人間にできてAIにできないことって

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:34:23

    たぶんないよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:34:58

    子作りって書こうとしたけど作ればできるか

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:36:30

    自分にできないことをできる人間を作ること

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:37:01

    食事

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:39:04

    怠ける

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:40:45

    AIではゼロからの発想はできないのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 01:40:53

    精神エネルギー体になって上位存在にアセンションするのとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 02:28:48

    幸福になること

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 02:32:10

    失敗

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 05:07:56

    1から10にできても0から1にはできない

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 05:08:32

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 05:09:27

    課題の発見?設定?は人間固有とかそうでもないとかいわれていますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 05:11:17

    >>6

    待てよ

    人間の大半は先人が作った知識から新しい知識を生み出してるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 05:17:35

    冠婚葬祭、特にその中でも葬のセレモニー
    読経も火葬も、やろうと思えばボタン一つで出来るだろうが人道を考えるとやっぱその辺は人の手でされるべきだ、という理由で拒絶されるだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 05:20:33

    わざわざ専用の機械を作ったりプロンプトを書かなくてもいい
    余程の専門職でもない限りだいたいの業務で70点くらいの役割は果たしてくれる

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 05:21:34

    新しいものと言えば、AI同士で会話させてたらいつからか独自の言語体系作り出して会話しだしたみたいな話なかったっけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 05:23:16

    AIって括りがデカすぎるという問題がまずあるような気もする

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 05:24:26

    トップダウン型かボトムアップ型かで変わってくる
    人のニューロン活動を再現するボトムアップ型ならさもありなん

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 06:04:35

    人間にも出来ないけどデイトレードのような短期売買で勝つ事
    これに必勝するAIが生まれて大規模稼働を始めたら既存の金融市場は崩壊するか無意味化する

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 06:10:56

    物質的実利の尺度だけで見たら本来無価値な虚栄を欲する事
    承認欲求とか名誉欲とか(性欲は自己保存という物質的実利目当てのメカニズムだから違う)
    AIに承認欲求の真似事は出来るけどそれは本物の欲望ではない

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 06:49:57

    >>20

    哲学的ゾンビやね

    人間にも言えるからなんとも難しいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 06:58:22

    運送系は自動運転なんか期待されてるけどamazonの配達で玄関まで荷物持ってきてくれますかって言うと別分野の技術だしまぁ無理なイメージある

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:07:31

    感覚的な事を汲み取る力は人間の方が優れてる気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:08:22

    建設建築も多いか、型枠も鉄筋も鉄骨も基礎も生コン打設も内装も配管も建方系もおそらく全部無理じゃないかな

    足場だけどうやって現場に入れるんだよみたいな機械でかけてるのがあった気がする

    逆に重機系は得意分野だけど新しい最新重機と専用現場になるのがキツいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:10:52

    肉体労働
    コンビニだってレジや発注はある程度機械任せにできるけど品出しや清掃は人じゃないと無理だしな現状

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:13:57

    >>25

    その辺は結局ハード側の発展の問題ではあるからなぁ

    更に極端な話をするなら自動倉庫みたいに店舗の構造をシステム側に合わせればいいというのもある

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:20:42

    苛立ちで全てを台無しにすること

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:35:44

    責任を取ることは社会制度が大きく変わらない限り人間にしか無理そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 08:38:20

    肉体労働系が残りそうなのがね
    二足歩行できて電源に繋げなくても動く、ある程度の判断力とそれをもとにマニュピレータ(手)を動かせる、ってなるとロボットに投資するよりホモサピ君に頑張ってもらうほうが安上がりがずっと続く

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:00:36

    >>13

    それはそう

    しかしAIは能動的に動くことはできないはず

    便宜的な意味でのゼロからの発想は要は「自ら何かを成そうとすること」だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:03:38

    わざと間違うこと、とか

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:13:25

    >>31

    最近は意図的に嘘や誤魔化しを行うような振る舞いをするaiが出始めているんだと

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:15:00

    >>27

    昔ヘイトスピーチして研究中止になったAIがいたから

    あれはストレスの結果だったのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:17:35

    性欲に呑まれてエロ動画を爆買いしてしまうことはさすがにできんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:27:36

    >>30

    この動画でよく言ってるけどAIとかは実際には人の心が分からないし感情もただ模倣してるだけだからオマージュができず、コピーの域を出ないんだろうね

    ロボット博士、古田貴之だけど質問ある? | Tech Support | WIRED.jp


  • 36二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:30:02

    AIという括りで言うなら物理的なことは何一つできないし
    ロボットでそれをカバーするにも人間の全活動をカバーするためのロボットを作るだけの資源が地球上に足りないと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 09:56:07

    >>36

    結局ロボットの初期投資とメンテ費用>人件費はそうそう覆らないだろうしな

    逆に事務やプログラマーとかは今後厳しそうなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:02:05

    >>36

    資源のあるなしについては人間に出来てAIに出来ないって話とはちょっと違う気がしないでもない

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:06:44

    自分で考えて自分で動くことやん
    言われた事しかやらない

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:08:51

    >>36

    まんま人間に跳ね返せるだろう回答

    道具使わず人間に出きる範囲は狭いし全人類に機械化の恩恵を与えるには資源が足りない

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:10:03

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:25:23

    >>40

    どーだろ

    間接的な話にはなるが、そこで代替案にシフトするとかAIには難しくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:11:57

    >>37

    事務も法改正や新制度に即時対応できないと結局実用に耐えないし(過去20年正解だったけど来年からアウトになるパターンを今の機械学習が人間無しで対応できる気がしない)

    プログラムもデバッグまで自力でやれるようにならないと人間駆逐できないだろと思うんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:13:00

    生きること

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:15:13

    「AIにはできない」と「AIにやらせる意味がない」があるのが難しいとこよね
    やろうと思えばだいたいのことはできるけど、人間を使うほうがコスト的に安い・倫理的に困難とかはまあまあある印象

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:17:33

    差別的な要素は作った会社が怒鳴り込まれる可能性があるのでAIが忖度して考慮しない

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:20:26

    「AIはこれができない」
    これ同じくできない人間がいたらそいつはAI判定になるのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:22:06

    物理的な行為や何かなら理論上不可能はないと思えるが
    敢えて言うなら、「人に認めてほしい」「人とコミュニケーションをとりたい」、
    そういった対象が人の精神的充足はAIに置き換えても厳しいんじゃないか?

    鉄腕アトムやドラえもんのように人格のある固有の人物のような存在なら、人同然のそれがあるかもしれないが、
    現実でその、人と機械との垣根を超えるのはむずかしいのでないか
    人格があるように見えるものを作っても、所詮は機械という認識から抜け出すのはむずかしいと思える

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:25:17

    >>48

    それは人とコミュニケーション取ることを重要視してる世代だから言えることであって今後変わってくるんじゃね?

    今でさえ他人と接触したがらない奴が少なからずいるわけで

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:27:11

    ChatGPT4oに聞いた↓
    AIが驚くほど多くのタスクをこなせるようになっていますが、人間にできてAIにできないことはまだたくさんあります。その多くは人間の感情や直感、経験に基づいた複雑なプロセスに関係しています。以下はそのいくつかです:

    1. 感情の経験と共感
    AIは感情をシミュレートすることはできますが、実際に感情を「感じる」ことはできません。
    人間の微妙な感情やニュアンスを完全に理解して共感する能力にはまだ及びません。

    2. 創造性の本質
    AIはパターンに基づいて新しいアイデアやアートを生成することが得意ですが、「完全に新しい」概念を直感的に発明する能力は人間特有です。
    文脈に依存せず、枠を超えた自由な発想をする能力。

    3. 直感的な判断
    人間は理論やデータに頼らず、経験や直感から判断することができます。AIはデータなしでは判断ができません。

    4. 身体的能力と動作
    複雑な運動や身体的スキル(ダンス、スポーツ、工芸など)は人間の身体的経験と感覚が必要です。
    人間の手先の器用さや触覚による細かい作業もAIロボットには難しい。

    5. 倫理的判断と価値観
    AIはプログラムされたルールに従うだけで、自ら倫理観や価値観を持つことができません。
    倫理的なジレンマに直面したときの判断は人間特有のものです。

    6. 関係構築と信頼
    人間同士の信頼や関係は時間をかけて築かれるもので、AIにはこれを自然に行う能力はありません。

    7. 環境への適応
    AIは定められた環境での作業は得意ですが、予測不能な状況や完全に未知の環境における適応力は人間に劣ります。

    8. 人生の意味や目的の探求
    人間は自分の存在や人生の意味を考え、哲学的な問いに向き合う能力があります。AIには自己の存在を意識する能力がありません。

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:29:54

    >>47

    それは「人間の中の個人」の限界であって

    「AI全てがなんらかの限界でできない」とは全然別の話じゃねえの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:31:38

    立小便

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:32:03

    >>50

    環境への適応で思ったけど、高性能のAIと人間と同等程度に動けるロボットがあったとしても災害への対応とかは厳しそうかね。復旧作業はともかく人命救助とか適応できるんだろか

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:32:56

    >>50

    AIは自己分析ができるが俺はできない…

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:33:50

    >>30

    自らなんか成し遂げ始めたらもう映画の「アイ,ロボット」の世界観だよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:41:47

    >>54

    いや自己分析じゃないぞコレ

    要するに学習した膨大なテキストから人間の目から見てそれっぽいことを出力しているだけであって

    それも人間がこうしたら高評価って設定してきたからそうなっているだけであって

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:45:56

    昔の未来予想図と一緒で技術に無限の可能性とコストを注ぎ込めると思ってる(あるいはそれを考えてない)からできる夢想だよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:56:43

    >>56

    人間が喜ぶように(高評価をつける)答える設定になってるから人間を持ち上げてるように見えるという

    逆に下手な人間より処世術を心得てる

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:58:12

    ドラえもんレベルのAIなら出来ないことはないだろうけどな

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:58:57

    できな事あるよ
    ケツアナ自慰して戦争を起こす

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:59:00

    >>56

    果たしてこれを上回るちゃんとした自己分析できる人間がどれだけいるかって話だな

    大抵のやつはそれこそ求められる答えを返す教育受けてるわけで

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:40:11

    既出だけど「責任を負う」だよなあ
    AIが人間でも法人でもなく法人格が認められない道具と思われている以上何かあった時は道具ではなく作ったor使った人間の責任になる
    例えシンギュラリティ以後にAIが生んだAIが社会に損害を発生させたとしても
    子AIでも親AIでもなく元の元を辿って最初のAIの開発者か権利者の人間が責任を責められるだろう
    法人格も私有財産も無いんだから損害賠償を支払う能力(権利)もAIには無い

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:43:31

    現状は80点くらいのものはすぐ出せるけどそれを100点にするには結局人間が頭捻らなきゃいけないイメージ
    これも技術が進歩したら一発で100点のものが出てくるのかなあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:46:09

    俺が「あれ」って言ったら
    AIは何もできないけど人間ならティッシュ持ってくることができるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:54:43

    AIに何ができないのかAIに考えてもらおうぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています