- 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:49:37
- 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:16:22
ヤミ団長って本格的に戦うの47話だから約1年くらい経ってからなんだな
- 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:37:15
- 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:00:00
100話まで範囲の限りだとアスタってツッコミ属性だよな
- 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:04:05
読み返すたびに思うけど魔法の規模最初からぶっ飛びすぎでは
初っ端から村丸々霧に包まれるは最初に出てきていい規模ではないんよ - 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:09:48
無料分読んでくれたならここから面白くなるから続きも読んでほしいんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:40:49
- 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:48:22
- 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:52:31
- 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:30:53
海底神殿編の主人公はノエルだと思ってる異論は認める
- 11二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:32:32
初手からエリートというか魔法の規模がまぁまぁイカれてる
- 12二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:47:02
- 13二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:17:12
魔法が全てって言ってる中でその魔法を封じるのはなかなかにやってる
- 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 04:25:21
ノエルとかいう今どき珍しいツンデレヒロイン
- 15二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:00:25
- 16二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:25:45
- 17二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:49:36
- 18二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:08:38
- 19二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:13:58
まあ、ハッキリ言って、黒の暴牛のメンバーの中ではダントツにまともな性格だからな
- 20二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:15:27
- 21二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:19:51
- 22二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:21:19
ヤミ除いて全体の実力がワンランク上がるのがハート王国編より後だから無料範囲だとヤミとブラック化アスタ抜きならノエルが火力最強でもおかしくない
- 23二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:25:36
- 24二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:37:56
ヴェットの腕海龍の咆哮の一撃で抉ってるのがどんだけ威力高いのかわかる
- 25二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:21:14
グリモワール渡されるところにいるじーさんって何者なんだ?
- 26二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:14:23
魔導書塔の当主だって名乗ってるぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 06:51:31
魔導書塔の当主ってなにやってる人なんだ?いつからいるんだ?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 07:01:52
魔導書を使えるのは選ばれた本人だけ
だけど四つ葉の魔導書だけは高値で売れるのは四つ葉が悪魔の使う五つ葉の素材になるからか - 29二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:32:50
コレクション的な価値が高そうだからと思ったけどその可能性もあるのか
- 30二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:22:33
やっぱり運命の赤い糸ってチートだなって思ったおl
- 31二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:03:44
元や現職の魔法騎士団員や白夜ならそんぐらいの規模できますよねって納得はするけどやっているやつ野良盗賊なので立場を考えたら相当やべー規模だなと感じる
- 32二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:50:05
- 33二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:53:30
- 34二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:31:57
ストック的にはもうそろそろでるかもしれないおそらく次のジャンプGIGAに載る回までだと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:53:22
ヴァンジャンス自身もアレクドラ関連からして変なカリスマ持ちっぽいんだよな
- 36二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:12:14
- 37二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:49:00
GIGAが出るのと原作十周年が今年だからなんか動きありそう
- 38二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 05:06:22
まさかあのキャラとフラグ立つとは思わなかった
- 39二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 06:50:53
こうして見ると絵柄もだいぶ変わっているんだな
- 40二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:42:55
アニメ組だけどいつからアニメ化するくらい人気!ってなったの?
- 41二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:50:54
2016年のジャンプフェスでアニメ化決定発表されたね
- 42二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:02:45
なんやかんや10年経つからね
- 43二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:27:26
そもそもが開始一年目でやたらカラーイラスト描いてたから、最初からアンケはそこそこ取れてたんじゃないかと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:38:43
アネゴが実は登場したのが100話以降という事実
インパクトありすぎて序盤から登場してるのかと思ったわ - 45二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:45:16
ヴェット戦から本誌で読んでいるけど今年で10年なの!?
まだ4,5年の感覚なんだがもうそんなに経つんだ - 46二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:29:32
魔女の森編の主人公はマルス派かバネッサ派かに分かれると思ってる
- 47二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:22:07
- 48二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:38:47
毎回思うけどテンポがはえー
- 49二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:53:42
- 50二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:58:48
スペード王国編もアニメ化してほしいな
- 51二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:06:20
「恋人とエッチしてて『もう限界…』って言ったら『今ここで限界を超えろ!』って言われた」というツイートでブラクロを知ったけどおもろいね
- 52二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:12:58
- 53二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:25:48
ヤミ団長とかいう団長になっても限界越え続けて次元斬る魔法まで覚えた人
- 54二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:29:31
- 55二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 06:12:42
次元斬ったり大砲打ったりする団長
- 56二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:16:13
- 57二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:42:14
いつかやってくてると嬉しい
- 58二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:31:59
- 59二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:54:33
- 60二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:45:26
- 61二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:15:40
- 62二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:04:54
- 63二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:20:37
- 64二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:10:23
- 65二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:16:09
アスタが能力としては邪道だからノエルの方がジャンプ主人公らしいスペックしてるんだよな
ポテンシャルはずば抜けてるんだけど芽が出ず燻る→色々な出会いや修行を経て自分の力を制御→大事件の中でのきっかけ(家族に認められる&家族を守るため)でブレイクスルー→外部からの力(ウィンディーネやリヴァイアサン)でさらにパワーアップして次なる強敵へと挑む
- 66二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 05:49:29
ノエル、ユノ、アスタだと能力的にアスタが一番主人公ぽくないといえばないな
- 67二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:09:25
主人ことそのライバルだからね心折れかけても何度だって立ち直ってくれるさ
- 68二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:26:23
- 69二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:17:39
敵も味方も限界超えないとすぐ死んじゃうからな
- 70二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:49:58
- 71二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:50:46
- 72二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:22:22
海底神殿編でのフィンラルとバネッサのサポートコンビ好き
- 73二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:38:43
- 74二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 04:59:57
ゲームのやつだっけ?
- 75二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:33:36
田畠帝は柔らかそうな腕とうとう脚をお描きになrsれるよn
- 76二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:38:58
映画だと姫さまだっこしてたな
- 77二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:05:15
- 78二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:26:40
みんながアスタの腕をどうにかしようとしてたの本当にいいみんなに出会えてよかったなってなった
- 79二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:32:11
- 80二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:13:44
占いとかいうちょっとした予知能力もあるからなあの女王様まじなにものなんだろうか
- 81二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 05:32:33
大規模な回復魔法 複数人同時拘束 血液を操ることで他人を操作 占いによるある種の未来予知 改めて見るとすごいな魔女王
- 82二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:30:15
あっさり治ったよな
- 83二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:14:01
- 84二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:41:08
すぐ立ち直ったけど1話の絶望感はかなりのものだったんだろうな
あんな顔あれ以降は早々見られない - 85二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:35:57
魔法が上手く使えないだけだと思ってたら魔力が全くないとわかったときの絶望感よ一瞬夢を諦めかけてた
- 86二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:12:17
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:08:13
ブラクロって対比させるコマわりわりと多い気がする
- 88二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:22:35
これはもう告白ですよ
- 89二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:33:31
これからアスタのちょっと謎っぽい要素って明らかになるんだろうか
それとも偶然魔力がなかったただの下民!で終わるんかな
まあこれからやるには尺がないか - 90二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:46:26
ユノは両親とも判明してるからアスタにも父親の話あるかと思ってるけどどうなんだろう
そもそもあの体質の母親と一緒に過ごすことができる人間ってただの人間じゃないような - 91二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:50:05
- 92二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:51:33
- 93二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:52:15
- 94二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:03:48
うんこの後全然出てこないからねあれ出てきてたっけ?
- 95二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:22:56
コマに映ってたりはしてたと思う
- 96二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 03:46:41
最新話でアスタとユノは互いに対極の位置にいるとか言われてたなまあその通りなんだけど
- 97二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:16:40
偶然にしちゃ出来過ぎだから何かありそうしかも同じ時代に魔力のないリーベもいるし
- 98二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:58:23
なんつうかアスタって元気溌剌なイメージあるけどどっちかといえば多分撃たれ弱い方なんじゃないかなって改めて読んで思った
- 99二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 05:33:38
マルス再登場しないかな
- 100二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:42:04
魔女王は終盤の今でも通じると思う