ここだけ架空の新作「Fate/illegal」が発売された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:40:09

    媒体は小説(Apocryphaの亜種聖杯戦争)
    召喚されるサーヴァントは全員反英霊で、海賊、ギャング、死の商人など悪名高い面子
    参加しているマスターもマフィアや犯罪者などの、表社会でも魔術社会でもアウトローな連中ばかり

    マスターも鯖も全員が危険な願いを聖杯にかけているため、魔術協会や聖堂協会も妨害しにかかっている
    主人公は、不良を報復で○害してしまった高校生で、偶然巻き込まれてテロリスト系サーヴァントを召喚する

    マスターもサーヴァントも全員が「悪」な聖杯戦争
    型月シリーズでも特に裏社会や暴力描写が生々しく、小中学生にはお勧めできないかも?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:47:08

    忍極並みに一般人バンバン死ぬな……
    主人公の彼女、性根は悪党じゃなくて普段は倫理観があるけど、やると決めたらテロリストがドン引きする手段取れるって、玲霞さん並みの逸般人じゃん……

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:55:36

    クソ蜘蛛起こして世界滅ぼそう系のマスター、まさかの2人目(ただしこちらは大真面目)
    何の因果かサーヴァントも同じ美少女だけど、絶対あの浄瑠璃系○火魔だよな……

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:57:52

    >>2

    玲霞さんみたいにナチュラルに行動に移せるというより、ジョニィみたいな漆黒の意思タイプだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:32:41

    アサシンのマスターは汚職警官(衰退した魔術師出身)かよ…
    絶妙なクズ具合がかませ犬感を出してるなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:33:53

    ライダーの真名はなんかロロノアな気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:39:18

    ベラ・キスを市井に紛れ込ませてどこ行ったか把握できなくなってんじゃねえぞ弓鱒!

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:45:08

    >>7

    主人公の恩人だったアパートの大家さん(未亡人)が流れるようにドラム缶詰めの死体で発見されたね……

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:04:23

    (残りは剣、槍、術、狂。>>3はおそらく術か狂。テロリスト系の主人公鯖用意するの割と難しそう…)

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:04:52

    トーリオおじさんはやさしいなあ
    こんな聖杯戦争に呼び出される反英霊とはとても思えない

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:36:04

    嘘だろ…
    主人公に召喚されたセイバーの真名ってチェ・ゲバラだったのかよ…

    何で召喚時点で羽織袴着て腰に刀差してるんだよ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:46:03

    サンタ・クララ新撰組ってなんだよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:56:12

    >>12

    エルネスト・ゲバラはマスターの人種・民族的アイデンティティに応じて服装や武器、クラスを臨機応変に替えて、マスターが最も誇りを感じる姿で召喚されるらしい


    どうやらゲバラは武士の時代の象徴たる幕府側に与して最期まで抵抗を続けた新撰組にシンパシーを感じたようだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:27:18

    革命やったゲバラが幕府側の新撰組をやるとはね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:57:30

    >>8

    あれがキッカケで主人公は聖杯戦争への参加を決意するんだよね


    あれ以降セイバーの主人公に対する二人称が『君』から『お前』に変わるのも何となくだけど良かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:08:55

    >>10

    騙されるな

    来歴考えるにそいつはきっと『犯罪界のマーリン』だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:49:19

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:55:03

    とりあえず
    剣:エルネスト・ゲバラ(アルゼンチンの革命家)/ 虐めっ子を殺した女子高生(願い:悪人への制裁システム創造)
    弓:ベラ・キス(ハンガリーの殺人鬼)/ ???
    槍:??? / ???
    騎:フランソワ・ロロネー(カリブの海賊)/ ???
    術:ジョニー・トーリオ(アメリカのギャング)/ ???
    殺:??? / 魔術師出身の汚職警官(願い:自分を追う者を皆殺しにして大金が欲しい)
    狂:八百屋お七(日本の放火魔)/ 世界を憎む破滅主義者(願い:ORT目覚めさせて世界を滅ぼす)

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:23:01

    アサシンは中国系鯖か
    ふーやーちゃんの酷吏の男性版みたいな姿をしてるね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:25:54

    主人公陣営と同盟組んだ槍陣営は、復讐代行業者と処刑人コンビか
    ロベスピエールだのタレーランだの言ってたからサン・ジュストか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:41:53

    まさかのガス会社が戦闘の余波で大爆発起こしちゃった
    この先どうやって破壊行為を誤魔化すんだ聖堂教会……

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:10:13

    >>21

    マフィアとか来てるし海はマシンガン持った海賊がうろついてる町だし

    どんな被害も普通に魔術関係ないテロとして発表すると考えられる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:41:08

    >>19

    來俊臣かな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:44:41

    >>20

    史実では絶世の美男子として伝わってたけどやはりというかこっちだと女性なのね


    槍陣営のハードボイルド系男女バディもの的な関係性は個人的に好み

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:37:43

    トーリオおじさんは働き者だなあ
    サーヴァントなのに土地や酒や娼館転がしてお金いっぱい稼いで部下をいっぱい雇ってる
    なんやかんやして戸籍までゲットしてまだ幼いマスターのお母さん(未亡人)と結婚して家族の面倒もよく見ている
    これこそ尊敬できる大人ってやつだなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:47:29

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:00:57

    騎鱒「俺の弟(主人公に殺された不良)は家族思いの優しいヤツでさ、女手一つで俺達食わせる為に遅くまで働く母ちゃんの代わりに家の事頑張っててさ、おじいちゃんおばあちゃんっ子で早く結婚してひ孫の顔を見せたいっていつも言っててさ、何であいつが殺されなきゃなんねぇんだろうな、泣き崩れるじいちゃんばあちゃんの姿が目に焼き付いて忘れらんねぇよ……!」





    お前老夫婦の家に押し入り強盗してお爺さんの目の前でお婆さん嬲り殺してたじゃねえか

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:30:05

    >>27

    ロロノアからも白けた目で見られてたから、長くないかもね……

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:36:22

    アーチャーは誰にも居場所つかめてないのに
    気がつくとドラム缶が街のあちこちに放置されてるの
    アサシンよりよっぽどアサシンしてるよ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:43:08

    >>29

    ランサーは自分が囮になってまで犯人を捕まえようとする程張り切ってるよね

    4人でドラム缶見つけた時も目を伏せて震えてたしよっぽど許せなかったのか、まあ当たり前の話だけど


    しかしアーチャーの奴あんだけ色んな女性を手にかけてるのにランサーに引っかかる気配が一切ないな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:46:53

    >>30

    どっかで「カネ持ってそうじゃないから興味そそられないのでは」って考察見てワロタ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:48:04

    >>28

    一応マスターに強盗させてた組織とのコネは大切みたいだし、組織もライダーの力が欲しいけど魔術には疎くて代わりのマスター用意できないみたいだからライダーや組織から切り捨てられる事は今のとこ無いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:08:36

    周りがテロいやつ多いせいか「今度こそ愛しいあの方と添い遂げたい!(邪魔するやつは全殺も辞さない)」が願いなお七ちゃんがまともに見える

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:24:32

    >>32

    何が滑稽って騎組が知らないうちに騎鱒の親組織がトーリオに乗っ取られちゃうとこよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:24:53

    >>25

    マスターの男の子も賢くていい子だよね

    お父さんが突然死んじゃって大変なのに悲しんでるお母さんを健気に励ましたり

    就学前なのに簡単な漢字や掛け算割り算が分かるし

    トーリオおじさんが英語を教えてあげたらあっという間に簡単な日常会話ができる位になるしこれは将来有望だなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:30:33

    キスもトーリオもお七もパッと見は親しみやすそうな雰囲気の普通の人なのがひどい
    ゲバラやロロネーは厳つい方だけど陽気で怖い雰囲気あまりしないのもひどい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:32:06

    >>35

    マジで魔術協会も聖堂教会も術鱒だけはみのがしてくれないかなぁ…

    願い事が(母と死んだ父を再会させるために)「死者蘇生もしくは霊界通信システムの実現」とかいう神秘ぶち壊しかねない物だから無理か…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:34:18

    >>37

    負けて聖杯手にはいらなけりゃ叶いようのない願いだからその辺はね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:54:33

    この聖杯戦争の胴元、完全にカルテルやんけ
    ヨワリ・エエカトル

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:07:16

    協会の魔術師も代行者もバンバン死んでるけど大丈夫!?
    後、エルメロイ教室のOBOGが3人もアーチャーに殺されちゃったけど、一矢は報いたね

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:45:14

    >>33

    思い人と再開するには聖杯が必要→聖杯を取るのを邪魔するもの=恋路を邪魔するもの→立ち塞がる者全殺し、タイプなので、敵陣営だけじゃなく、目撃者・協会関係者・代行者を殺しまくってるんですけど……

    世界全てを敵視する破滅主義者のマスターと相まって、物凄い被害出してる

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:34:01

    フリューガーさん死んじゃったよ!?
    過去作品のネームドキャラも安心できないな……

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:36:09

    >>40

    英雄でもないただの殺人鬼がプロ相手にそこまでやれるのスゲーと思うべきか

    サーヴァント相手に手傷を負わせたOB組スゲーと思うべきか

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:04:09

    セイバー「革命は後回しだ、私はこの街に生きる人々を守る為に戦うぞ。民衆を蔑ろして革命など成せるものか。」
    ランサー「我らが成すべきは聖杯に群がる悪党共の粛清だ。このまま革命を起こしたところで市民が連中の食い物にされるだけだ。」


    コイツらのセリフがいかにこの作品内の治安が終わってるかを物語っている

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:37:18

    ロロネーは割と早めに組織が乗っ取られたの気づいてたっぽいけど何もしないの草なんよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:38:28

    >>45

    まあマスターと乗っ取った連中とどっちが仲良くできそうかというと

    ねえ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:39:48

    アサシンが密造酒どっからか出してたんだけど禁酒法時代の人かな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:41:58

    禁酒法時代の中国人となると
    アメリカへの密輸で儲けたとかそういう……?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:49:27

    >>47

    >>48

    アサシンって來俊臣じゃなかったのか?

    時代が離れ過ぎてない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:50:22

    >>47

    >>48

    うーん、"武照ちゃん"とか言ってたからふーやーちゃんの部下だと思うけど……

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:04:18

    もしかして
    禁酒法関係ないただの酒飲みの中国人?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:45:58

    >>51

    後世の酒は美味みたいな事言ってたから唯の酒好きかもね

    密造して流してる描写があるのはキャスターの組織だし


    それにしても密造酒呑もうとする殺鱒に対して代わりにロマネコンティとか110年物のマッカランとか呑ませてまで呑むの止めさせたり、密造酒呑んだ一般人達がアル中になって犯罪に走ったりしてますけどそれ本当に唯の酒ですか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:51:58

    現状アーチャーを全然制御できてないマスター(闇バイトの元締め)君……悪党なのに笑えてくる

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:08:20

    >>53

    ただアーチャーが事件起こしてくれるお陰で下っ端が捕まりにくくなって収益が増えたみたいな事言ってるから案外狙ってやってるのかも知れないよね


    アーチャーの行方が全然分からなくて苛立ってるみたいだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:03:47

    フラット君、OBとOGの無念を晴らすことも兼ねて死体の記憶取り出しに駆り出されてるね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:46:58

    >>55

    経験のあるカウレス君も着いていこうとしたけど、止められたのは笑った

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:31:20

    トーリオおじさんの件で改めて思い知ったけど魔術を取り入れたギャングって恐ろしいわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:58:24

    まとめ
    剣:エルネスト・ゲバラ(願い:より良い世界を作るため革命を)/ 虐めっ子を殺した女子高生(願い:悪人への制裁システム創造)
    弓:ベラ・キス(願い:無し、とにかく人殺してぇ)/ 闇バイトの元締め(願い:裏社会から全世界を思い通りに動かしたい)
    槍:サン・ジュスト(願い:全ての魂が死後地獄に堕ちるように) / 復讐代行業者の青年(願い:全ての魔術師に惨たらしい死を)
    騎:フランソワ・ロロネー(願い:無し、金!酒!名声!)/ 巨大暴力団の下っ端(願い:全ての敵対者に勝てる力が欲しい)
    術:ジョニー・トーリオ(願い:悪の資質を持つマスターの手助け)/ 悪の才能を持つ天才少年(死者蘇生もしくは霊界通信システムの実現)
    殺: 來俊臣(願い:全人類バトル・ロワイアルの実現)/ 魔術師出身の汚職警官(願い:自分を追う者を皆殺しにして大金が欲しい)
    狂:八百屋お七(願い:思い人と今度こそ添い遂げたい)/ 世界を憎む破滅主義者(願い:ORT目覚めさせて世界を滅ぼす)

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:01:39

    鱒はどいつもこいつも悪党としての格がしょっぼいのに野望だけはでっけえなぁ!!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:03:44

    >>59

    叶わぬ願いを追い求めるからこその聖杯戦争だよ、今回はあまりに黒すぎるけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:05:17

    >>59

    サーヴァントとの交流と戦いで、それぞれベクトルの違う悪党として覚醒していくところが見どころ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:28:52

    モブ海賊や強化チンピラ相手とはセイバーの剣技をやたらと持ち上げる地の文
    刀を振るうセイバーを描いた躍動感溢れる挿絵

    あんた一体何者だよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:55:50

    主人公ぉ!
    干し首で怪しい儀式してるやつ見つけたからタコ殴りにするって気持ちはわかるけど
    それエルメロイ教室の生き残りの人ぉ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:57:29

    アーチャーやっぱり不意打ちは得意だけど、直接戦闘になると途端に押され出すな

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:00:37

    直接的武力で有名な鯖の比率がすげえ低い

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:56:59

    >>65

    だからこそ調略・頭脳戦の応酬や、一般人や魔術師の部下使っての集団戦が目立つよね

    かなり本格的な頭脳戦だけど、これ書ききれてる作者すげーな

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:59:24

    トーリオおじさんなんか鯖としてのリソースを宝具と思考力に全振りしてるから
    肉体的には魔術で強化したマスターに腕相撲で勝てないレベルだもんな

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:55:27

    まさか槍鱒が臓硯に従姉妹を、アトラムに姉を、カーシュラに母を、繰丘夫妻に弟を殺されていたなんて……
    後、祖父も切嗣の死徒討伐バズーカの巻き添えになってるし散々だな

    そりゃ魔術師が憎くもなるか……

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:18:28

    お七ちゃんがスラム街を一夜で灰にしちゃった……
    敵ひとりも倒せてないのに自分のマスター大火傷じゃん
    どうすんのこれ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:02:43

    ねぇ狂鱒重体なのになんで敵の追跡続行できるの???

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:07:39

    使い魔の使い方をお七ちゃんに教えていたのが功を奏したね

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:18:53

    主人公の親友、病んでて吐きながらこの世への恨み言ぶちまけてぼろ泣きするタイプで初見でやベー奴だと思ったけど、主人公の人○しを知って真っ先に「あ、あたし、隠蔽、するよ?溶かす薬品、つくれるよ?だ、だって、あんな奴しんで当然、だし。ね、ね?」と主人公の手を握って優しい笑顔で言ってきた場面でマジでやベー奴なんだなぁ、と思えたわ。セイバーまでちょっと引いてたし。主人公はいつもの奴かー、みたいな顔で親友の頭撫でてたし。

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:24:57

    >>64

    それとしてアーチャーが一応最初からランサーに目を付けてた事が判明してホントにタチ悪いと思った

    サーヴァントなのは気付いてなかったけど何となく危険だと思って声を掛けないようにしてたらしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:26:18

    >>72

    もしかしてゲバラってめちゃくちゃ常識人なのか…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:40:41

    というか社会性のないやつが多すぎるというか

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:43:12

    現代社会でまわりに合わせて平和にやっていけるの、ゲバラ以外だとトーリオとキスぐらいだね

    なんで全部サーヴァントやねん

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:07:52

    >>68

    殺した魔術師の刻印何かの霊薬で破壊しまくってるけど、これマジで魔術社会へのテロ行為だな……

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:11:33

    親友ちゃん、タヒ亡フラグが何回も立ってるのにその度にバキバキに踏み倒して生存してて笑う。剣鱒とイチャイチャしてるしもしかして百合要員か?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 03:01:12

    ゲバラVSサン・ジュストはFateらしい迫力満点の近接戦闘でしたね
    サン・ジュストが獣じみててこいつバーサーカーだろって何度思ったやら……

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 06:32:51

    七騎全員が気配遮断+狂化or精神汚染、あるいはそれらに類似するスキルを持ってるみたい

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 16:21:35

    >>72

    いつも以上に野良の逸般人がリポップするな

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:49:32

    >>78

    路地裏でドラム缶置いてるアーチャーを見つけた親友ちゃんが表に駆けてくシーン、モノローグで(後ちょっと、後ちょっとで表通り…!)って言っててアカンと思ってたら普通に出られた上にランサーと鉢合わせだったから幸運EXとかありそうだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:54:20

    ゲバラは負担重いバトルが連続するからキツいな
    近接戦のサン・ジュストの直後にキスとの銃撃戦だもん

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:01:49

    >>83

    ジュスト戦が無ければ銃撃を掻い潜って一気にキスを叩き斬れただろうになぁ…

    だいぶキツかったのかゲバラも銃で応戦して結局逃げられてしまった

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:06:25

    魔術関係ない人間の敵も多いし
    拳銃にめちゃくちゃお世話になる聖杯戦争

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:27:12

    この聖杯戦争は鯖よりも無関係の人間のほうが脅威だよな。わりとあちこちでドンパチしてるし、頭のネジ緩んでる人間多いし。なんならそんな人間を隠れ蓑に暗躍してくる陣営もいるし。なんなんだよお前ら!と言いたくなる。

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:44:35

    お七の大火災でかなりの数のチンピラやギャングがスラムごと焼け死んだのが
    結果として街の治安向上に繋がるのひでえよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:06:05

    挿絵でアサシンのビジュアル出てきたけど眼が切れ長の超絶美青年で変な声でたわ

    マスターに対しても若干の軽蔑こそあれど内心好意的なのか過保護で世話焼きなオカンと反抗期の馬鹿息子みたいな関係だし、女性読者の人気をランサーと二分してるって話にも頷ける

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:30:41

    >>87

    トーリオおじさんが職業インフラの整備してくれてるし

    Fateには珍しく戦争後の方が社会に希望が感じられるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:34:52

    騎鱒のやつ、組織からの待遇が良くなってすっかり有頂天になってやがる
    殺された弟の事話してた時の悲壮感はどこへやら

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:37:19

    キスが従軍経験あって戦闘に関してガチなのがやべー
    ピンチになったらマスター騙して令呪ブーストしてくるし

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:08:37

    >>90

    それでいて、証拠隠滅&目撃者の口封じの旨さには長けてるんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:12:15

    >>88

    本性は全人類に殺し合いを強制させてその中で好きなだけ人を拷問したいっていう危険人物

    だけど、一応公務員側だったのでマスターとの契約には忠実なあたり良いキャラの塩梅だな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:16:42

    >>86

    魔術協会の魔術師が抗争の流れ弾喰らって死んだのを見て笑った

    異端を狩るはずの代行者達が次々に狩られてるけど大丈夫!?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:33:49

    そういえば確かサン・ジュストって『オルガン』の著者だったんだよね?

    このクールビューティーなお姉様がそんなもの書いたの……?

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:12:45

    騎鱒に強盗の指示出してたのって弓鱒だったみたいね

    実行役の足が付かないようにキャスターが指示役の情報アサシンに売りやがった

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:03:13

    騎と弓と殺
    三虎競食の形になるな……

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:52:28

    キス、エルメロイOB勢の最後っ屁で喰らった魔力逆流からの暴発の傷が治ってないな
    あの時は片腕を犠牲に防いで、腕は再生させたけどどうも魔力の流出が止まらないみたい

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:57:23

    保守

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 18:05:11

    >>98

    単独行動スキルがA+++で本体・宝具共に低燃費なのもあってこいつマスター要らなくねって意見が多かったけど流石にこれでマスター失うのは致命的だな

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:23:12

    誰が先に退場するかなー
    一番痛手が少ないのはトーリオおじさんだけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:47:07

    主人公の預かり知らぬ所で親友が騎鱒を銃殺したのやばすぎない?!急な事後シーン入ったかと思えばサイレンサーつきの拳銃で一発とはやるなこの子。いつのまに取り入ったの?ほんとうに一般人ですか???なんでライダーも「やるな嬢ちゃん!気に入ったぜ!」で見逃すんです???え???

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:57:01

    >>102

    マスターに関してはもう次の当てがあるからね

    アサシンが弓鱒の情報と引き換えにキャスターに訳ありの魔術師や魔術使いのリストを渡してたっぽい


    それとその後でキャスターからマスターを換えないのか質問されたアサシンが「いえ、私の所は間に合ってますから」って返すとこすき

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:08:30

    弓鱒も殺鱒にしょっ引かれて取り調べ受ける前に処されたか

    色々とお楽しみしながらも完璧に自殺に偽装するアサシンの拷問技術は凄いけど親友ちゃんのせいで徒労に終わったという…

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:16:23

    ウワーッ!
    ロロネーの「やるな嬢ちゃん!気に入ったぜ!」が
    「対等な敵として真正面からぶち殺す」って意味だった!!

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:08:07

    マスター失って、100人単位の魂喰い&魔力炉に接続して現界保ったキスと、剣&槍陣営の決戦だ!
    エルメロイOB勢の最後っ屁&マスター死亡&お七ちゃんの炎による粉塵爆発&デルミオ(ハンザの養父)の洗礼詠唱で滅茶苦茶ボロボロだけど、ただただ人殺したいだけだからまだ楽しんでるね……

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:13:25

    圧殺されて消える間際に最後に思い浮かぶ悔いが
    「最後の方はドラム缶詰めにできなかった」
    「最後の方はカネを奪えなかった」
    「バレさえしなけりゃまた逃げ切ってたのに」
    なあたりベラ・キスはやっぱりベラ・キスなんやなって

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 19:48:05

    サン・ジュストの「所詮は自分より弱い相手を嬲ることしか興味のない殺人鬼か」が全てよな
    確固たる意思を持って激動の時代を駆け抜けた革命家×2と譲れない願いを持つマスターに特にそういったものがないベラ・キスが勝てるわけない

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:27:13

    38口径リボルバーって便利

    チンピラや一般犯罪者には38スペシャル、警官や鯖の出した海賊・マフィアには357マグナムと弾を使い分ける槍鱒の戦闘シーンを読んでてそう思った

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:32:16

    >>104

    まあ、殺鱒は組織での信用が若干上がったし、アサシンも拷問楽しめたから無駄ではなかったけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 20:44:34

    お七ちゃん、だから広範囲を発作的に焼くのやめろ!
    殺鱒も槍鱒も大火傷で瀕死だぞ!

    あっ……トーリオおじさんも神秘入った炎だから大ダメージ受けてる

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:03:32

    >>111

    殺鱒と槍鱒の願いがここで最悪な噛み合わせしちゃったな

    「魔術師を惨たらしく殺したい槍鱒」が「自分を追ってくる者を殺したい殺鱒」が魔術師だと気付いて攻撃を仕掛けて、なし崩しの殺し合いとは

    どっちも死にかけなのに…

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:08:59

    殺鱒
    槍鱒
    狂鱒
    トーリオ
    バーサーカーの火の戦果すごすぎる

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:09:59

    >>113

    まだ全員大火傷だけど生きてるよ!


    おい……何でお七ちゃん自分のマスターまで焼いてる……?

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:18:48

    お七ちゃん、恋慕うあの方以外は全員どうでもいいからな。マスターだろうが所詮他人のスタンス故に燃やしても気づかん

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:38:03

    トーリオさん自分の軍勢を半分に分けて
    片方を殺槍バトルにけしかけて
    もう片方はマスターと母親を街から逃がす護衛にするのか
    確かに自分とマスターを分けた方がまとまってるより死ぬ確率減るけど
    もう自分の勝ち残り諦めてない…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:18:05

    なんか、狂鱒ってボロボロになるほどに化け物染みた戦闘力になってない?
    るろ剣の縁みたいに精神が肉体と魂を凌駕している状態らしいけど……

    ペンテル姉妹とオルグ君殺されちゃったよ……

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:19:45

    フリューガーさんやデルミオ親父の時も思ったけど、過去作ネームドキャラも容赦なく死ぬよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:22:47

    えっ
    あのエロい雰囲気のペンテル姉妹が……!?

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:25:39

    主人公ちゃん、無関係な相手でも悪党(厳密には理由問わず、違法行為や非道な行為に手を汚したことのある人間)や不道徳な人間なら容赦なく利用したり殺せるのは逸般人極まってる
    でも、善良な人間のことは本当に大切にしてるのが端々からわかるんだよな……

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:34:07

    大火に包まれた街の中でゲバラとお七ちゃんが対峙する場面かっけえな
    ゲバラが黒髭面なのもあいまって日本画的な迫力がある

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:36:43

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:36:58

    まて、術鱒の護衛が1人撃たれたぞ
    一体誰が…、ライダー!?

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:38:24

    >>117

    >>121

    なんか狂って吠える狂鱒がサーヴァントでお七ちゃんの方がマスターみたいに見えてきた

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:39:18

    現在の脱落者

    弓鱒:闇バイトの下っ端や幹部達、繋がっていた人身売買組織を剣陣営の人心操作&テロで壊滅させられて、逃げる途中に殺陣営に捕まって來俊臣の手で拷問死、死体は自殺に偽装

    騎鱒:有頂天になっている(なお、調子が良かったのはトーリオおじさんのお膳立て)所に親友ちゃんに射殺される、死体は何かに利用される予定

    キス:エルメロイOBOG勢、デルミオ達代行者など殺してきた相手の足掻き&お七の粉塵爆発&マスターの死で満身創痍になりながら、大量の一般人魂喰いや魔力炉接続で現界を保ち、一般人の犠牲者が残したダイイングメッセージで居場所を掴んだ剣陣営と槍陣営と戦って圧殺される

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:39:21

    >>123

    ここでライダーと親友ちゃんが決闘するのかよ!?

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:41:27

    そういえばアーチャーってどんな風に圧殺されたんだっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:47:52

    >>125

    何気にゲバラが弓鱒相手にヤベー事やってて草

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:52:03

    >>126

    ライダーに「気に入ったぜ!」されちゃったからね

    仕方ないね

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:52:11

    >>127

    主人公ちゃんのヘイト作戦で意識が逸れた隙にセイバーの第一宝具のゲリラ戦法で魔力炉を破壊されて弱体化

    模倣した三段突きで槍鱒が張った強固な結界に釘付けにされた上で、サン・ジュストの宝具による民衆の憎悪の圧力(主人公ちゃんによってキスに殺された人々の分も追加)と結界の間に挟まれてブチュン


    イメージは呪術で五条が花御潰した時みたいに削り潰された

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:57:46

    >>130

    なるほど、今作の鯖って魔力とか対魔力のステ低いから人間の魔術師の魔術も鯖に対して有効だったりするからねぇ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:58:51

    >>126

    >>129

    殺陣営と槍陣営との殺し合いでギリ生き残ったランサーと合流しちゃったのもまずい

    ランサーは鱒が死んでもう消えかけだけど、ライダーにしてみれば親友ちゃんとランサーが組むなら敵手としてじゅうぶん成立すると思ってるみたいだし

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:59:39

    >>130

    (お七ちゃん以外)悉く自分が踏み躙ってきた人々の足掻きや力で敗北に繋がってるんだな……

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:03:45

    槍鱒、殺鱒を相打ちで殺せて良かったね……
    主人公ちゃんに会えたこともあって、最期に自分は「魔術師」が憎かったのではなく「他人を虐げる者」が憎かったんだと気づけて良かったね……

    ランサーに「他人を虐げる者」から良き人々を護ってくれ、と託す所とかガチで涙出たんだけど……

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:08:36

    一方、ロロネーはいい女×2とやり合えそうでワクワクしています

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:09:17

    親友ちゃん、ライダーに向けてノータイム発砲とか肝座ってんな?!ランサーいなけりゃライダーからの反撃で即タヒだったのに!!これが幸運EX (本人は自分を運がないと思っている)

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:13:15

    前々から百合系のファンアートは主友より槍友の方が何故か多かったけどまさか本当に親友ちゃんがランサーのマスターになるとは…

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:13:21

    親友ちゃんとサン・ジュストだけじゃなく
    術鱒の護衛もライダーに攻撃してる……
    そりゃ仲間が撃たれたら、術鱒殺しに来たんだと思うよね
    でもライダーは、術鱒の護衛グループに親友ちゃんが混ざってたから攻撃してきただけなんです……

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:14:29

    >>138

    >術鱒の護衛グループに親友ちゃんが混ざってたから



    なんて…?

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:14:37

    アサシン負けたのは悔しいけど、好きなだけ殺し合いが出来て満足って笑ってたのに
    悔しがりながら息絶えて行くマスター見て、謝罪しながら介錯してやったのいいよね

    Apoの時も思ったけど、負けても次があるサーヴァントと一回勝負のマスターの違い……

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:16:39

    >>139

    そらおめえ

    トーリオさん目端きく人だぞ


    コイツは見所あるなって人は普段から雇い入れてたよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:26:40

    >>140

    拷問の知識を活かして出来るだけ苦しませないように介錯したって描写されてたのよかったよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:39:55

    カルテルの元締め、名前判明……マルキ・ド・サドの『悪徳の栄え』の主人公、ジュリエット

    幹部は、マーク・トウェインの『トム・ソーヤーの冒険』の悪役、インジャン・ジョー
    そして、忠臣蔵の吉良上総介

    みんな、天草みたいに亜種聖杯戦争で受肉したタイプかな
    悪であれ、と望まれた面子だけど……

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:43:06

    >>143

    組織ほぼ壊滅してるから、残りカルテル人員その三名ですね…

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:43:51

    >>143

    吉良だけは史実の方が「やーめーろーよー」言ってそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:46:50

    主人公ちゃんがお七ちゃんバーニングの生き残りのヤクザや、学校のいじめっ子達を人心操作で操って狂鱒とお七ちゃんに使い捨ての手駒としてぶつけてるのえげつねえな(案の定バンバン死ぬ)

    なお、罪のない人々は人心操作で説得して避難させてるのもいつも通り

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:51:00

    >>146

    ゲバラ!ゲバラもちゃんと戦ってますから!!!

  • 148スレ主25/01/09(木) 23:55:33

    サーヴァント勢イメージCV

    セイバー:熊谷健太郎
    アーチャー:浜田賢二
    ランサー:桑島法子
    ライダー:三宅健太
    キャスター:宇垣秀成
    アサシン:逢坂亮太
    バーサーカー:上田麗奈

    ジュリエット:潘めぐみ
    インジャン・ジョー:濱野大輝
    吉良上総介:金尾哲夫

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:11:29

    >>143

    悪であれ、と作者や大衆から望まれたのであって、本来の人間性はまた違いそうなのよね……

    特に、史実における吉良と、原文で罪のない子供を殺すのを嫌ってた節があるジョーは

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:25:42

    >>149

    ジュリエットですら

    ここまで状況が進んでるのに

    表舞台に出るの怖がってるしな

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 06:55:21

    新騎鱒がまだ姿見せてないの何を仕掛けてくるか分からなくて不穏過ぎる

    メタ的に見れば主従になったばかりの親友ちゃんとランサーが初戦でやられるとは思えないからこの2人は大丈夫だと思うけど…

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:42:08

    >>150

    「美徳は悪徳にけっして勝てない」を信仰している存在だからね

    善人相手には負ける気しないけどこの戦争の参加者って鯖鱒両方悪人ばかりだからね

    敵対者が悪ならソイツらが死ぬまで隠れてなきゃ!はわりと納得できる理屈

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:03:09

    >>152

    悪VS悪だと「善属性に負けない」宝具が発動しないのか

    あとは純粋な戦闘力で勝負が決まると

    そりゃ出てこないわ

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:31:07

    お七ちゃんの火で消えかけのトーリオを確実に消すために吉良を向かわせるのはわかる
    老いたりとはいえ武士だし戦闘力強いからな

    あっトーリオが立て籠ってたのはレストランの横の燃料小屋(現代の炭小屋)だったッ

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:57:18

    お七ちゃん、主人公ちゃんとゲバラの人心操作で思い人から完膚なきまでに拒否されたのを思い出して絶望しつつ消えたな……

    後、狂鱒!何でまだ生きてるんだ!?何がお前をそこまで突き動かすんだ!?

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:22:23

    まあ執念で生きてるだけだしね
    主人公に「燃えカスがいつまでもこの世にしがみついてんじゃねえ」ってヘッドショットされて死亡したのも仕方ないと思うよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:27:25

    インジャン・ジョー、キス脱落後の剣陣営の宿敵になりそうだな
    いつもの人心操作もアヴェンジャーの「復讐者は忘れない」理論で全然効いてない

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:28:54

    >>156

    でも、その怨念がインジャン・ジョーに取り込まれたんだけど……

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:32:48

    >>156

    もう最期人の形無くしながらも怨念だけで襲いかかってきたからね

    過去と合わせて「環境が産んだ化け物」って言葉が正しい

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:36:50

    >>155

    ………ん?八百屋お七って大抵の作品だと想い人とは両想いだったり恋人同士だったりだよな

    拒否されたってこのお七ちゃんどこの子だ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:40:12

    >>160

    型月世界では、恋が無駄に終わったことを哀れんだ周囲の者が創作したことになってる

    要は、鈴鹿と田村麻呂みたいな感じ


    ただ、後書き曰く思い人の内心にはもう一捻りあるらしいけど……

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:52:43

    インジャン・ジョーの弱点……死因は餓死!

    突けるかこんなん!

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:45:46

    「俺が本当にお前らを殺すと思ってるのか。何の罪もない子供を……」
    そんなこと言いながら豪腕を振るう奴に近づきたくないんじゃあ!

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:08:05

    >>162

    まあ突ける手段やチャンスがあってもゲバラはやらないだろうね

    ジョーとの戦闘中顔色一つ変えてないけどモノローグではジョーに同情的で心の中グッチャグチャだし


    それはそれとして手心加える気は更々無いみたい

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:00:13

    >>152

    もしかして剣主従が生き残ったらまずい?

    性根はどうあれこの2人は善良な人々からしたら直接関わらなければ善と言えなくも無いだろうし…

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:23:46

    >>165

    外面さえよければ善!勝てる!と見なせるぐらい緩い縛りだったら

    ジュリエットこんなに怯えないんじゃねえかな

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:26:22

    総合的な善悪比率よりは特定の条件があるのかもね
    「殺人をしていない奴には勝てる」とか「盗みをしたことがない奴には勝てる」とか

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 22:46:08

    ゲバラの二人称が相手によって変わるのが面白い
    あまり関わりのない相手には君かあなた、親しい相手や信頼する相手にはあんた、憎い相手には貴様
    お前は好意的な相手と軽蔑する相手に使う場合に分かれてるね

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:41:45

    燃料小屋でトーリオおじさん敗退か
    でも炭小屋デバフで吉良の左腕ぶったぎるまで行ったのは大戦果だよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:44:50

    えっ

    トーリオおじさんのマスターの令呪
    そういえば使ってないなと思ってたけど

    キャスターの技能で全部親友ちゃんに移してたの?
    今、ランサーのマスターやってる親友ちゃんに?

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:48:15

    >>170

    ああ、そうか

    トーリオおじさん親友ちゃんの才能に将来性を見出しちゃったか

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:07:47

    だから親友ちゃん
    術鱒の護衛に混ざってたのか

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:16:31

    まだどこ陣営かわからないけど、神秘ナシで時計塔の調査員殺してる黒服10人怖すぎる。連携上手いし武器が最新の銃火器っぽいからトーリオおじの雇った部下か…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 00:25:10

    >>173

    カルテルかもしれん。練度高すぎる

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:59:34

    もしかして術鱒くんここで生存一抜けできる?

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:13:08

    >>175

    親友ちゃん&ランサーVSライダー戦で

    術鱒はもう令呪も譲渡してマスター権なくなったからね

    もうただの一般人として街の外に逃がされたよ


    ただ術鱒もお母ちゃんもトーリオおじさんが帰ってくるのをいつまでも待っているよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:22:55

    やっぱり海賊だからかライダー滅茶苦茶強いぞ
    まだ宝具も使ってないのに白兵戦でランサーが押されてる

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:23:27

    ライダー鱒いないのにようやるわ
    ランサーの攻撃と親友ちゃんの銃撃をギリギリとはいえ両方いなすとは

    親友ちゃんは銃バカスカ撃ちすぎでいっそ爽快
    マガジン何個持っとるねん

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 12:56:23

    主人公ちゃん、善良な人々と関わるのに後ろめたさは覚えているんだな……
    親友ちゃんの件もあるから、知り合いをこれ以上巻き込みたくないし

    話術を媒介とした人心操作魔術、人を避難させたり、危険な場所から遠ざけたり、発狂を阻止したり便利だな
    逆に、凶悪な使い方も散々してるけど(槍鱒から教わった写輪眼の幻術じみた魔術と掛け合わせて精神崩壊も可能)

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:50:14

    生前から今まで微塵も恐怖を感じてこなかったキスが、サン・ジュストの宝具で顕現した民衆の怨念+今まで殺してきた人々の怨念の概念を見て、初めて恐怖を感じたシーンいいよね
    擦り潰される際に出てくる後悔が「もっと上手く殺れてたら……」なあたりブレないけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:51:39

    インジャン・ジョーはやはりパワーがヤバイな
    投げつけたコンクリート片がかすっただけで主人公の膝から下がミンチになるとは

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 16:01:17

    >>178

    いやマスターはもう居るっぽいぞ

    ランサーと戦ってる時に「ランサー、俺様が勝ったら戦利品にお前を貰うぞ。そっちの嬢ちゃんは…、マスターへの手土産にするか。」って言ってたから

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 18:59:05

    さすがにマスターの支援入ったライダー相手じゃ素人の親友ちゃんと急造コンビのランサーじゃ勝てないか
    あの親友ちゃんが首を落とされて退場とはね

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:00:00

    >>183

    ライダー側も生かして捕らえる余裕なかったんだから大善戦よ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:09:09

    >>183

    ランサーの最期のモノローグ読むとライダーは必ず自分を生捕りにするだろうと確信して油断してたみたいだね


    明らかな格上相手に慢心とか下卑た欲望を向けられた時の不敵に微笑んだの挿絵とかランサーは何か勝算でもあったのだろうか?

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:12:45

    でも親友ちゃんがあんなにあっさり退場するか?騎鱒暗殺の時も53通り作戦立てて直前まで魔術で作った分身で相手して確実に殺れるまで粘った親友ちゃんが?

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:13:54

    これマジでカルテル側勝利エンドにならん?
    主人公もう立つこともできないし
    親友ちゃん死んだし
    ライダーは下卑たマスターとつるんでるし
    ジュリエットジョー吉良の三人は生きてるし

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:14:23

    >>186

    ネタバレになるがマジで死んだんや…

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 19:15:32

    >>187

    ゲバラだけで他全部倒すのはきついなあ

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:33:05

    さすがに主人公ちゃんもちょっと折れるよなあ
    足なくして親友ちゃんの断頭死体見たらそーなる

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:58:05

    親友ちゃんの死に顔が笑顔なの不気味すぎんだけど……なんで笑ってんだよ……

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:00:27
  • 193二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:07:07

    ありがとう!

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:07:36

    とりま埋めよう

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:08:03

    うめうめ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:11:24

    うめー

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:12:53

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:19:50

    ねこ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:20:08

    もずく

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:20:24

    ところでこれは私の猫さ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています