要塗装・要接着剤のプラモデルって作らない人から見たら時代遅れなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:56:00

    自分はよく戦車の要塗装要接着のプラモデル作るんだけどTwitterで接着剤と塗料使うプラモデルをボロクソに言ってるamazonレビューが流れてきて驚いた やっぱり作らない人は時代遅れって思ってるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:59:06

    バンダイやコトブキヤのプラモデルに比べたらアップデートされてないなって感じるんじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:01:55

    時代遅れとまでは思わないけどハセガワとかウェーブとかアオシマもスナップフィット採用し始めてるからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:02:18

    >>2

    ディティールとか再現度でアップデートしてるんだけど元機体とかに詳しくない人から見たら違いもわからんしそう感じるな確かに…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:04:03

    >>4

    ディティールとか再現度じゃなくて作りやすさの話では

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:05:17

    時代遅れとは思わないけど、作るのが大変すぎてやる気にならない

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:05:50

    艦船プラモも多色成形で接着剤不要を歌った艦NEXTが出てるしな
    まぁよりディテールアップを目指すなら接着剤も塗装もまだまだ必要なレベルではあるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:06:27

    >>5

    正直タミヤ以外で作りやすさの進歩感じることが少ない… タミヤも昔から作りやすいし… そういうとこなんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:07:29

    とはいえ技術をアップデートするだけの需要があるかと言えばね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:09:09

    >>8

    ガンダムとかのプラモと比べたらの話だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:14:32

    >>10

    すまんガンプラは一回しか組んだことないんだ そんとき作ったのはRGのザクⅡなんだけど特にタミヤと比べて作りにくい作りやすいは感じなかった 技術がすごいとは思ったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:18:34

    >>11

    RGは新めのガンプラの中では一番作りにくい部類だぞ

    小さめなのにパーツ数多いから

    その分クォリティはかなり高いけれども

    標準的なガンプラというとHGやMGあたりじゃないかなあ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:19:19

    RGって組み立ての簡易性犠牲にHGシリーズと同スケールでありなから素組でも組み上がった際の完成度めちゃ高なのが売りのモデルやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:19:44

    >>12

    じゃあ今からHG買ってくるわ ジオン系で

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:21:17

    時代遅れと思ってるというか単にそういうものだと知らんで買ったんだろう
    ガンプラしか知らない人からしたら「なんだよこれ!?」ってなるのはまあ分からんでもない

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:22:36

    特に美少女プラモ界隈はバンダイとコトブキヤが鎬削ってるから技術革新のスピードやべぇことになってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:24:07

    >>13

    組み立て難しいといってもニッパーだけで行けはするんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:29:02

    >>15

    プラモ=スナップフィットな認識の人が知らずにミリモ買ったらまあ「なんて不親切なんだ……」とはなるよな

    レビュー投下すんなって話ではあるんだが……

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:38:06

    スレ主だけど買ってきた これは簡単なやつ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:39:36

    簡単だしいいキットだけど参考にするにはあまりに古すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:40:42

    発売日1999年11月で草
    まあでもこの時点で既に色分け済みスナップフィットってことなんだよなバンダイ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:41:01

    25年前のキットだしなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:41:35

    ニッパだけで組めて素組で問題ないディテールになるってのを確認するには良いかもしれない

  • 24スレ主25/01/03(金) 13:43:04

    古いキットらしいけどとりあえず組んでみます

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:43:07

    まあ「ガンプラって四半世紀前にこの新設設計なんだ」って意味ではいい参考かもしれん

    最近のキットはそこからさらに進歩しまくってるわけだが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:04:24

    昔の漫画とかでプラモデル作ってるキャラとかいるけど、塗装ってどうしていたんだ?
    まさか小学生でも有機塗料とか使った筆塗りをやれていたの?それとも大半は整形色?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:17:15

    >>26

    子供でも模型店やおもちゃ屋でキットと一緒に塗料を買って筆で塗ってたぞ?

    ガンプラでも部分塗装は必要だったし、戦車や飛行機も迷彩とか装備品なんかはどうしても色を塗らないとかっこ悪かったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:23:26

    >>26

    昔の幅が広すぎてなんも言えねえ

    それこそ古代のガノタは絵の具とか使ってたと聞く

  • 29スレ主25/01/03(金) 16:06:25

    組めた!確かに組みやすいな… 短時間で完成できる… 次は新しいガンプラ買ってくるわ 水星あたりなら新しい?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:26:16

    逆なんだよ
    普通のプラモは塗装と接着剤が必須なの
    それをBANDAIの赤い悪魔が全パーツ色分け接着剤要らずで物によってはニッパーすらカットするくせに価格もちょっと前まで1000円未満で今でも2000円を切って販売してたんだよ
    ジオンも裸足で逃げてく脅威のメカニズムなんだよ

  • 31スレ主25/01/03(金) 16:39:43

    これなら新しいでしょ 早速組み立ててみる

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:42:07

    スレ主が言ってるレビューっぽいの見つけたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:44:55

    >>31

    後出しで言うのアレなんだけど

    ”組みやすさ”っていう面であればガンプラより同じバンダイの30MMシリーズとかの方がもっと適切だったんじゃねえかって……

    (もちろん水星も最近のすごいキットだけど)

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:46:30

    パチ組できない接着剤プラモデルは時代遅れというよりもマニア・上級者・玄人向けってイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:47:37

    >>31

    概ね最新だね

    技術に震えるがいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:47:58

    >>32

    これもうメーカーによる注意喚起だろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:48:52

    >>33

    30mmは組みやすさはすごいけど最新技術って意味ではガンプラのが適切だしまあええやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:51:35

    >>37

    模型用のデザインだから大した技術使わなくても(*超当社比)いいのよね30MMは

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:52:30

    ガンプラしか知らなかった俺が調子に乗って買ったら接着剤すら満足につけられなくて心折れたよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:53:01

    色分け技術のすごさはバンダイのキットの魅力の一つとしてよく語られるけど
    それが発揮されてるのは30MMよりかはやっぱガンプラだものね……

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:56:45

    30MMはアニメとかの展開もないから純粋に模型として出すためのデザインなのよね
    ガンダムもデザインする上でそこら辺もある程度考えられてはいるだろうけどアニメで動いた時の見栄えが1番大事だからプラモ化にあたって不都合な部分も出てくる
    そしてそこを技術力で乗り越えようとするからどんどん進化していく

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:58:34

    ミリタリーではないが、艦船模型と同じ1/700でスナップフィット、色分け済みの「ちきゅう」
    これで艦船模型出されたらアオシマ、タミヤ、ハセガワどころかフジミも吹っ飛ぶ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:58:52

    ふた昔前はコトブキヤの色分けが狂気の沙汰扱いだったのに今や当然のようにやってくるバンダイよ
    大企業が本気で技術革新し続けてるんだから凄いわ

    そして変態方向に吹っ切れていくコトブキヤ

  • 44スレ主25/01/03(金) 17:22:25

    なんだこのパーツ!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:26:41

    何って……劇中イメージを再現するためのインモールドパーツだけど……うん……なんだろうねこの熱意と技術……

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:28:06

    20年以上前に輝羅鋼やってる企業だ
    その程度のことはするさ
    1800円で売るな

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:01:08

    >>19

    今さらだけどHGのズゴックなんてどこで買ってきたんだ…

    昔のHGなんて今は中古屋で定価の倍で売ってるやつしか見たことない

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:08:52

    このズゴック青バンダイだからそこまで長々と眠ってたものではないんだよな…
    まぁ再販でも真っ先に狩られるキットって訳でもないから偶然残ったのかな…珍しいけど…

  • 49スレ主25/01/03(金) 18:09:53

    両方とも近所の古本市場で買いました ズゴックは中古、エアリアルは新品です

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:26:27

    >>43

    ガンプラと比較すると高いがアクションフィギュアとして見たら異常に安いっていうバグみたいなの奴

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:06:30

    >>42

    艦船模型作るけど大手三社はあぐらこいていつまでたっても灰色一色なのはどうなのよって思う

    新規の為にほんまフジミはよう頑張っとる

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:09:17

    >>47

    去年もちょくちょく再販で見たし、需要はあるっぽいんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:13:52

    >>52

    だってズゴックはコイツのせいで全国のモデラー魂に火をつけちゃったからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:18:50

    >>51

    金型や色分けにコストかけて吹雪だの金剛だの島風だの出していって採算取れるかというと微妙じゃねえかな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:20:40

    フジミはマクロスに参加表明したり老舗なのに新しいことに挑戦していく気概を感じられて好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:21:49

    >>51

    あぐらかいてとは言うが、元々の市場がだいぶ小さくなってしまってるからなー

    何とか艦これで持ち直してるけど速吸や間宮、龍鳳出せた位だからそもそもの採算があまり取れてない


    というか末期の空母の迷彩なんかどうやって色分けで再現しろって話だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:22:31

    フジミ思ったより頑張ってたな……

    採算取れてるのか心配になるけどガンプラと違って需要の乱高下もないだろうし一回出しちゃえば細く長く稼げる資産になるって感じなのかね

    https://www.fujimimokei.com/item/category/260

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:22:31

    >>27 >>28

    スネ夫や永沢くんとか昭和中期あたりに小学生だったキャラが作ってたなあと思ったんだが、塗料でやってたのか…

    水性ホビーカラーとか出てるし、当時の小学生に負けずに色々挑戦しようかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:23:45

    >>58

    スネ夫に関しては偉大なるスネ吉兄さんという指導者がいるから…

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:24:09

    当時はガンプラの箱の中に塗料を入れてレジで会計してガンプラ分の料金だけ払って逃げるというクソガキもいたとかなんとか

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:24:56

    ガンプラはガンダムとかいうクソつよコンテンツの上に成り立ってるものだからな……
    ミリタリー系に同じことを求めるのも酷よ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:27:48

    そのツイートって時代遅れどうこうじゃなくてレビューにたいして初心者は糞だな!辞めちまえ!
    が問題であって別に必須なものは必須でいいしそうじゃないものはそうじゃないでいい

  • 63スレ主25/01/03(金) 19:29:33

    エアリアル本体完成しました 感想としてはズゴックと比べるとパーツ数は多いけどそれでも組みやすい ゲート後が目立たちにくい そしてプロポーションが綺麗だしディティールも素晴らしい あと前半だけとはいえ説明書がカラーなのありがたい 飯食ったらバックパックと武器作る

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:30:08

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:31:07

    >>63

    パーツ細かいのに組みやすいの凄いよね

    分割もよく考えられてる

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:38:45

    ズゴックくんがエアリアルちゃんのケツを触ってるみたいで草

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:40:19

    トップシェアが化け物なのに気づかずにこのレベルのものを他社も作れよって言うパターン
    他のメーカーがあぐらかいてるとは思わないけどミリタリーキット買う層はそういうものだと理解してるから売上は立つし大きく稼げるほど売れないからメーカーも技術開発に資金を割けない
    どうすれば良いんだ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:41:51

    むしろバンダイの技術でミリタリーモデル出さない?あと一つ工場作れればいけないかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:51:26

    >>67

    既存のファンはどうせピアノ線張ってエッチングパーツ使って塗装してってするから色分けされてもあんま嬉しくないやつ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:52:30

    >>68

    その工場でキャラクターモデル作った方が儲かるので…

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:06:08

    タミヤやハセガワといった国内メーカーのスケールモデル作ると如何にバンダイが脅威のメカニズムしてるかよく分かる
    そして海外メーカーのスケールモデルを作ると国内メーカーの精度が如何に良いのかよく分かるという…
    いや海外製は珍しい物があるのはいいんだけどバリがデカいしちょっと精度雑過ぎるだろ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:09:09

    >>71

    バリだらけと言えば艦船模型の艤装セットも結構あったな

    まあ手で摘んだりニッパーで削れば良いくらい薄いやつだったけど


    最近アオシマが愛宕とかリニューアルしてるけどどうなったんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:11:13

    艦船モデルは参入しようと思うと出さなきゃいけないものが多すぎる
    バンダイがやったら絶対大和だけ出して終わる

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:15:40

    艦船プラモに関しては買う人がエッチング買い足したりライター伸ばしランナーなりで勝手にクオリティアップを施すやろという信頼のもと成り立ってる気はする

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:55:07

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:00:24

    ガンプラでも最近のHGやRG、MGのようなグレードは、身も蓋もない話だけど「パーツを細かく分割すりゃいくらでも色分けできるし稼働箇所も増やせる」って思想だからあまりスケモとの違いが伝わらないかも
    最小限のパーツ数で色分けしてるエントリーグレードのガンダムやνを組んでもらったほうがバンダイの技術力が伝わると思う(特に腰まわりの色分けとか)

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:05:21

    ランナーから切り離すだけでこれが出てくる時代やからなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:50:59

    >>76

    ミリタリープラモで言えばピットロードとかフジミの艦nextも頑張ってはいるけど、EGガンダムの顔とか股間のVマークの色分けを基準にするとねぇ

    巡視船の青い艦首Sマークとか空母の飛行甲板の白線を船体や甲板の裏からパーツはめ込んで色分けするレベルのことやってるんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:52:59

    >>78

    艦船モデルのスケールになると別パーツ化で生まれる隙間段差が結構致命的

    実機があるから模型用にアレンジってわけにもいかないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:57:07

    >>79

    そういうスタンスの人って艦nextの信濃とか許容できないのかな

  • 81スレ主25/01/03(金) 22:54:51

    エアリアル、素組み完成しました ズゴックと比べて材質が改善されている感じがした パーツの合いもよくてパチパチ組めた またガンプラ買ってみます ポージングはガンダムのアニメ見てないので適当

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:57:23

    >>80

    あれはガンプラしか知らない初心者をこっちに引きずり込むためのエサと割り切ってるよ?

  • 83スレ主25/01/03(金) 23:00:57

    感じたのはタミヤの場合、最近のキットと1990年代のキットどちらもどちらも組んだことあるけどフィギュアや履帯のディティールの進化はあっても組みやすさはむしろ組みにくくなってるように感じた
    具体的には履帯が連結式になったことでベルト式より難易度が上がってるように感じた ガンプラの場合は機種が違うから一概に比較できないけどパーツ数は増えてる感じはしたけど難しいところはなかったように感じた あと材質の変化もガンプラにはありそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:34:27

    >>68

    昔販売してた48分の1のミリタリーものを再販する予定だったけど

    金型がダメになっててポシャったって聞いた事があるけど本当かは知らない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています