- 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:37:28
- 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:38:51
- 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:41:00
- 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:42:39
死ぬ気でやれよ、死なないから
って主張、真偽はともかく生存バイアスが大いにかかってるよな
死ぬ気でやる必要はない、それで俺は死んだから
って主張は俺達の耳に届くことはない - 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:42:56
ちゃんと「これは嫌われることなんだな」と学習できたからこそ既婚まで辿り着いたのかもしれんぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:50:12
死んだら一巻の終わりの事例と違って人付き合いとかは挽回きくからな
- 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:52:04
- 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:56:12
この場合「ベンチャー企業の社長が会社を大きくしていった秘訣を書いた自伝」とかを対象に考えるべきかな?>生存者バイアス
- 9二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:19:08
ちなみに>>1の画像は適当にでっち上げられた概念図で、図に使われてる機体は爆撃機じゃなく旅客機だしそもそも第二次大戦中には存在しないよ
赤い点の位置も実際の被弾データと関係なく適当に付けられてるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:22:02
20代でハードワークしないと成功しないぞ
→ハードワークで死んだり精神病んだ人間は見なかったことにする
やれる自信があるならともかく、明らかにバイタリティ足りない自覚があるなら自制したほうが良かったりする