ここだけグリプス戦役時の兵士たちのスレの裏スレ

  • 1レビル派の将官25/01/03(金) 17:00:15
  • 2六一式乗りの大佐25/01/03(金) 17:30:09

    オリジナル機体出したいけどいいですか?
    設定は接収したドムトローペンを改修した機体
    武装ジムスナイパーからはぎ取ったライフルと頭を装備
    出力を補うために壊れたジムからはぎ取った融合炉を搭載
    名前は直球でドムスナイパー

  • 3ケイン大尉25/01/03(金) 17:31:21

    >>2

    いいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:39:30

    このレスは削除されています

  • 5ザク奪ったジム・カスタム乗り25/01/03(金) 18:05:11

    うちの部隊はジャブローの件には関わらず、連邦の基地で弾薬などの補給した後にライプチヒ研への攻撃に移ります

    しかし、試しに入れてみたダイスでシロッコ相手に優勢に戦うとかザク奪ったやつも大概おかしな技量してるな…

  • 6ライ少尉25/01/03(金) 18:13:13

    ライ少尉の設定載せておきます。
    ライ。
    カラバに所属しているモビルスーツパイロット。
    元々はトリントン基地配属のモビルスーツパイロットだったが今のまま連邦にいて良いのかと疑問を抱きカラバに所属した。
    乗機はジムⅡ(エゥーゴカラー)。
    ヒッコリー戦でネモに乗り換える予定です。

  • 7ザク奪ったジム・カスタム乗り25/01/03(金) 18:33:56

    本スレの埋めネタで決まったライプチヒ研戦後に手に入る機体3機(わかりやすいようにこのダイスで当たった機体『以外』が手に入ります)


    ※機体の詳細は2つ前ぐらいの裏スレ参照


    dice1d4=2 (2)

    1 ガンダムMK-Ⅱ(コピー機)

    2 量産型シスクード

    3 ギャプラン(ライプチヒ研仕様)

    4 ペイルライダーSS

  • 8ケイン大尉25/01/03(金) 18:55:07

    リアの設定も載せておこう
    リアは仮の名前であり、本名は不明。
    母親は娼婦で、弟を出産してすぐに亡くなった。
    裏社会で1人生きていたが、後にAEの役員になる人物に拾われ、義理の娘となる。しばらく義父の秘書として働いていたが、グリプス戦役勃発により成り行きでエゥーゴに参加する。
    生き別れた弟の写真を肌身離さず持っており、弟への執着は人一倍強い。姉として弟の事を抱き締める事を夢見ている。

  • 9エゥーゴのニュータイプ25/01/03(金) 19:25:23

    >>8

    オッモ

  • 10ザク奪ったジム・カスタム乗り25/01/03(金) 19:36:04

    >>7

    この中でザク奪ったやつが乗り換える機体(残りの機体は部隊の他のメンバーが使用)


    dice1d3=2 (2)

    1 ガンダムMK-Ⅱ(コピー機)

    2 ギャプラン(ライプチヒ研仕様)

    3 ペイルライダーSS

  • 11ティターンズ配属兵25/01/03(金) 20:30:30

    専用ってほどカスタムはしてないけど緑色のペンキを頭からぶっ被ったマラサイに暫くは乗る事になったよ
    専用ビーライとサーベルの基本装備に加えて先行フェダーイン、ウミヘビもあるけどたぶんこいつ使いこなせないから適当な誰かに押し付けると思う

  • 12小隊長ちゃん25/01/03(金) 20:35:26

    家の都合で参加する時間があんまり取れなかったけどちょくちょく参加できると思います

  • 13レビル派の将官25/01/03(金) 20:42:39

    >>12

    すみません。こちらがいろいろとはやとちりして混乱させてます。ジム・カスタムでもガブスレイでもいいですのでいこう新たに届いたMSを書いておいてください。本スレ36は読んでます

  • 14小隊長ちゃん25/01/03(金) 20:45:56

    >>13

    あ、書くの忘れてました。書いておきます

    サプレッサー小隊に届いた機体

    ジム・カスタム4機

  • 15リア准尉(エゥーゴ所属)25/01/03(金) 20:59:30

    本スレ70くらいでジャブロー爆破します?

  • 16ザク奪ったジム・カスタム乗り25/01/03(金) 21:06:23

    >>15

    了解です

  • 17レビル派の将官25/01/03(金) 21:13:38

    折角ですので【レビル派の将官】はゴップ 元帥(今は政治家?)に不信感を持ってることにします

  • 18ティターンズ配属兵25/01/03(金) 21:16:42

    なんかあっさり殺されかけたがマラサイってΖ本編及びユニコーンで結構な高度を上昇できるからそのまま引っ張り上げてもらえる予定だったのだが介入されて殺されかけたよ
    あの・・・ほかの人に助けてもらえたから良いけど、そういう時はちゃんと俺も打ち合わせするからね・・・?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:24:24

    結構マジで荒れるから他人と戦闘とかで絡む時は打ち合わせ必須ね

  • 20カラバのライ少尉25/01/03(金) 21:24:36

    ライ少尉の合流なんですが…ケネディボードでアウドムラに合流する感じにしたいのですが…良いでしょうか?

  • 21リア准尉(エゥーゴ所属)25/01/03(金) 21:49:59

    …ゼータプラスってロールアウトいつ?


    >>20

    いいと思う

  • 22カラバのライ少尉25/01/03(金) 22:07:33

    >>21

    出典がガンダム・センチネルなので恐らくグリプス戦役後期(ダカール演説の後)なのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:08:50

    >>21

    調べてみたらZプラスA1B型の完成が11月らしい

    本スレのジャブロー爆破が5月のはず

  • 24ザク奪ったジム・カスタム乗り25/01/04(土) 12:41:00

    もともと、サイコガンダム出たあたりにライプチヒ研攻略やろうと思ってましたが、年表調べてみたら降下作戦からかなり時間経ってることがわかったので前倒ししようと思います

  • 25カラバのライ少尉25/01/04(土) 12:54:31

    >>21

    ありがとうございます。

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:41:34

    また今日の5時ぐらいにケネディ基地での戦いからアムロ合流ぐらいまでやります?

  • 27カラバのライ少尉25/01/04(土) 15:04:03

    >>26

    やりましょう!

    後、自分のオリキャラのジムⅡの武器ですがジム・コマンドが持ってるマシンガンとジムⅡのビームライフルを持って出撃する予定です。

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:44:25

    このレスは削除されています

  • 29レビル派の将官25/01/04(土) 15:53:09

    (コテハンとダイス間違えた……)


    せっかくなのでシロッコとメッサーラ同士の対決をします。シロッコはNTなので補正付き


    【レビル派の将官】 dice1d100=89 (89)

    シロッコ 20+dice1d100=16 (16)

  • 30レビル派の将官25/01/04(土) 15:55:37

    >>29

    シロッコはこの時だいぶ不調だった模様

    (それともこれを機にジ・Oの構想を考えてることにするか?)

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:59:09

    このレスは削除されています

  • 32ザク奪ったギャプラン乗り25/01/04(土) 16:00:25

    そういえば、自分のとこもシロッコと遭遇してたので、シロッコの第09独立機械化混成部隊に対する興味


    ※一応、ジム・カスタムFAでメッサーラに傷つけたので最低保証40で

    dice1d100=92 (92)

  • 33ザク奪ったギャプラン乗り25/01/04(土) 16:01:32

    >>32

    かなり目をつけられてた……まあ、多分今後会うことないだろうけど…

  • 341/12325/01/04(土) 16:05:32

    参加出来ていないがてら

    ティターンズの1/123捜索ガチ度

    dice1d100=98 (98) +70

  • 35ザク奪ったギャプラン乗り25/01/04(土) 16:08:09

    >>34

    ……これ逃げ切れる?

  • 361/12325/01/04(土) 16:10:45

    >>35

    スレに参加できないくらいなんでこれくらいは....いや最早アレキサンドリアとか回されてないか?個人を捜索してぶっ〇すために?嘘じゃん?

  • 37レビル派の将官25/01/04(土) 16:16:47

    >>36

    これケリィについても調べがついてない?

    確かわかってて見逃してましたよね?

  • 381/12325/01/04(土) 16:21:06

    >>37

    リベリオンにしてまで生き残らせたケリィさんを消させたく無いんでフォン・ブラウンに住んでた記録を全部消して告げる暇もなく消えたって事にしてくだち....

  • 39レビル派の将官25/01/04(土) 16:47:46

    あれ?もしかしてここではティターンズ狩り無い感じですか?一応【レビル派の将官】は残った末端に責任がいかないようにティターンズに最後まで所属して上層部の1人として極刑からの暗殺未遂でロスト扱いにするつもりなんですけど

  • 40カラバのライ少尉25/01/04(土) 17:00:55

    皆さんいけますか?

  • 41ザク奪ったギャプラン乗り25/01/04(土) 17:05:46

    >>39

    そのあたりはそれぞれの判断で良いのではないでしょうか

  • 42ティターンズNTパイロット25/01/04(土) 17:46:13

    >>39

    なんなら一緒にアクシズ行きます?

    自分はT3とかと同じで最終局面までティターンズ抜けられなくてグリプス2攻防戦の最中にアクシズに捕まる予定ですけど

  • 43ティターンズ配属兵25/01/04(土) 17:54:58

    正月休みが明けるからちと参加頻度が低くなりそうだから一足お先にアポリーと一緒に宇宙に戻るぜよ
    たぶんまた鹵獲したマラサイを受け取ってる

  • 44カラバのライ少尉25/01/04(土) 17:54:59

    まとめスレにライ少尉の情報書いてくれる人いませんか?
    まとめスレでどうやって使うのか分からないので…

  • 45レビル派の将官25/01/04(土) 17:59:31

    >>44

    ここに書いてくれたら貼っときますよ


    >>42

    いえ、暗殺未遂をクワトロ大尉と将官の部下に救われてネオ・ジオンの艦隊の教官になるか火星に行く予定です

  • 46カラバのライ少尉25/01/04(土) 18:02:14

    >>45

    ありがとうございます!

    一応このスレの6番目の所に設定を投下しています。

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:04:00

    本スレ残り少ないですけど、アムロの合流は次スレまで待った方がいいですかね?

  • 48カラバのライ少尉25/01/04(土) 18:06:01

    >>47

    自分はどちらでも大丈夫です!

  • 49ケイン大尉25/01/04(土) 18:09:14

    ケインのグリプス戦役後…リアの尽力でなんとか地球連邦側残留…?(一瞬リアがケインを撃墜してしまう展開が頭をよぎったけれど流石に…)


    >>47

    どちらでも大丈夫です

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:10:42

    >>48

    では、次スレ立ってからってことで

    たぶん残りのぶんだと中途半端なところで途切れそうですし

  • 51カラバのライ少尉25/01/04(土) 18:11:13

    >>50

    分かりました(`・ω・´)ゞ

  • 52レビル派の将官25/01/04(土) 18:12:31

    >>48

    貼りました

    追加や変更があればまとめ内のライ少尉の隣の鉛筆マークみたいなのを押すかここに貼り付けてください

  • 53レビル派の将官25/01/04(土) 18:13:16

    早めに次スレ立てておきましょうか?

  • 54カラバのライ少尉25/01/04(土) 18:18:24

    >>52

    ありがとうございます!!

    また何かあったらお願いします🙇

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:21:03

    >>53

    ご負担にならないようでしたらお願いしてもいいですか?

    もし、厳しいようなら今の本スレが終わってからでも全然大丈夫です

  • 56レビル派の将官25/01/04(土) 18:26:37

    >>55

    立てました

    ご心配ありがとうございます。次スレ用のは前回のをメモに残してるので改変して貼り付けるだけなのでたいした負担はありません

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:36:48

    >>56

    ありがとうございます!

    では、最初の予定通り9時ぐらいからアムロ合流ということで

  • 58ティターンズ配属兵25/01/04(土) 18:51:05

    そういやマラサイのフェダーインとウミヘビを地上に残してきたんでなんか使いたい人がいたら適当に使っちゃってください

  • 59カラバのライ少尉25/01/04(土) 19:22:02

    >>58

    分かりました。

    後話は飛びますけどフォウって生存させますか?

  • 60リア准尉25/01/04(土) 20:10:38

    >>59

    シーマ様やケリィはともかくフォウ生存は流石に…

    (まぁTV版の流れに沿ってキリマンジャロ基地攻略やるからそこまでは生存確定だけども)

  • 61ザク奪ったギャプラン乗り25/01/04(土) 20:11:42

    >>59

    Defineだと生存したらしいですけど、まだ完結してないからこれからどうなるか分からないですし、TV版か劇場版準拠の方がいいかもしれません

  • 62カラバのライ少尉25/01/04(土) 20:12:31

    マジか…まぁ…そうなっちまうよな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:34:07

    このレスは削除されています

  • 64ティターンズNTパイロット25/01/04(土) 20:34:43

    そういえばキリマンジェロといえば大分先になりますが1/123さんはキリマンジェロ攻略には参加されます?あそこの基地には非常に貴重なMSの試作機がありますけど?

  • 65レビル派の将官25/01/04(土) 20:39:22

    まとめ内にエゥーゴとティターンズで陣営をわけました。飛びやすくしたと思いますのでそれぞれの陣営に書き込んでみてください

  • 66レビル派の将官25/01/04(土) 20:47:58

    追記
    エゥーゴ、ティターンズどちらにも属さない人向けに「グリプス戦役時の連邦兵士」の名で作ってみようと思いますが他にいい名があったらお願いします

  • 67ケイン大尉25/01/04(土) 20:58:14

    キリマンジャロ戦前後でバーベイン(ダイス次第でラー2)って乗ったら駄目かな…

  • 68ティターンズNTパイロット25/01/04(土) 21:20:41

    >>67

    バーベインはともかくラーⅡまで行くとTR-6が絡んできちゃうので流石にまずい気が…

  • 69レビル派の将官25/01/04(土) 21:24:03

    >>67

    ガブスレイはルナツーで作ってるのでいっそバーベインとTR-5まではコピー機(ルナツー製)として出しちゃいます?

  • 70ケイン大尉25/01/04(土) 21:48:11

    >>68

    >>69

    ではラー2は無しで普通のバーベイン(ルナツー製)に乗ろうと思います。

  • 71レビル派の将官25/01/04(土) 21:59:05

    >>62

    カラバってエゥーゴではないですけど一応反連邦政府組織の集まりですからエゥーゴの方に入れますか?

  • 72ティターンズNTパイロット25/01/04(土) 22:02:53

    >>71

    入れとかないとカラバ組は連邦軍じゃないくくりになっちゃいますから、エゥーゴがわにまとめてもいい気がしますがね

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:58:15

    カツがMK-Ⅱで無断出撃する話は軽く流して、また9時あたりからヒッコリーでの戦い始める感じで大丈夫ですか?

  • 74カラバのライ少尉25/01/05(日) 13:49:20

    >>73

    良いですよ!

    後ヒッコリー戦でネモに乗り換えて良いでしょうか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:00:10

    >>74

    ネモなら問題ないと思いますよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:24:25
  • 77リア准尉25/01/05(日) 21:31:15

    アッシマーって鹵獲したら駄目?
    (鹵獲できるかはダイス振るけど)

  • 78ティターンズNTパイロット25/01/05(日) 21:39:24

    >>77

    AOZでカラバが鹵獲したアッシマーも出てくるので鹵獲自体は問題かと、ただブラン機はコクピット撃ち抜かれてるから割と乗るのに勇気がいるな…

  • 79レビル派の将官25/01/05(日) 21:40:01

    >>77

    アッシマーはブラン少佐の乗機だから無理じゃないかな?(他の人が乗ってたかは知らない)

    仮に出来た場合は少佐は死んだ上でアッシマーが使われるから【ブラン少佐の部下】(レビル派の将官が操作中のNPC)は鉄血のオルフェンズのアインと化します


    >>76

    ありがとうございます。一応本スレの最初の方に載せてます

  • 80カラバのライ少尉25/01/05(日) 21:40:59

    ブランのアッシマーじゃなければ大丈夫だと思いますよ。

  • 81カラバのライ少尉25/01/05(日) 21:45:49

    >>79

    TV版のゼータガンダムだとダカールの防衛隊に量産機としてアッシマーが配備されていましたよ。

  • 82リア准尉25/01/05(日) 21:45:51

    >>78

    >>79

    >>80

    とりあえずブランとは別のアッシマーを撃墜する描写に鹵獲ダイス振ります。

  • 83ブラン少佐の部下25/01/05(日) 23:27:03

    先に【ブラン少佐の部下】を何処で死なせるか決めておこう

    dice1d5=2 (2)

    1、ベン・ウッダーたちと一緒

    2、ダカール

    3、キリマンジャロ基地

    4、最終決戦

    5、生き残る

  • 84ブラン少佐の部下25/01/05(日) 23:39:23

    >>83

    どうしようかな、思いついた順番だったけどこのままにするかダカールとキリマンジャロを変えるべきか

    ……変えなくていいか

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:19:43

    また、夜の9時ぐらいからサイコガンダム戦やります?
    途中でミライさん人質にされる話やるとテンポ悪くなるので軽く流すか劇場版で進行していい気がするんですが、いかがでしょう?

  • 86カラバのライ少尉25/01/06(月) 14:16:14

    >>85

    良いですよ〜。

  • 87左遷されたガチタン好き25/01/06(月) 15:23:42

    >>84

    ブラン少佐の部下なら(本スレの経緯なら)アッシマーの運用試験等に参加してもおかしくないので…

    もし生存させるならティターンズ消滅後、アンクシャ開発に携わって少佐の後を(一部)引き継いだりするのもありかもですね。

  • 88カラバのライ少尉25/01/06(月) 16:32:19

    俺はブラン少佐の部下さんは生存ルートに行って欲しいなと思ってます。
    アンクシャ開発に加わるルートも見てみたいので…

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:28:44

    >>86

    では予定通り9時から劇場版の流れで進行しようと思います

  • 90ギャプランライダー25/01/06(月) 20:41:00

    対カラバ戦の暴れっぷり

    dice1d100=80 (80)

  • 91ギャプランライダー25/01/06(月) 20:44:20

    >>90

    フルボッコである…いや暴れ過ぎやろ…w

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:13:12

    このレスは削除されています

  • 93ケイン大尉25/01/06(月) 22:16:44

    …マリア艦長の後任ってどうする?

  • 94レビル派の将官25/01/06(月) 22:19:12

    >>93

    基地司令が乗ってもいい

    ソフィア大尉を【A.A】の艦長にしてもいい

  • 95ギャプランライダー25/01/06(月) 22:33:58

    さて、死んでも良いんだが…

    dice1d2=2 (2) 1で生還

  • 96ギャプランライダー25/01/06(月) 22:34:48

    ありゃ、仕方なし
    今後はエイスさんに頑張ってもらうか

  • 97ザク奪ったギャプラン乗り25/01/06(月) 22:38:41

    >>96

    やはりアムロは格が違ったかぁ…

  • 98ティターンズNTパイロット25/01/06(月) 22:39:02

    >>96

    隊長殿ぉぉぉ!!!

  • 99ギャプランのテスパイA25/01/06(月) 22:39:20

    >>97

    ぶっちゃけこういう役回りもしたかったので満足はしてるw

  • 100カラバのライ少尉25/01/06(月) 22:50:06

    スミマセン!ディジェってキリマンジャロ戦で出てきましたけどリックディアスを改修したタイミングってキリマンジャロ戦の前で合ってますよね?

  • 101ティターンズNTパイロット25/01/06(月) 22:50:11

    >>99

    しかしてこうなると、ペズンアグレッサーって何人生き残ってるんです?

  • 102ギャプランのテスパイA25/01/06(月) 22:52:03

    >>101

    ゲルググ乗りとリックドム乗りAの二人は連邦軍に所属したままなので現状生還

    ラーディッシュに乗ったリックドム乗りBは多分最終決戦(メイルシュトローム作戦)までに戦死するかな…

  • 103ケイン大尉25/01/06(月) 22:52:15

    あっ…やべぇ、これ時系列的に子供が産まれてないとおかしい事になってるわ
    (※シエル5月に臨月 アウドムラのホンコン出航7月)

  • 104ティターンズNTパイロット25/01/06(月) 22:53:22

    >>100

    そうなりますね、なので乗りたければキリマンジェロの後になりますね。

    もしくはキリマンジェロに忍び込んでティターンズ製のガンダムMK-Ⅲイグレイの試作機でも盗みます?

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:54:27

    >>103

    忙しすぎて勘違いしてたことにしておくとか…?

  • 106ザク奪ったギャプラン乗り25/01/06(月) 22:57:04

    >>104

    3機あるらしいですからねイグレイ

  • 107ギャプランのテスパイA25/01/06(月) 22:57:42

    …そういやペズンじゃニューディサイズの反乱があったなぁ…

    ゲルググ乗り、リックドム乗りA

    dice2d5=2 5 (7) 5でニューディサイズに参加 それ以外で討伐隊に合流

    dice2d5=2 3 (5) 5で戦死

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:58:05

    >>104

    どうしようかな…ネモで頑張るべきなのか…。

    >>99

    敵対していたとはいえ…凄い生き様でした。

  • 109ギャプランのテスパイA25/01/06(月) 22:59:53

    >>107

    リックドム乗りのA子さん26歳がニューディサイズに参加したんで戦死確定

    ゲルググ乗りさん(36歳)だけがペズンアグレッサーの生き残りになりましたね…

    これも時代の流れか…

  • 110カラバのライ少尉25/01/06(月) 23:01:11

    >>104

    スミマセン、マークⅢイグレイってwikiに載ってますか?

  • 111ティターンズNTパイロット25/01/06(月) 23:01:47

    >>106

    3機あるのはグリプスで作ってるほうですね、こっちはフリーア、ハーピュレイ、デュライの3機です。

    イグレイはキリマンジェロで作ってたほうで開発データと実機をカラバに吹っ飛ばされて喪失してます

  • 112ティターンズNTパイロット25/01/06(月) 23:02:50
  • 113ザク奪ったギャプラン乗り25/01/06(月) 23:05:38

    >>111

    あっ、そっちか。勘違いしてました

    アナハイム製のは8号機まであるんでしたっけ?

  • 114ケイン大尉25/01/06(月) 23:05:58

    >>105

    もう産まれてたけどスレに言及してなかった事にします…


    >>108

    ニューギニア基地でバーザムかなんかを鹵獲します?

  • 115カラバのライ少尉25/01/06(月) 23:07:03

    >>114

    ちょっと考えてみます。

    >>112

    ホントにあるんだ、マークⅢイグレイって…

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:12:07

    >>112

    イメージとしてはF90に近い感じか…

    >>111

    そう言えばキリマンジャロ基地って自爆したんだっけ…

  • 117ティターンズNTパイロット25/01/06(月) 23:12:57

    >>113

    そうですね、一応2~7号機の使用については不明なのでエゥーゴ、カラバ組の人たちは第1次ネオジオン抗争の際に配備することは可能だと思いますよ

  • 118カラバのライ少尉25/01/06(月) 23:19:48

    wikiを見ましたがカラバ組がニューギニア基地に行って宇宙のアーガマ隊はカミーユがZガンダムを受け取る感じか…

  • 119ギャプランのテスパイA25/01/06(月) 23:19:49

    Wiki更新してみました
    これで良いんかな…?

  • 120ティターンズNTパイロット25/01/06(月) 23:20:34

    ちなみにグリプスの3機のMK-Ⅲについてはギャプランの開発データが使われてる可変試作機とのことなので、ティターンズのギャプラン乗りの方々こっちに乗り換えることもできなくはないですな。
    イグレイもライさんが乗らない場合はそのまま吹っ飛ばすかティターンズの誰かが乗り込んでキリマンジェロ参戦も面白いかもしれませんね

  • 121ザク奪ったギャプラン乗り25/01/06(月) 23:21:08

    >>118

    宇宙の方はその後にアポロ作戦とアクシズとの接触ですね

  • 122カラバのライ少尉25/01/06(月) 23:26:00

    >>120

    グーグルでイグレイの画像見ましたけど…ギャプラン乗りの人達乗りますか?

  • 123ギャプランのテスパイB25/01/06(月) 23:31:53

    正直設定がよく分からないので使えるイメージがわかない…

  • 124カラバのライ少尉25/01/06(月) 23:39:47

    >>120

    TV版と劇場版の新約Zガンダムしか見てないからニューギニア基地ってなんだって調べたらバーザム生産してたのか…。

    後グリプス戦役って今更だけど連邦軍同士でドンパチしてたんだな…

  • 125ザク奪ったギャプラン乗り25/01/06(月) 23:42:09

    後の乗り換えの話になってきてるのでついでに相談なんですが、ダカール戦の少し後にZ編最後の機体の補給を受けようと思います
    以下の候補の中からダイスで選ぼうと思うのですが、入ってたら駄目な機体があればご指摘ください

    量産型百式改
    ガンダムMK-Ⅲ(アナハイム製)
    スーパーディアス
    Gディフェンサー(コア・ファイターは無し)
    ガンダムMK-Ⅱ×Ⅱへの改造
    ガンダムMK-ⅡLSへの改造【試作型ロング・シールド・ブースター(ネモカノンのやつの試作品)を装備したオリジナル機体】

    上3つはミアンの機体候補で、下3つはガンダムMK-Ⅱ(コピー機)の強化候補です

    また、MK-Ⅲは設定が出てない2〜7号機のどれかを使おうと考えてます

  • 126カラバのライ少尉25/01/06(月) 23:44:12

    >>125

    一応ギャプラン乗りさんの配属って連邦軍本隊(エゥーゴやカラバ、ティターンズでは無い)ですよね?

  • 127ギャプランのテスパイB25/01/06(月) 23:45:03

    >>124

    【バトオペ2】原作再現 Z BackgrounD【ゆっくり実況】グリプス戦役の裏の戦いをみんなで再現

    どんだけグリプス戦役が混沌としてるか分かりやすい動画

    全員が一時は味方で最終的に全員が敵になってるという地獄

  • 128レビル派の将官25/01/06(月) 23:45:07

    調べたらMk -IIIって基地ごと研究データも消えてバイアランだけが残ってるってありますけどコピー機出してデータ残るのは大丈夫ですか?

  • 129ティターンズNTパイロット25/01/06(月) 23:46:04

    >>123

    既存の設定を統合すると

    ・グリプスのフリーア、ハーピュレイ、デュライはフランクリン・ビダンが生前に設計していたものをベースにギャプランのデータを投入して対Zガンダム用に開発した高速可変MS。

    ただ装甲が連邦製のガンダリウムベータなので装甲についてZガンダムに劣る。


    ・キリマンジェロのイグレイはグリプスから提供されたガンダムMK-Ⅱのデータをもとにキリマンジェロで開発されたMK-Ⅱの発展改良型で装甲もガンダリウムガンマになってる高機動汎用型で色々オプション装備が可能。

    ただし軍から承認されてないから非公式ガンダム

  • 130カラバのライ少尉25/01/06(月) 23:49:00

    >>127

    そりゃダブルゼータの時にアクシズ(ネオ・ジオン)が好き勝手出来るわけだ…

    ヤベェ…俺ウッダー落としちまった…

  • 131ティターンズNTパイロット25/01/06(月) 23:49:25

    >>128

    イグレイだったら事前に取引して搬出してたことにするか、ルナツーで新型の素体にするためとか理由つけて引き取ってたことにしてもいいのでは?

  • 132カラバのライ少尉25/01/06(月) 23:52:37

    >>125

    一応俺もZガンダム編での乗り換え候補を集めてきました。

    ネモ(リア准尉の機体)

    ディジェ。

    マークⅢイグレイ。

    バーザム。

    この中で問題ありそうなのはディジェですかね…一応少数生産されたようですが…

    バーザムに関しては鹵獲した機体を予備機にするのはダメですかね…

  • 133ティターンズNTパイロット25/01/06(月) 23:53:00

    >>130

    実際問題、対ネオジオンのモチベが高いティターンズを削りに削りまくった結果ネオジオン機に対抗できる機体、パイロットを最後の止めとばかりにごっそり消し飛ばしたのがメイルシュトローム作戦ですので…

  • 134カラバのライ少尉25/01/06(月) 23:53:31

    >>132

    続き。

    ディジェに関してはダブルゼータまで持ち越しの方が良いですかね…

  • 135カラバのライ少尉25/01/06(月) 23:54:53

    >>133

    あ…俺\(^o^)/オワタ

    マジか…もし逆シャア編やるなら責任とってロンド・ベル隊に行きます。

  • 136ギャプランのテスパイB25/01/07(火) 00:00:32

    >>129

    なおのこと使いこなせる自信が無い…

    まあ実際強化人間だし回される可能性は十分ありますけど…

  • 137ケイン大尉25/01/07(火) 00:00:44

    ベン・ウッダー自体は本編通りだとどのみちアムロが撃墜してたし問題ないのでは?


    >>132

    カラバ配備のMSにガンキャノンディテクターがいるにはいるけどグリプス戦役中に2機しか完成してない(しかも1機は全損)って設定だったしなぁ…

  • 138ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 00:01:03

    >>134

    ずっと地上にいるならZ終盤にディジェの初期ロットに乗ってもいいのでは?

    ZZだとZ+が選択肢に上がってきますし

  • 139カラバのライ少尉25/01/07(火) 00:03:47

    >>138

    あ~確かにゼータプラスの事を忘れてた…。

    一応ゼータ編では地上組にいる予定です。

    >>137

    ガンキャノン・ディテクターもグリプス戦役組の機体でしたね…けどアレ特殊すぎて出番なさそう…。

  • 140カラバのライ少尉25/01/07(火) 00:07:18

    >>138

    じゃあ今の所の候補は…

    ネモ(リア准尉の機体)

    ディジェ(初期ロット)

    バーザム(ニューギニア基地から持ってきた鹵獲機)

    マークⅢイグレイって所ですかね。

    尚、最初に乗ってたジムⅡは改修されジムⅢになって別のパイロットが乗る風でも大丈夫ですかね?

  • 141ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 00:09:56

    とりあえずフォウ、ロザミア関連はここからはTV版ルートにしてよろしいですか?
    というか、劇場版ルートにされると自分の方のロールプレイがとん挫しそうなんでその辺一部修正させてくださいお願いします

  • 142ケイン大尉25/01/07(火) 00:11:13

    >>141

    いいですよ

  • 143ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 00:12:13

    >>142

    すいません、ありがとうございます。

  • 144カラバのライ少尉25/01/07(火) 00:15:05

    >>143

    こっちは問題ないです!

  • 145レビル派の将官25/01/07(火) 00:16:34

    了解です

  • 146ザク奪ったギャプラン乗り25/01/07(火) 00:16:55

    >>126

    すいません、返信遅れました

    一応連邦なのですが、機体の補給に関してはゴップになんとかしてもらおうかなと

    前に、アナハイムからマラサイ供給してもらったこともあるので


    この他にも忍者や男の娘の機体の補給もあるので、そっちはダイスの選択肢にバーザム入れようかなとも考えてました

  • 147ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 00:18:12

    >>146

    バーザムはグリプス戦役の後はバージムに改装もできますからよさそうですね

  • 148アウムドラのブリッジ勤務25/01/07(火) 00:18:55

    >>141

    すいません

    テンポ重視でホンコンシティだけ劇場版にしたつもりだったので後はTV版に戻してもらって大丈夫です

    お騒がせしました

  • 149ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 00:20:50

    >>148

    いや、自分もその認識だったのでちょっと焦りましたが大丈夫ですよ

  • 150カラバのライ少尉25/01/07(火) 00:20:58

    >>146

    あぁ…ゴップおじさんならやれそうですね…

    >>147

    ニューギニア基地戦後にネモ(リア准尉)の機体から乗り換えで鹵獲カラーのバーザムに乗り換えるルートで行きます。

    ディジェに関してはダカール演説後に初期ロットの機体に乗り換えるルートにします。

    >>148

    Zガンダムに関してはルート多いですからね…(劇場版とかUCエンゲージのアムロシャアモードとか…)

  • 151ケイン大尉25/01/07(火) 00:26:15

    リアはキリマンジャロ戦時にゼータプラスに乗せます
    (宇宙に行く予定なのでダカール戦後にA1からC1に改修します)

  • 152左遷されたガチタン好き25/01/07(火) 00:28:19

    ギャプラン改(Gジェネ機体)
    アッシマー改(アンクシャの前々段階位の試作機)
    これらをZ後半ぐらいで出すのはいいでしょうか?
    あと使用希望があれば教えてください
    対アクシズ想定で設計するって事で…

  • 153ザク奪ったギャプラン乗り25/01/07(火) 00:30:57

    >>150

    いざというとき便利かなと思ってスレの初期から自キャラたちの所属をゴップ派閥にしましたが、こういうときはほんとに便利ですね

    ゴップの得意気な顔が脳裏に浮かびます…

  • 154カラバのライ少尉25/01/07(火) 00:33:14

    >>152

    ネモの改修機はアリですか? (ユニコーンでネモも連邦地上軍の機体になってたので…)

  • 155ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 00:39:52

    >>154

    それだったらカラバ経由でネロ回してもらうかネモ派生機種を↓からどうぞ

    ネモ (ガンダムシリーズ) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 156左遷されたガチタン好き25/01/07(火) 00:43:14

    >>154

    オークランド基地はZ時点ではティターンズ管理下に入れられてるので、エゥーゴ所属(かつアナハイム製)のネモは厳しそうです。

    ギャプラン改にはダカール演説後オーガスタ研がティターンズを見限りカラバと裏取引って設定があるので、その前後のタイミングで持ち出しできるかな、と。

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:51:55

    >>156

    なるほど…

  • 158ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 01:14:23

    >>156

    いっそT3部隊から提供されたデータを使ったことにしてアーリーヘイズルの要領でアーリキハールとかUCエンゲージのムーシカ(バーザムをアッシマー)とかが妥当なラインじゃないですかねぇ…

  • 159ギャプランのテスパイB25/01/07(火) 07:58:29

    とりあえず、今後の為のダイス

    エース力、NT力、おまけの憎しみ

    エイス dice3d100=18 9 84 (111) 最低保証全50

    ビイト dice3d100=45 36 80 (161)

  • 160ギャプランのテスパイB25/01/07(火) 07:59:04

    >>159

    …二人とも死にそうである、これも戦争だな

  • 161左遷されたガチタン好き25/01/07(火) 12:46:50

    >>158

    AOZとUCエンゲージ詳しくないんですが、AOZ系はティターンズが独占して、一般の連邦軍に下りて来なさそうなイメージなんですよね。

    採用するならムーシカかな…?

    ムーシカかアッシマー改はスレの流れ見ながらどれを使うか決めようかと思います。

    ギャプラン改はダカール前後なら試作機ぐらいは許されると思いたい。

  • 162ザク奪ったギャプラン乗り25/01/07(火) 17:55:07

    >>125

    チビ娘の機体改造がアナハイム寄りだったのでMK-ⅡLSを無くしてこっちに変えてダイスをしようと思います


    ガンダムMK-ⅡFW

    地球連邦が考案したガンダムMK-Ⅱの強化案。

    唯一、地球連邦正規軍に残されたMK-Ⅱ(コピー機)の性能をアナハイムに頼らずにどこまで引き上げられるかの技術検証を目的に設計された。


    両肩にギャプランのムーバブル・シールド・バインダーの技術を転用した「ムーバブル・シールド・ブースター」(メガ粒子砲内蔵)が両肩に装備され、右腕にはヘビーガンダムのフレーム・ランチャーを再設計した「フレーム・ランチャーⅡ」が携行されている。

    また、脚部にはガンダム高機動型の補助バーニアを発展させたものが装着され、原型の装備とは違って地上でも使用できるように改良されている。

  • 163ギャプランのテスパイA25/01/07(火) 18:22:42

    ペズンアグレッサー最後の生き残り予定のゲルググ乗りさん
    この時代だと何に乗ってるのが良いだろ…?
    1ガルバルディβ
    2ハイザック
    3ハイザックカスタム
    4ジムⅡ
    5ジムⅢ
    この辺かな?

  • 164ギャプランのテスパイA25/01/07(火) 18:26:43

    >>163

    ジムⅢは無かったわ…グリプス戦役後だった

    マラサイは多分まだティターンズ専有でしょうし4までで振ってみるか

    dice1d4=3 (3)

  • 165カラバのライ少尉25/01/07(火) 18:45:39

    申し訳ないですけど言っていいですかね…
    ティターンズの部隊でちゃんと治安維持をしてた部隊ってあります?
    もう自分の頭のイメージでは頭世紀末状態の部隊しか知らないので…(バスクとかジャマイカンとか…)

  • 166連邦の元ゲルググ乗り25/01/07(火) 18:55:36

    >>165

    有名なヘイズルのT3部隊とか

    バイアラン・カスタム乗ってたドナ・スターさんとかちらほらいますな

  • 167カラバのライ少尉25/01/07(火) 19:00:36

    >>166

    ユニコーンに出たバイアランカスタムのパイロット元ティターンズだったのか…

    ヘイズルは見たことが無いから分からないけど…

    >>162

    ライがキリマンジャロ戦で乗るバーザムの設定載せておきます。

    バーザム(鹵獲機改修型)

    ニューギニア基地攻略戦で鹵獲したバーザムをカラバ側がカスタムした機体。

    カラーリングがエゥーゴカラーになり一部武器をネモ等と共通の武器に変更した。

    武装。ビームライフル(ネモ)

    ビームサーベル(ネモ)

    シールド(ジムⅡ)

    クレイバズーカ(リックディアス)

  • 168左遷されたガチタン好き25/01/07(火) 19:01:54

    >>165

    リベリオンを信じるならアルビオンクルー達は複雑な心情ながらも、仕事は真面目にやってるみたいです。

    エイガーやフォルドもですね。

    ただし、仲間の部隊は結構アレな人も多そうでした。

  • 169ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 19:14:04

    >>165

    表に出てないだけで結構ティターンズ兵は冤罪で悪人扱いされてる人は結構いたっぽい

  • 170レビル派の将官25/01/07(火) 19:21:01

    Zガンダムにメッサーラやられようと思ったら出撃できなかった件について
    流石にマイナスは想定してなかった

  • 171カラバのライ少尉25/01/07(火) 19:23:03

    >>168

    まぁちゃんと仕事をしてる人達もいるって事が分かったのは良かったです。

    >>169

    バスクのヤツが色々やり過ぎたのが原因ですからね…(コロニーに毒ガス、コロニーレーザーを使ってコロニーを破壊する等)

  • 172ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 19:26:44

    >>170

    まぁ下手にここで出るとシロッコが困るからということでw

  • 173カラバのライ少尉25/01/07(火) 19:28:28

    >>172

    シロッコは原作だとモビルスーツで出てませんよね?

    多分出撃しようとしたって報告を聞いたら内心大慌てになってそう、このスレのシロッコ。

  • 174ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 19:32:53

    >>173

    この辺だとメッサーラはまだ不明機扱いだった気がするし確かにそうねw

  • 175カラバのライ少尉25/01/07(火) 19:36:29

    >>174

    シロッコ「そうか…あの人(レビル派の将官)が出るのか…(えぇ!?まだメッサーラを出す訳にはいかないのにあの人は何を考えているんだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル!!)」

    ってなってそう…

  • 176ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 19:37:31

    >>175

    ガチ焦りしてるシロッコは面白すぎるwww

  • 177カラバのライ少尉25/01/07(火) 19:44:06

    >>176

    お茶目なシロッコを見てみたいという願望からこの書き込みを思いついた。

    後悔はしていない( ・´ー・`)どや

  • 178レビル派の将官25/01/07(火) 19:50:47

    あれ?もしかしてこのスレでのシロッコの強行着陸って俺が無理矢理出撃しないうちに終わらせるためにした可能性が?

  • 179ザク奪ったギャプラン乗り25/01/07(火) 19:53:29

    >>178

    それはそれで面白いですねw

  • 180連邦軍の元ゲルググ乗り25/01/07(火) 19:53:50

    >>178

    …あり得るかもしれないw

    割と興味や恩を売った方がいいと思った相手には本人なりに結構尽くすタイプですしw

    (ヤザンに連携可能なベテランな部下と人数分のハンブラビ用意したり)

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 19:57:08

    >>178

    後はメッサーラを出さない為ってのもありそう。

  • 182ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 20:10:12

    一応シロッコに合うかどうか振っておこう

    1:会う

    2:会わない

    3:シロッコが会いに来る


    dice1d3=1 (1)

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:26:12

    >>182

    ティターンズNTパイロットさん、シロッコの部隊に行く可能性が出てきた…

  • 184左遷されたガチタン好き25/01/07(火) 20:56:21

    >>183

    それ死亡フラグ?

  • 185ティターンズNTパイロット25/01/07(火) 21:45:32

    >>184

    いやじゃあ、俺はアクシズに捕まった後にグレミーの反乱に紛れてプルクローンの出来損ないを何人か持ち出すまでは絶対に死なねぇぞぉ!!

  • 186レビル派の将官25/01/07(火) 22:53:05

    >>185

    うちのセカンドには近づかないでくださいね、というか近付けさせない。あとミネバ様にも

  • 187ザク奪ったギャプラン乗り25/01/07(火) 22:54:51

    なんか本スレで試しにアムロとちょっと戦わせてみたら、ザク奪った奴がなんか優位取ってた…こいつはどこに向かってるんだ?

  • 188連邦軍の元ゲルググ乗り25/01/07(火) 22:58:35

    うちは基本戦死折込みでやってる感じ

    死に時や死んだわコレって時にダイス振って打ち勝てたら生存

    頑張れエイス、お前はdice1d2=1 (1) で2が出れば生還させるぞ

  • 189連邦軍の元ゲルググ乗り25/01/07(火) 22:59:09

    >>188

    コレは試し振りなのでノーカン(震え声)

  • 190レビル派の将官25/01/07(火) 23:04:03

    こっちも戦死する可能性がある戦いは同じ

    戦闘ダイスするなら基本原作ネームド有利って感じ


    例えばアムロと戦う

    レビル派の将官 dice1d100=98 (98)

    アムロ 20+dice1d100=1 (1)

  • 191ギャプランのテスパイA25/01/07(火) 23:06:36

    流石に約6年分のブランクが強い模様
    強くなくちゃダイス振る隙も無さそうなんですけどね

  • 192レビル派の将官25/01/07(火) 23:12:49
  • 193ザク奪ったギャプラン乗り25/01/07(火) 23:13:52

    >>190

    自分も一年戦争の頃とか逆シャアの時に模擬戦するとかならアムロに+50ぐらい補正するかも

    今回はアムロにブランクあるので補正なしにしましたが

  • 194ギャプランのテスパイA25/01/07(火) 23:17:46

    建て乙です

    埋めダイス

    エイス、ビイトの伸びしろ

    (エース力、NT力)

    dice4d100=13 18 61 98 (190)

    地上はギャプランで宇宙行ったらどうしようかな…ギャプランで問題はほぼ無いんだが

  • 195ギャプランのテスパイA25/01/07(火) 23:20:37

    >>194

    エイスは現状でほぼ完成、ビイトは成長できる枠

    王道ではある

  • 196左遷されたガチタン好き25/01/08(水) 00:05:45

    >>187

    アンタはギガンでアクトザクドロップキック決めた実績があるでしょうが!

  • 197レビル派の将官25/01/08(水) 00:22:46

    埋めネタ

    エメラ少尉の腕 dice1d100=38 (38)


    レビル派の将官 dice1d100=95 (95)

    ロデオ准尉 dice1d100=100 (100)

    リン軍曹 dice1d100=33 (33)

    マリア大尉 dice1d100=93 (93)

    ソフィア大尉 dice1d100=90 (90)

  • 198左遷されたガチタン好き25/01/08(水) 00:23:39

    うめがてら自分も…


    例えばアムロと戦う

    左遷されたガチタン好き dice1d100=88 (88)

    アムロ 20+dice1d100=39 (39)

  • 199レビル派の将官25/01/08(水) 00:26:25

    ガチタンで対決でもしたか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:34:39

    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています