- 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:14:45
- 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:15:29
- 3スレ主25/01/02(木) 19:16:51
昔のスパロボフリットスレ概念のネタも全然アリです。テッサとペッシェの絡みとか面白そうだし
フリットとかいうスパロボで面白いことになっている主人公 Part 46|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:18:23
カリーニンは熊さんの部下として仕事が多かったんだろうな…ピーリスとも知り合いかも
- 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:26:45
- 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:30:48
アマルガムの傀儡に堕ちた火星の後継者を見るゼハートとボッシュ…心底胃痛を引き起こしながら見てそう
アマルガムに焚き付けられる火星ジオンとヴェイガン過激派と木連過激派達… - 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:44:27
フルメタ側で宇宙世紀のキャラと絡むと面白そうな組み合わせはなんだろう
オットー艦長とマデューカスの絡みは面白そうだけど - 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:59:24
フルメタ側のキャラだと宇宙世紀の外伝キャラと絡んだら面白そうな組み合わせはどうなんだろう
ボッシュはカリーニンと面識があるかもだけど - 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:08:08
この現場に合わせるBX…フリットもコダールに警戒してそう
- 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:18:46
00のキャラとフルメタはどう絡むんだろう
刹那は宗介の先輩してそうなイメージあるけど - 11二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:27:49
クルツとライルの絡みは面白そうだ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:57:04
ミスリルに出向しているSKLの皆さん
- 13二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:59:39
ミスリルはGAILも調査しそうだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:19:24
ミスリルはCBの再来と一部の連邦軍から警戒されてる可能性もある気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:26:41
アマルガムはアロウズやティターンズとはどんな関係なのか気になる。最低でも資金提供はやってそうだし残党を私兵にしてそう
- 16二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:47:48
フルメタとSDガンダムが絡むとどうなるのか気になるな…かなめは宇宙猫になりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:48:52
ここでのアマルガムはソレスタルビーイングに次ぐか匹敵するくらいの歴史ありそうね
- 18二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:56:50
アスノ家の先祖も腐敗してない時代のアマルガムと協力してそうだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:06:37
アマルガムはAGEの過去の戦争にも関与してそうだな…
- 20二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:11:01
関与してない訳が無いよね…
- 21二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:20:42
アマルガムは一年戦争には関与してるのか気になる
グリプス戦役には確実に関与してそうだけど - 22二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:35:25
コートニーやボーダ提督はアーシュランス戦役にも参加してそうなイメージもある
- 23二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:38:30
アマルガムは設定的にどの勢力とも繋がることができるのが便利すぎるよね
地球に潜伏したヴェイガンも一部はアマルガムの援助を受けてそう - 24二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:58:10
アマルガムは001期の時期だとサーシェスを幹部にしてたんだろうな…00クロススレと同様にCB監視者は多くがアマルガム幹部も兼ねてそう
- 25二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:41:15
アマルガムはアスノ派も一部を乗っ取ってるんだろうな…
- 26二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:50:04
アマルガムの対応にはフリットも苦労してるんだろうな…アルグレアスは頭抱えてそう
- 27二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:01:37
アマルガムに支援されるジオン残党…マハディは生前だとアマルガム幹部なのはありそう
- 28二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:09:19
宗介は過去だとティターンズから殺し屋として育てられてそうだよね
粛清委員会は流石にそんなことやらないだろうし - 29二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:03:35
アマルガムはEXA−DBも狙うんだろうな…
- 30二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:52:44
- 31二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 06:39:51
- 32二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 07:34:26
アマルガムは確実にニタ研も支援してるだろうから下手したらリタはアマルガムの被害者も兼ねることになりそうだな…
- 33二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:03:27
ルオ商会もアマルガムと繋がりがありそうだよね。ステファニーはアマルガム幹部かもしれない
- 34二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:08:19
ブライト艦長やボッシュを見たらなんとも言えない顔になる千鳥かなめ…マフティー動乱やOM戦役の未来が見えたんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:20:05
レナードからはBXは頑張りすぎたんだと言われそうだよね…
- 36二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:10:58
全力を出したアマルガムと死闘を繰り広げるアスノ派やカティ達…アマルガムの命令を受けて攻撃を仕掛ける連邦軍には頭抱えそう
- 37二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:48:31
考えるほどアマルガムが強すぎるからスパロボだとあっという間にレナードに組織を掌握されるのはナーフ案件として仕方ないな…
- 38二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:06:26
宇宙世紀の外伝キャラはミスリル所属も多そうだよね
ペッシェの辺りは拾われててボッシュはミスリルと繋がってるかも - 39二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:50:33
テッサとナトーラ艦長の絡みはテッサが指導する絵面かな…
- 40二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:56:11
フルメタは世界観的に絶滅戦争してる作品とは相性悪いけど統合戦争や00のBⅩ時空とは割と相性よさそうだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:57:00
- 42二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:59:46
レナードはハウゼリーが邪魔だと判断したらさっさと暗殺してそうだな…
- 43二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:06:37
ハサウェイを見て将来テロする人じゃんと思ってしまうかなめ…
- 44二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:10:11
ヤムスク11は考えるとフラナガン機関や超兵機関、種のメンデルを笑い飛ばせる水準で世界に被害を与えてるな…
- 45二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:11:09
時空レベルだしヤバ過ぎるよね…
- 46二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:12:24
メンデルとフラナガン機関が小物扱いできるヤムスク11とかいう地獄…
- 47二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:14:57
ヤムスク11はまず近隣の住民が発狂して殺し合いして全滅したのがヤバすぎる
- 48二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:19:06
アマルガム幹部してそうなステファニー…ルオ商会がミシェルを引き取ったのもそういうことかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:26:42
ヤムスク11は考えると一年戦争の時期にやらかすからフリットも知ってたのかな…
- 50二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:33:50
カリーニン少佐の奥さんとそのおなかの中の子供が連邦のアレな医療体制で事実上殺された事実を知りうーんな顔するフリット…
- 51二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:46:40
アマルガムは統合戦争してた時代だと当初の理念を持って真面目に仲裁しようとしてたんだろうな…フリットの戦友にもアマルガム関係者はいそう
- 52二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:56:25
アマルガムはMSを運用するなら何が似合うんだろう
Σのアマルガム兵士の格好を見るとギラ・ズールは運用しそうだけど - 53二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:12:27
ミスタAuはフリットにどんな目線向けてるのか気になる。見下してそうだけど
- 54二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:41:07
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:51:41
ミスタAuは日本のスーパーロボットにどんな目線向けてるのか真面目に気になるな…
- 56二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:01:14
フルメタが絡むことで連邦軍は自作自演のアフガン侵攻をやらかすというアルグレアスも胃痛を引き起こしそうな案件が起きるんだよね…フリットはどう思う?
- 57二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:09:11
ミスタAu
「フリット・アスノ」
「ロートルの英雄には適当な所でご退場願おうか」
「しかるべき戦力を投入すれば」
「アスノ一派も問題なく殲滅可能だ」
(メイクマイデイのレナード邸襲撃後のオンライン会議で) - 58二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:09:15
アマルガムに合流していくヴェイガン過激派…ジオンマーズやレジオンもアマルガムに合流してアフガンの核ミサイル基地を防衛してそう。
- 59二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:10:46
アルグレアスはアマルガムも絡み腐敗が加速してる連邦軍を見て頭抱えそうだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:12:38
サビーナはAEUのポーランド生まれだからダンバインも絡みヤバいことになる欧州も見ることになりそうだな…
- 61二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:18:47
AGE側と絡むならカリーニンはアセムと大体同じぐらいの年齢になりそうだよね
この2人はもしかしたら知り合いかもしれない - 62二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:57:18
これアマルガムが連邦軍の親アマルガム派に指示しようとしてませんか?
- 63二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:00:36
テッサから見たらゼハートはどうなのか気になる
オリバーノーツの件を見てそうだからお利口ぶったクソ野郎と言いかねない気もする。実際はテッサと同様に部下の死を背負い込んでる側面も強いけど - 64二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:05:52
フリットはアマルガムの混雑は不可能だからどこかで折り合いつけないといけないなとも考えてそうだな…
- 65二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:15:02
アマルガムは連邦軍の多くをシンパにしつつマッドーナ工房にも手を出さないか考えてそうだな…
- 66二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:38:25
ヤムスク11の件を聞いたらフリットはどんな顔するんだろう
ヤムスク11の事故が起きた時はフリットは北米でBDの暴走止めてそうだけど - 67二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:52:30
アマルガムに命令された連邦軍とヴェイガンとアマルガムが組んでBXと交戦する悪夢のような展開が少し見たい…見たくない?
- 68二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:56:13
- 69二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:59:52
ミスタAu含むアマルガムの幹部達から疎まれるフリット…自分たちの既得権益を損ないそうだから嫌われてるんだよね
レナードからもロートルの英雄とか言われそう - 70二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:02:52
ゲイツから見たらフリットはどうなのか気になる
人と国のバランスを語るゲイツから見て粛清委員会はどうなんだろうね? - 71二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:09:54
ゲイツからはそこそこ評価されそうなフリット…
- 72二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:31:13
大貫さんはレギルスでも軽く破壊できるんだろうな…
- 73二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:35:00
- 74二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:36:28
レナードとゼハートは会話したらどんな感じになるんだろう
レナードはゼハートを見下しつつも警戒しててゼハート側はどう利用するのか考えてる気もするけど - 75二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:38:19
レナードたフリットが絡むの面白すぎる…キオとレナードは面白そうだよね。キオはレナードの本質的な人間的弱さを見抜くイメージもある
- 76二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:42:40
大貫さんを怒らせるヴェイガン部隊とかアリですか?OMOの事件の後に東京に突入して陣代高校に侵入して大貫さんの大切な桜の木や池を破壊してガチギレさせるんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:52:03
アマルガム幹部は連邦軍の高官も割といそうだよね
シャイアン基地のエイプルス中将もアマルガムと関係ありそう - 78二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:56:17
よりにもよってグリプスⅡの管理責任者が
- 79二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:58:27
- 80二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:59:46
実はマーセナス家は代々アマルガム幹部やってる事実をローナンから聞かされるリディ…ビスト財団もアマルガムとの癒着は深いんだろうな
- 81二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:01:53
本編だとゴルバチョフやハイジャックに注目されないように目眩し感覚でブッシュの息子を暗殺してるアマルガムだから本編に至るまでにアルグレアスは何回も連邦軍内部で暗殺されそうになってる展開とか下手したらあり得そうだよね…
- 82二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:02:54
- 83二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:03:47
マクロス船団でも相当な迷惑行為を勤しんでそう
- 84二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:05:20
アマルガムはそれが狙いだろうね。冷戦構造を維持して金儲けしたい利権団体でもあるし
- 85二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:06:59
アマルガムはエゥーゴにカタロンやカラバにも戦争できて金儲けできるからと裏で援助してるんだろうな…
- 86二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:07:30
アマルガムの何がタチ悪いかって宇宙世紀やCEの「絶滅戦争大好き!!」みたいな総取り志向じゃなくて「全体のバランスを整える事」が主眼な事
それも「わざと不利益と不安定を生み出してバランスを取る」というやつ - 87二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:08:20
だからアロウズやティターンズみたいな絶滅志向の強い奴等はアマルガム的にも絶許というのが面白い
- 88二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:08:52
まさかオルフェノア一族もアマルガム幹部してたのか…?
- 89二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:09:48
- 90二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:10:22
アマルガムは反ティターンズや反アロウズ組織にも世界のバランスを壊すからと援助を色々としてそうなのが面白いよね
もしかしてらグリプス戦役だとフリットとアマルガムは知らないながらも協力関係してたかも
- 91二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:11:11
- 92二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:12:11
大使
「ミスタAuのコードネームは私がいただく」
「そして地球圏も火星圏も私色に染め上げる」
リボンズ
「皆頑張り過ぎたんだよ」
「フリット・アスノもBXもミスリルもアマルガムもね」 - 93二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:12:29
- 94二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:13:22
マロリー卿は少しはアマルガムの暴力抑制装置してくれよフリット・アスノとか思いそうだな…
- 95二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:14:30
クルーゾーの負け犬理論は当てはまるキャラが多いよね
ゼハートは絶妙に違うけど - 96二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:15:38
もしかしてフリットやグルーデック艦長はゴルバチョフの存在を知ってるのか…?
- 97二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:18:04
この世界だとベヘモスはサイコガンダムを超える怪物マシンになってそうだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:19:13
ビーム兵器や推進器載せるだけでサイコガンダムやデストロイにも比肩しそう
- 99二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:19:22
各国の反応弾の投げ合いだけは何とかやめさせた
- 100二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:20:14
アマルガムの息がかかるシャイアン基地にはこっそりコダールmも配備して強襲したアマデウスとラー・カイラムは苦戦してそうだよね
- 101二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:22:15
アマルガムの何がヤバいのかというとその気になれば本当に東西で全面戦争を引き起こさせるのも気楽に行える部分だよね。マジで世界を支配してるからフリットも存在を知ってからは対応に追われてそう
- 102二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:25:52
アマルガムとの戦いの延長戦になりそうなシャイアン基地戦…ボッシュも明らかに連邦軍とは異なる機体を見て何かあるなと思いそう
- 103二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:28:23
劇ナデの未来が見えたかなめはどんな顔してるんだろうな…
- 104二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:30:16
アマルガムは確実にアナハイムや連邦の天下りも兼ねてるサナリイも関係してそうだし下手したらジョブさんも関係してそうだな…
- 105二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:33:36
アマルガムに他に関係してそうな関係者は誰だろう。ローレンやナナイ辺りはBXの時代だとアマルガムに逃げ出す気もするけど
- 106二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:35:22
原作でのアマルガムは
・ミスタAu筆頭に実力のある幹部達
・Planシリーズの設計者だったレナード
・調整役だったミスタHg(マロリー卿)
上が次々とやられていったから著しく弱体化したんだよな
ネットワーク型の組織に戻れたとしても以前のような動きは不可能になった
family時代にも存続はしてたのは驚きだけど - 107二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:35:56
アマルガムは組織としてタフだからね。混雑するのは不可能だし
- 108二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:38:24
アマルガムとの癒着が凄まじい連邦軍…ゴップももしかしたら繋がってるかも
- 109二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:42:56
それだけは止めるだろうね。人類が絶滅せるのはアマルガムから見ても論外だし
- 110二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:47:21
考えるとこの世界だとフルメタfamilyの時代は大体F90と同じ時代だから宗介は過去に共に戦った戦友のボッシュのやらかしを知ることになるのか…
- 111二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:49:25
- 112二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:52:12
昔のフリットスレ概念も混ぜたらヴェイガンに逃亡してるペッシェは明らかに火星ジオンがヴェイガンとは違う以降の組織の指示を受けてることに勘付きそうだな…
- 113二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:54:21
カスパーは連邦軍時代だとティターンズに所属してそうだよね。ボッシュの所属する部隊の機体を次々に狙撃して壊滅寸前に追い込んでそう
- 114二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:59:20
アマルガムは銀の杯条約締結にも加担してそうだよね。この時代だと人類の未来のために動いてるだろうから純粋に絶滅戦争にならないように動いてそうだけど
- 115二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:01:28
流石に世界のバランスを整える意味でもマクロス船団には手を出してない気がする。利権関連は守りそうだけど
- 116二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:08:28
まさか粛清委員会は世界のバランス取りの意味でもアマルガムも設立に関与する可能性があるのか…?
- 117二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:11:00
まさかクワック・サルヴァーもアマルガムと関係があるのか…?
- 118二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:13:28
忘れがちだけどライジンオーも参戦してるんだよな…。
ガガガの護とか意外と子供が多いBX。 - 119二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:04:27
- 120二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:07:13
スパロボオリジナル設定の一つとして実はウィスパードだったとか付与されそう
- 121二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:15:33
- 122二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:57:02
大使もアマルガム幹部か…
- 123二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:49:01
アマルガム的にはジャミトフの真意はどうなんだろうね。既得権益団体なアマルガムから見たら絶許もいいところすぎるから息のかかった連邦軍部隊にはエゥーゴの活動を黙認するように指示してそう
- 124二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:04:11
フリットが粛清委員会を立ち上げたのもアマルガムは自分達の既得権益的に連邦軍が腐りすぎるのはアレだから黙認してそうだよね。なんならヴェイガンとの内通者を密告してそう
- 125二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:14:02
アマルガムのリゼル部隊と交戦するアビス隊は見たいな…
- 126二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:38:35
アマルガムは絶滅戦争してる一年戦争にはドン引きしてたんだろうな…
- 127二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:27:14
アマルガムに半ば乗っ取られた連邦軍はメリダ島に艦隊を集めてBXを殲滅しようとしてそうだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:09:39
アマルガムに関してビシディアンは把握してるかな。アセムは調査する気がする
- 129二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:22:17
フリットの人生の苦難の要因の一つに加わるアマルガム…エゥーゴが急加速で腐ったのはアマルガムの援助も大きそう
- 130二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:35:44
アマルガムから見たらシャアはどうなのか気になる。バランス的にも論外だからミスタAu含む幹部たちから滅茶苦茶嫌われてそう
- 131二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:45:58
フルメタアナザーの時代は閃ハサの数年後になるからオルカンやミハイロフからのハサウェイ評はありそうだよね
- 132二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:43:17
レナードの声の浪川大輔さんのキャラがAGE、UC、00にそれぼれ存在するのが面白いよね
ゼラやリディと絡むレナードは面白そう - 133二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:25:46
アマルガムはラプラス事変にも介入しまくるんだろうな…
- 134二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:37:09
アマルガムは連邦大統領は黙認してるのかな?これまでの絶滅戦争に片足突っ込んだ戦争の数々を見るとアマルガムもバランス取りに穏健派を大統領にするのは黙認してる気がする。アルグレアスも絶滅戦争派のストッパーとして影から支援されてたかも
- 135二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:03:42
- 136二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:45:23
familyの時代は劇場版の20年後だから反イノベイター戦争の時代なんだろうな…
- 137二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:12:06
スパロボBX時空だとショウの母親を見たらかなめはドン引きするんだろうな…
- 138二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:25:20
アマルガム掌握を企むシロッコ…ティターンズを乗っ取ってウハウハな時期の話かもしれない
- 139二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:36:47
双子姉妹は人革連生まれだからアマルガムどころかティターンズに故郷を荒らされた過去がありそうだよね
- 140二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:05:24
宗介の数々の奇行に翻弄されそうなBXの小学生達は見たいな…
- 141二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:30:51
「悪意はゆっくりと醸成される。まず自分をいつわり、次に周囲を恨み、最後は世界のすべてを冷笑するようになる。ゆっくりとな。時計の短針のような、遅々とした変化だ。だからこそ恐ろしい」
クルーゾーのこの負け犬論はこの世界だと当てはまる人がなんかよく見るよね… - 142二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:54:49
レナードはフリットを見下してるのが想像できるのなんでやろうな…
- 143二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:04:06
信用はされてないと思うから水銀とは交わらないコードネームになる気がする
- 144二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:06:45
木連と木星開発船団とマクロス船団が揉めないようにしてそう
- 145二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:08:34
アマルガムは地球環境を破壊しようとするティターンズには既得権益の関係から絶許でダカール演説もこっそり支援してたんだろうな…
- 146二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:09:47
- 147二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:13:47
スパロボWikiに載ってる宗介の人物像の詳細貼る。スパロボBX時空だと親を失った挙句に連邦軍から暗殺者として育てられた連邦の被害者枠でもありそうだよね
相良宗介 - スーパーロボット大戦Wikisrw.wiki.cre.jp - 148二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:16:11
宗介は海兵隊式にキオとバナージを鍛えてる場面もなんか似合いそうだな…
- 149二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:23:17
ミスリルは原作を踏まえると地上で少数民族を虐殺しようとする連邦軍を制圧することも多そうだよね
- 150二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:28:32
ガウルンは原作だと少年期ではポル・ポト政権下のカンボジアで虐殺された人間の遺体処理してたらしいけどまさかポル・ポトみたいな政権がBX時空にも出てくるのか…?
- 151二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 02:55:29
中盤の老兵達の飲み会イベントにカリーニン少佐とマデューカス中佐の片方か両方参加してそうだけど、どういう会話が追加されるかな
少佐は原作では告げられなかった宗介の母親に関することをポロっと漏らしたりするんだろうか - 152二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 06:38:18
ポロっとこぼしてそうだよね…その後に裏切りそう
- 153二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:25:30
マデューカスは老兵達の飲み会だとテッサの父の話をしてそうだよね
- 154二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:31:33
アマルガムは元々は絶滅戦争を防ぐために設立された組織だから統合戦争だと講和に向けた調整してるイメージがある
- 155二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:43:35
スパロボだと絶滅戦争大好きな勢力も他作品と中和されてアマルガムが入り込める余地が生まれるからな
- 156二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:47:08
表向きはヴェイガンの殲滅を主張してたフリットはアマルガムからも流石に警戒されてそうだよね
- 157二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:52:56
真面目に00要素がないとフルメタ要素の成立は無理だよね
BXだけでもやべー戦争を繰り返す宇宙世紀とプロジェクトエデンとかいう狂気の計画を抱えるAGEの存在があるし - 158二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:17:47
プロジェクトエデンを利用すれば殲滅戦争だけは防げると言う
- 159二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:55:36
アマルガムはこの世界だとAGEの窯に近いもの作ってオーラバトラーや機甲兵やオウストラル島の異星人文明のメカを疑似再現した兵器も量産してきそうで嫌だわ
- 160二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:32:02
各勢力のやべー兵器に関わってそうなアマルガム
- 161二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:34:08
アマルガムはネオ・ジオングにも関わりそうだな…ラムダ・ドライバとサイコシャードはよく似てるしレナードは関与しそうだよね
- 162二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:41:22
アマルガムはイゼルカントの真意を読み違えててヴェイガンとの戦争をコントロール出来ると誤解してる気もする
- 163二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:43:24
まさかこの世界のマフティーにはアマルガムの元傭兵も多数合流してるのか…?
- 164二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:43:36
- 165二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:44:58
イゼルカントの真意を知ったらテッサもドン引きするんだろうな…
- 166二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:47:20
ヴェイガンの過激派が徹底抗戦を続けるのはアマルガム的にもコントロールしやすくてラッキーなのか…?火星ジオンと木連を集めて火星の後継者も立ち上げそう
- 167二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:50:01
アマルガム幹部してそうなオルフェノア一族…だけど他のアマルガム幹部からはパワーバランス的にオルフェノア一族はかなり嫌われてるんだよね
- 168二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:14:47
幼少期、母親と共に北極海に墜落した旅客機に乗り合わせ、秘密作戦中にもかかわらず現地に駆け付けたソ連軍により救出された身元不明の少年。母親の命は部下の命と天秤にかけたアンドレイ・セルゲイヴィッチ・カリーニンによって見捨てられており、最期に宗介に掛けた言葉は「イキナサイ」だった。
「相良宗介」という名前は、彼がソ連軍に救出された際、衣服に書かれていた「さがらそうすけ」という名前らしきモノに、元駐日ソ連大使館員で日本語を解するカリーニンが漢字を当てたもので、そもそも本当に彼の名前が「さがらそうすけ」なのかすら定かではない。後にカリーニンが当時の乗客名簿を調べた際には「さがら」という苗字は見つからなかった。
彼はKGB(ソビエト連邦国家保安委員会)の特殊セッション「ナージャ」において暗殺者として仕込まれ、非常に優秀な成績を収め、アフガニスタン(アニメ版では「ヘルマジスタン」という架空の国)のゲリラ、通称「バダフシャンの虎」と呼ばれたマジード将軍の元にし向けられたが、暗殺に失敗した。そのまま殺されそうなところを不憫に思ったマジードによって助けられ、その後はアフガン・ゲリラの「カシム」として戦場で名を馳せ生きていくこととなる。
スパロボウィキのコピペで宗介の過去はこんな経歴だけどこの世界だとどうなるのか気になるな… - 169二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:23:16
KGBは粛清委員会から派生してそうだな…
- 170二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:25:32
宗介はマリーダさんと仲良くなりそうだよね…養父がいるのも似てるし
- 171二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:28:24
- 172二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:03:06
このれアマルガムはガチギレしてただろうな…
- 173二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:04:58
アマルガムは絶滅戦争にはキレるだろうから一年戦争以降はガチの絶滅戦争が相次いで胃痛を引き起こしてただろうな•
- 174二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:06:17
ペッシェさんはアマルガムに拾われるのかヴェイガンに逃亡するのかどっちが似合うのか…
- 175二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:11:57
ミスリルはこの世界だと表向きはシャアの反乱の影響になりそうだよね
- 176二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:14:55
アロウズやティターンズを嫌うアマルガム概念いいよね…
- 177二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:01:36
アマルガムにEXA–DBの一部を与えたらエグいことになっちまう…
- 178二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:07:39
アマルガムは世界の調整を目的にしてる組織だから絶滅戦争は絶許だよね
絶滅戦争派の指導者にシンパを使って暗殺を企む場面も多そう。シャアも何回かスウィートウォーターに潜入したアマルガムシンパに暗殺されそうになった場面がありそう - 179二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:11:44
- 180二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:30:02
大貫さんや若菜さんにビビるBXの面々…
- 181二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:01:03
アマルガムはクロスオーバー作品だと考えるほど便利だけど同時に強大になるからナーフも仕方ないな…
- 182二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:06:37
- 183二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:12:42
- 184二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:15:42
- 185二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:18:44
- 186二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:24:18
- 187二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:30:55
- 188二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:34:55
アマルガムは地球や宇宙関係なく地球圏のテロリストや金持ちなら誰でも幹部になれるからフリー素材として便利すぎるよね真面目に
- 189二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:07:53
- 190二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:10:35
アマルガムに助けられたり苦戦されたりしてそうなフリット…フリットの英雄伝説の影に存在するのがアマルガムかもしれない
- 191二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:13:21
結成当初のアマルガムは青年フリットも手助けしてるかな?人類の未来考えると青年フリットが戦死するのは不味いしオルフェノア一族とは対立してる気がする
- 192二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:17:27
- 193二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:23:23
レナードも予想できなかっただろうな…
- 194二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:26:25
テッサは兄を思い出すと評価してそうだよねシャアの人物像
- 195二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:30:19
アマルガムは夢がある…
- 196二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:32:45
アマルガムはフリー素材として妄想しやすいな…
- 197二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:37:36
- 198二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:40:47
アマルガムとかいうヤベー組織…
- 199二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:46:19
アマルガムパイスーに袖を通す他作品の女性キャラもいそう
- 200二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:46:47
確かにありそう…