次事件起こさない方法模索した方がまだ豊臣政権の寿命伸びそう
- 29二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:13:06
- 30二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:23:53
- 31二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:28:48
豊臣の働きかけによって徳川に征夷大将軍を、とか出来ないかね
徳川の権威を保つために徳川によって豊臣が保護される立場になれるわけだし - 32二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:32:55
- 33二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:34:43
天下統一間に寧々との間に娘でもいいから子供を生む
子飼いをしっかり譜代としての教育をする
この辺は欲しいかなって - 34二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:41:10
長浜時代に子供生まれてるらしいからその子が育っていればなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:33:17
海外出兵も朝鮮ルートで明いくよりも、北は蝦夷地(出来れば樺太も)南は琉球、台湾、ルソンルートの方が商業重視で銭回す政策にも合ってたように思うね
各地の特産品回すだけで内需拡大できるだろうし
明制圧はそもそも無理すぎだし朝鮮とっても当時の李氏朝鮮は物々交換メインで旨味無いと思うんだよなあ - 36二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:43:54
- 37二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:48:39
言っても臣従後の家康って秀吉目線でも周囲の人間目線でも普通に頼りがいある重臣(義弟)でしか無いだろうし、秀次の一件だけでも大分求心力揺らいだところに家康まで殺ってたらもっと早期かつグダグダな形で豊臣政権瓦解しかねん気もするな
- 38二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:49:20
- 39二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:41:52
秀次事件で家康を〜って人は秀次事件が朝鮮出兵の真っ最中に起きてるって事を忘れてる
家康は外様なので秀次みたくヤワじゃない。戦争ふっかけたら小牧長久手の時みたくボコボコにしてやるよと受けて立つ可能性が高い。そしたら秀次派の残党や反豊臣の諸将も家康に従ってメチャクチャになる。そこで豊臣vs徳川の大戦になれば明・朝鮮に隠しておくことは難しい。その機を逃す連中じゃないから豊臣軍は最悪の二正面作戦を強いられる。まぁ外征中に秀次殺すなよって話だけど - 40二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:21:08
秀吉自身が「生まれの身分なんて関係ねえ」で出世した成り上がりだから、逆に言えば豊臣の家や血にも価値がないってことだな
- 41二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:24:21
関ヶ原で西軍が勝ったとしても毛利やら上杉やら外様がさらにデカくなって崩壊するだろうな
結局、史実が最適解だと思う - 42二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:38:41
日本海と言う最強の防壁は自分達にとっても大きな障壁なんですなぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:44:08
上陸軍「え、散々このまま無視してたら攻めるぞって言ったよね?なんで朝鮮軍は何の準備もせずに這々の体で逃げ去ってるの?」
外交使節「いや…うちの日本担当の外交官はそれぞれ派閥が違いまして…攻めてくるか攻めてこないかで揉めた結果、『日本は攻めてこない』って事が決定しましたので…」
上陸軍「 フ ァ ッ ! ? ? 」
外交使節「あと各地の役人は上から落下傘的に配置されただけの人間なんで郷土愛がありません…ヤバくなったら大抵は平気で逃げます。」
上陸軍「えぇ……??ちょ、上からの指示もまだなのに、明まで攻めるのか、領地を確保するのか、ここで停戦するのかどうすんだコレ…」
って感じで、なんか序盤から進軍早過ぎて戦略思想が崩れたっぽいんよね
- 44二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:56:11
そこら辺の連中もどの口で家康糾弾してんねんってくらいにはきな臭いからね…
- 45二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:16:05
生き残るだけなら割とありそう
天下人のまま続いていかなければ行かないだと寧々との間に子供が生まれてるか長浜時代の息子が生きているかギリ秀頼が生まれない限り厳しそう - 46二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:24:06
秀長長生きしてたらどうなってたかはちょっと予想つきにくいな
秀保死んだら大和大納言家あっさり断絶させてるのがちょっと怖いというか - 47二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:25:21
先に千姫との間に嫡男作って話し合った奈良や縁の深い長浜・尾張・姫路辺りに転封、秀信みたいに大人しくしてたら普通に遇されたんじゃないかなとは思う
- 48二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:29:53
家康は兎も角朝廷が豊臣が生き残ることを許さなかったんじゃなかろうか
- 49二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:33:03
- 50二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:38:38
- 51二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:40:30
噂のあった家康と淀殿の婚姻があって秀頼を直接養育出来てたら生き残りルートもあるかな
- 52二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:44:43
- 53二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:51:36
秀吉恩顧の中小大名の仲が唐入りで爆発四散しかねない状況だったからでは
あと大きな力量差のない集まりで協力なんて分裂四散するのが落ちだろうし - 54二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:54:47
豊臣の威光という虎の威を五奉行に着せれば五大老もなんとかなる・・・ってのは流石に楽観視しすぎな気が
- 55二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:00:17
秀吉の体制は戦国大名のそれと全く同じなので
主君が死んだらおとな(老)が後継が育つまで代わりに政務をするってのは当然だった
それで外様がおとなをしている場合乗っ取られるのも常だった - 56二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:14:09
利家死後に前田とか上杉の追い落としに動いて不安定化進めたの奉行衆だしな
- 57二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:17:37
なんだっけ秀吉の遺言やぶりは家康が進めた婚姻が有名だけど
他の項目については石田とかが先に破ってるんだっけ - 58二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:36:42
ちょっと面倒くさい話になるのよ。秀吉が発布したのは御掟と呼ばれる法(家康が背いた〜みたく言われるのもこれ)なんだけどこれ法律としてはデカい穴があって「誰が」裁定者なのか明記されてない
だから秀吉が死んだ後みんながみんな「俺こそ」と言い出して挙句有名無実化してしまった - 59二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:39:06
江戸幕府を基準に考えたら駄目。あのシステムを創った家康が政治家としてちょっと異様だから
- 60二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:39:48
このスレは木下さんに監視されている
- 61二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:46:48
- 62二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:59:05
関ケ原で使える豊臣家に忠実なのが半ば居なくなって淀殿の縁で人集めてるから秀頼の周りにいるの織田・浅井系が多いんだよな
寄る辺なくなった人達がワンチャンと賭けてたのもあるんじゃない
地味に当時でも軍事・政治トップとしての経験が豊富な信雄に真っ先に逃げられてるけど - 63二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:12:32
- 64二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:14:14
- 65二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:15:28
- 66二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:16:08
- 67二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:18:16
大坂の陣が無くても秀忠か家光の時代にお取り潰しになったと思う
残しとくの怖いし - 68二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:37:16
家康に戦いで勝てなかったのも大きい?
- 69二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:47:51
じゃない?むりやり転封して名君の後釜にしたりと嫌がらせは出来たけど
五大老筆頭格な石高は削れてないようなもんだし - 70二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:52:12
- 71二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:01:04
- 72二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:14:55
そもそも関ヶ原の戦いって本来そういう事態にならないように目を光らせるべき奉行衆が毛利を後ろ盾に起こしたクーデターなのでこの時点で豊臣家の権威は死んでる
家康自身も流石に奉行が全員参加するわけないやろ。そんなことしたら豊臣家終わりやんって思ってた所あるから内府違いの条々という事実上の豊臣家から家康への三下り半貰ったときはかなり動揺してる
その後は完全に江戸決戦を想定して動いてたしこの時点が最大の窮地だった
しかしその後福島正則たちが電撃的に岐阜城を落としたこと。その動きにクーデター軍が対応出来てる様子がないことからクーデター軍の足並みが揃ってないことに気付いた家康が正則たちに合流してクーデター軍が蹴散らされたのが関ヶ原の戦いの顛末
結局家康が勝とうがクーデター軍が勝とうが豊臣家は既に終わった家
あとは終わってることを素直に認めて勝った方に従っていれば滅ぼされることは無かった - 73二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:20:19
豊臣家の滅亡は典型的な主君が死んで外様がお家を仕切るようになり、反感を抱いた本家が外様を排除しようとするも実力ある外様に太刀打ち出来ず敗北っていうお話がでっかくなったもの。そもそも徳川は豊臣の家臣では無いという現実を豊臣が認識できなかったのが痛かった。その最初の認識の間違いがあっての関ヶ原、大坂の陣って考えるとノーチャンスだったかもね
- 74二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:37:54
- 75二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:09:25
- 76二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:19:43
徳川に関白渡すって5摂家相手に相当ウルトラCな駆け引きいるでしょ
前例ある征夷大将軍が無難だし限度だよ - 77二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:24:17
実際問題他に関白出来る人間がいないから問題ないのさ
- 78二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 02:14:25
公家だったら……秀頼くんあくまで自分は武家って示してたな
武力がなければ……秀頼くん浪人集めてたな
優秀な文官がいれば……徳川から文官派遣してもらった割には徳川との取次役追放してたな秀頼くん
というか統治とかで何をやったのかググっても出てこねぇ…精々寺社の再建…… - 79二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:07:17
- 80二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:10:46
- 81二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:31:30
家康は秀吉の事も豊臣の事もそんなに評価してなかったのか距離を置いてたから豊臣が何かを頼むってのはメチャクチャ難しかったと思う
- 82二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:36:06
鎌倉の源氏みたいにお飾りとして祭り上げる方式は・・・やっぱ無理あるか
- 83二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:44:24
秀次死んだ時点でどう足掻いても無理じゃね
- 84二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:32:09
- 85二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:53:35
- 86二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:57:57
- 87二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:15:00
豊臣政権というか日本人の気質として、上がなんとかなるべやっとけやで部下に投げて下が全力で形にするっていう仕組みになりがちなので、下の努力でどうにもならない戦略性の必要なデカい事業はポシャりがちなんだ
- 88二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:16:55
- 89二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:24:53
蝦夷は流石に古過ぎるか…
- 90二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:31:30
- 91二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:37:21
- 92二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:41:53
加藤清正や増田長盛の書状から分かってる限り無茶苦茶苦しんでる。特に清正は反朝鮮王朝派だと思って武器を渡した連中全員に裏切られてとんでもないことになってるもの
- 93二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:56:51
- 94二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:58:04
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:04:20
- 96二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:15:31
- 97二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:19:44
そもそも関ヶ原自体が起きなかったかもしれない
- 98二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:20:47
大内・尼子を呑み込んだ元就クラスの器だったら、秀頼も徳川・前田を併呑してたかもね😅
- 99二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:24:56
関ヶ原は豊臣派と徳川派の戦いじゃなくて武断派と文治派の抗争でもあるし秀次事件の対処を間違えなかったとしても派閥をどうにか出来ない時点でどのみち起きてたんじゃね
- 100二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:26:30
- 101二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:27:56
そもそも朝鮮半島は山がち&日本目線では海が中国目線では鴨緑江と女真族に挟まれているのでかなーり攻めにくい
日本以外でも高句麗時代は隋や唐を撃退した事もあるし最終的に負けたとはいえ元もかなり手こずらせてるし19世紀にフランスやアメリカが攻めてきた時も本国から遠く離れてるのも加味しても勝利してるし - 102二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:29:52
- 103二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:30:36
その肝心の寺社の再建も徳川に協力してもらっててその協力相手に対して参加者名簿から徳川省いてたり鐘に例の国家安康君臣豊楽きざんでたりお前…ってなる
- 104二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:31:21
- 105二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:42:15
- 106二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:03:11
秀次事件は秀次が死んだこと以上に豊臣家に協力的だった人達がことごとく連座されたことが痛えからな…
- 107二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:11:52
朝鮮半島の強みは何かというとすぐ先に日本列島があって半ば独占的に交易ができることなんだけど、日本列島自体が交易して旨味がある土地とは言い難いんだよな
旨味が出てくるのはそれこそ戦国末期位からだけど、その頃には逆に侵攻受けるし
大陸部分まで抑えてる場合は普通に精強なんだけど、そうなると全盛期の中華王朝とかいう誰が勝てるんだよ枠が定期的に踏み潰しに来るし、付け根抑えられると逃げ場がないのでほんとキツイ立地
- 108二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:05:47
特産とかあるわけでも技術があるわけでもないもんな…
- 109二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:07:06
秀吉が15年くらい長生きして後見してあげれば・・・
唐入り第3陣以降が始まって豊臣恩顧の消耗が進むか - 110二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:14:43
- 111二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:18:34
南の方はそれなりに豊かじゃなかったけ
全体が同じように豊かと勘違いして兵糧計画破綻するけど - 112二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:24:21
半島なんて明の道先案内役だからそもそもそこまで欲しい土地じゃないし・・・
- 113二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:25:39
そもそも兵士一人当たりの量が違いすぎる 日本兵はかなりの量を用意しないといけなかった
- 114二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:51:40
- 115二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:23:13
大名としては改易されても、福島家や会津加藤家、最上家、大友家みたいに小名や旗本、高家として再興してくれた例もあるしな
- 116二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:31:13
秀吉が朝鮮入りしていればまだ違ったかもしれない
- 117二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:26:43
- 118二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:39:40
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:42:25
史実の大阪方がよくもここまで思い上がった…と言わざるを得ない態度だから将軍様の娘婿として弁えていれば別の道はいくらでも有っただろうとツッコミたくなるんだよね
というか一度の武力蜂起なら当主の首も許した時点でとんでもなく甘い裁定を史実でもやっているし
- 120二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:18:41
政宗が手紙に残してる提言通り家康の下で養育して無理そうなら2~3か国の当主へというのが一番可能性ありそうなんだよな
あの人生き残りライン反復横跳びのプロだし - 121二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:22:24
仮に転生したら豊臣秀頼だったとして
産まれながらの天下人の子で周りには強硬派が多い状態で「よし、徳川に降ろう!」って言うのかなり難しそうだな - 122二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:26:59
- 123二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:30:15
負けて縁者の殆どがくたばった程度で油断して叩く側ムーブするような政宗じゃないからガチで嫌いだったんだろうな…感が強い
- 124二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:35:51
- 125二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:40:58
- 126二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:41:37
片桐や織田の叔父上に頼んで綱を渡して貰うルートは有ったし大野兄弟も家中を掌握していた訳でも無いし、淀殿も見返りを引き出してからの恭順を模索していた説も有るし…
浪人衆を引き込む前なら秀頼の意思で覆せたよな
- 127二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:43:06
あぁ…そりゃ義光伯父ほど露骨じゃないだけでアンチ豊臣極まるわなぁ…
- 128二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:43:44
- 129二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:46:14
豊臣方本当に己の悪因悪果を呪えみたいな雰囲気だな
別に神の視点持ちじゃなくても当時人のまーくんでも思いつくレベルの最善手あるのに選ばなかったと - 130二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:50:50
- 131二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:52:08
- 132二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:53:27
属国である事の旨みは正にそこで、重要な政治判断は宗主国様のご意思を〜でのらくらとかわしてケツ持ちまで頼める事だからな…
- 133二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:53:52
政宗って徳川方だけど豊臣寄りだと思ってたけど
案外そうでもねぇんだな - 134二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:58:56
諸々見ると長年の行動により徐々に秀頼自体が見放されていった感じなのが
- 135二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:05:17
政宗も家康も「強い者には服従して頭を下げてでも家を守ります」を信条としている戦国人なんで、
この状況で幕府と一戦交えるという、家を滅ぼすに等しいことを行う大阪方の心情が心底理解できなかったのでは
大阪方に味方する大名が一人もいなかったのを見ても、政宗家康に限らず大名たち全員、大阪方のこの行動が理解不能だった可能性も - 136二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:06:25
悲しい事に、秀頼にも人望が有った!とか秀忠よりも優れた秀頼を危険視した家康は生きている内に豊臣を滅ぼそうとしたんだ!なんて言ってるのは江戸が京より発展して力を着ける事を嫌った公家くらいなんだよね…
豊臣恩顧の大名は何人も居たけど離間工作なんてする必要もないくらいだし…
- 137二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:06:33
どう家の時に秀頼が右大臣辞任したことも解説されてた記憶があるけどどういうのか忘れた…
なんだっけ…あんま仕事しなかったんだっけ - 138二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:12:19
冬の陣で滅びなかったって時点で滅亡回避できてた気がする
滅亡回避を回避されたらどうしようもない - 139二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:15:01
- 140二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:15:43
- 141二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:16:56
夏の陣でも秀頼が腹切るタイミングとそれの活かし方次第では名家程度にはなれたんじゃないかと思わなくもない
- 142二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:23:32
- 143二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:28:28
- 144二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:35:51
ボイコットせずにいたら五摂家ならぬ六摂家として持ち回りで関白なれてたんじゃ?
出世ペースは五摂家同等だったらしいし
なんか武家でいられなくなることにコンプレックスでもあったんかね - 145二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:37:55
ただ秀頼が右大臣になった後内大臣に五摂家がなる→関白が後継に内大臣を指名、併せて内大臣が左大臣に昇進、って流れを繰り返してるのよね
秀頼からするとイジメに見えたかもしれないね - 146二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:40:57
摂家持ち回りの関白位を秀吉から秀次に回したのが不興買ってるからな…
武家関白って構想自体は信長への三職推任問題で割り切っていただろうし - 147二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:41:45
- 148二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:47:28
- 149二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:47:59
人気者な太閤秀吉の子が戦引き起こした張本人より
花のようたる幼い君が周囲の武骨で野蛮な浪人に主導権奪われて配慮するしかないって方が絵になるからな
なお当時すでに子持ち - 150二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:53:47
秀吉がいた頃みたいに戻せっていうのはまあ分かるかな…と思ってた俺、関ヶ原の後十年以上経ってると知り手のひらを返す
- 151二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:55:58
- 152二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:57:52
どう康でも描かれていたけど関ヶ原の合戦から更に時は流れて家康の若き日を支えた部下も次々とお迎えが来る年代だからな…
- 153二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:00:21
- 154二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:03:19
- 155二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:05:36
- 156二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:10:53
お忘れですか?内府違いの状を出した時点で毛利・小早川・奉行衆は大阪と京に居た大名の奥方姫君…豊臣家への人質の身柄を抑えに向かっています…
幼君の指示が母を人質にされての苦渋の判断ではないと言い切れる者は誰も居ませんよ?
そしてこれは豊臣家は人質の身柄すら部下に奪われ、一度は部下に命じた会津征伐の責任を宙ぶらりんにしたまま一方の首を斬り捨てる不誠実な集団だと喧伝するも同然
- 157二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:13:51
幼少期から茶々と北政所に反家康反徳川思想を植え付けられて成長しちゃうとね…
- 158二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 02:26:44
秀次がいなくなったら、豊臣家で関白に就ける人物がいなくなり(関白は成人が付く役職なので、秀頼は成長するまで関白にはなれない)、それは武家関白制の崩壊、ひいては豊臣政権の崩壊。ってのは秀吉もわからないはずはないと思うんだよなあ
そういう意味だと「秀吉は秀次を殺すつもりはなかった。しかし秀次が自ら腹を切った」説がしっくりくるかなと個人的に思う - 159二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 04:24:34
家康が抑止力みたいな役割もはたしてるから余計に殺せない
- 160二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 04:55:47
秀次事件起こさない、これだけで全然違う
秀次が秀頼に関白の座を必ず引き継がせるかはわからないが豊臣の天下は続く - 161二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:47:23
正直秀次事件が起きずにそのまま秀吉が死んだとしても秀頼っていう火種があるせいでどのみち似たような末路になってたんじゃないかと思うわ豊臣家
- 162二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:29:55
戦に強ければあれでもなんとかなったぞ
勝ち目が無いと言われる大坂の陣でも敵本陣襲撃までは持っていけてるわけだし - 163二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:43:25
まあ秀次派と秀頼派で戦は起きそうだが豊臣政権自体は史実より長持ちしそうではある
どちらにせよ江戸時代ほどの強い政権にはならないだろうが - 164二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:31:19
しかも秀頼辞任後に関白になった鷹司信房(22)は内大臣を飛ばして(通常は内大臣を経由しないと右大臣以上にはなれないが先例として政治事情が許せば可能)右大臣になった上で関白になるっていう。嫌味か貴様ッ
- 165二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:31:39
秀吉・寧々・茶々・秀次の4者間で、秀次は中継ぎの関白で秀頼成人後は関白職を譲ります
という合意がされていたとしても、それを周囲がよしとするかは別問題だからなぁ
まんま、文正元年の政変の再来なんだよね - 166二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:48:06
- 167二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:29:58
矢部健太郎氏などが提唱して、大河「真田丸」でもアレンジされて使われた、秀次の切腹は自殺説=「秀吉にとって秀次は、秀頼成人まで関白に就任できる豊臣家唯一の人物で、絶対に殺せない人物だった」としたら、なんで秀次を高野山追放したかが問題になるのよね
ネットでみた説だけど「秀次は無実なのに追放・切腹させられたと考えられているが、実は秀次は謀反を計画していたのではないか?」
「謀反といっても武力を使うわけではなくて『秀吉が死んだら、次の後継者は秀頼を外して、秀次の子を立てよう』ぐらいのことを側近と話していた。これを秀吉が『秀次の謀反』と判断したのではないか」ってのがあって、
このくらいの計画はあったとしてもおかしくはないなとは思った - 168二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:52:06
秀頼成人するまで自分は全然大丈夫くらいに思ってたでも通るしなあ
- 169二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:08:11
- 170二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:38:42
- 171二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:42:26
- 172二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:43:12
- 173二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:46:33
豊臣家が「家康は太閤の遺言に反して縁辺してる」って弾劾した以上家康につくしかないからね
- 174二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:49:39
- 175二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:20:45
- 176二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:21:41
- 177二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:28:18
そういえば秀頼の家臣って文官タイプの家臣がピンと来ないな
- 178二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:32:34
- 179二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:53:26
- 180二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:53:47
本来、信雄のポジションって信包がやる予定だった
でも当人の寿命が先に尽きたので
信雄に回ってきた
もしかしたら、信雄も有楽斎も信包が上に立つならまぁ……の気持ちがあったかもしれないけど自分が率先してやりますなんて死んでもごめんだろうよ - 181二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:57:25
- 182二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:09:38
文官は関ヶ原で軒並み退場したので…
- 183二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:27:32
- 184二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:39:40
- 185二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:58:05
家康も天下欲しかったんだろうけど
家康の天下≠豊臣潰す
ってどう康や歴史の研究見て思ったけど
実際、最初の大坂の陣の後も家潰さず生きる道もあったわけだし
千姫という最大のサポートを利用しつつ、家康や他国とコミュニケーションうまくできときゃそこそこ大きい大名としてやっていけたろうに - 186二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:02:28
こう考えると秀頼って本人の性格といい生まれたタイミングといいガチで豊臣家を滅ぼす為に生まれた様な感じだな…
- 187二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:44:07
冬の陣に関しては徳川の間諜が大坂城にいた関係でわかってる事多いけど夏の陣はね…
一応徳川方の記録によれば豊臣が「牢人衆にあたえる恩賞がないので土地が欲しい」と要求してきたが首脳部は「平和を望むなら牢人衆は解き放っているはず、それを召し抱えるとは戦うつもりがあるのではないか」と疑い黙殺したとのこと - 188二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:59:28
- 189二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:02:05
- 190二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:06:01
- 191二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:09:28
豊臣恩顧が銃撃や弓や刀を止めるかというと 止まらん気がするな
恩いうても当時の立場で上から与えられたもので選ぶ余地なかったし
家康たちは喜んで攻撃して「西軍が自作自演してあえて秀頼を死なせた」と喧伝するかもしれん
証拠は勝った側が作る
- 192二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:10:42
- 193二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:13:07
結局最終的には徳川に潰す口実与えちゃったのが悪いってところに尽きる
- 194二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:19:38
65万石分け与えろよ。どうせロクに管理出来てなかったんだし
- 195二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:20:05
次スレどうする?
- 196二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:21:18
- 197二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:21:57
秀頼の家臣って淀の親族ばっかりだからなあ
豊臣恩顧が居ねえ - 198二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:24:20
なんか茶々が勉強のための教師を用意しても秀頼がすぐに飽きて放り出しちゃう逸話ってなかったっけ?
- 199二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:27:55
伏見城落とさせたからねこの婆さん
- 200二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:39:34
家康がそんな佐川みたいなノリで豊臣滅ぼしたのか…