- 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:07:24
- 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:12:27
昔は割と軽い男だったけどそれが反動になってる気がある
- 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:15:40
代々継承されるキーブレード(マスターキーパー)を引き継いでる上
旅立ちの地という、決して悪用されてはいけない地を守る立場で責任が重く圧し掛かるし
自分の身近な人を悉く奪い去った闇を許せる訳がない - 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:17:13
闇に関して頭固いっちゃ固いけど、プレイヤーは逆に闇をなんとかなるとみてる面もある
- 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:20:12
- 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:20:27
- 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:21:47
割とこの人の言動って各主人公ルートでバラバラで描かれてるから、マジで初見時はなんなんこのおっさん…ってなってた想い出
- 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:25:21
- 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:52:15
- 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:20:58
序盤の同級生達と和気あいあいとしている雰囲気からの落差が凄い
- 11二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:00:30
若くして光も闇も必要って考えに至れたソラやリク達が例外中の例外なんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:54:15
- 13二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:55:46
闇から戻したソラが凄い
- 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:14:19
ちょっと前にゼアノートと結構酷いケンカ別れして怪我もさせられたのに水に流してヴェン引き取ってくれただけでも相当人間出来てる
- 15二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:17:03
- 16二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:45:23
というか光も闇も両立して己の力に換えてるリクがシリーズ全体を見ると異質
後継者なだけあってテラの目指してたものの完成形に近い - 17二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:34:53
青年ゼアノートですらリクのこと妬んでる節あったよね
闇の力を受け入れてるはずなのに闇堕ち克服して、親友で圧倒的な光サイドのソラとも友達のままいられてるのはあの世界だと異例すぎる - 18二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:38:22
ソラはリクを闇から引っ張り上げてリクはソラを闇から守り抜いたってどちらかだけじゃなくて互いに助け合えたのがね
- 19二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:38:44
BbSの主人公は全員闇堕ち経験あるのが恐ろしい
- 20二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:40:00
リクの中にいたゼアノートのハートレスも何やかんや良い感じに導いてくれるようになったよな
リクが身体を明け渡したのに精神そのままだったし、KH2の時点でかなり協力的だったんじゃないのか - 21二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:41:52
師匠たちが本音を最後まで出せなかったのと違って、ソラはいつも心のままにリクに手を差し伸べて続けてくれたからな
そらリクはソラに感謝し続けるよね - 22二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:43:26
エラクゥスもソラも友達に手を差し伸べ続けては居たんだけどね……
- 23二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:07:09
まあそれはそれとして普通に言葉足らずではある
- 24二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:06:06
ゼアノートもゼアノートでエラクゥスにちゃんと並びたいなと思って変な方向に進んでしまったと言う
- 25二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:20:26
まぁ、その肝心のソラはやることやって行方不明なんですけどね
- 26二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:58:03
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 03:25:42
テラやソラの世代も色々なかたちで剣を向けることがあったけど、やっぱり人死にを出す気はなかった出さずに済んだところが大きい
- 28二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:11:13
ゼアノートはソラと同じ繋がる素養があったけどリク路線に行った上に友達と和解しなかったと考えると悲しい話よな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:11:35
感受性や好奇心豊かだと闇堕ちしやすいの罠だろあの世界
- 30二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:22:59
ソラはヴェンと繋がってたのと親友かつ兄貴分がずっと傍に居て1人で抱え込む性格にならなかったのも大きい
- 31二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:33:28
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:56:21
保守
- 33二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 20:25:20
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:13:12
チェスクソ弱おじさん
- 35二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:24:49
光は過去からも届くぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:32:55
- 37二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:10:48
ソラは世界を救えるけど自分は救えないというか、自分自身に対して思い切りが良すぎるのと危機感薄くて割と足元お留守で定期的にボッシュート喰らうから...
今回もまあリクやカイリ達が何とかするだろうし、自分一人で大丈夫だと思われてる奴より周りがいなきゃダメと思われてる奴の方がなんだかんだパワーバランスが取れてる
- 38二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 02:35:19
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 02:40:55
ソラは一応嵌め技みたいなもんで闇堕ちしそうになってたよね(ドリームを見ながら)
- 40二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:56:24
- 41二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:04:05
- 42二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:05:30
なんかソラたちの世代がうまいことうけいれてるだけで基本闇なんてろくなもんじゃねーんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:06:52
だから杉田も自分と弟子達と更にその弟子達に闇を封じ込めて滅殺とか目論むと
- 44二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:17:11
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:24:16
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:26:12
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:55:20
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:25:35
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:33:59
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:59:26
キーブレードって大元のxブレードから枝分かれした物だからマスターオブマスターと直弟子のロストマスターが最も力持っていた世代なんだよな
後の世代は継承していくうちに枝分かれを重ね大元からかけはなれてる - 51二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:49:39
剣術や魔術としてのノウハウは積まれたんだろうけど肝心要の心の力の方は停滞してる感じよね
- 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 01:42:20
世界が1度滅び去った影響でキーブレードマスターとしてのノウハウも剣術も全部パーになって一から模索しなくちゃならなくなったからキーブレード戦争前の剣術やキーブレード使いとしての技のロストテクノロジー多いんだよな
次世代を担うはずだったユニオンリーダーも始祖の闇の襲撃で諸々消えてキーブレード使いの真髄やノウハウが完全消滅したのが痛い - 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:01:14
手探りとなると新たに武術と魔法のスキルツリーを開拓するしかないわな
まぁブレインの身体を使ってその辺りを最低限はフォローしてた節はあるけど - 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:24:39
ねぇ、もしかしてKH世界って結構詰んでる…?
- 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:27:08
- 56二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:19:24
昔のルシュが思ってたよりもまともでシグバールに至るまでに何があったのか気になる
- 57二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:32:19
- 58二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:45:23
改めて考えるとリクって1の頃からしてアンセムに俺の体好きにさせるかとかやってるしなぜか闇の世界に辿り着いてるしで割とおかしいぞこいつ
同じように闇が芽生えて体奪われたテラは身体自体では抵抗出来てないし心もエラクゥスありきで守れてたわけだしな - 59二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:49:01
- 60二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:52:36
こいつ当初は友達と笑い合いながら世界の秩序保つことに満足していたゼアノートが闇落ちする一因になったしロクでもねぇことしかしてねぇな
- 61二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:59:07
- 62二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:00:49
補足するとバルドルは人の悪意を感じやすい体質で闇を恐れるあまり闇に囚われてしまった(殺された上級生の中には最愛の姉も含まれていた)
事件のショックからゼアノート達のマスターは引退して隠居
ゼアノートは世の不条理に絶望し光の守護者としての使命感に溢れていたエラクゥスはバルドルを救えなかった無力感に苛まれることになる
- 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:10:39
ちなみにバルドルが闇堕ちした決め手は姉と同じ様に一片の闇も感じさせない光に満ちたエラクゥスの存在だった模様
そしてバルドルと同じ体質を持っていたゼアノートは自身の未来をかさねた - 64二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:30:58
ウォーデンが上級生失踪直後バルドルを隔離したのも悪手だったなぁ、いやまぁ犯人がバルドル本人とは普通思わんから仕方無いけど
- 65二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:12:23
頭硬い様で過去を踏まえるとかなり歩み寄ってた人
- 66二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:42:01
光厨(ピカチュウ)
- 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:00:45
- 68二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:46:42
繋がる心の持ち主は光とも繋がれるけどゼアノートやバルドルみたいに闇と繋がってしまう場合もあるからね
ある意味でリクが幼少から近くに居たのは幸いだったと言える
リクは強い光と同時に好奇心から強い闇の素養もあったからゼアノートやバルドルみたいに強い光に焦がされずに済んだ側面はある
逆にリクの方を焦がしてたけど繋がって手繰り寄せたし - 69二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:35:20
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:35:49
- 71二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:46:56
- 72二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:00:03
- 73二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:00:28
- 74二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:37:40
弱化うろ覚えだけど13体のうち強力な7体をロストマスター全員に封じ込まれてて残りの6体をユニオンマスターに封じる計画だったけど2体が漏れて残り4体がUX主人公と道連れに封印だっけ?
- 75二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:47:38
- 76二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:59:17
マスマス以外の光の守護者は全員殺されてるのに始祖の闇は全員健在で封じるしかなかったって酷いワンサイドゲームだったんだな…
- 77二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:52:08
- 78二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:33:13
- 79二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:40:13
ソラはめちゃくちゃ人との巡り合わせが良いんだろうな、エラクゥスなんか身内が3人も闇落ちする悲惨っぷりなのに
- 80二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:28:19
- 81二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 16:58:21
- 82二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:00:33
杉田を真似てるからね
- 83二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:15:39
闇のうち1体はマスマスを「親友」呼ばわりしてるから姿があった時代は人間で友人だったんじゃね?
- 84二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:49:13
あれは長い付き合いを皮肉ってそう表現しているだけだと思う
- 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:11:17
- 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:10:17
マグニフィコの末路みたいな考察が出るわゼアノートにヴェンの居場所教えたのこいつだわでなかなか重要なポジションになっちゃったマジックミラー、間接的とはいえダークロード編の黒幕じゃない?
いやゼアノートがヴェン見つけられなかったら他の奴等がXブレードか器にされてただろうからたらればだけど - 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:43:04
ヴェンとゼアノートが出会うのは偶然ではなく必然だったからね
- 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:10:24
ダークロードが思ってた以上に重要そうなエピソード多いよね
- 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:48:53
- 90二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:23:52
- 91二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:24:10
- 92二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:13:34
ゼアノートめっちゃ色黒だな
- 93二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 09:26:21
- 94二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 14:59:05
- 95二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:14:02
ヴェンに宿った始祖の闇が結果的にソラと同じ顔になり、本人曰く闇であり続ける事でソラやヴェンと協力しあう関係になったのは、因果な物がある。
- 96二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:33:44
- 97二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:35:35
次出る予定のでブレインのその後がわかるみたいだから楽しみ
- 98二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:40:53
歴代でも最強と呼ばれるキーブレード使いとしての才能とXブレードまで自力で辿り着く異常と呼べる才覚考えたらそりゃそう言われるわな
- 99二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:26:13
- 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:42:14
ゼアノートは一貫してエラクゥスにメロメロよね
- 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 13:10:17
エラクゥスを裏切ったとは言えど傷付けたことと命を奪ったことで内心罪悪感で満たされてるからな
- 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:37:07
エラクゥスの糞ゲー攻撃にも感嘆するチョロさよ
- 103二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:46:51
- 104二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:47:10
- 105二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:13:06
- 106二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:00:09
思ってたよりももう目的ではないよな