ふと思ったが

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:52:10

    黒ひげと一緒に有力海賊世界政府を潰してワンピースを見つけた所で裏切ってワンピースごと海賊時代を破壊しようとしてるじゃないかと思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:54:48

    良いよ
    なんか凄いあり得そう
    そういう発想なかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:56:23

    ああ…確かに政府にも嫌気さしてる部分ありそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:59:01

    でももう青キジでも一人では勝てなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:01:56

    >>1

    考察とかは特にないけど

    ・ガープコビーを殺しても恐らく問題はない

    ・黒ひげは政府についての言及を何度かしてる(世論など)

    ・黒ひげと利害が一致してる

    からワンピースを見つけて破壊したいクザンとそれを理解して出来る限り利用したい黒ひげとかいいなって思った


    あとこれなら民間への直接的な被害もなくゼファー先生の意思を良い感じに継げていいかなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:21:18

    黒ひげ一派って民間に被害出してねーの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:38:15

    >>6

    絶対あると思う

    ただ新世界ぶっ壊して海賊民間人全員殺すゼファー先生のよりは幾分かこっちの方がマシかなぐらい

    別に民間人への被害は一つも許さないってタイプでもないだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:42:35

    大事の前の小事じゃないけど最終目的の前の犠牲は見て見ぬふりする覚悟なのかもしれん
    黒ひげのところに入ったのはワンピースへの意欲もあり実際勢力的にも可能性があり身を落とすならいっそ一番悪いところに入って自分の退路を断ってやるってことだとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:54:14

    >>4

    加入後にサカズキだけには一報入れてる説ない?

    決闘後にその場で言ったら流石に許さないだろうけど電伝虫なら伝えれるし

    個人的にはドレスローザ終盤の「あのアホはもう海軍をやめた身ですけぇ(うろ覚え)」って発言がサカズキの徹底スタイル上なんかちょっとしっくりこない

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:52:38

    10問10答はミスリードの可能性もあるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:56:53

    黒ひげ加入したのは偶然っぽいけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:33:30

    >>4

    だから黒ひげの誘いになったんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:49:25

    >>6

    下っ端は知らんが船長たちが完全に善良な一般市民に直接危害与えてるシーンあったっけ?

    しいて言うならならず者が集まるジャヤで喧嘩してたり爆弾リンゴ配ったりくらい

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 03:52:34

    >>13

    エースと戦う前にがっつり略奪してるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています