前作から次作で正統進化を感じたゲームといえば

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 02:56:12

    何がある?
    ゼルダの伝説シリーズは大まかに初代→神トラ→時オカ→ブレワイという系統で進化してると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 03:00:41

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 03:04:14

    ポケモンの赤緑から金銀で大まかな部分が完成してると思ってる
    カラー対応
    色違い概念追加
    オスメス概念追加
    なつき度システム追加
    タマゴシステム追加
    経験値グラフ追加
    獲得済マーク追加
    昼夜・曜日の概念追加
    クリア後に前作の舞台に行ける

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 03:07:35

    MGSシリーズ
    俯瞰視点じゃなくなったのが特に

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 03:12:53

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 03:15:33

    >>5

    そういう話じゃないんだよな

    他所でやってもろて

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 03:16:29

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 04:12:03

    昔のテイルズオブシリーズも
    見下ろし型のフィールドマップ→3Dマップ
    中級以上の魔法で戦闘全体が止まる→秘奥義の演出以外ではノンストップ
    2D戦闘→メンバー入れ替えも瞬時に可能、フリーランもできる3D戦闘
    フィールド上の時間経過で発生するスキット、チャット→ボタン1つで聞ける→どこでも聞ける→新規発生したら画面隅に表示される→ボス戦でも発生する

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 05:05:18

    まず正統進化の定義を教えてくれよ
    正統進化があるって事は異端進化した続編だったり進化してない続編があったりするんだろ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています