年間レースレーティング見たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:09:20

    ダートレースってマジでレーティング上がりにくいんだな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:14:35

    高く付けれるレースでも何故か高くしない例もゴロゴロあるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:25:38

    言い方悪いけどダートは芝の二軍って意識が抜けてないのが大きいんじゃないかなとは思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:26:30

    芝は適当に上がるけどダートは滅茶苦茶渋るからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:27:04

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:39:42

    不当と判断したら世界基準の方で勝手に上がるもんじゃないの

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:40:45

    >>6

    下げられるはあるけど上がるは海外がンホってなければ滅多にない

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:03:22

    JRAダートはともかく東京大賞典も低いのか
    ここ3年は世界レベルで活躍してる馬が優勝してるのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:07:36

    >>8

    こればかりはレート持ちのウシュバが奮わなかったのもある

    アイツが僅差3着とかなら話は大分変わったが……

    エバヤンは元々持ってるからエバヤン基準になると上がりようもないし

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:18:02

    マジで基準馬の決め方とかルールで統一してくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:18:53

    >>4

    なんで渋るの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:20:32

    >>11

    そもそもレーティングを管理してるのが欧州で欧州はダートが盛んじゃないから盛りづらい

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:35:58

    芝は国内でも稼げるけどダートは海外で稼がないと国内でレーティングを上げるのは無理ゲーよ
    中央ダートG1がフェブラリーとチャンピオンズしかないから中距離と短距離は海外で稼いで国内で勝って還元すればG1化はいける
    あとは28年問題もあるから今後に向けてレーティングは上げる傾向はあると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:27:17

    28年問題以降はダート中距離は帝王賞や東京大賞典に川崎記念、JBCクラシックは持ちレートが115は貰えるようになるからJBCスプリントやJBCレディスクラシックは前哨戦も持ちレートを増やして維持しやすいようにしてくれたらいいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:32:45

    アメリカはもう少し盛ってくれ
    毎年レーティングの上の方にダート馬少なすぎるんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:34:29

    日本どころか海外でも結構低い印象あるけどどうだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:48:46

    >>11

    アメリカの最上位でも120-125だからそれより下の日本は盛れない

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:58:41

    アメリカのAGSCが別にレースレーティングをレース格付けに使わず総合的に判断してるっぽくて
    レーティング盛る必要性がないんじゃない

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:02:35

    アメリカは騙馬じゃなければ長く走ってもらえないしなんちゃってG1のせいでレーティングが蛇行しすぎて結局着差つかないとレーティングが付かないきつさよ
    安定して高レートなのBCやKYダービーなので日本馬がそのレースで出て実際に稼いで日本にもレートが付くようにしないと難しいのよね
    28年までにレートを稼ぎやすくするためレーティングを盛りやすくする思う(特にダートでJPN表記のレース)

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:08:07

    去年は芝も低調だな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:12:13

    >>15

    ダートはアメリカでほぼ完結してるから格さえ保てれば盛るとかそういう意識低いのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:23:42

    フライトラインに当初渋った様に欧州は自国でダートを軽視してるからダートのレーティング盛ることにかなり否定的
    で、日本も欧州の価値観がベースなのでその影響受けてダートのレーティングは控えがち

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:27:09

    ダートは場合にもよるが芝より着差付きやすいし

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:41:31

    アメリカはレーティングよりもベイヤー指数の方を重要視してるから、フライトラインレベルが出てこないとわざわざ盛らない

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:46:35

    言ったらあれだけど今年に関しては割とレーティング通りな着差着順なのが悪い所はある

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:01:36

    >>22

    欧州側はフライトライン渋ってなかったろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:13:43

    マリブSにしろパシフィッククラシックにしろフライトラインに高めつけてたのがアメリカじゃないって結構な問題よな
    普通の馬は自国で決めたレーティングを他国が上方修正なんてしないわけで

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:17:48

    タイムが強さに直結しない欧州芝と違って
    アメリカダートは持ちタイムと強さがほぼ同じだしな、コース形状もどこもほぼ同じだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:22:25

    >>27

    普通の馬じゃないから上方修正したのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:24:51

    >>23

    ダートは芝と比べて着差付けても数値差が少ないよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:28:56

    >>26

    渋って140最初与えてなかったぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:42:25

    >>31

    中間発表のときは意見が割れたから間を取って139らしい

    そのとき欧州側のイギリス案は140、アメリカ案は138

    渋ってたのはアメリカなんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:45:40

    21年チャンピオンズカップで120ついたのってもしかして結構すごい?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:52:39

    >>33

    かなり凄いよ

    ダートで120以上ってクロフネ以来じゃなかったか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:16:15

    >>32

    欧州の一部が140、アメリカ139、日本138じゃなかったっけ

    フライトラインに関しては一番渋ってたの日本だったような。マリブSも渋ってたはず

    まあとにかく欧州勢が渋ってたわけではないわな

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:23:00

    >>35

    確認してきたらアメリカとアイルランド138だったわすまんな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:24:48

    >>35

    9月だとこうだな

    香港、イギリス 140 高く評価

    アメリカ、アイルランド 138 あとで下方修正を避けたかったから控えめに付けたらしい

    日本 137 当時無敗のバーイードが135だから差を付けたくなかった


    BCクラシック後は全員140で満場一致

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています