【オリキャラ🎲】虚の子を作りたい12.5【閲覧注意】

  • 1スレ主25/01/03(金) 12:08:18

    虚って子供作れるんだ??

    となったところから始まったこの特殊性癖スレ

    現在、死神代行消失篇


    申し訳ない

    また落としたので立て直しました


    ●一条(いちじょう)丈(たける)

    人間と虚の混血児(人間6:虚4)の男子

    家族構成は父(人間)、母(破面)、兄(人間2:虚8)

    一護並みのチョコラテ善人

    面食いの少女漫画脳

    帰刃『蝦殻(カスカラ)』…攻撃や霊圧などを含めた「ものを弾く」能力を持つ

    サムネ右側


    占術 89

    予知 9

    直感 41

    危機感知 53


    虚閃・虚弾 37

    探査回路  120

    超速再生  27

    鋼皮    114

    響転    90


    前スレ


    【オリキャラ🎲】虚の子を作りたい12【閲覧注意】|あにまん掲示板虚って子供作れるんだ??となったところから始まったこの特殊性癖スレ現在、死神代行消失篇丈は月島さんに襲われた織姫の身を案じ、側にいることを選択した●一条(いちじょう)丈(たける)人間と虚の混血児(人間…bbs.animanch.com
  • 2スレ主25/01/03(金) 12:09:00

    丈の家族

    ●パパ
    一条 八雲(やくも)
    由緒正しい変態(霊能力者)の一族に生まれたすご腕占い師
    人外巨女好き
    かなり割り切った思考の持ち主

    ●ママ
    コントリカ・ゾーロポルッカ
    野生の破面
    現世では人間の肉体に入り、一条 一渦(いちか)として生活している
    理不尽天秤こと帰刃『秤掌(バランサ)』…能力は等価交換

    ●お兄ちゃん
    一条 眞(まこと)
    外見的にはほぼ女性、猫のような生態をしている予知能力者
    帰刃『導星(エステラ)』…可能性の無い行為・事象にそれが成就する可能性を生やすことができる
    完現術『フォーチュンギフテッド』という模倣能力を持つ
    藍染陣営についた開発力の怪物(※アホの子)
    精神性を重視(※特殊性癖91)
    サムネ左側

  • 3スレ主25/01/03(金) 12:10:53

    その他

    ●比良坂(ひらさか)弥生(やよい)
    護廷十三隊創設期から所属していた隻腕の元死神
    元コントリカの部下でノー忠義のバトルジャンキー・バーサーカー婦人
    護廷時代は今よりももう少し大人しかったらしい
    『海割(かいばつ)』というほぼ無制限にどこへでも移動できる斬魄刀を持つ

    ●キャヴァリア・アイトール
    元ヴァストローデの男性改造破面
    回復やバフ能力を持つ
    とても不運

    ●ワンダーワイス
    丈を人格モデルにした改造破面
    眞の手によって強化・魔改造が施され原作のワンダーワイスとは九割九分別人になっている

  • 4スレ主25/01/03(金) 12:11:21
  • 5スレ主25/01/03(金) 12:11:47
  • 6スレ主25/01/03(金) 12:12:06
  • 7スレ主25/01/03(金) 12:12:55

    いただいたコントリカの支援絵

  • 8スレ主25/01/03(金) 12:14:47

    眞のイメージ図(改)

  • 9スレ主25/01/03(金) 12:20:23

    ちょっとこちらに来るのが間に合わなくてスレ落としてしまいました…

    では前回の続きから


    建築家氏はしっかりチョコラテ属性で善性は希薄、ニュートラルな性格です

    身長は209cm

    なんでこのスレで生まれる破面はみんなクソデカくなるんでしょう?

    どうなってるんですかダイス神?


    あれやりたいこれやりたい!と暴走するお兄ちゃんに対し建築家は…


    dice1d100=71 (71)

    1ほどしょっちゅう押し切られては崩れ落ちている

    100ほど頑張って押し留めている

  • 10スレ主25/01/03(金) 12:46:46

    建築家氏は頑張ってお兄ちゃんを止めているみたいですね

    でも完全には止めきれていなさそうですので、そこは藍染がカバーしているんじゃないでしょうか

    お兄ちゃんはルドボーンの『髑髏樹』を模倣して作業を高速化するいう荒業を使っている可能性が高く、一瞬目を離すとあっという間に数を増やしてクラフトを進めてしまうため、元ギリアンの建築家には厳しい相手です


    ちなみにお兄ちゃんたちが新たな拠点を作った理由については…


    元の虚夜宮の損傷具合が激しかった dice1d100=64 (64)

    死神に住処の位置が割れてるし、散々家探しされた後だし… dice1d100=20 (20)

    バラガンが新たな自分の城を欲していた dice1d100=95 (95)

    もっと文化的な暮らしがしたい dice1d100=6 (6)

    滅却師が乗り込んで来るなら旧拠点は放棄していいのでは?という意見が出た dice1d100=86 (86)

    眞が周囲を煽った dice1d100=18 (18)

  • 11スレ主25/01/03(金) 12:58:02

    虚夜宮は死神との戦いでかなりボロボロになっていたようです
    いずれ虚夜宮に滅却師が乗り込んでくるという情報もあって、なら直すより新たに作って引っ越した方が早いのでは?という意見が生まれたと思われます
    お兄ちゃんに自分の城を作れと命じていたこともありましたし、これはチャンスとバラガンが今回の新拠点建造計画を主導したみたいですね
    積極的に人手ならぬ虚手を集めたのもこれが理由かと

    案外建築家氏が逞しいため、彼らの新たな拠点(新虚夜宮とでも呼びましょうか)はちゃんとしたものに仕上がっていることでしょう
    たぶん

    では本編に戻りましょう

  • 12スレ主25/01/03(金) 13:08:25

    XCUTIONかもしれない人々は気になるが、一護にはチャドがついているしきっと大丈夫

    石田は父親がいる病院に入院しているから再び月島さんに手を出される心配は少ない

    一番戦力に乏しく一人暮らしの織姫がまた月島さんに襲われるかもしれないと心配した丈くんは、なるべく織姫と一緒にいることを選びました


    織姫と共に行動する丈くん

    その頃、XCUTIONのアジトでジャッキーを相手に完現術の修行を進める一護の元に月島さんが強襲してきます


    現場まで距離があるため駆けつけることはできませんが、丈くんの探査回路なら鳴木市で月島さんと一護たちの戦闘が起きていることを感じ取れると思いますが、丈くんは何を考えましたか?


    一護と茶渡くんが心配だ… dice1d100=12 (12)

    思った以上に行動的だな月島さん! dice1d100=6 (6)

    着実に一護の力が増してる… dice1d100=4 (4)

    以前感じた霊圧の人も戦ってる…かなり強い人だ… dice1d100=80 (80)

  • 13スレ主25/01/03(金) 13:26:03

    丈くんは銀城について言及していますね

    顔は知らないが、かなり強い人物であると認識した様子

    月島さんについては次はそっちに行ったのか…程度の認識でしょうか


    夜、織姫と行動を共にする丈くんは石田に呼び出された織姫に付き添い空座総合病院へ行きます

    そこで石田から自分を斬った相手と一護が接触したことを伝えられました

    日中、一護たちが月島さんと会敵したことを知る丈くんは何も疑問に思わず石田の言葉を受け止めるでしょう


    ところでちょっと気になるんですが、丈くんの画力は…?


    dice1d100=30 (30)

    1ほど下手くそ、目も当てられない

    100ほど上手い、神業

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:35:12

    画伯とまではいわないけど……位の下手さ?

  • 15スレ主25/01/03(金) 16:54:43

    この画力では月島さんの人相を描いても伝わりそうにありませんね…


    丈「井上さんを襲ったのは月島さんっていう人だったんだけど、雨竜を襲ったのも…」

    石田「すまない、名前はわからなくて…」

    丈「あー、だよね。ごめん。こう…背が高くて、刀を使う、黒髪の男なんだけど…」

    石田「そいつだな」


    厄介なことに箇条書きマジックにより月島さんと銀城の特徴が一致してるんですよね

    170cm無い丈くんからすれば2m近い月島さんも190cm近い銀城も背の高い男です


    石田と話が噛み合ってないんですけど、そのことに丈くんは…


    直感 dice1d100=26 (26)

    ~59 失敗 

    60~ 成功:気がつく


    ※気がついた場合、話をよく聞くために石田のもとに残る


    >>14

    なんというか…普通に下手くそですね…

  • 16スレ主25/01/03(金) 17:21:48

    直感、仕事せず

    丈くんは石田とのすれ違いに気が付きませんでした


    石田を治療した織姫は病院をあとにすると思いますが、丈くんはどうしますか?


    1 織姫についていく

    2 兄に呼び出される

    3 呼び止められて石田の元に残る

    4 仮面の軍勢から連絡があった


    dice1d4=4 (4)

  • 17スレ主25/01/03(金) 18:14:42

    仮面の軍勢から何か連絡があったようですが、その内容は?


    1 妙な奴が空座町をウロウロしているという情報

    2 眞が来ているのでおまえも来いという内容

    3 浦原と一心が集まって何かしているという情報


    dice1d3=2 (2)

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:29:34

    >>15

    >こう…背が高くて、刀を使う、黒髪の男なんだけど…

    丈くんからの月島情報に「ひょろっとした」という体格情報を入れなかったのが直感失敗の原因かな……

    雨竜が自分を斬ったのが『刀』ではなく『剣』だとわからなかったのも話のズレの原因としてありそうだけど

    刀で斬られる経験値はたくさんだけど剣で斬られる経験値は今回までゼロの筈だから

  • 19スレ主25/01/03(金) 21:18:35

    お兄ちゃんは今、軍勢と一緒にいるようですが、他に誰かいますか?


    1 いる

    2 いない


    dice1d2=2 (2)


    いる場合は何人いる?


    dice1d3=3 (3) 人


    >>18

    月島さんが長身痩躯な分、丈くんの中で「背が高い」が第一印象になったのだと思われますが、まさか外見情報が被っているとは思ってもみない丈くんと緊急事態だったため相手を認識しきれていない石田の組み合わせなので、二人とも言葉足らずな部分があるんですよね…

  • 20スレ主25/01/03(金) 22:12:27

    お兄ちゃん単独のようです

    なぜ軍勢と一緒にいるのでしょうか?


    dice1d100=65 (65)

    1ほどたまたま一緒になったただけ

    50前後で町をウロウロしているところを軍勢に見つかり、今度は何を企んでいるのかと疑われて捕まった

    100ほど弟が巻き込んだみたいだし、軍勢も誘おうかと思って

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:10:15

    前科!

  • 22スレ主25/01/04(土) 01:28:52

    シレッと藍染側についた大きすぎる前科がありますからね…

    襲撃事件を起こした危険人物が町にいると丈くんから情報が流されてきたところにお兄ちゃんが町をうろついていたので、今度は何を企んでいるのかと疑った軍勢がとっ捕まえたようです


    で、実際のところお兄ちゃんは何をしていた、もしくはしようとしていたんですか?


    弟の様子見に dice1d100=33 (33)

    友人の行く末を見届けに dice1d100=79 (79)

    浦原さんがなんか面白道具作ってるので見に来た dice1d100=5 (5)

    実家に帰っていた dice1d100=100 (100)

    誰かと遊んでいた dice1d100=42 (42)

    お散歩 dice1d100=40 (40)

    今回の件に反応して現世に突っ込んできた奴がいたから… dice1d100=79 (79)

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:36:25

    実家ァ!!

  • 24スレ主25/01/04(土) 01:49:26

    お兄ちゃんすぐ実家に帰るじゃないですか

    何しに帰ってたんですか??


    母親の作った夕飯を食べに dice1d100=87 (87)

    母親に会いに dice1d100=27 (27)

    今回の件の中間報告に dice1d100=19 (19)

    そんな気分だった dice1d100=2 (2)

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:50:37

    ねこちゃんだからね、仕方ない

  • 26スレ主25/01/04(土) 01:59:23

    コントリカの作った夕飯を食べに帰ってただけ!


    …え?ちゃんとコントリカ作の夕飯でしたか?

     

    123 ちゃんとコントリカの手料理でしたとも

    4 またしても交代した八雲作だったよ

    5 夕飯はコントリカ作だったが、デザートは八雲作だったよ


    dice1d5=4 (4) 


    お兄ちゃんコンスタントに実家帰ってますけど、ならなんで実家出たんですか?

    料理だって自力でできますよね?


    八雲がウザかった dice1d100=82 (82)

    学校までの距離が遠かった dice1d100=34 (34)

    倉庫代わりになる場所が欲しかった dice1d100=66 (66)

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 02:58:15

    ベテラン飼い主に頻繁に負けている猫ちゃん……
    しかしママのご飯を食いっぱぐれない環境というメリットを上回るパパのウザさ、ってどういったものなんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:26:00

    保守
    (織姫のパンの残り物なあんぱんをもそもそ食ってる丈&横取りする眞考えてた)

  • 29スレ主25/01/04(土) 17:40:24

    実家を最大の理由はやっぱり八雲がウザかったからなんですね…


    >>27

    どのあたりが特にウザいと感じているんでしょうか?

     

    べたべたしてくる dice1d100=16 (16)

    しつこく猫かわいがりしてくる dice1d100=83 (83)

    的確に思考や行動を読んでくる dice1d100=50 (50)

    コントリカに可愛がってほしいのに邪魔をしてくる dice1d100=74 (74)

    プレゼントなどが常に眞の好みと絶妙にズレている dice1d100=91 (91)


    >>28

    お兄ちゃんには教育が行き届いているので横取りはしないと思われます

    欲しいなら欲しいと言うでしょうし

    ただ、欲しくなくても何を食べているのかは見に来ます

    あと丈くんはこしあん派です

  • 30スレ主25/01/04(土) 17:51:58

    家を←✕

    家を出た←○

    ですね


    物理的にべたべたしてこないだけで猫可愛がりしてくるし、母親に甘えたいのに邪魔してくるし、的確に思考や行動を読んでくるくせに絶妙に好みからズレたプレゼントを贈ってくるもんだからよりウザさが増してるらしいです


    八雲のセンスがズレているのはともかく…なんでこんなにもウザがられるような可愛いがり方をするんですか…?


    dice1d100=30 (30)

    1ほどだって可愛いし…

    100ほどこのくらいはしておかないと本物の悪性になってしまうからね

  • 31スレ主25/01/04(土) 17:56:34

    単純に愛情表現がしつこいタイプ!!


    えー…またしても父親にしてやられたお兄ちゃん

    あれだけ弟の行動を先読みして先手を打ってくるくせにここまで綺麗に読みを外しているところを見る限り、生死に関係のない部分はほとんど未来が見えていないのだと思われます


    一応訊いておきますが、八雲はなんで交代したんですか…?


    妻の手を空けておきたかったからね dice1d100=34 (34)

    可愛い息子は可愛がりたいだろう? dice1d100=91 (91)

    わりと料理するの好きなんだよね dice1d100=28 (28)

  • 32スレ主25/01/04(土) 21:31:51

    八雲ブレませんね…

    食事を作って食べさせることを愛情表現と捉えているタイプらしいので、妻にも自分の手料理を食べてもらえて喜んでいるんでしょう


    そんなわけでお兄ちゃんが実家で不本意な夕飯を食べたあと町をうろうろしていた理由は友人の行く末を見届けたいという願いがあったのと、どうやら誰か虚圏から現世に乗り込んで来ている人物がいたからの模様


    誰ですか乗り込んできた人は

    というか現世に何人来ているんですか


    >>19で出た3人が現世に来ているということだったりしますか?


    1 はい

    2 いいえ


    dice1d2=1 (1)

  • 33スレ主25/01/04(土) 22:02:49

    虚圏から3人も来てるんですか…


    1人は確実に乗り込んできた人物ですが、残り2人は何ですか…?


    1 乗り込んできた

    2 回収しにきた

    3 回収係に便乗してやってきた

    4 全く関係がなく現世に用があって来ていた


    dice2d4=1 2 (3)

  • 34スレ主25/01/04(土) 22:24:42

    乗り込み1号と2号!

    そしてそれを回収しに来た人!

    の合計3人らしいです


    1号は本人なりに真剣な理由があって乗り込んできたんでしょうが2号は…


    1 こっちだって真剣な理由があるわ!

    2 なんか面白そうだったんで一緒に…

    3 なんでここにいるんですか自分

    4 1号を止めきれなくて申し訳ない…


    dice1d4=2 (2)

  • 35スレ主25/01/04(土) 23:35:58

    2号は1号に便乗してくっついてきただけのようです


    では乗り込み1号は誰ですか?

    乗り込んで来そうなのはこのあたりですが…


    1 一護の危機と聞いて突っ込んできたネリエル

    2 一護の力が戻りつつあると聞いて再戦しにきたグリムジョー

    3 完現術者?!なんだそれは面白い!と研究しにきたザエルアポロ

    4 まさかの藍染


    dice1d4=4 (4)

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:47:58

    お前は見つかっちゃいけないやつ筆頭だろうが!!!

  • 37スレ主25/01/05(日) 00:45:05

    平子たちの虚化実験の時も、ホワイト実験の時も、乱菊から霊王の欠片を奪取した時も現場に出てきているからもしやと思ったら…

    だからって乗り込んできたらダメでしょう

    藍染様、霊圧制御ができるようになって浮かれてません?

    そりゃ2号もホイホイくっついてきますよ

    最高責任者が現世にGO!しようとしてるんですから…


    …で、お兄ちゃんはこの状況で軍勢に捕まったんですか?

    ヤバくないですか?


    dice1d100=42 (42)

    1ほど別にヤバくはないかな…

    100ほどヤバいね!

  • 38スレ主25/01/05(日) 01:58:57

    ヤバくないわけでは無いが、言うほどヤバくもない微妙な塩梅です

    どういうことなんでしょう?


    誰もいないというのは、お兄ちゃんの「側には」軍勢以外誰もいないという意味だったようですが…


    だって藍染様の居場所わかってるし… dice1d100=26 (26)

    私たちと軍勢の間には人死が出ないみたいだし良いでしょ dice1d100=93 (93)

    前触れ無しに顔を合わせるよりはマシかなって dice1d100=41 (41)

    この事態がどう転ぶかまだ読めないからね dice1d100=20 (20)

    回収係に怒られる気配を察知 dice1d100=29 (29)

    そんなことより乗り込み2号がどっか行っちゃった… dice1d100=75 (75)

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:51:28

    一応保守

  • 40スレ主25/01/05(日) 13:44:46

    保守ありがとうございます

    スレ主は来れたり来れなかったりするので…


    さて、お兄ちゃんは私たちの間に人死は出ないしまあいいやーと思っているようです

    軍勢と揉めるのはヤバいの範疇に入らないんですね?

    そして2号を見失った様子

    お兄ちゃんはこちらの方を気にしています

    ちょっとヤバいかもと思っている原因はこっちかもしれません


    藍染にくっついてきた2号はどなたですか?

    お兄ちゃんが見失ったことをまずいかもしれないと思うような人物のようですが…

    好奇心や衝動などで動く人物かつ、人格面か実力面に不安が残る人物だと思われます

    このあたりの面子でしょうか?


    1 藍染様が行くなら問題ないな!なザエルアポロ

    2 一護に会えるっスか?!ならネルも行くっす!なネル

    3 お、藍染様現世に行くんですか?ならあたしもー!なリリネット


    dice1d3=3 (3)

  • 41スレ主25/01/05(日) 18:27:47

    乗り込み2号はリリネットでした

    現世に行くならお兄ちゃんに会えると思って一緒にくっついてきたのでしょう

    お兄ちゃんという共通の関係者が間に入ったことでリリネット(とスターク)と藍染の友好度が上がっているような気がします


    しかし普通にヤバいですね

    リリネットの実力的に死神だろうが完現術者だろうが、誰に見つかっても終わりです

    小学生女児の外見をしているということもあり、あまり夜が遅くなると通報される危険性も出てきます

    (霊圧を消すためと現世で活動しやすくするために義骸に入っていると思われる)


    リリネットがいることですし、虚圏から回収しに来た担当者はスタークですか?


    1 はい

    2 いいえ


    dice1d2=1 (1)

  • 42スレ主25/01/05(日) 19:43:21

    ですよね

    むしろ回収担当がスタークじゃなかったらどうしようかと…


    一応訊いておきますけど、スタークは誰を回収しに来たんですか?


    12 リリネットを回収しに来たに決まってんだろ

    34 二人ともだ

    5 藍染サマの方だな…


    dice1d5=2 (2) 

  • 43スレ主25/01/05(日) 19:53:06

    スタークはリリネットを回収しに来たようです


    藍染のことはいいんですか?


    dice1d100=5 (5)

    1ほどあの人なら平気だろ

    50前後で他の連中にせっつかれてるけど俺にどうしろと…

    100ほどそっちは眞に任せた

  • 44スレ主25/01/05(日) 21:40:31

    藍染サマなら何があっても平気だろと考えたスタークは非力な相棒だけ回収しに来ました

    普段ならともかく今は空座町から鳴木市にかけて完現術者騒動でピリピリしてますからね…


    1 虚圏から藍染たちと一緒に帰ってきていた

    2 現世にいたら藍染とリリネットが会いに来た

    3 現世にいたらリリネットから現世に来たと連絡が来た

    4 現世にいたらスタークがリリネットが現世に来てるんだが知らねぇか?と訪ねて来た


    dice1d4=1 (1)

  • 45スレ主25/01/05(日) 21:42:10

    >>44

    すみません

    【ではお兄ちゃんはどうやって藍染とリリネットの来訪を知ったんですか?】

    という文が抜けていました

  • 46スレ主25/01/05(日) 22:34:41

    お兄ちゃんは一緒に現世に来たのでどうやって知ったもクソもありませんね

    となるとリリネットはお兄ちゃんに会いに来たのではなく、お兄ちゃんと藍染が連れ立ってどこかに行こうとしているのを見て、あたしも!とついてきたパターンのようです


    …あの、これ、お兄ちゃんは藍染たちと一緒に行動しておきながら実家に行ったんですか?

    丈くん、実家で二人とエンカウントしてません?


    1 ナチュラルに顔合わせちゃったよ

    2 入れ違いになったから知らないよ


    dice1d2=2 (2) 

  • 47スレ主25/01/05(日) 23:09:00

    織姫を病院に送るために家を出て入れ違いになったので、丈くんは藍染たちが来ていることを知らないようです


    つまり、お兄ちゃんまた客の前で崩れ落ちたんですか…

    そもそもなんで藍染たちが来ているのに実家に行ったんですか?


    1 母から「夕飯食べにくるの?」とメールが来たから

    2 ご飯食べに行きたいと連絡したら母からOKが出たから


    dice1d2=1 (1)

  • 48スレ主25/01/05(日) 23:34:10

    お母さんのご飯食べたいな…と思っていたところにコントリカからタイミングよくメールが来たのでお兄ちゃんは藍染とリリネットを連れて行った様子

    これは「(夫が気合いを入れて夕飯を作ってるんだけど)食べに来るの?」というヤツですね

    完っ全に父親に行動を読まれてます

    お兄ちゃんの負けです


    ところでスタークが迎えに来ましたが、リリネットはスタークに何か言い残して来なかったんですか?


    1 言ったがスタークが動かなかった

    2 言ったがスタークが寝てた

    3 言い残してきたがスタークが仕事中で動けなかった

    4 言うの忘れた!!


    dice1d4=4 (4)

  • 49スレ主25/01/06(月) 01:05:06

    リリネットが言い残してくるのを忘れたのでスタークは気がついたら相棒がいなくなっていたということになります

    相棒の義骸が無くなっていたので現世に行ったと即座に理解して現世に回収に来たのでしょう


    さてお兄ちゃんは藍染の居場所は知らず、リリネットと一緒にいたようですが、どういう状況だったんですか?


    1 現世に来たスタークを迎えに行く途中でリリネットとはぐれた

    2 リリネット見失ったな…と思っているがはぐれたのは眞の方であり、スタークとリリネットは離れた位置から眞を見ている


    dice1d2=2 (2)

  • 50スレ主25/01/06(月) 01:47:01

    はぐれたのお兄ちゃんの方じゃないですか

    迷子の迷子の仔猫ちゃん、犬のおまわりさんならぬ狼のご友人たちが待ってるんですけど…


    では、別行動をしていると思しき藍染はどこに行ったんでしょうか?


    1 一護たちがいるXCUTIONの予備アジトが見える場所

    2 空座総合病院

    3 まだ一条家にいる

    4 リリネットたちとはまた違う位置から眞を見ている


    dice1d4=2 (2)

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:13:47

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:46:30

    夕飯をご馳走になった藍染はお兄ちゃんたちとわかれ、丈くんたちがいる空座総合病院にやってきたようです

    本当にフットワーク軽いですね

    事のなりゆきを特等席で眺めようとしないでもらえますか??


    話が繋がってきちゃったので丈くんサイドに戻りましょう


    仮面の軍勢から連絡を受けた丈くんは織姫と共に病院の外に出ようとしたと思いますが、このとき藍染がいることに気が付きますか?


    1 気がついたが、気がつかなかったふりをしてスルーした

    2 気がつかなかったふりをしようとしたが、織姫にどうかしたのかと訊ねられ失敗

    3 気がつかなかった

    4 堂々と丈と織姫の前に現れた

    5 雨竜の病室まで来たんだけどこの人!?


    dice1d5=4 (4)

  • 53スレ主25/01/06(月) 16:52:52

    名前抜けてましたね

    ちゃんとスレ主です


    藍染は病院を出た二人の前に堂々と姿を現しました


    織姫の驚き度合い


    dice1d100=64 (64)

    100ほど驚いている


    丈くんの反応は…


    呆れ dice1d100=73 (73)

    警戒 dice1d100=35 (35)

    あのクソ兄貴は何してんだ…! dice1d100=39 (39)

  • 54スレ主25/01/06(月) 17:45:48

    丈くんはひたすら呆れてますね…


    織姫もそこまで驚いてはいませんね?

    どうしてでしょう?


    状況を理解できていない dice1d100=16 (16)

    困惑が勝っている dice1d100=99 (99)

    以前(破面篇後に)空座町で姿を見かけたことがあるから dice1d100=31 (31)

    今回の敵ではないため dice1d100=70 (70)

  • 55スレ主25/01/06(月) 18:05:48

    藍染の登場に織姫は完全に困惑してます


    織姫(え?なんでいるの…?月島さんたちと関係ないよね…?)


    本当になんででしょうね?


    藍染「やあ」

    織姫「え」

    丈「どうも」

    織姫「えっ?」

    丈「この人戦いに来たわけじゃないから大丈夫だよ、井上さん。本気でやる気なら兄貴が首突っ込んでこないわけないし。…で、なんでこんなところにいるんですか?」


    藍染は何を考えているんでしょうか?


    dice1d100=36 (36)

    1ほど事の顛末を観に来ただけ、姿を現したのは気分

    50前後でちょっと現世組をつついてみたくなったので接触した

    100ほど今の状況について直接訊いてみたかった

  • 56スレ主25/01/06(月) 20:54:10

    ノリで姿を現さないでもらえますか??

    ちょっとつついちゃおうかな〜みたいな思考もあったでしょうこの数値

    現世だから死神が来てもガチ戦闘できないと高を括ってません?


    藍染「大したことではないよ」

    丈「そうですか」


    よくわかんないなこの人…と思いながらも丈くんは軍勢の元へ行く前に、織姫を自宅まで送り届けようとするでしょう


    藍染は…


    1 気が済んだのかどこかへ行ってしまった

    2 ついてくる

    3 距離を開けてついてくる


    dice1d3=1 (1)

  • 57スレ主25/01/06(月) 21:10:19

    丈(えー…)

    織姫「藍染さん、行っちゃったね」

    丈「まー放っといても今のところ害はないと思うし、とりあえず月島さんたちのことをどうにかしないとね。あの人のことを考えるのはそれからでも遅くないよ」

    織姫「うん」

    丈「送るよ」

    織姫「いいの?」

    丈「ここで織姫さん一人にするなんて僕が許せないから」


    その後、二人は途中でチャドと出会い、織姫はXCUTIONで修行する一護のもとへと行きます


    丈くんは軍勢に捕まったお兄ちゃんの回収に向かうでしょう


    道中…


    123 特に何もなかった

    4 スタークとリリネットが眞と軍勢をどうにかしてくれと近寄ってきた

    5 藍染が戻ってきた

    6 月島さんが現れた


    dice1d6=5 (5)

  • 58スレ主25/01/06(月) 22:30:13

    ええ…藍染戻ってきたんですか?

    なぜ…?

    というか何をしに離れたんですか…?


    1 スターク&リリネットに連絡するために離れた

    2 石田の様子を見に行っていた

    3 眞から連絡があったから離席した

    4 月島さんが近くにいたので観察していた

    5 騒がれないように遠目から丈と織姫を眺めていた


    dice1d5=5 (5)

  • 59スレ主25/01/06(月) 23:01:00

    藍染は遠くから二人の行動を観察して、自分の事情を知ってる丈くんだけになったから戻ってきたようです


    え、この状態で軍勢と合流するんですか?

    どうなります…?


    1 藍染登場で仮面の軍勢が殺気立ち一触即発になる

    2 眞がそれなりに説明してあったので険悪ムードになる程度で済んだ

    3 眞の「そろそろ動かないと危ないんじゃない?」の一言でそれどころではなくなる

    4 丈が来るのが遅かったせいで先にスタークとリリネットが合流して軍勢とお茶していたのでなんやかんやあってぐだぐだになった


    dice1d4=4 (4)

  • 60スレ主25/01/07(火) 00:12:46

    なにがどうなったのかぐだぐだになりました

    丈くんと藍染が到着したときには、お兄ちゃん+軍勢+スタリリは喫茶店かどこかでお茶していたようですが…


    軍勢の警戒度は?


    ひよ里 dice1d100=93 (93)

    リサ  dice1d100=8 (8)

    ラブ  dice1d100=17 (17)

    ハッチ dice1d100=89 (89)


    そこに至るまでかかった時間は?


    dice1d100=89 (89)

    1ほど即座にぐだってギャグ化

    100ほど揉めてから疲れてぐだぐだになった

  • 61スレ主25/01/07(火) 00:47:09

    やはり一悶着あった様子

    これはぐだぐだと言うよりもなあなあに終わったと見た方がいいでしょうね


    眞「遅かったね弟」

    丈「遅かったねじゃないだろうが全く…」

    ひよ里「っ藍染…!!何しに来てん!!」

    ラブ「ここ店だぞ。落ち着け」

    藍染「公共の場で騒ぐものではないよ。他の客の迷惑になる」

    ひよ里「よう言うわ!オマエが原因やろが!」

    丈「すいません。ひよ里さんを煽るのやめてください」


    ひよ里とハッチはゴリゴリに警戒していますが、リサとラブはほとんど警戒していませんね

    なぜでしょう?


    リサ、ラブの順で


    一条兄弟の態度からして警戒するだけ無駄 dice2d100=84 43 (127) 

    今のところ藍染もその部下たちも暴れる気配がない dice2d100=54 26 (80) 

    そんなことよりも虚圏の統率者と十刃のトップが揃って現世に来た理由を知るべき dice2d100=38 59 (97) 

  • 62スレ主25/01/07(火) 00:58:41

    リサは藍染らが暴れる気配を見せず、お兄ちゃんと丈くんののほほんとした態度から警戒するだけアホくさいなと思っている様子

    丈くんと付き合っているだけあって兄弟への理解度が高いです


    ラブはまずは虚圏の統率者と十刃のトップが揃って現世に来た理由を知るべきだと考えています

    流石元隊長、理性的ですね


    では丈くんは藍染が現世に来た理由を…


    直感 dice1d100=9 (9)

    ~59 失敗 

    60~ 成功:察知できる

  • 63スレ主25/01/07(火) 01:56:01

    直感失敗

    丈くんは藍染の来訪目的を察することができませんでした


    ラブ「で?何しに来たんだお前ら」

    スターク「俺はこいつを回収しに来ただけだな」

    リリネット「回収言うな!あたしはマコと藍染様が現世行くって言うから付いてきた」

    ひよ里「ホンマにそんなくだらん理由でこっち来たんかい」

    ラズ「んじゃ藍染、お前はなんだ?こいつらみてぇにお気軽な理由じゃねぇだろ」


    藍染は現世を訪れた理由を…


    1 話す

    2 話さない

    3 藍染自身は話さないが眞がバラす


    dice1d3=1 (1)


    ちなみに新虚夜宮所属の破面たちは…


    1 現世行きに特に制限は無い

    2 申請を出す必要がある

    3 なるべく現世行きは控えるように言われている


    dice1d3=2 (2)

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 03:16:25

    ちゃんと話してくれるんだw

  • 65スレ主25/01/07(火) 12:59:27

    現世に行くためには破面たちは申請する必要があるようです

    思ったよりシステム化されてますね虚圏

    書類等を捌く事務担当やそれ用の受付が存在しているようですし、文明というか破面による社会が生まれています


    >>64

    悪事を働きに来たわけではないので、今回は黙っている理由の方が無かったのかもしれません

  • 66スレ主25/01/07(火) 13:37:48

    ラブ「何を企んでる?」

    藍染「企んでいるとは人聞きが悪い。私は事の行方を観に来たに過ぎないというのに」

    ラブ「そりゃ今回の襲撃騒ぎの話か」

    藍染「察しが悪いな」

    リサ「本気で言うとるんかそれ」

    丈「……」


    丈くんも頭が悪いわけではないので藍染が来たということは、藍染が現世に居る間に事件の決着がつくことくらいわかります

    それもかなり短期間での決着です


    では丈くんはここからどう動きますか?


    1 石田と合流する

    2 一護たちと合流しようとしてみる

    3 月島さんを探す


    dice1d3=3 (3)

  • 67スレ主25/01/07(火) 13:45:17

    丈(これは…僕が思っている以上に時間がないんじゃないのか…?!)


    月島さんを探すことにしたようですが、丈くん

    一人で探すつもりですか?


    1 軍勢に協力を依頼する

    2 兄や藍染たちに協力を依頼する

    3 この場にいる全員に協力を依頼する

    4 自力でなんとかしようとする


    dice1d4=2 (2)

  • 68スレ主25/01/07(火) 13:51:50

    丈くんはお兄ちゃんや藍染たちに協力を願うようですが…


    直感 dice1d100=60 (60)

    ~59 失敗 

    60~ 成功:兄も結末を見届けにきたと察する


    予知 dice1d100=94 (94)

    ~91 失敗

    92~ 成功:一護が代行証を持った見知らぬ男に刺される未来を予知する

  • 69スレ主25/01/07(火) 17:46:48

    丈(あれは…あれが初代死神代行か)


    ここで直感と予知、共に成功です

    一護の危機を察知した丈くんは本気で時間が無いと判断したことでしょう


    「斬られたら呼べ」と言っていたあたり元々頼まれれば協力するつもりはあったようですので、お兄ちゃんへの協力依頼は丈くんが直感に成功した(行動原理を理解した)ことで自動的に成功となります


    藍染は…


    1 即答で了承

    2 少し悩む素振りを見せる

    3 悩む素振りを見せるが、丈が再度頼み込むことで了承

    4 悩む素振りを見せたところで眞から勝手に参戦の旨を表明されて参加決定

    5 断る


    dice1d5=4 (4)


    ※スタークとリリネットは藍染が参加する場合、自動的に協力態勢に入る

  • 70スレ主25/01/07(火) 17:58:49

    藍染が意味深な上位者ムーブしようとしたらお兄ちゃんの猫パンチで打ち砕かれたんですけど…

    なに勝手なことしてるんですかねお兄ちゃんは?


    1 え?私が参加するんだから当然あなたも参加するよね?という身内を見る目をしたナチュラル悪性×猫的行動

    2 参加するつもりあるんだから悩むフリしなくてもいいじゃん?というアホの子×予知能力者のショートカット行動

    3 1+2

    4 何も考えていない、その場のノリ


    dice1d4=4 (4)

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:50:05

    兄ちゃん!!!!

  • 72スレ主25/01/07(火) 20:33:44

    何も!考えていません!

    やっぱりアホでした!


    丈「兄貴」

    眞「うん?」

    丈「月島さんを探すのを手伝ってほしい。どうせ兄貴も事件の決着を見に来たんだろ。そのついでってことにしておいて」

    眞「うん、いいとも」

    丈「できるなら藍染さんたちも手伝ってもらえますか。観劇するなら最前線の特等席でいきましょうよ」

    藍染「おや、私に助力を求めるとは」

    丈「お強いですし、頼りになることは間違いないですから」

    藍染「ふむ…」

    眞「藍染様も協力するみたいだから〜スタークー、リリネットー」

    スターク「へいへい」

    リリネット「任せろ!」


    お兄ちゃんが勝手に藍染の参戦を決め、結果的にスタークとリリネットも参加することになりました


    あの、藍染様…?


    dice1d100=56 (56)

    1ほど顔には出さないがムッとしている

    50前後で理解してもらえているな…と思っている

    100ほど振り回されるのが心地よくなってきた

  • 73スレ主25/01/07(火) 21:30:17

    藍染は勝手に参加表明されましたが、やはりこの子は私のことを理解してくれているな…と思ってるようです


    ちゃんと協力する気あったんですね

    そしてお兄ちゃんの行動で正解なんですか…

    怖ァ…


    えー、では丈くんへ

    彼女を誘わず彼女の目の前で敵に協力依頼するのはどうかと思いますよ


    リサの不満度は?


    dice1d100=45 (45)

    100ほど不満、なんであたしに頼まんねん

  • 74弾き主25/01/07(火) 22:00:04

    「…そのことですガ」
    コントリカの言葉に鉢玄が返そうとした刹那。
    『ゴボォッ』 ((!!))
    丈と並んで横たわっているリサの仮面が『溢れだし』、丈ごと体を飲み込みだした。
    「これは!?」「まずいデス…恐らくリサさんの魂魄の境界がまた崩れようとしていマス…!」
    魂魄消失事件。110年前に自分らが調査に向かい、現世に追われる結果となった根本。その時の被害者の様子を思い出し鉢玄に冷汗が走る。
    「結界は!」「張り直しまシタ!ですガ…!」(…仕方ないっ、もう一度『契約』を!)
    現状の『手詰まり』を認識し、コントリカは再び【秤掌】を発動‐‐‐

    「こら、『お母さん』。それポンポン使っていいものじゃないでしょー?」
    …する直前にもう一人の息子、眞にストップをかけられた。霊圧の様子から既に帰刃しているらしかった。
    「それに、こういうのは私の方が向いてる」
    その言葉と共に、眞の親指に乗っていた【星】が弾かれ、結界をすり抜け「ちゃぷん」と白い物質に吸い込まれていった。
    (貸し一つだよ。弟、リサさん)
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    「…ぐう、っ」
    戦況は以前に増して悪い。我が意を得たとばかりに荒れ狂う妖魔もどきに対して、こちらはリサさんが途中から急に調子が悪くなり、戦える状況でなくなってしまった。
    今は僕が背負いながらどうにか攻撃を受け流しつつ隙を見て虚弾を当てているけど、相手へのダメージ以上にこちらの損耗が激しくて、正直ジリ貧な状態だ。

    「似てるな、『あの』時と」
    余裕もないのに、ふと言葉が漏れた。空座町防衛線の直前、虚圏でのウルキオラ戦のことだ。一護と一緒に戦い、やられた一護を守り、そして一護に助けられた…藍染との戦いも似たような状況だったかも?それなら、防衛戦って意味ではこれでもう三回目になるのか。
    (…やられるものかよ)
    自分だけじゃ攻めきれなかったとはいえ、どっちの時も一人だけでは多分守り切れなかった。だからって『お前』にリサさんも、この世界も潰させてやるものか。

  • 75スレ主25/01/08(水) 01:51:00

    丈くんに頼られないことは少々気に食わないものの、リサにあまり不満は無い様子

    なぜ?


    なんなまた変な遠慮しとるなと思っている dice1d100=60 (60)

    しゃーないな、ここはやっぱあたしからガツンといったらなあかんなと思っている dice1d100=55 (55)

    そろそろひよ里が限界やなと思っている dice1d100=5 (5)

    気張りや、と見守る態勢に入った dice1d100=88 (88)

    こいつらが動くんなら大丈夫やろ、でもいざという時のためにあたしらが後詰めに入っといたるわと思っている dice1d100=96 (96)

    余計なことせんよう藍染の行動縛るんは悪ないやろと思っている dice1d100=52 (52)

  • 76スレ主25/01/08(水) 02:02:18

    丈くんに対し変な遠慮しとるなとも思っているようですが、最も数値が大きいのが後詰め〜と見守る〜なので、どうやらリサは丈くんたちの動向を見守りつついざという時に備え待機するつもりでいる様子


    軍勢の他のメンバーはどうするつもりですか?


    1 ラブ「何かあったらすぐ呼べよ」(軍勢は待機)

    2 ハッチ「今から戦うつもりなら結界が必要デスか?」(後方支援)

    3 ひよ里「ハァ?!オマエ何そいつらに任せようとしてんねん!!」(結局総員参戦)


    dice1d3=3 (3)

  • 77スレ主25/01/08(水) 02:19:06

    ひよ里がキレました

    ひよ里「何をそいつらだけに任せようとしてんねんこのハゲ!!」
    丈「ハゲ?!」

    ゴスン!と良い音がして丈くんにひよ里の頭突きが決まります

    丈「痛い!」
    ひよ里「〜〜〜ッ!!」

    丈くんの鋼皮は非常に強度が高いのでひよ里の方がダメージを負ったと思われますが、それで止まるようなひよ里ではないでしょう

    ひよ里「こないな信用ならん奴に任せたらどうなるかわからへんわ!」
    丈「え〜っと、要するに…?」
    眞「ひよ里さんたちも手伝うんだって」
    ひよ里「誰がんなこと言うた!!」
    リサ「あたしは待機しとってもええと思うけど」
    ひよ里「それはあかん!!」
    ラブ「ならどうすんだよ」
    ハッチ「結界を張るくらいならお手伝いしても構いまセンが…」
    ひよ里「んぎぎぎぎ…ええい!しゃーない!月島とやらの捕縛大作戦開始や!!」
    リサ「あたしらも?」
    ひよ里「当たり前や!!」
    ラブ「結局そうなるのかよ」

    ひよ里に引きずられる形で結局総員参戦となりました

  • 78スレ主25/01/08(水) 02:29:38

    >>74

    眞の指先に宿った可能性の星が丈くんへと与えられる描写が素敵です

    大事なものを護りたいのに防衛戦での戦績はあまり良くない丈くんにとって今度こそ譲れない守り抜くための戦いになるんですね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:49:52

    友達だけど兄貴はどうせ流魂街で会えるから今回は死ぬ前提なのかな

  • 80スレ主25/01/08(水) 18:11:31

    >>79

    さて、お兄ちゃんは何を考えているんでしょうか?


    どうせ尸魂界でまた会えるし… dice1d100=41 (41)

    死んだら回収しちゃおうかな dice1d100=73 (73)

    あっちは私を必要としていないみたいだから dice1d100=82 (82)

    誰も助けないとは言ってない dice1d100=14 (14)

    また弟と対立したらお母さんが悲しむかもしれないし… dice1d100=15 (15)

  • 81スレ主25/01/08(水) 18:35:10

    必要とされたならXCUTION側に協力していたが、銀城がお兄ちゃんを遠ざける選択肢を取ったので協力せず、手伝えと要求してきた弟側についた…というのが実情らしいです
    ついでにもし友人が死んだのなら虚圏に連れて行こうと目論んでます

    …さてはあのとき丈くんが藍染に情報を求めに行かなかったらお兄ちゃんは弟にも協力していなかったのでは?

  • 82スレ主25/01/08(水) 18:36:59

    ところで丈くん

    未来予知によってやっと初代死神代行こと銀城空吾の外見を認識しましたが、銀城の特徴と君が石田に伝えた月島さんの特徴が被ってるんですけど…


    1 気づかない

    2 しまった…初代と月島さんの特徴似てるな?!と気づき、慌てて石田に連絡する


    dice1d2=2 (2)

  • 83スレ主25/01/08(水) 19:00:33

    丈くん、石田に伝えた月島さんの特徴と似ていたことに気がつきました


    丈「月島さんを探す前にお伝えしておきます。一護が初代死神代行に刺されるかもしれません」

    ひよ里「なんやと?」

    眞「珍しいねぇ、見えたの?」

    丈「見えた。たぶん羅武さんの読みがあたりでした…気が付かなくてすいません」

    ラブ「おお、マジでグルだったか」

    丈「月島さんと初代死神代行は協力体制にある可能性が高く、月島さんを捕まえれば芋づる式に初代にも行き着くと思います。……あ」

    リリネット「あ?」

    丈「あ、いや、あの。ちょっ、ちょっとすいません!電話させてください!もしもし雨竜ーー?!」


    丈くんが石田に連絡すれば自分たちが人違いをしていたことが発覚するでしょう

    石田も相当驚いたと思います


    丈「あのさ…雨竜を斬った人って、月島さんで合ってるよね…?黒髪で、刀を使う、背の高いひょろっとした細身の…」

    雨竜『は…?違う、細くはない。どちらかといえば体型はがっしりしていた!』

    丈「うわー!別人!もしかしてオールバックだった?!」

    雨竜『確かにそうだったはずだが…』


    誤解が解けたところで、ここからどうしますか?


    1 とりあえず合流しようとする

    2 眞が丈からケータイを奪って石田に「迎えに行くよ」と言う


    dice1d2=1 (1)

  • 84スレ主25/01/08(水) 22:06:29

    石田『今きみはどこにいる?』

    丈「仮面の軍勢や兄貴たちと○○っていう喫茶店にいるんだけど…」

    石田『待っていてくれ、今から行く!』

    丈「わかった」


    石田は合流することを目指すようです

    このあたりでいい加減、誰かがお兄ちゃんに月島さんの能力を喋らせるでしょう


    ちなみに誰が吐かせた?


    1 丈

    2 ひよ里

    3 ラブ

    4 リサ

    5 ハッチ


    dice1d5=1 (1)

  • 85スレ主25/01/08(水) 22:46:20

    言わせたのは丈くんですね


    丈「…で?結局、月島さんの能力は何だったわけ?斬られたらいけない理由を知りたいんだけど」

    眞「ああ、それ?だって、月島さんに斬られると過去が改変されちゃうもの」


    丈くんや軍勢の反応は?


    1 驚く

    2 早く言えバカ!!

    3 マジか…

    4 厄介な力だな


    丈   dice1d4=3 (3)

    ひよ里 dice1d4=2 (2)

    リサ  dice1d4=1 (1)

    ラブ  dice1d4=4 (4)

    ハッチ dice1d4=3 (3)

  • 86スレ主25/01/08(水) 23:00:55

    眞「月島さんは『ブック・オブ・ジ・エンド』で栞を挟んだ誰かの過去を自由に全部書き換えちゃうの」

    リサ「は?」

    ひよ里「そないなことははよ言わんかいこのボケェ!!」

    丈「マジかー…」

    ハッチ「そうきまシタか…」

    ラブ「そりゃまた厄介な能力だなおい」


    では丈くんたちはここからどうしますか?


    1 する

    2 しない


    過去改変による被害状況を調べる dice1d2=2 (2) 

    次に月島さんが現れる地点を占う dice1d2=1 (1)

    一護が狙われることがわかったので、先んじて一護を保護する dice1d2=1 (1)

  • 87スレ主25/01/08(水) 23:17:17

    月島さんと初代をなんとかすることを優先して被害の把握は捨てたようです


    ここからは、月島さんの次の出現地点予測をする組と一護を保護する組の二組に分かれ行動することになるでしょう

    丈くんとお兄ちゃんは月島さんの次の出現地点を占うために残留します


    さて、どう見ても戦力過剰な残りのメンバーはどうやって分けますか?


    1 出現地点予測の占術組

    2 一護確保組


    ひよ里 dice1d2=2 (2) 

    リサ  dice1d2=1 (1)

    ラブ  dice1d2=1 (1)

    ハッチ dice1d2=1 (1)

    藍染  dice1d2=2 (2)

    スターク&リリネット dice1d2=1 (1)


    ※スタークとリリネットは必ず一緒に行動します

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:18:31

    そこの二人は一緒にしていいんだろうか…(煽り倒す未来しか見えん)

  • 89スレ主25/01/08(水) 23:18:38

    正気か???

  • 90スレ主25/01/08(水) 23:50:43

    丈「僕と兄貴で月島さんの動きを占うとして…とりあえず一護は保護しておきたいですね。まだ力が戻りきってないみたいですし」
    藍染「ならば私が行こう」
    丈「……じゃあお願いします」
    ひよ里「ハァ?!オマエが行ったらアカンやろがい!うちらが行ったるわ!なあ?!」

    後ろを振り向くひよ里
    しかし、他の軍勢の面々は片手を挙げて異口同音に見送りの言葉を投げかけます

    リサ、ラブ、ハッチ「「「いってら/いってらっしゃイ」」」
    ひよ里「なんでや!!」
    ハッチ「こちらも準備がありマスから」
    ラブ「そもそも今回の騒ぎに乗り気なのお前だけだってーの」
    ひよ里「乗り気なわけないやろ!!ほっとけへんだけや!!てかお前らはええんかい!!」
    スターク「藍染様が行くなら俺ら足手まといだろ」
    リリネット「あともう藍染様行っちゃったぞ」
    ひよ里「ア?!待たんかいコラぁ!!」

    こういう流れで藍染&ひよ里というコンビで動くことになったと思われます
    一護を助けに行けるってことで藍染ウキウキしてません?

  • 91スレ主25/01/08(水) 23:53:43

    >>88

    スレ主としてもよりにもよってそこ?な組み合わせとしか思えませんが、二人の道中は…


    1 藍染が煽りまくってひよ里がブチギレ、当然の如く超揉めた

    2 緊急事態なので少し控えめだがやはりそれなりの応酬はあった

    3 無言

    4 割り切ってお互い大人の対応をした


    dice1d4=1 (1)

  • 92スレ主25/01/09(木) 02:33:58

    なんで余計なところで最大級の事故を引き起こしてくるんですか?


    ちなみに…


    現場に着いた時のひよ里のストレス

    dice1d100=55 (55)

    100ほど大きい

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:20:17

    超揉めたならもっとストレス高めかと思ったが

  • 94スレ主25/01/09(木) 17:48:31

    >>93

    意外とストレスを感じてないみたいなんですよね

    なぜ?


    ひよ里も煽り返したから dice1d100=9 (9)

    ひよ里のストレス耐性が高い dice1d100=52 (52)

    言いたいことを言い切って多少は気が済んだ dice1d100=42 (42)

  • 95スレ主25/01/09(木) 17:52:45

    ひよ里のストレス耐性が高いだけのようです…


    では藍染とひよ里はどのタイミングで一護の元に辿り着きましたか?


    1 一護の修行が終わってXCUTIONの予備アジトから出てきたところ

    2 黒崎医院までの帰り道

    3 黒崎医院の前

    4 一護が黒崎医院から飛び出したところ

    5 一護がうなぎ屋から飛び出したところ

    6 一護が銀城と合流したあと


    dice1d6=4 (4)

  • 96スレ主25/01/09(木) 18:21:03

    一方その頃


    丈(実力的には心配してないけど、あの二人で本当に大丈夫かな…)


    不安にかられる丈くんはお兄ちゃんと一緒に空座町や鳴木市一帯の描かれた地図と占術用の札を広げて月島さんの現れる場所の割り出しにかかります


    丈・占術 dice1d100=44 (44) 

    ~11 失敗

    12~ 成功:森の奥にある洋館が指し示される

    51∼ ↑+黒崎医院と出る


    お兄ちゃんも手伝うようですが…


    眞・占術 dice1d100=88 (88) 

    ∼66 失敗

    67∼ 成功:森の奥にある洋館が指し示される

    81∼ ↑+黒崎医院と出る

  • 97スレ主25/01/09(木) 21:45:42

    丈くん、お兄ちゃん共に占術成功
    丈くんは決戦の舞台になるであろう洋館、お兄ちゃんは黒崎医院についても指摘します
    お兄ちゃん占術苦手なのによくここで丈くんを上回る大成功を出しましたね

    丈「次現れるとしたら…ここ、かな…?」

    地図上に示されたのは森です

    リリネット「森?月島はここに住み着いてんのか?」
    リサ「その森の辺りなら確か、誰が建てたんか知らんけどなんや珍しい洋風の館があったはずや」
    丈「ならそこですかね?」
    眞「んー、先に一護くんのところに行くんじゃないかなー」
    丈「一護のところ、って」
    眞「黒崎医院かな」

  • 98スレ主25/01/09(木) 21:47:31

    藍染とひよ里は自宅から靴も履かずに飛び出してきた一護と遭遇します


    一護は…


    1 「は、なんで…藍染…が、ここに…」と呆然としている

    2 「ひよ里…?お前も月島の奴に…」と混乱した様子を見せる

    3 混乱したまま二人から逃げ出そうとする

    4 藍染とひよ里の態度からいつもの二人だと思い安心した様子を見せる


    dice1d4=1 (1)

  • 99スレ主25/01/09(木) 21:57:55

    一護は家から飛び出したところ、藍染が行く手を塞いだので呆然としています


    丈くん、藍染たちが行くことを伝えなかったんですか?


    1 そちらに協力者が行くとメールはしたが、一護がまだそのメールを見ていない

    2 そちらに協力者が行くとメールはしたが、誰が行くとは書いていなかった

    3 一護に連絡するの忘れてた!!


    dice1d3=1 (1)

  • 100スレ主25/01/09(木) 22:18:54

    一護がメールを見ていなかったため、一護は藍染たちが来ることを全く知らないまま遭遇したようです


    ひよ里は?


    1 「おうおうウチのことは無視かい!!」と一護に掴みかかる

    2 眞から「月島さんが一護くんちに行ったかも〜」と気の抜けた連絡を貰っていた

    3 「月島の作戦に飲まれてどうすんねん。シャキッとせぇ」と一護の頭を引っ叩く


    dice1d3=1 (1)

  • 101スレ主25/01/10(金) 00:24:21

    一護は藍染に注目しすぎてひよ里に掴みかかられましたね


    ここからどうなりますか?


    1 藍染とひよ里に連れられて一護は自宅に戻ったが、月島さんやたつきたちどころか夏梨と遊子もいなくなっており再び一護の精神状態が不安定となる

    2 藍染とひよ里が一護から事情を聞いていると、銀城が現れた

    3 藍染とひよ里が事情を聞いていると、育美が通りがかったので声をかけられた

    4 丈たちから次に月島さんが現れるであろう予測地点を教えてもらい、そのまま向かう


    dice1d4=4 (4)

  • 102スレ主25/01/10(金) 00:39:24

    月島さんに挟まれていない冷静な藍染とひよ里が合流したため、行程が大幅ショートカットされます


    丈くんから月島さんは森の奥の洋館に現れる可能性が高いと教えられた一護たちはそこへ向かって移動しはじめます


    一護たちの前に銀城は…


    1 現れた

    2 現れなかった


    dice1d2=2 (2)

  • 103スレ主25/01/10(金) 00:51:44

    銀城は洋館に着くまで姿を見せなかったようです

    どうしてでしょうか?


    1 余計な連中が一護と合流したことを知った月島さんが銀城だけを先に連れてこさせた

    2 藍染が鬼道で隠した一護の霊圧を銀城が見つけらなかったため、雪緒が銀城のみを連れて行った


    dice1d2=1 (1)

  • 104スレ主25/01/10(金) 01:02:34

    黒崎医院の近くでやり取りしていたせいか、月島さんが藍染とひよ里が合流したことを知ってしまったようですね


    では丈くんたちも洋館へと向かいます

    丈くんたちが洋館に到着したタイミングは?


    1 一護たちより先

    2 一護たちと同じくらい

    3 一護たちよりあと


    dice1d3=1 (1)


    ちなみに丈くんたちが石田と合流できたのは?


    1 占っている時点で既に合流していた

    2 占いを終えたあと

    3 洋館へと向かう道中


    dice1d3=1 (1)

  • 105スレ主25/01/10(金) 01:35:46

    丈くんたちは一護たちより先に洋館に着きました

    占いをしている時点で石田とは合流済み

    一条兄弟が地図と占術道具を睨んでうんうん唸っている間に石田たちは情報交換を終えていることでしょう


    ところで織姫は…


    123 XCUTIONのメンバーと一緒にいる、既に月島さんに挟まれている

    4 洋館にいるが、人質として(1リルカ、2雪緒 dice1d2=1 (1) )の完現術に閉じ込められている

    5 途中で織姫に状態確認の連絡をしたため、織姫も合流して丈たちと一緒にいる

    6 丈が護衛していたせいで月島さんが挟めなかったためそもそもこの場にいない


    dice1d6=3 (3)


    あと月島さんに連れて来られたであろう面々の中に育美さんは…


    1 いる

    2 いない


    dice1d2=2 (2)

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:15:26

    朝保守

  • 107スレ主25/01/10(金) 13:17:06

    銀城と雪緒は…


    1 丈たちより先に洋館に着いている

    2 丈たちと同じくらいに着いた

    3 一護たちと同じくらいに着いた


    dice1d3=2 (2)

  • 108スレ主25/01/10(金) 21:04:07

    丈くんちと同じくらいに着いた銀城と雪緒ですが…


    1 銀城を雪緒の完現術に入れて二人は裏口から先に洋館に入る

    2 眞を見つけた銀城が立ち止まる

    3 丈と石田が銀城のことを目視、霊圧感知に成功する


    dice1d3=2 (2)

  • 109スレ主25/01/10(金) 21:27:21

    銀城がお兄ちゃんを見つけたようですが、どこで二人は遭遇したんですか?


    1 『海割』を使い、一人で先に洋館内に侵入して非戦闘員無力化の仕掛けを施していた眞を見つけた

    2 銀城がどう動くか予知した眞が一人で洋館の裏口に立っていた

    3 洋館の外、眞が丈や軍勢たちと一緒にいるところ


    dice1d3=1 (1)

  • 110スレ主25/01/10(金) 23:11:43

    銀城とは洋館内部での遭遇でした

    お兄ちゃんまたフォーチュンギフテッドで模倣したんですか

    『海割』を便利に使いすぎでは?


    え、これ軍勢たちがいる前でフォーチュンギフテッドを使ったんですか?


    1 ためらいもなく使った

    2 使ってない、弟たちには「先に行っといてー」と言って一人になったところで使用


    dice1d2=1 (1)


    そしてお兄ちゃんは何か夏梨たちを無力化するための仕込みをしていたようですが、その内容は?


    1 睡眠系

    2 拘束系

    3 両方


    dice1d3=3 (3)

  • 111スレ主25/01/11(土) 00:14:37

    堂々と使いましたね


    『フォーチュンギフテッド』を見た軍勢の反応は?

    軍勢は弥生さんの斬魄刀を知っているので見た瞬間それが『海割』だとわかったと思いますが…


    仮面の軍勢


    おい待てなんやそれは?! dice1d100=46 (46)

    滅茶苦茶な能力じゃねぇかおい dice1d100=73 (73)

    俺らと戦った偽空座町防衛戦で使われなくてよかった… dice1d100=27 (27)

    なんや隠しとると思えば… dice1d100=96 (96)

    眞が猫みたいにどっからともなく現れるのはこれが理由か dice1d100=54 (54)

    どこまで模倣できるんだこれ dice1d100=66 (66)


    ちなみに石田はお兄ちゃんが『フォーチュンギフテッド』を使えることを…


    1 知ってた

    2 知らなかった


    dice1d2=1 (1)


    あとお兄ちゃん、非戦闘員相手に寝かしつけた上で更に起きたとしても動けなくするという隙を生じぬ二段構えで鎮圧しにかかるのをやめてください

    浦原さんの悪影響がこんなところにも…

  • 112スレ主25/01/11(土) 01:08:41

    軍勢はお兄ちゃんが何か力を隠していることに気がついていた模様

    なのでお兄ちゃんが突然姿を見せる理由はこれかと納得がいったようです

    好き勝手に他人の力を模倣する完現術は無茶苦茶な能力だと考えており、どこまで模倣できるのかわからないので警戒もしています


    石田は一条家に出入りしているだけあって知ってましたか

    わりとくだらないことにも使ってそうですしね

    おそらくあっこれ完現術だったのか…と思っていることでしょう


    ちなみに丈くんは『フォーチュンギフテッド』について…


    なんで兄貴にこんな面倒な能力ばっかり生えてるんだよと思っている dice1d100=1 (1)

    便利だなと思っている dice1d100=76 (76)

    便利に使いすぎだろと思っている dice1d100=11 (11)

    実は格好いいと思っている dice1d100=48 (48)

    何でもかんでも模倣できるせいで兄貴のアホが加速したのでは?と思っている dice1d100=22 (22)

    自分もできないかと幼少期に真似したことがある dice1d100=30 (30)

  • 113スレ主25/01/11(土) 01:13:22

    フォーチュンギフテッドのことは便利な能力だな〜と思っているだけのようです

    お兄ちゃんが当たり前のように使っている力なので、丈くんもそれが当たり前のことなんだと感じているのかもしれません


    さて、鎮圧用の仕込みをしていたところを見つかったようですが、お兄ちゃんは…


    1 やっぱりこうなったか、と冷静に銀城を見ている

    2 フリーズしている


    dice1d2=1 (1)


    こんなところにいるはずのないお兄ちゃんを見つけてしまった銀城は…


    1 おまえも月島にやられたのか…!と勘違いしている

    2 フリーズしている


    dice1d2=1 (1)

  • 114スレ主25/01/11(土) 01:18:20

    眞(うーん、やっぱり見つかっちゃうかー)

    銀城「眞…!おまえもなのか…!」


    お兄ちゃんは冷静ですし、銀城は勘違いしてますね


    銀城の側に雪緒もいるはずなんですが、雪緒は眞のことを…


    1 月島さんが挟んで連れてきたと思っている

    2 なんでここに?!と眞がいたことに驚いている


    dice1d2=1 (1)

  • 115スレ主25/01/11(土) 02:16:04

    銀城がお兄ちゃんを遠ざけて以来の再会でしょうから、雪緒は眞は月島さんが挟んで連れてきたのだと勘違いしてますね


    ではお兄ちゃん、ここからどうなりますか?


    1 状況をよくわかっていないものの、話しかけてきた雪緒の話題に乗り、雪緒と銀城をやり過ごしたあと『海割』を使って館内から撤退する

    2 やり過ごそうとしたが月島さんが現れ、侵入者であることがバレたため『海割』を使って慌てて館内から撤退する

    3 やり過ごそうとしたが月島さんが現れ、月島さんに二度斬られた銀城が本来の記憶を取り戻してしまう

    4 やり過ごそうとしたが月島さんが現れたため、撤退不能と判断して少し早いが作戦決行

      

    dice1d4=4 (4)

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:02:42

    (今更だけど、>>103のダイスを2と勘違いしたままだよね…まぁ見なかったことにしとこ)

  • 117スレ主25/01/11(土) 16:30:24

    >>116

    大丈夫です、>>103の選択肢は1であると認識して進めております

    正確に記載せず申し訳ありません 


    【余計な連中(藍染とひよ里)が一護と合流したことを知った月島さんが(雪緒に)(予備アジトを飛び出した)銀城だけを(一護と合流しないまま)先に連れてこさせた】


    というのが正しい選択肢の内容です


    おそらく月島さんは黒崎医院から去る前に藍染とひよ里のことを物理的に視認しました

    月島さんが一護と合流したことを認識しているのはこの二人のみです

    そして月島さんは急がせたつもりだったようですが、海割でショートカットした眞の方が先に着いて行動しており、月島さんの出現地点を割り出した丈や軍勢たちも銀城たちとほぼ同じタイミングで到着してしまいました

  • 118スレ主25/01/11(土) 16:40:25

    こうなると雪緒にはお兄ちゃんが藍染の部下をしていて戦えることは伝わってなさそうですね…


    雪緒「なんだ眞も来てたの?」

    眞「そうなのー」

    月島「っ違う雪緒!眞には挟んでない!」

    雪緒「えっ」


    月島さんに見つかったお兄ちゃんはこれは逃げるの無理っぽいと判断

    一護が到着していないにも関わらず月島さん捕獲作戦が開始してしまいました


    非戦闘員は鎮圧ののち回収する手筈になっていると思われますが、誰が回収担当ですか?


    ※5人いるので担当者が両手に一人ずつ抱えると推定して、回収に投入されるのは最低3人だと思われます

    ※丈と石田は戦闘に出るため回収担当からは外れます

    ※ハッチは回収担当から外れた場合、戦闘の余波を漏らさないために森の周囲に結界を張る担当になります


    1 ラブ

    2 リサ

    3 ハッチ

    4 スターク&リリネット

    5 眞


    dice3d5=4 4 1 (9)


    (被った場合の予備ダイス dice1d5=5 (5) )

  • 119スレ主25/01/11(土) 21:37:17

    ラブ、スターク&リリネット、眞の4人で夏梨たちの回収を担当するようです

    これ、偽空座町で対戦したメンバーですね


    ハッチは結界担当

    リサがフリーになってます


    お兄ちゃんは眠らせた夏梨たちが戦闘に巻き込まれないよう洋館の外に連れ出そうとしますが、月島さんたちの方はここからどうなりますか?


    1 月島さんが銀城を斬って記憶を取り戻させる

    2 月島が斬る前に銀城が眞たちを手伝いに向かってしまう

    3 銀城が「こっちは俺に任せろ」と言って月島と戦いはじめる


    dice1d3=3 (3)

  • 120スレ主25/01/11(土) 22:13:40

    月島「なぜここにいるんだ眞」

    眞「えー、このまま戦ったら夏梨ちゃんや遊子ちゃんが危ないでしょう?だから彼女たちを助けに来たって感じかな?」

    銀城「ならそっちは頼む!月島は俺に任せろ!」


    丈くんたちはどうする?


    1 織姫やチャドが向かってきたので二人と戦闘に入る

    2 XCUTIONのメンバーが邪魔しにきたので戦闘に入る

    3 月島さん一点狙いで突入


    dice1d3=3 (3)


    ちなみに、お兄ちゃんが見つかったせいで色々早まったことに対する丈くんの反応は?


    1 (なにもうはじめてんだあのアホ)

    2 (見つかったんだなあいつ…)

    3 「作戦開始だ!」


    dice1d3=3 (3)

  • 121スレ主25/01/11(土) 22:57:56

    丈「ちょっと早いですけど行動開始です。手筈通りにおねがいします」


    丈くん手慣れてますねぇ…

    お兄ちゃんが予定より行動を早めても一切動じてません

    一番動き出すのが遅かった一護たちがまだ到着していなくても、始まったからには動き出さざるをえないので仕方ありませんが…


    そして月島さん一点狙い

    先に月島さんをどうにかしないと過去改変の被害が更に広がりかねませんので当然だと思われます


    丈くんと石田、リサで突入になると思いますが、月島さんvs銀城が始まっています

    ここからどうしますか?


    1 誰かが銀城を抑えに行く

    2 銀城が月島さんと敵対している様子なのでそのまま流れで共闘する


    dice1d2=1 (1)


    では一護たちが到着するまであと何ターン?


    dice1d3=1 (1) ターン

    ※2ターン以上かかると織姫、チャド、XCUTIONのメンバーが乱入または邪魔をしてきます

  • 122スレ主25/01/11(土) 23:06:38

    月島さんから銀城を引き剥がし、抑えにかかるようです

    石田や丈くん視点では銀城も敵ですからね


    では銀城の相手は誰が?


    1 丈

    2 石田

    3 リサ


    dice1d3=1 (1)


    一護たちもすぐに到着するようです

    これは…


    1 一護たちも洋館の近くまで来ていたから

    2 戦闘の霊圧の揺れを感じて加速した

    3 両方


    dice1d3=1 (1)

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:34:18

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:27:20

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:07:53

    保守

  • 126スレ主25/01/13(月) 18:31:57

    保守ありがとうございます

    ホスト規制が解除されたので進めていきます


    丈くんが銀城を抑えにかかるようです

    至近距離で戦う上に盾で攻撃を受けがちな丈くんを外して、より間合いの遠い石田とリサが月島さん担当なので理に適ってはいます


    なんで銀城を抑えることになったんですか?


    どう見ても予知で見た初代死神代行だし邪魔されても困る dice1d100=98 (98)

    月島さん撃破を優先したい dice1d100=17 (17)

    共闘してくれそうにもなかったので抑えることになった dice1d100=93 (93)

    丈の戦闘スタイル的に月島さんに斬られかねないと危惧した石田とリサに銀城の相手をするように誘導された dice1d100=5 (5)

  • 127スレ主25/01/13(月) 22:40:21

    要するに銀城は月島さんだけでなく、突入してきた丈くんたちも敵だと見なしている様子

    状況がよくわかっていない銀城と、これ初代死神だし邪魔されちゃ困るな…と月島さんから引き剥がしにかかった丈くんということらしいです


    では戦闘ダイスです


    銀城 dice1d100=48 (48)

    丈  dice1d100=100 (100)


    直感 dice1d100=5 (5)

    ~59 失敗 

    60~ 成功:戦闘ダイスにプラス10


    危機感知 dice1d100=7 (7)

    ~47 失敗

    48~ 成功:戦闘ダイスにプラス10


    丈くんが銀城を抑えている間に、並行して月島さんvs 石田&リサによる戦闘が行われます

    戦闘ダイスです


    月島 dice1d100=49 (49)

    vs

    石田 dice1d100=85 (85)

    リサ dice1d100=38 (38)

  • 128スレ主25/01/13(月) 22:55:00

    銀城48:丈100


    丈くんが圧倒してます

    直感も危機感知も仕事してませんが、これは第六感が仕事するまでもなかったということでしょうか…


    月島49:石田&リサ123


    こちらも圧勝

    石田が本気です

    リサは弓を射る石田に月島を近づかせないサポート担当ですね


    銀城と月島さんがかなり押されてますので、ここで二人のダメージダイスです


    銀城 dice1d100=57 (57)

    月島 dice1d100=74 (74)

  • 129スレ主25/01/13(月) 23:11:46

    銀城はダメージ5割超え

    月島さんダメージ7割超え


    かなりダメージを負っていますが、月島さんまだ動けます?


    dice1d100=57 (57)

    ∼20 戦闘不能

    21∼ 動けるけどボロボロ

    51∼ 戦闘続行可能だし隙を見て銀城に挟んだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 03:58:56

    ふざけた戦力差でも頑張ってるな月島さん

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:50:54

    お昼の保守…そろそろ書かなきゃ

  • 132スレ主25/01/14(火) 19:25:52

    月島さんは根性で銀城に挟みましたね

    これで銀城は正しい過去を取り戻したことでしょう


    1ターン経過したので一護が到着します

    一護の精神状態は?


    月島への怒りで前が見えてない dice1d100=19 (19)

    織姫やチャドが月島の味方になっていることに心を痛めている dice1d100=19 (19)

    妹や友人らが救出されたと知って少し安心している dice1d100=12 (12)

    丈が銀城と戦っている状況が理解できず混乱している dice1d100=80 (80)


    >>130

    なぜか出来上がってしまった一条兄弟・石田・仮面の軍勢・藍染一派の混合チームにもめげずに月島さんは頑張っています…!

  • 133スレ主25/01/14(火) 22:01:57

    一護は丈vs銀城が発生していることに混乱しています

    ということは一護はまだ銀城が敵であることを理解していないようようですね


    では銀城が月島さんに斬られたのはいつ?


    1 一護が現れる前に石田とリサの攻撃をかいくぐって月島さんが斬った

    2 一護が丈と銀城の戦闘を止めるために二人の間に入ったため、丈の攻撃範囲から外れた銀城を月島さんが斬った

    3 一護が現れたので月島さんが一護を狙いに行き、銀城と丈が一護を庇うために出てきたところを銀城に挟み込んだ

    4 一護の登場で全員の意識が僅かに一護へと逸れた瞬間の隙を突いて銀城を斬った


    dice1d4=3 (3)

  • 134スレ主25/01/14(火) 23:42:43

    そりゃチョコラテの丈くんと銀城(記憶喪失のすがた)なら月島さんに一護が狙われたとあっては、一護を護ろうと飛び出してきますよね…

    奇しくも原作と同じ形で銀城が正しい記憶を取り戻すこととなりました


    ところでこの場にいるはずの雪緒は何をしてるんですか?


    1 飛び交う矢や銃弾や斬撃から逃げ隠れしている

    2 丈たちの激しい攻防についていけずオロオロしている

    3 XCUTIONの仲間を呼びに行った

    4 微力ながら月島のサポートをしている

    5 既に一撃を食らって吹っ飛んでいる


    dice1d5=2 (2)

  • 135スレ主25/01/15(水) 02:07:31

    攻撃的な完現術を持っていない雪緒は丈くんたちのガチ戦闘におろおろしてました


    ちなみに一護が織姫やチャドのことをあまり気にしていない理由は?


    眞がなんとかしてくれるらしいと聞かされているから dice1d100=50 (50) 

    敵に回った二人をまだ直に見てないから(※これから曇る) dice1d100=9 (9)

    丈vs銀城の衝撃がそれだけ大きかった dice1d100=20 (20)


    丈くんは洋館に突入する前に織姫がXCUTIONのメンバーと一緒に館内にいたことを霊圧で察知していたと思いますが、自分が途中まで送っていった織姫が自分の護りから外れたあとで月島さんに挟み込まれていた事については?


    dice1d100=60 (60)

    1ほど腹立たしいが冷静

    100ほどショック、一緒にいた方がよかったのかと後悔もしている

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:10:55

    まだ雪緒は安全地帯に引きこもるとかできないですよね
    にもかかわらず目の前で繰り広げられる、非戦闘員がいきなり直面するにはあまりにもレベルの高すぎる鉄火場
    それは普通に右往左往よ

  • 137スレ主25/01/15(水) 13:19:33

    過去を改変された人たちはお兄ちゃんがなんとかすると聞かされているため一護は多少冷静のようです


    丈くんはそれなりに冷静ですが、やはり織姫が挟まれたことはショックな模様

    途中まで織姫の護衛をしていたのにチャドと一緒になったからと安心して別れてしまいましたからね…


    ちなみに一護についてきたであろう藍染は…?


    dice1d100=94 (94)

    1ほど当初の予定通り、皆の頑張りを全て見ているだけ

    100ほどテンションが上がってきたので手が出そう


    >>136

    強化前雪緒なので戦闘の余波に巻き込まれてないだけまだマシな状態だと思われます

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:35:18

    勇気大好きおじさんステイステイ

  • 139スレ主25/01/15(水) 22:50:32

    さて、そろそろXCUTIONのメンバー(ギリコ、リルカ、ジャッキー、すし河原)と織姫、チャドが駆けつけて来る頃でしょう

    ひよ里も藍染の監視のために現場に来ていると思われます


    正しい過去の記憶を取り戻した銀城は一護から力を奪えますか?

    一護を護れるかどうか、丈・石田・リサ・ひよ里・藍染対XCUTION・織姫・チャドの対抗ロールとなります


    ※一護は状況が理解できていないため動けません

    ※藍染も手を出す気満々のようなので参戦します(義骸で力が抑えられているためダイス値が通常のダイスと同じものとなります)

    ※銀城と月島さん以外のXCUTIONは戦力としてはあまり期待できず、雪緒を含めて5人と人数が多いため一つにまとめることにします


    丈、石田、リサ、ひよ里、藍染の順で

    dice5d100=97 45 56 77 96 (371)

    vs

    銀城、月島、織姫、チャドの順で

    dice4d100=20 79 13 10 (122)

    XCUTION dice1d150=85 (85)


    >>138

    テンション上げないでいただきたいんですが、なんか楽しくなってきてしまったらしく…

  • 140スレ主25/01/15(水) 23:30:30

    丈サイド371:XCUTIONサイド207


    丈くんたちが銀城や月島さんの行動を阻害して一護から力を奪わせませんでした


    丈くんは一護が刺されると予知していたせいかかなり動きがいいですね

    ひよ里も頑張ってくれました

    藍染は義骸で抑えられていても流石というかなんというか…

    XCUTION側は一番重傷の月島さんの気迫が凄い

    意外とリルカたちも奮闘していたようです


    ところで、手を出してサポートしてくれたのはいいんですが藍染の義骸は無事ですか…?


    dice1d100=6 (6)

    1ほど体からミシッという不穏な音が聞こえた、このまま力を出し続けると義骸が壊れる

    50前後でしっかり力は抑え込まれているし、この程度で壊れるような軟な造りはしていない

    100ほどXCUTION側が弱かっただけで大した力は出していない

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:14:41

    朝保守

  • 142スレ主25/01/16(木) 13:03:45

    藍染様?

    どんだけテンションブチ上げてるんですか?

    義骸壊れそうなんですけど??


    お兄ちゃん、あなたの上司がヤバいことになりかかってるんですけど、今どこにいるんですか?


    1 過去を改変された織姫とチャドをなんとかするために応援に来た

    2 浦原さんたちを見つけたので挨拶しにいった

    3 未来予知で増援の死神に顔見知りがいるのが見えたので穿界門が開くのを待っている


    dice1d3=1 (1)


    あとお兄ちゃんは藍染の義骸が壊れそうな件については…


    dice1d100=63 (63)

    1ほどなにそれ知らない

    100ほど知ってる

  • 143スレ主25/01/16(木) 18:58:48

    お兄ちゃんは織姫とチャドを助けるべく応援に来てくれたようです


    義骸問題に関しては予知でしっかり見えているとは言い難い数値

    知っているというよりも藍染様やらかしそう!という予想に近い気がします

    お兄ちゃん的にいいんですかこれ?


    (壊されると)良くないから来たんだよ dice1d100=41 (41)

    藍染専用の特殊義骸ゆえに製作に手間がかかるから壊さないでほしい dice1d100=8 (8)

    藍染の霊圧の揺れを感じたので義骸を壊しかけているのではないかと予想していた dice1d100=76 (76)

    藍染のクソデカ霊圧を無理やり抑えこまされてる義骸に戦闘に耐える余裕はないので戦ったら壊れるのは道理 dice1d100=35 (35)

    藍染の霊圧の成長により製作時の霊圧耐久値の想定を超えているので壊れるのも想定内 dice1d100=32 (32)

    戦闘が起きると予知した時点で義骸の耐久実験を兼ねちゃおうと考えていたので… dice1d100=51 (51)

  • 144スレ主25/01/16(木) 21:46:23

    霊圧の揺れを感じたので義骸を壊しかけてるなとお兄ちゃんは予想したらしいです

    ただ、藍染が参戦を決めた時点で義骸の耐久実験扱いにすることにしたので壊れても問題はないとのこと


    ところで丈くんは「嘘つき」について、いつ嘘つきが過去を改変された人であることに気がつきましたか?


    dice1d100=36 (36)

    ~30 銀城が正しい過去を取り戻してから

    31~ 銀城を抑え込むために戦った時

    71~ 兄から過去改変の話を聞いた時

  • 145スレ主25/01/16(木) 22:06:55

    丈くんがなんだこれ…?と頭を悩ませていた「嘘つき」
    予知で見た一護を襲う銀城と今の銀城の態度が全く違うのに、今の銀城の言動に嘘がないのでこれが過去改変で記憶を書き換えられたことによって嘘をついたことになるのだと丈くんは理解したようです

  • 146スレ主25/01/16(木) 23:47:36

    やっと森の奥の洋館にたどり着いた一護が見たのは月島さんと戦う石田とリサ
    そして銀城と戦う丈くん

    一護「銀城!丈!なんで銀城と戦って」

    状況を理解できない一護に、重傷を負いながらも気合いで動く月島さんが襲いかかります

    月島「隙だらけだよ」
    丈「過去なんて変えさせない!」
    銀城「お前の好きにさせるかよ月島!」

    一護を庇うために戦うことをやめて飛び出してきた丈くんと銀城
    月島さんは斬撃で丈くんを遠ざけると、狙い通り銀城の体を斬ります

    一護「銀城…!」
    丈「だめ!一護逃げて!!」
    石田「黒崎!!そいつから離れろ!!僕を斬ったのお前の後ろに居る奴だ!!」
    一護「……え」

    銀城を護るように背にして月島さんに向き合う一護
    正しい記憶が戻った銀城は一護に剣を突き刺そうとします

    丈「させるかぁ!!」
    銀城「ああ?!」
    丈「見えてたのに何もできないなんてゴメンだからね!」

    一護に刺さりそうになった銀城の剣は丈くんが弾きました

    丈「一護!!この人が君を狙っていた人だ!!初代死神代行!!月島さんに過去を改変してもらって嘘をついてたんだ!!」
    一護「な…っ」

  • 147スレ主25/01/16(木) 23:51:02

    月島「僕がいること忘れてない?」
    丈(ヤバッ)
    藍染「おや、君たちこそ私たちがいることを忘れているようだ」
    ギリコ「我々の邪魔はさせませんよ!!」
    ジャッキー「どきな!」
    ひよ里「アホ言え!邪魔しとんのはそっちやろが!」

    銀城を相手取る丈くんを襲う月島さんたちXCUTIONの追撃は藍染やひよ里たちが引き受けてくれます
    丈くんは銀城のみに集中できたことでしょう

    織姫「石田くんも一条くんもなんで月島さんと戦うの?!」
    石田「あいつが敵だから決まっている!!」
    チャド「止めてくれ、石田。俺はお前たちを殴るために強くなったんじゃないんだ…!」
    石田「君たちの過去は書き換えられているんだ!佐渡君も井上さんもしっかりしてくれ!」
    リサ「完全に月島の完現術に飲まれとるで。問答は通じひんぞ」
    石田「くそ…」

    過去を改変された織姫やチャドに苦労している石田たちのところにお兄ちゃんが応援に来てくれました

    眞「やあ、なかなか大変なことになってるね」

    過去改変には過去改変で対抗です
    『フォーチュンギフテッド』で月島さんの『ブック・オブ・ジ・エンド』を模倣したお兄ちゃん
    二枚のカードから実体化させた栞の刀を二振り、それぞれを織姫とチャドに突き刺しました

  • 148スレ主25/01/17(金) 00:04:38

    対象の過去に月島さんという存在を挟み込むことで過去を書き換えられるなら、眞も対象の過去に自分の存在を挟み込んで『対象の過去を改変しようとする月島さんを過去の中から排除した』という風に書き換えればいいわけです

    相手と全く同じ能力を模倣できるお兄ちゃんならではのとんだバグ技、グリッチですね


    こうして織姫、チャドの過去から月島さんを削除

    二人の過去は元に戻されたことでしょう

    過去を戻しに駆けつけてきたからには、既に夏梨たちにも模倣した『ブック・オブ・ジ・エンド』を挟み終えた後であると思われます


    ちなみに『ブック・オブ・ジ・エンド』の過去改変は使う度に自分も相手の過去を体験記憶することになるのでそれなりに負担がかかるようですが、お兄ちゃんはどうなんですか?

    弟に呼ばれたら気軽に対応する気がある程度には負担は軽そうですが…


    dice1d100=61 (61)

    1ほど特にない、だから連打連発しちゃう

    100ほどとても疲れる、はやくおうちで寝たい

  • 149スレ主25/01/17(金) 00:32:43

    『ブック・オブ・ジ・エンド』を使うと少し疲れるようです


    その程度の負担なんですか…

    みんなの過去を上書きして、ふいーっと汗を拭い、いい仕事したなぁと思ってそうなお兄ちゃん

    何かあったら呼べと言うのもわかる数値ですね


    ところでなんでお兄ちゃんは『ブック・オブ・ジ・エンド』を使われたら自分を呼ぶよう丈くんに言ったんですか?


    お母さんに何かあったり、誰かが過去改変されることでお母さんが悲しんだりするのは嫌 dice1d100=87 (87)

    一度、人を相手に使ってみたかったんだよね dice1d100=14 (14)

    他人の過去を変えるとか無しです dice1d100=84 (84)

    その場のノリ dice1d100=21 (21)

  • 150スレ主25/01/17(金) 02:15:37

    過去改変はお兄ちゃんの価値観的にナシな行為であり、コントリカが月島さんの魔の手にかかったり月島さんのやることで傷ついたりしてはいけないので弟を使うことにしたそうです

    お兄ちゃんの倫理観が人間寄りだというのは本当みたいですね

    空座決戦でもお兄ちゃんはコントリカを前もって避難させていましたし、意外と事前に対策するタイプなのかもしれません


    では、過去改変を上書きして無かったことにするというお兄ちゃんの解決方法を丈くんはどう思いますか?


    dice1d100=60 (60)

    1ほど流石兄貴、こういう時は頼りになる

    100ほど対処のやり方が手荒すぎる…


    お兄ちゃんの模倣により、月島さんは自分の改変した過去が更に改変されたことになります

    このような事態は初めてのことだと思いますが、月島さんの現在の精神状態は?


    dice1d100=68 (68)

    1ほど冷静、平常心

    100ほど内心パニック、追い詰められている

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:27:11

    同じ能力持ってる人に同じ事され返した経験なんてないから内心パニック当たり前ー
    月島としてはこの相手に挟まれたら一番大事な自分と銀城の記憶すら改変される可能性出るから実戦力による実脅威以上に追い詰められちゃうよね

  • 152スレ主25/01/17(金) 22:43:49

    丈くんはお兄ちゃんのことを頼りになると思っていますが、解決方法が手荒いとも感じています

    実際かなり強引なやり方ですからね…


    月島さんは混乱しています

    冷や汗が垂れてるかもしれません


    月島さん、というかXCUTIONはお兄ちゃんの完現術について…


    1 眞の完現術について何も知らない

    2 占術札(カード)が媒体の完現術なのは知っていた

    3 占術札(カード)が媒体であり、対象について占う(調べる)タイプの完現術だと思っていた

    4 眞が『フォーチュンギフテッド』という占術札(カード)が媒体の完現術を持っているのは知っていたが、ここまで万能な力とは思っていなかった

    5 『フォーチュンギフテッド』について知っている


    dice1d5=3 (3)


    >>151

    するしないはさておき、月島さんの一番大事なものをよりにもよって月島さん自身の能力を模倣する形で踏みらすことができてしまうお兄ちゃんは月島さんにとってさぞ恐ろしく見えるのではないでしょうか

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:12:13

    保守

  • 154スレ主25/01/18(土) 19:21:31

    織姫「あれ…あたし、なんで…」

    チャド「ム、俺は…」

    銀城「眞!おまえ、それは月島の…!どうなってやがる?!」

    眞「どうなってるって…月島さんの『ブック・オブ・ジ・エンド』を模倣しただけ。私の完現術『フォーチュンギフテッド(運命の欠陥)』は私が占った人の力を写し取り模倣するものだもの。というわけで、みんなの過去に上書きさせてもらったよ月島さん。織姫さんたちは『過去に月島秀九郎と関わらなかった』ってね」

    月島「……」


    XCUTIONはお兄ちゃんの完現術は占術用の練習札が媒体の占い系の能力だと思っていたようです


    模倣対象を占い、対象の力を札に写し取った時点で対象の能力情報は得られるので、予知などと合わせれば簡単に対象について知ることができます

    眞がフォーチュンギフテッドを使ってみせ、銀城たちの能力などを暴いた出来事があったのでしょう

    そのため占い系の能力だという勘違いが生まれたのだと思われます

    一条一族のお家芸ですので間違ってはいないんですけどね…


    では銀城がお兄ちゃんを今回の事件に巻き込むことなくXCUTIONから遠ざけたのは…


    仲間ではないから dice1d100=47 (47) 

    非戦闘員だと思っていたから dice1d100=91 (91) 

    歴戦の初代死神代行のカン dice1d100=42 (42)

    騒動から遠ざけ、弟を通じて一護にXCUTIONの情報が渡らないようにしたかった dice1d100=89 (89)

  • 155スレ主25/01/18(土) 23:05:13

    眞は完現術も戦闘に向かないし戦えないから巻き込めない

    騒動から遠ざけておけば自分たちの情報も流れないだろうと思って銀城は距離を置くことにしたようです


    お兄ちゃんは月島さんの過去改変がコントリカに及ぶかもしれないと危惧したことと、過去改変がお兄ちゃんの価値観的に無しだったため弟がタイミングよく聞きに来たのを良いことに教えてしまっただけで、XCUTION本体の情報は流していないので遠ざけたこと自体は間違ってはいないように思います

    しかしお兄ちゃん、か弱い認定を受けやすいような気がしますね…?


    丈くん、お兄ちゃんがXCUTIONと知り合いであることについてはどう思いますか?


    そういうことは早く言えってば dice1d100=23 (23)

    気づけ僕の間抜け〜! dice1d100=10 (10) 

    またこのパターンか dice1d100=47 (47) 

    なんでどこ行ってもお前の知り合いがいるんだよ?! dice1d100=80 (80)

  • 156スレ主25/01/18(土) 23:50:31

    なんでどいつもこいつも兄貴の知り合いなのか!と丈くんはキレて頭を抱えています

    浦原商店しかり仮面の軍勢しかり虚夜宮しかりXCUTIONしかり全部お兄ちゃんの関係者ですからね…そう言いたくもなるでしょう

    なお見えざる帝国も待ち構えています

    お兄ちゃんの手が届いていないのは瀞霊廷くらいのものです


    もしや昔から丈くんが知り合った人物がお兄ちゃんの知り合いでしたパターンが繰り返されている感じですか?


    dice1d100=46 (46)

    1ほどそこまで兄弟の人生が重なっているわけではない、最近人外との関わることが増えて兄の関係者とのエンカウントが増えてきただけ

    100ほど丈が出会う人物出会う人物だいたい兄と関わりがある、歩けば兄の知り合いに当たる

  • 157スレ主25/01/19(日) 01:46:51

    最近、人外関係の人とのエンカウントが増えてきたから兄の関係者とも会いやすくなってきたという案件らしいですが、それ以前から時々兄の関係者とエンカウントしてたみたいですね


    さて、そろそろルキアたちがやってくる頃合いなのではないでしょうか

    原作と違って藍染が野放しなわけですが、増援に来る死神たちは原作と同じメンバーですか?

    ※どの場合であってもルキアは固定


    1 原作と同じ

    2 半分は原作と同じ

    3 全く違う


    dice1d3=3 (3)

  • 158スレ主25/01/19(日) 02:22:21

    展開が違うせいで死神の増援メンバーに変化が起きています


    では誰が派遣されて来るのでしょう?

    ※原作増援メンバーの恋次たちを外し、来ることができると思われる隊長格の人物を隊順に選択肢に入れます


    1 雀部長次郎 2 砕蜂 3 大前田希千代

    4 鳳橋楼十郎 5 吉良イヅル 6 卯ノ花烈

    7 虎徹勇音 8 平子真子 9 雛森桃 

    10 狛村左陣 11 射場鉄左衛門 12 京楽春水

    13 伊勢七緒 14 六車拳西 15 檜佐木修兵

    16 松本乱菊 17 涅マユリ 18 涅ネム

    19 浮竹十四郎


    dice5d19=12 1 12 19 4 (48)


    (被った時用の予備ダイス dice3d19=16 16 11 (43) )

    ※左側から優先

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:16:02

    変なメンツだけど実力は充分か

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 03:17:21

    よく見たら浮竹じゃねぇかこのダイス!??

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 13:24:18

    なんか殺意高い……高くない?
    半分以上を古参隊長格で揃えてるのが

  • 162スレ主25/01/19(日) 13:41:18

    鳳橋楼十郎、京楽春水、浮竹十四郎、雀部長次郎、松本乱菊

    以上5名が派遣される死神となります


    隊長3人(古株2人と仮面の軍勢1人)

    副隊長2人(1人は卍解可能の最古参)

    とガチ編成です

    何しに行くつもりなんですかこれ


    この中だと乱菊が浮いてますね

    乱菊はどうしてついてきたんでしょう?


    空座決戦のあとまともに一条兄弟にお礼が言えなかったから(現世に行けば会えると思った) dice1d100=44 (44)

    市丸についての話が聞きたいので現世組の丈を通じて眞とコンタクトを取りたかった dice1d100=69 (69)

    これまで尽力してくれた丈がいるなら今度はこちらが力を貸そうと思った dice1d100=88 (88)

  • 163スレ主25/01/19(日) 13:57:32

    丈くんがいるなら力を貸そうと思って乱菊は参加してくれたようです

    あとついでにお兄ちゃんにコンタクト取れないかな〜という打算もある模様

    この様子だと既にお礼はしたんじゃないでしょうか


    で、なんで浮竹隊長がいるんですか?


    できることなら銀城に会って話がしたかった dice1d100=15 (15)

    死神代行計画を発案したのは自分なので後始末をつけるのは自分であるべきだから dice1d100=96 (96)

    一護が力を取り戻したことに反応して藍染が出てくる可能性を考慮した dice1d100=3 (3)

    浮竹に「現世に来てほしい」という内容の手紙が届いた dice1d100=3 (3)

    総隊長命令 dice1d100=31 (31)

  • 164スレ主25/01/19(日) 18:12:03

    浮竹隊長は自分が後始末をつけるべきだと考えて自分から出てきたらしいです


    原作では寝込んでいましたが、浮竹隊長の体調は大丈夫なんですか?


    1 かなり無理をしている

    2 小康状態なので問題ない(後で寝込まないとは言ってない)

    3 実は空座決戦時に皆が無事回復するようにと願って撒かれていた『導星』の可能性の星の影響がまだ残っている

    4 元気になる不思議なお薬が届いたので服用してきた


    dice1d4=3 (3)

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:14:30

    『導星』が銀城との相互誤解を解くラストチャンスを掴ませてくれたのか

  • 166スレ主25/01/19(日) 18:35:45

    お兄ちゃんが空座決戦の際、『導星』による治癒回復の可能性をその場にいる全員に撒いておいた結果、浮竹隊長が自分の足で現世に来ることができたようです


    なんでお兄ちゃんは友人でもない浮竹隊長にまで回復の可能性をあげたんですか?


    友人である仮面の軍勢やスタークたちが誰も死なないよう、取りこぼしを無くすため偽空座町全域に可能性を撒いただけ(浮竹たちはそのおこぼれを貰った) dice1d100=80 (80)

    敵側に死人が出なければ禍根も残らないだろうと考えた dice1d100=30 (30) 

    きっと未来で役に立つと思ったから dice1d100=76 (76) 

    その場のノリ dice1d100=48 (48) 


    ちなみにあの時、藍染に斬られて死にかけていたわりにやたら元気だった弥生さんは…


    dice1d100=42 (42)

    1ほど自前の生命力の強さで活動していた

    100ほど生存回復の可能性を貰って動き出せた

  • 167スレ主25/01/19(日) 19:02:45

    負傷していたり瀕死状態だった友人全員を助けるために町の全域に可能性を撒いたようです
    その際、こうしておけばいつか役に立つかも?と考えていたみたいですね
    おかげで見事に今お兄ちゃんの友人の役に立ってます
    取りこぼしを無くすためって、もしやそこには銀城たちも含まれてたんですか…?

    あと弥生さんは『導星』の可能性ブーストも少し貰ったようですが、基本は本人の生命力の強さで活動していたみたいですね
    なんという頑丈っぷり…

  • 168スレ主25/01/19(日) 19:31:43

    では京楽隊長が派遣された理由は?


    浮竹が行くなら〜と軽いノリで dice1d100=95 (95)

    思い詰めた顔をした浮竹を心配して dice1d100=94 (94)

    様々な可能性を考慮していざという時のために同行 dice1d100=58 (58)

    総隊長命令 dice1d100=40 (40)

    隊長業務をサボる口実になるから参加した dice1d100=97 (97)

  • 169スレ主25/01/19(日) 19:49:35

    浮竹さんのことを心配していますし、いざという時のことも考慮していますが、わりと軽いノリで仕事サボれると考えた京楽隊長は浮竹が行くならボクも行くよ〜と派遣の話に乗ってきたようです


    ではローズは?


    派遣の話が持ち上がった時点で復帰組の仮面の軍勢の中で自分たちの中から誰か行くべきでは?となり、誰が行くか相談して参加を決めた dice1d100=19 (19)

    一護の決断を見届けたかった dice1d100=27 (27)

    現世に残留した仮面の軍勢の様子が気になったから

    眞の様子が気になったから dice1d100=73 (73)

    浮竹と京楽に声をかけられた dice1d100=48 (48)

  • 170スレ主25/01/19(日) 19:50:55

    >>169

    振れていませんでしたので改めて


    現世に残留した仮面の軍勢の様子が気になったから dice1d100=68 (68)

  • 171スレ主25/01/19(日) 19:56:39

    ローズは仲間と友人のことが気になっていたため丁度いい機会だと参加した感じでしょうか…?


    では雀部副隊長は…


    総隊長命令 dice1d100=20 (20)

    この面子なら誰かストッパーがいるべきでは?と思い挙手した dice1d100=95 (95)

    京楽と浮竹に声をかけられた dice1d100=95 (95)

  • 172スレ主25/01/19(日) 20:03:14

    雀部副隊長は派遣メンバーに不安を感じ、自分がストッパーになるべきではと挙手したところ「来てくれるんですか、助かります」「声をかけようと思ってたんですよぉ」と浮竹と京楽に快く受け入れられたという流れらしいですね


    なんか派遣メンバーがガチ編成のわりに思ったより軽いノリなんですけど、あの、これ乱菊まさか…


    dice1d100=82 (82)

    1ほどこれは…仕事をサボれるわね!と思って参加した節がある

    100ほど真面目に考えて参加した 

  • 173スレ主25/01/19(日) 20:15:20

    お兄ちゃんの可能性創出の巻き込み事故に遭って元気な死神代行計画の発案者、浮竹!
    あらゆる懸念事項をきちんと考慮した上で仕事をサボれる口実になることを最大の理由に浮竹にくっついてきた京楽!
    身内の様子と前科有りの友人の様子が気になり現世にやってきたローズ!
    幼なじみの情報を得たいという我欲もありつつ借りは返さなきゃね!と真面目に考えてる乱菊!
    このメンバー、不安すぎる…!とストッパーとして参加してくれた雀部副隊長!

    派遣死神がガチ編成になった理由はこういうことらしいです

  • 174スレ主25/01/20(月) 00:03:36

    ではルキアたちも登場していい頃合いでしょう


    霊力を取り戻してもう一度ルキアが見えるようになった一護と感動の再会…といきたいところなんですが、この場にとんでもねぇ異物がいるんですよね…


    ルキアの反応は…


    藍染がいて何故か一護たちに協力していることに驚いている dice1d100=66 (66)

    藍染や破面がいることに警戒している dice1d100=54 (54)

    意味不明な現状に理解が追いつかず宇宙猫になった dice1d100=32 (32)

    一護に再び会えたことを喜んでいる dice1d100=85 (85)

  • 175スレ主25/01/20(月) 01:03:34

    おっと、ちゃんと感動の再会になりそうです
    …藍染たちに驚いてますし警戒もしているので数コマ後にはギャグになってそうですが

    ルキア「何をしょげている」
    一護「……ルキア」
    ルキア「ああ、久しぶりだ。一護」

    数拍後

    ルキア「いやなぜここに藍染と破面がいる?!というかなぜ藍染が貴様らに協力しているのだ!?」
    丈「あっごめん朽木さん、藍染さんたちのことなら僕が協力してもらえるよう頼んじゃったから…」
    ルキア「頼んだ?!いま頼んだと言ったか一条!?」

    銀城たちとの間に流れていたシリアスな空気が霧散した気がします

  • 176スレ主25/01/20(月) 01:04:58

    ルキアと一緒に浦原さんと一心も来ているはずですが…


    浦原さんの反応は?


    藍染を警戒している dice1d100=78 (78)

    驚いている dice1d100=1 (1)

    眞が藍染たちを連れてきたと考えている dice1d100=15 (15)

    眞の完現術を警戒している dice1d100=19 (19)


    一心の反応は?


    藍染を警戒している dice1d100=24 (24)

    驚いている dice1d100=39 (39)

    夏梨たちの無事を伝えられ安心している dice1d100=70 (70)

  • 177スレ主25/01/20(月) 02:05:22

    浦原さん?

    藍染に警戒するのは当然のことだと思います

    しかしお兄ちゃんの完現術もだいぶヤバイ代物なんですけど、警戒しなくていいんですか?


    隠している力があると読んでいたし、なんとなく能力内容の予想はついていた dice1d100=4 (4)

    利用できそうな力だと考えている dice1d100=49 (49)

    まさか卍解や眞よりも霊圧が大きい格上の相手まで模倣できると思っていない dice1d100=60 (60)

    空座決戦で大して使っていなかったので何か制限があると思っている dice1d100=63 (63)

    魔性と認識阻害のコンボが解けておらず、上手く認識できていない dice1d100=71 (71)


    一心は普通に父親としての反応ですね

    娘たちの無事を知り安堵しています

  • 178スレ主25/01/20(月) 08:04:44

    >>177

    気になるので追加です


    悪用しようと思えばいくらでも悪用できると思うが眞が雇われである以上、藍染が命じなければ悪意ある運用はしないはず dice1d100=6 (6)

    眞の完現術のことよりも藍染を警戒すべき dice1d100=15 (15)

  • 179スレ主25/01/20(月) 08:13:05

    どうやら浦原さんはお兄ちゃんの完現術を厳密には認識しきれていない模様
    認識阻害と魔性が見事に浦原さんの目を曇らせているようですね…
    一応『フォーチュンギフテッド』にも事前に模倣対象を占う必要があるなど多少の制限はありますのでそこについては全く的外れな読みではないです
    格上に対する模倣は総隊長の『流刃若火』が同規模で模倣できている時点で可能だと思われます

  • 180スレ主25/01/20(月) 08:17:27

    さて、ルキアたちが現れたということは、派遣された他の死神たちも穿界門を開けて姿を現すことでしょう


    先陣を切るのは当然浮竹隊長

    銀城も浮竹隊長もお互いを認識したと思われます


    どうなりますか?


    1 銀城は浮竹が現れたことに驚き茫然としている

    2 浮竹を見つけた銀城が浮竹に向かって飛び出していった

    3 浮竹を見つけた銀城が飛び出す前に誰かが銀城を止めた

    4 浮竹が他の死神たちが止める間もなく銀城に駆け寄った


    dice1d4=1 (1)

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:39:08

    銀城が固まってるなら浮竹側から口火切るしかないけど、会話の猶予もらえるかな

  • 182スレ主25/01/20(月) 20:02:38

    現在、正確に事態を把握しているのはごく少数

    丈くんも一護たちも銀城の抱えている問題をさっぱり理解できていないので浮竹隊長を見たら固まった銀城に「???」です


    偽空座町で浮竹隊長たち死神全員を巻き込んで可能性を生やしまくった挙げ句、このカオスな現状を作り上げたお兄ちゃんはここからどうするつもりなんですか?

    丈くんはXCUTIONとろくに関わってないので銀城たちと交流があるお兄ちゃんにどうにかしてもらう他ないんですが…


    「せっかく会えたんだし話してみれば」と銀城に声をかけ、他の死神や完現術者たちを牽制して浮竹と話させようとする dice1d100=58 (58)

    話が長くなりそうだからとレジャーシートを広げてギリコたちとお茶の準備をしだす dice1d100=42 (42)

    今のうちに…と弟や織姫たちを巻き込んで負傷者の手当をしはじめた dice1d100=97 (97)

    浦原やハッチたちと協力して結界の数を増やしたりするなど、余計な目に見られないように邪魔なものを排除しはじめている dice1d100=16 (16)

    唐突に昔々…と昔話をはじめてみる dice1d100=98 (98)


    ※50以上でやる

    ※全部50未満なら眞は動かない

  • 183スレ主25/01/20(月) 22:56:14

    兄ちゃんは銀城と浮竹を対話させるつもりらしいです

    同時に敵味方問わず負傷者の治療を進め、どこかのタイミングで昔話を披露するとのこと


    …一応お兄ちゃんという無法地帯の行動ダイスなので昔話の披露も選択肢に入れてはおきましたが、マジでやることになるとは


    「みんなのこと治してあげてね〜」と戦闘が中断した直後から兄に治療要員として駆り出される事が決定した丈くん

    お兄ちゃんに言いたいこととかありませんか?


    あとできちんと説明しろよ dice1d100=23 (23)

    兄が何をするつもりなのかなんとなく察した dice1d100=99 (99)

    なんか流れ変わってきたし、怪我人はほっとけないよな…とチョコラテを発揮してさくさくリルカたちを治療する dice1d100=50 (50)

    兄のやることなのでもはや色々諦めてる dice1d100=2 (2)

  • 184スレ主25/01/21(火) 00:07:34

    相変わらず一条兄弟の相互理解度は高いですね…

    兄が何をしたいのか、何をするつもりなのかを察した丈くんはサクサク負傷者の治療に入ります


    ちなみに丈くんは藍染の義骸の状態に気づいてます?


    直感 dice1d100=89 (89)

    ~59 失敗 

    60~ 成功:藍染の動きに違和感があることに気づく

  • 185スレ主25/01/21(火) 00:55:27

    丈くん、藍染の義骸の不調に気がついてますね


    どうします?


    1 「治療要りますか?」と藍染にこっそり訊く

    2 あれは自分の治せる範囲のものではないと気付き、藍染の動きに注意することに留める

    3 丈が動く前に「藍染様は放置しといていいよ〜」 と先回りした眞に言われたので放置

    4 「兄貴」「あれはいいの」と眞との短いやり取りで状況を理解したので他の負傷者のもとへ行く


    dice1d4=1 (1)

  • 186スレ主25/01/21(火) 01:57:22

    藍染の動きに違和感を感じ、そっと近づき「大丈夫ですか?治療しますか?」とこっそり訊ねた丈くん


    ここからどうなる?


    1 藍染に「不要だよ」と伝えられ素直に引き下がる

    2 丈とのやり取りを無傷のひよ里が聞きつけ「なんやお前ケガしたんか?どこや?ん?」と藍染を煽り別のバトルがはじまる

    3 丈と藍染のやり取りに気づいた織姫が手早く義骸を修復してしまい、耐久試験計画がご破算になった眞が崩れ落ちる

    4 丈と藍染のやり取りに気づいた織姫が義骸を修復する前に眞が気が付き止めようとするも、煽る仮面の軍勢も混ざって手のつけられないカオスになる


    dice1d4=1 (1)

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 12:41:19

    一応保守

  • 188スレ主25/01/21(火) 21:04:21

    超チョコラテがかなり気を遣って周囲に気づかれないように訊ねたので、怪我ではないので不要という普通のやり取りで終わりましたね

    危うく完全にシリアスが吹き飛ぶところでした


    ところで死神たちは決戦直後は様子見、護廷の立て直し・強化を優先していましたが、17ヶ月を経て今の護廷の中で藍染一派に対する姿勢としてはどういう意見が主流なんですか?


    動きないし様子見の姿勢継続 dice1d100=42 (42)

    見つけ次第即討伐すべきだろう dice1d100=58 (58)

    こちらから攻勢に出るべきだ! dice1d100=30 (30)

    一度きちんと動向を調査した方がいいのでは? dice1d100=48 (48)

    何があってもいいようにもっと護廷の強化をしよう dice1d100=71 (71)

    まだ護廷の立て直しが終わってないんですけど? dice1d100=73 (73)

  • 189スレ主25/01/21(火) 21:13:27

    やはりたった17ヶ月ではそう成果は出ないらしく、護廷の立て直し・強化を優先したい意見が強い様子

    しかし見つけたら即討ち取ろう!派もしっかり存在しているようなので、これは派遣死神たちの意見傾向によっては揉めそうですね…


    では藍染一派に今のところ目立った動きがないことに対しては護廷はどのように考えているんでしょうか?


    もしや一護に負けて諦めたか? dice1d100=49 (49)

    どうせ力を蓄えるなり次の戦いの準備なりをしているんだろう dice1d100=74 (74)

    大人しく過ぎてて逆に気味が悪い dice1d100=14 (14)

    なんか虚圏に異変が起きてるんですけど?! dice1d100=61 (61)

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 23:05:45

    ややこしいことになりそうな

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 10:21:20

    虚圏に異変っていうのは新虚夜宮が生えた事かな

  • 192スレ主25/01/22(水) 18:45:45

    死神たちは自分たちが護廷を強化しているように、藍染たちもまた力を蓄えてるんだろうなーと考えているようです


    そして虚圏のしっかりとした調査をしていないらしい死神たち(マユリが個人的にやっていないとは言ってない)がパッと見でわかる程度のデカい異変が虚圏に起きているようですが、何があったんですか?


    常夜の世界に太陽ができあがってるな dice1d100=82 (82)

    なんで雨だの雪だのの天候が生まれてるんですか? dice1d100=81 (81)

    乾いた砂漠の世界に海ができあがっちゃってるんですけど dice1d100=2 (2)

    本物の植物による草原や森が広がりつつあるんですけど dice1d100=1 (1)

    パッと見でわかる程度に虚が(1増加 2減少 dice1d2=1 (1) )している dice1d100=22 (22)

    バカデカ建造物ができあがっとる! dice1d100=62 (62)


    ※50以上である

    ※全部50未満なら旧虚夜宮から主力の破面たちが姿を消したことを異変扱いしていることとする

  • 193スレ主25/01/22(水) 19:09:45

    やりやがったな猫ちゃん

    虚圏に人工太陽を打ち上げやがりました

    常夜の世界に昼が訪れたら一発でわかりますよ

    バカなんじゃないですか

    晴れのみだった天候にもバラエティが生まれちゃってますし…


    で、なんで太陽作っちゃおうと思ったんですか?


    世界には昼があってしかるべきでは? dice1d100=56 (56)

    昼夜がある方が時間の経過がわかりやすいじゃない? dice1d100=23 (23)

    暗いと不便だし… dice1d100=62 (62)

    日向ぼっこしたい dice1d100=55 (55)

    虚夜宮の外も明るいといいのにねという破面たちの意見を聞いて dice1d100=6 (6)

    これやれるんじゃね?というその場の思いつきから dice1d100=37 (37)

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 21:06:39

    こいつ自分の都合しか考えてねぇ!

  • 195スレ主25/01/22(水) 22:26:27

    昼と夜がある現世で育ったお兄ちゃんは夜があるなら昼もあって当然だよね!暗いばっかりじゃ不便だし!日向ぼっこしたいし!とバカタレ猫理論を振りかざして太陽をクラフトすることに決めた模様


    そんな軽いノリでひとつの世界の理を書き換えるのやめてくださいよ…

    不具合まみれの世界ならシステム書き換えればいいやん?でマジでシステムに介入してくるとは思わないじゃないですか…


    太陽ができたことに対する破面たちや虚たちの反応は?


    なにこれ…?(理解不能) dice1d100=90 (90)

    太陽いいな、素晴らしいな、あったかい dice1d100=29 (29)

    太陽造りたのしー! dice1d100=96 (96)

    世界ってこんなに簡単に変えられるのか… dice1d100=69 (69)

    イカれたバケモンだこいつ(ドン引き) dice1d100=7 (7)

    日数や時間の区切りが明確になったことでタイムスケジュールで動くようになった dice1d100=23 (23)

    昼行性や夜行性になるなど虚の行動パターンに変化が起き始めた dice1d100=38 (38)

    もう勘弁して… dice1d100=7 (7)


    >>194

    これが善性1の自己中猫ちゃんの生態です!!

  • 196スレ主25/01/22(水) 22:47:10

    ザエルアポロがひたすら人生を楽しんでいることがわかりました

    今度は参加できたんですね

    大半の破面や虚たちはなに…なにあれ…太陽だよね…なにこれ…とスペースキャットならぬスペースホロウ状態

    もしくは世界ってこんなに簡単に変わっちまうんもんなんだなぁ…と虚無顔

    しかし昼夜ができても行動に変化は無いらしく、みんな太陽の存在と昼夜の変化に困惑しつつもマイペースに活動しているようです


    あと虚圏の天候の変化、発生は人工太陽による影響だと思われますが…


    dice1d100=36 (36)

    1ほどなにこれ知らん

    100ほど予定通りだし想定通りの挙動だよ

  • 197スレ主25/01/22(水) 23:13:03

    完全に想定外の挙動してるじゃないですか!!

  • 198スレ主25/01/22(水) 23:13:35
  • 199スレ主25/01/22(水) 23:56:49

    いつものスレ埋めがてらの与太ダイスです


    藍染はなぜお兄ちゃんの認識阻害93という高レベルな認識阻害を突き抜けて異物が虚夜宮内に入り込んでいることに気がつけたんですか?


    完全催眠という認識阻害と類似したタイプの能力持ちなので耐性があった dice1d100=100 (100)

    それだけ藍染の観察眼が優れていた dice1d100=63 (63)

    性癖直撃の人に会いたいという願いで世界にばら撒かれた可能性の星により遭遇確率が上がっていた dice1d100=85 (85)

    スタークとリリネットを見ればわかる dice1d100=94 (94)

    たまたま、偶然 dice1d100=56 (56)

  • 200スレ主25/01/23(木) 00:20:35

    全部!!

    優れた観察眼に加え認識阻害耐性があったところに更に遭遇確率上昇のバフが盛られた上、現世のものと思しきあれこれを所有しているスタークとリリネットがいたので藍染は異物が入り込んだことを確信したようです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています