- 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:25:32
ファルコム作品を語るスレです
スレ画や内容に縛りはありません
ファルコム作品ならなんでもあり
次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください
予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください
前スレ
https://bbs.animanch.com/board/4330591/?res=37
- 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:38:39
乙
まあ閃でもないのにガイウスを共和国編守護騎士のセリスリオン以上に活躍させるなんてことはないだろうな - 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:42:56
教会はまだ出て無い守護騎士いるんだから出そうぜ!
- 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:44:46
- 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:46:11
そもそもセリスリオンが3作通してたいして活躍してない件…
仮にリィン達の助っ人でくるかは知らんが来たとしたら普通にリィン達といるだけで同等以上の活躍をしてしまうのではないだろうか…。
登場するとしたらね。知らんけど - 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:47:32
Sよく教会に戻れたな。
GとVは容赦なく◯したのに、ファルコムは美人に甘い。 - 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:54:45
- 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:59:44
- 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:01:08
シスターになるって贖罪の一種になるんかな
- 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:01:33
まあいいじゃんそういうの
- 11二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:01:50
- 12二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:03:14
守秘義務を守って若者の考えを尊重し余計な口を挟まないため?
- 13二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:06:40
- 14二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:09:26
ナントカ記に関しては説明が欲しいよね
- 15二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:10:17
- 16二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:15:58
ぶっちゃけベルガルドはメインキャラに向かなかったかも
- 17二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:23:51
元守護騎士で主人公の師匠というポジションでメイン仲間というのはこれまでにない感じだけど、下手に介入させ過ぎると全部ベルガルドに聞こうぜあいつがリーダーだってなる恐れ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:36:29
- 19二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:38:07
- 20二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:40:39
- 21二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:43:50
- 22二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:44:57
- 23二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:50:05
まあ常識的に考えて退職した職場の機密事項を話せるわけないしな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:51:07
突然何よりマシと比べてるのか分からんけど、作品数は関係ないと思うぞ
ヴァルターやルシオラ、閃のカイエン公や創の皇帝は1作時点でも十分因縁が描けていたし
むしろヴァルターは2作も跨いだ割に雑に処理された印象しかなかったわ
- 25二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:52:46
ベルガルドは敵側にも顔が広すぎて個人的な因縁の相手とかが出せないんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:54:07
- 27二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:57:31
- 28二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:02:41
全部出るとは思わんが77柱の悪魔ってどんくらい出てたっけ?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:32:51
- 30二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:23:49
すげぇなぁ。
共和国編の次の長編が最終章なのに使徒、執行者、S級・A級遊撃士、星杯騎士団で出てきてないキャラがたっくさん。
既出したキャラを何人も使い回してるなんて余裕あるな。 - 31二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:27:43
初期構想ってボツネタと何ら変わらないんですが……
- 32二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:35:00
オズボーン暗殺でクーデターが成功して燃え尽き症候群になるのがストーリーなんだから必要だわ
- 33二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:46:27
- 34二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:06:46
- 35二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:44:20
プレイしてて思ったけどナンパ師クロウとスケベじじいユン老師で共和国の女引っかける旅したい
- 36二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:29:59
そういえばバベル事件でメルカバ3号機出てきてたけどまだ3位の方は出てなかったよな?
- 37二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:33:01
- 38二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:27:24
- 39二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:31:50
存在すら示唆されない残りの執行者は欠員、守護騎士は空位ということなら完結までに全員登場ということになるのでは
まあ中途半端さは否めないけど - 40二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:34:34
1位 リィン
2位 クロウ
3位 アルティナ
4位 ルーファス
5位 ケビン
6位 ラピス
7位 レン
8位 リーシャ
9位 フィー
10位 アニエス
界の人気投票はこんな感じになりそう - 41二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:38:56
おっそうだな
- 42二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:43:40
- 43二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:49:39
なんかXで個人が人気投票やってたけど黎勢上位だったぞ
1位はリィンだったけど2位のアニエスと3位のヴァン足したらリィン超えるぐらいの票差 - 44二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:52:40
1位はリィンとして2位以降はヴァンアニ、エレインシズナは入るだろう
- 45二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:53:42
- 46二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:53:49
- 47二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:54:35
界のアニエスとヴァンは主人公を2人に分散したようなものだし妥当だと思うけど
- 48二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:54:50
- 49二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:58:50
- 50二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:02:48
エレインシズナも高かったし、やっぱり現行シリーズが強いよな
- 51二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:19:09
最初に全部設定決めてるんだろうしそうそう変更なんてしないわな
- 52二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:09:40
非公式と同じ結果になったら笑うな
公式の意味なくなるやん - 53二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:28:51
- 54二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:02:14
話はイースに変わっちゃうけど、ノーディクスの完全版が出るけどみんなはやる?
俺は無印で武器のビジュアルが最強武器以外変わらないのに凄く萎えちゃったから、一旦様子見してから買うつもり。海戦とかかなり好きだったんだけどね… - 55二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:07:45
- 56二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:09:16
- 57二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:21:05
- 58二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:51:01
- 59二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:15:32
空リメイクの戦闘システムってオーダーとかシャードコマンド的な奴もあるのかねぇ
閃で言うところの崩しはあるみたいだけど - 60二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:36:07
でもトールズ組との顔合わせでリオンだけバベル事件の時に手伝ったって話だからセリスは居なかったんだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:05:22
- 62二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:11:24
- 63二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:30:51
- 64二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 08:17:53
そんな下らない事で一々萎えないから普通に買うけど
- 65二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:58:12
イースは10とセルセタの樹海しかやってないからあまり詳しくないんだけど、過去作だと割と武器によって見た目変わってたんですか?
- 66二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:14:57
そろそろ…‥いいよな?
ナイトブレイカー……やっちまっても…‥いいよな? - 67二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:20:48
レーヴェが未知のアーツ(シルバーソーンとアースガード改)使っててSCでそれが新型の導力器によるものって判明する流れではあったがその辺どうなるかなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:33:37
- 69二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:38:48
未来にしては現代技術を把握してなかったけどな
- 70二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:42:09
イース8と9はどっちも6人キャラがいるんだけど、全キャラ平均8種くらいある武器は全部見た目が違う。
- 71二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:49:34
- 72二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:40:58
- 73二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:43:19
初見時はフェリと同じく(どうせアイーダだろうな…)って思ってたからえっ違うの…?って反応まで見事にシンクロした
- 74二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:34:28
- 75二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:39:11
界Ⅱは前半はアニエス奪還で後半は刻の至宝攻略の構成かな?
今までのスロー展開見てるとアニエス奪還したところでエンディング迎えそうで怖いんだけど - 76二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:39:30
- 77二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:48:15
それ言っちゃうとフェリとは武器も違うしあんなに強くないになっちゃう
- 78二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:04:16
こういう未来から来た!って言えばぶっちゃけ何でもありだからな残滓
- 79二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:16:37
グランドアーカイブなんて面倒な設定が来たので未来の時代だけど過去の世界の可能性もあるからややこしい!
- 80二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:17:23
こないだPSエクストラにしたんで軌跡デビューした
カタログの中で一番時系列が若い零・碧をクリアしたけどメインキャラはもちろんだけど特定の拠点に軸を置く関係で町の住人との交流が豊富にあるのがいいね
メインシナリオや支援要請でしょっちゅう街を回ったり会話があるうえシナリオが進むとNPCの会話もどんどん変わるのが楽しくて宿のウエイトレスとか病院のナースさんの名前まで自然と覚えてしまったわ - 81二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:34:18
- 82二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:39:50
- 83二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:40:17
閃Ⅱで団の皆は健在とか言ってたのに結局他は誰も出て来なかったな
- 84二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:43:21
- 85二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:08:06
- 86二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:15:02
- 87二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:18:22
PSplusプレミアムだと空の軌跡3部作をストリーミングでプレイ出来るよ
- 88二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:26:40
- 89二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:27:51
その話も前聞いたんだけど同時に空リメイクが近々出るってのも聞いちゃったからとりあえず2作品でまとまってる零碧からでもいいんじゃない?的な話を聞いてな
単純にエクストラにしたばかりでプレミアムはまだする予定がないってのもあるけど - 90二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:27:53
- 91二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:04:28
- 92二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:22:52
そもそもなんで使徒って名称だったんだろ
- 93二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:04:13
- 94二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:03:55
- 95二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:12:27
- 96二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:40:34
- 97二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:01:23
- 98二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:05:08
- 99二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:46:19
- 100二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:54:44
- 101二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:40:36
零→空→碧とやった身としてはそもそも軌跡がシリーズものと知らないで始めたのもあるんだろうけど、エステルとヨシュアとか見てもこういうキャラなんだなとしか思わなかったから、特に混乱とかしないで楽しめたかな
(空を挟んで碧にいったのは単純にまだ碧が発売してなかったはず) - 102二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:53:03
- 103二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:19:34
閃が1番愛着湧いたな
トールズの学生はほとんど固有グラだし(第2分校は全員)モブの域を越えた個性があったから - 104二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:28:05
自分も零碧が一番愛着湧いたな。どこに誰がいたか今でも何となく思い出せるわ。
- 105二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:05:47
- 106二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:22:19
恐らくは未来のあの世紀末期の兵器なんでっしゃろ
- 107二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:33:23
- 108二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:29:27
- 109二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:46:47
リゼットが居た時代の共和国は一体何と戦っていたんだろ
刻の至宝のリセットは物理的な破壊ではないから刻の至宝との戦いではなさそうだけど - 110二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:22:47
今だとメルキオルってあの名前なのも意味深に思える
- 111二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:34:54
そういえばリゼットの名前はリセットから取ってるのか?
- 112二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:12:28
へーなるほど
- 113二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:52:24
蒸れてやがるな・・・!!
- 114二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:53:54
リゼットは首だけの状態で医療ポッドに入れて過去に逃がされるVIP待遇の割に一般家庭の女の子っぽいのがよく分からん
ターミネーター的なレジスタンスの指導者とかなら分かるんだけど - 115二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:01:58
女の子の体のほとんどを潰すとかアルマータでもやらなかった所業
リゼットが居た時代では一体何と戦っていたのか - 116二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:32:28
イースⅧクリアー!
名作では?
人あつめというわかりやすい目的で進めながらなんかやべえやつで味変してめんどくせぇステージかと思えば露出過多な美少女出てきてその勢いでエンディングまで突っ込ませると - 117二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:08:30
Ⅷはキャラ全員同じ漂流者で島からの脱出って大目標があるからみんな優しくて協力的なのがいい(約2名除く)
あとダーナエッロ…ってなるの分かる - 118二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:12:04
しまった
初っ端フルヌード晒したヒロインもいましたね
忘れてた(ノ≧ڡ≦)☆ - 119二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:25:25
何か残滓ってオランピアとアリオッチ以外はドミニクとハミルトンが選別したメンバーみたいだけどメルキオルとは何処で知り合ったんだ?
ハミルトンは環境問題で中東〜東部で活動してて、庭園は中東でも大暴れしてたって話だったからその過程で知り合ったんかな? - 120二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:31:08
知り合いではなくともどういう人物なのか知っていたから蘇らせたのでは?
能力的には申し分ないし以前からの顔見知りではなくとも問題はない
まあアルマータ謹製の薬物の材料がハミルトン博士以外には行けないであろう場所に群生していたからそれ関係って可能性もあると思うけど - 121二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:43:20
一番怖いのはその植物って七耀脈に反応している事なんだよな。
まさかとは思うけどグノーシスの材料の一つではないよな?
だとしたらハミルトンってヨアヒムとも関わりあった事になるんだけど。
確かヨアヒムがグノーシス完成させたのって教団壊滅後でハミルトンも掃討作戦にアドバイザーとして参加してるんだよな。
- 122二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:00:25
- 123二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:28:11
- 124二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:58:52
- 125二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:35:27
- 126二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:04:47
最低でも50年ほど遅れただけでリセットは起きているんだよな
つまり仮にイシュメルガだとしても結局誰かに負けたか、刻の至宝with何かに巻き戻されてしまったことになる
本編で出てきたギルスティンはその時の戦利品なのかもね - 127二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:18:37
- 128二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:27:50
ひょっとしてリゼットがいた時代で戦争してた相手は暴走したAI?
女子の体のほとんどをミンチにするとか人間味がしないし - 129二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:21:20
単純に自律するナノマシン開発しちゃったら暴走して人類滅亡オチなんじゃない?
でも1209年時点で絶対ムリって言われてるし何らかの理由でグランドリセット遅れたか技術のブレイクスルー起こった要因はあるんだよな - 130二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:41:38
- 131二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:42:32
シズナ姫でもミシュラムワンダーランド行きたいんだな..w
- 132二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:45:19
別世界からの流入ってのもありそうだよね
……外の世界ってループとは別だよね? - 133二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:36:36
- 134二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:42:32
ヴァリス市国はあちこちに手を伸ばして共和国でも存在感が大きいのに
首脳部が全く顔を出さず誰もその存在に言及しないのが不思議
エルザイムの方は皇太子と皇女がよく共和国に顔を出すから余計に差が目立つ
ひょっとして五名家はとっくに滅びてて代わりにAIが国を運営してたりしてね… - 135二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:57:32
イシュメルガの支配があるとグランドリセットの期限が先延ばしにされる件とリゼットが居た時代は
何かしら繋がりがありそうな気がする
リゼットが居た時代の光景はイシュメルガが望む世界そのものだったし - 136二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:07:43
とりあえず軌跡シリーズ自体に触れたことなかったから初心者向けってことで短いのを勧めてもらったんだと理解してる
実際クロスベルの問題は続くけど零から始まった謎や物語はひと段落したしね
しっかしロイドやエリィたちの話が続くのは嬉しいが閃四作に創まで含めてクロスベルの問題が解決するまで5作もあると考えるとつくづく大変な土地だなぁクロスベル
- 137二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:15:27
共和国編のラスボスは誰だろ
あの謎のロボットかと思ったけどたぶんアレはエルメスが改めて倒す展開になりそうだし
シン形態すら見せずに圧倒したルネか?
軌跡シリーズの各シリーズのラスボスは至宝が直接絡む存在で通してるからこっちも可能性は薄い? - 138二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:15:59
零では俺らは起業するんだとか延々グダグダやってた2人がその飯屋でバイトから仕事をはじめたり
妹の世話をしてた青年が風車の店で仕事を始めて最終的にミスクロスベルコンテストを企画したりとNPCの軌跡がよくわかるの楽しかったわ
- 139二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:22:43
アニエスがラスボスはやめてね…?
- 140二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:00:33
- 141二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:40:42
絶対アニエス取り戻したい裏解決屋vs絶対グランドリセット止め続けたいアニエスは普通にあり得る
その前にハミルトン陣営が全力で阻止してくるだろうけど - 142二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:44:24
ルネはレーヴェ、アリオス、マクバーンくらいのタイミングにラスダンで戦うやつじゃないかなぁ
- 143二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:52:56
中盤辺りでアニエス復帰するならそれまでにハミルトンの勢力は概ね倒してそうか?
- 144二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:04:05
ルネ老師ドミニク辺りはラスダンで決着付けるパターンだろうけどその下にわんさかいる残滓どもがウザすぎる
- 145二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:08:03
女兵士と三人組の掘り下げで一章ずつ使って決着つかずに断章とかじゃない
- 146二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:09:00
残滓は閃4で言うところの鉄血の子供達や西風、鉄機隊と同じような感じだろう
3人組以外は最後の地方巡りのボス格になると思う
言うほど数も多くないし最近は複数ボスも増えてきたからな - 147二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:15:06
- 148二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:16:04
面白そうだと思ったらすぐフラフラしちゃう娘だし……
- 149二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:26:28
- 150二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:28:48
- 151二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:38:05
- 152二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:47:07
- 153二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:04:42
ガデマス曰くは「棘の管理人がジェラールから第八のゲネシスの核を預かり、庭園で導力ネットに接続して保管していた」って話だっけ
渡したジェラールもだけど、何故庭園でわざわざ導力ネットに接続して?って疑問が出るし
まあ、その庭園も古巣とか言う割には全ての庭に最後まで殺し合えって命令して構成員が従ってた辺り、当人がそう言ってるだけで回りとかは兼任してるような扱いなような
- 154二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:56:26
- 155二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:04:12
少し気になるのは界の序盤でアニエスがゲネシスを手に取った時にキーン、ってなった所
フェリにどうかしました?って聞かれてなんでもないですよーって返してたけどアレってアニエスだけ巻き戻ったとかそんな事あったりしてないかな?って - 156二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 13:45:08
そこでアニエスに何が起きたかは未だ不明。
- 157二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 14:12:44
- 158二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:40:29
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:43:52
界で一応ヴァンたちと顔は合わせたから…
- 160二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:52:48
- 161二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:02:28
- 162二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:49:02
過去スレでA∵Dは前ループの記憶持ちの集団という考察あったからアニエスもルネも前のループで経験活かしてるとかかね?
- 163二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:50:22
なんかヴァンとエレインにしかフックが無くて人の縁が薄い気がする
レーヴェもアリオスもそれぞれの人徳で多くの人から一目置かれてるけど
ルネは人間的な魅力とかじゃなく能力だけの評価しかされてない感じ
- 164二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:22:34
- 165二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:47:40
けど黎Ⅱのゾルガ関連の事件は知らなかったっぽいぞ
- 166二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:49:59
ルネはルネでエレイン強火だからどう転ぶのか……
- 167二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 04:05:55
黎1時点でヴァンの既視感とアニエスの底知れなさから「アニエス=プレーヤー化したキーア」だと予想して、複数世界線のアニエスがゲネシスを通じて観測し合い自己救済ルートを探してんのかなぁと思ってたけど
(ヴァンはロイドの様な王子様ではなくウマで狂言回し役のダミー主人公)
アルティメット化とかレーギャルンは驚いたわ
あとグラムハートが単純な家族愛軍人というのも面食らった
碧のセルフオマージュだとしても着地点が全く予想出来ん
アルティメットアニエスが拒絶→仲間とも知り合えず孤立→ルネが奮い立たせる→アリアン代わりにエレインと対決?→ハミルトンと対決→アニエスレーギャルンを突破して救い出す?
上位次元の存在であるメアがただの依代であるヴァンに妙に親しげなのはヴァンも上位次元の存在だったから?
魔王の力を借りるよりヴァン自身が何かに目覚めて突破口を開くのかね
ルネが救おうとしている(救えなかった?)エレインはどんな運命だったのか
今の3人組とは全く異なるレベルで王政のままのカルバードでの貴族エレインだったりすんのかなぁ - 168二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:40:57
界Ⅱではアニエスも主人公の一人としてルートあるのかな?
黎ⅡではAルートはヴァン、Bルートはスウェン、アニエスがリーダーとなってたし。 - 169二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:11:36
- 170二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:39:59
- 171二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:00:17
シーナ・ディルク御一行が実はテロリストでした
正義は旧王家にありましたがテロに屈しました
的な世界線はあったんじゃないかと思う - 172二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 12:45:18
クロウも言ってたけど革命家なんて失敗したら単なるテロリストでしかないからな
まあ王政末期になるとイスカ崩壊からの大量の東方移民やら帝国のクロスベル併合やら財政破綻やらでガタガタだったから潰れるべくして潰れたんだろう
しかも太子に全て押し付けてアペイロン持ち出して教団に逃げ込んでる以上、最後の国王は間違いなくバルムント大公並のクズ暗君なのは疑いようがない
- 173二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 14:13:26
- 174二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:09:57
序盤からアニエスを仲間にする方法もあるにはあるんだよな
ほら、ちょうどそこにいい感じの仮面と衣装があるだろ?
そこに心残りをひとつまみシテだな…… - 175二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:51:43
次の舞台がアルテリア法国ならそうなりそうだけど大陸東部ならどうかな
オリエンタルな東の地域にエイドス降臨はなんかしっくりこないっていうか…
いっそ東部編に移る前に共和国編でエイドスが出てきたリして
- 176二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:55:49
4代目C一体何者なんだ
- 177二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:07:06
あとで確認してみるけど終盤のシーンで大統領がエイドスと言いかけてたような台詞があった気がする
「エ・・・ス」とぼかす形で - 178二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:26:30
確認したわ
刻の至宝の破壊を確認したシーンで
大統領「これで……スは…… ……ソフィー……リリヤさん…………」
普通にアニエスか - 179二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 17:42:32
最後の舞台がアルテリアはありそうだけど大陸東部や中東部と比較すると風と水の至宝がありそうなイメージじゃないんだよな
オリジナルの始まりの地が至宝かな?と思ってたけど刻の至宝のレプリカがその始まりの地を超える存在みたいなので
その可能性はまず無さそうだし - 180二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:00:46
女神信仰の総本山に至宝がないのもちょっと不思議ではある
てっきり至宝の一族の一つが作った組織だと思ってたわ - 181二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:19:06
- 182二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:22:54
- 183二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:50:40
- 184二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:04:23
エリカなんでそんなこと知ってるの…
- 185二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:19:21
- 186二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:35:42
刻の至宝がもう共和国にあるとかそういうレベルじゃなくなってるからなあ
水・風もゼムリア全部の海と大気とかそういう規模になってきそうではある - 187二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:27:43
- 188二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:54:31
- 189二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:09:32
まあ大体はピクニックしてたかったと思うよ……(狙い撃ちされる隠し資産を見送りながら)
- 190二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:10:27
- 191二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:11:54
どうもリベルアークのことを言ってるっぽい
至宝の存在を教会が隠してたことを追及してる感じかな
と言うことは勿論残りの至宝の効果と在処についても教会は知ってるわけで、最終的にはやっぱりゼムリアの外とか世界の真実とかに繋がっていくと思われる
- 192二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:12:44
- 193二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:58:03
教会さんもそろそろ洗いざらい秘密を話してほしいもんです
- 194二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 10:20:52
結社もね
- 195二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:03:00
結社はもう盟主詐欺やめてほしいわ
いい加減ウンザリ - 196二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:14:26
今回はっきり出てきたしまぁ
- 197二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 11:58:14
盟主は本当に顔見せに出てきただけだからなあ
創の方が重要な情報を喋ってくれてたよ - 198二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:03:13
明確に主人公の前に姿現した今回の方が重要そうに思えるわ
- 199二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:03:56
ヴァンたちと会っただけで何の情報も出さなかったけどね…
- 200二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 12:04:06
いや普通に創の方が重要だったな