【お気持ち】ミブリムの色厳選が辛い

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:11:30

    ただでさえ分かりにくいのに、夕陽や影の当たり加減で色が変わってもうわけわからん
    テブリムかブリムオンの大量発生に切り替えた方がいいかな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:14:29

    まあ色図鑑を揃えるとかこだわりがなければこっちの方が楽だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:17:50

    >>2

    やっぱ体積はデカい方がいいよな……

    図鑑にこだわる訳でも無いし切り替えます

    このスレは色違い厳選の相談にでも使ってください

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:44:10

    ヒトモシは意外と見分けられたな
    炎の色だけとか分かるかよ!って先入観あったけど予想より変化目立ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 16:53:29

    毛が青くないから色違い分かるとはいえ、ミブリム小さいからねぇ
    俺はでかでかパワー付きでやってた

    色弱の人にはどう映ってるんだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:18:03

    キタカミの例の厳選スポットで数え厳選すれば楽なんじゃないのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:24:18

    時間と運がかなり必要にはなるけどレッツゴーで尽きるまで倒して出なかったらリセットの方が楽かもしれない
    大量発生の出やすさ考えたら比較にはならないかもだけどメテノはそれで出した

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:36:20

    マジで今作の色厳選は目に悪いよな...小さかったり色の違いが分かりづらかったりするポケモン粘る時は特に
    色証ドクガ粘ったけど色違いの分かりづらさ&エリアゼロ特有のキラキラで目痛くなって諦めた思い出

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:47:47

    ある程度色の変化あるはずのポケモンでさえ大きさや時間帯と光の反射次第で分からなくなる
    レジェアルよりもこっちのがフィールド上での色遭遇エフェクト&SEが必要だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:54:07

    通常黒と色違い白だろ?wって思ってたエンニュートが光の反射で白に見えるパターンばっかで画像だけで判断してたら実機で痛い目見るなと思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:15:06

    白すじバスラオの見分け付かなくてハゲそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:15:07

    >>10

    めっちゃ分かる

    黒と白とか楽勝だろって思ってたら通常色が白っぽく見える

    こういうのは大体道中疑心暗鬼になるけど実際の色違い目撃したら一目瞭然で「やっぱ全然違ったな」ってなったりする

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:41:22

    >>11

    遭遇水Lv3つけるとハスブレロがうっとおしいのも困る、個人的には遭遇はつけないほうが楽

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:43:10

    ミブリムは慣れたら案外解るチュリネがまぁまぁ辛かったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:46:49

    レジェアルで出る色違いはレジェアルで探してる
    エフェクトとSEがあるの安心感が違うわ
    それ以外はもう常に頭と目がおかしくなってる疑惑と戦いながらやってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています