レジエレキの青い拘束具

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:14:33

    レジギガスが作った物というか
    莫大な電気エネルギーに拘束具をつけることでレジエレキが完成したと思うんだよね

    公式設定だと"古代人類が能力を制限する為に取り付けた"らしいけど、レジギガス君が電気エネルギーそのものという不定形なポケモンを作れる気がしない

    なんか雷が沢山ゴロゴロしてる所に絶縁体の輪っかをブンブン振り回してたらレジエレキが完成してたとかそんな感じだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:17:00

    なんかそれだとレジギガスがばかみたいじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:17:15

    それ言ったらドラゴンエネルギーのが意味不明だし...

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:24:09

    >>3

    ドラゴンエネルギーそのものはよく分からんが、それの結晶から作ったみたいだし、雪だるま作るみたいに集めて固めて作ったんじゃないの

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:25:09

    >>2

    巨大なドラゴンポケモン作ろうとしたら結晶足りなくて頭しか作れなかったうっかりさんやで

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:27:37

    >>5

    ディアゴスティーニ無理なタイプと言われてて笑った

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:31:16

    ドラゴはアルセウスに力奪われたせいで材料不足になったのかも…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:12:30

    顔部分だけ作った所で雷エネルギーが暴走して吹っ飛んだ先で拘束具を付けられて結果的に手足っぽくなったと思ってる
    拘束前はドラクエのスライムみたいな本体に雷の触手が生える感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています