デュエル・マスターフ 第71弾 「超決戦!バラギアラ!!無敵オラオラ輪廻∞」前編

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:18:30

    「汚染をワシが止めたるッ!」
    「メガロ・デストロイトの門を開けろ!スプリガンとの決闘だっ」
    「「久しぶりやん 元気しとん?」」
    闇の工場を止めんとするジョーカーズのマスターと因縁の相手を倒さんとするジョリー・ザ・ジョニーは運命の再会を果たす…!

    「ムフフフ光だけを守るのはここまで これ以降はまた世界を守るの」
    「自然文明は闇の工場に汚染されたらしいんですよ まっあくまで噂ですけどね」
    「なにっ 一斉捜査だっ」
    闇文明の工場がいつの間にか自然文明に作り出されていたことを知った光のマスターは自分たちの文明にも闇文明の痕跡が無いか、奇石たちによる入念な調査を開始させる…

    「おっしゃあッ」「見事やな…」
    「しかしジョニー、ボウガン使いこなしとるのォ」「ああ 見えないものも打ち抜けるぞ」
    工場に取り込まれていた自然のスプリガン、メッサーシュミットとの一騎打ちを制したジョニーは彼のボウガンを譲り受け、オラマッハ・ザ・ジョニーへとパワーアップする…

    「な…なんですかあこれはァ こ…工場から変なものが出てきたですゥ(プリッ) 汚染が…汚染が出てるですゥ」
    「…もう私がなんとかするしかない…」
    「おおっ闇の汚染が止まっていく!女王の力が効いとるんやっ…あわわっ いっぱい出てきたですゥ(ドボ ドボ)」
    自然の女王の献身で汚染を撒き散らす闇の工場は停止した…かに見えたが、闇のマスターは最後の最後に特大の汚染をまき散らし、自然文明を壊滅させたのだった…
    「許せなかった…女王が犠牲になっているだなんて…!」バキッバキッバキッ
    「我が名は虹皇帝ミノガミ バラギアラ 目を覚ませ」
    惨状を目にしたミノマルは怒りによって覚醒し、バラギアラを目覚めさせる…

    目覚めた大いなる自然の力…これに立ち向かうのは!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:19:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:20:16

    スレ画も良いカードだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:31:25

    はーっガチャガチャガチャ
    ヨビニオンで確定ガチャして走らせられるようになったけど最終的にはガチャ それが蟹です

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:45:47

    無月の門を開け!

    月下卍壊 ガ・リュミーズ 卍の誕生だっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:46:10

    最近銀トレになってたのに驚いたのは俺なんだよね
    なぜ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:55:18

    なんか…ガチャカード多くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:02:48

    5cザーディのガチャ要素って……ま……まさか

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:04:52

    あーっ、5cバロムの最強構築を教えてくれぇ!
    俺はこのデッキ目当てで復帰したからこれで勝ちたいんだぁ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:06:15

    アドバンスのサバキデッキにこいつからユニバースを投げられて何が起こってるか初見だと全くわからなかったのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:10:16

    >>9

    俺と同じ悩みだな…

    ぶっちゃけ現状だと黒緑の方がやること分かりやすく纏まってる感じがするのは…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:19:26

    >>9

    しょうがねぇなプライベートでP侵略してる時に……

    最強かどうかは知らないけどまあとりあえずこんな感じじゃないスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:25:59

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:32:57

    >>12

    アドバンスなら黒緑基盤にワルドバロムとドルファあたり突っ込むだけでいいんじゃねえかなと思ってんだ

    おそらく>>9はオリジナルの構築を求めているものと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:34:12

    俺はキャプテン・黒緑ワルドバロムだぁっ

    まあ実際黒緑の方が組みやすくわかりやすいのは確かなんだよね

    >>13

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:44:34

    >>14

    そこでだ、オリジナルで5枚重ねのワルドバロムを実現するために……アバク墓地ソをベースにしてみた

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:30:57

    >>16

    バロム墓地ソならダイダロスヴォゲンムノ方がいいんじゃないすか?

    シンプルにダイダロス出すだけで5点出せるんだよねすごくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:12:22

    リースカラーのザガーンピザスター入りでバイク作ろうと思ってるんだあ 取り敢えずターボ鬼!とかミスとりの絵とか四枚買ったッス

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:24:48

    >>18

    なんじゃあその面白そうなコンセプトはギュンギュン

    完成したらぜひリストを見せて欲しいですね ここでね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:36:35

    マネモブさん俺に”予算5,000~1万で組める水文明メインの種族デッキ”を教えてください
    ファンベスでマーシャルを組んだはいいものの禁断のトリガー開放n度撃ちの処理が面倒な上にマーシャルクイーンの殿堂が囁かれていてもう一つくらい作っておきたいのです…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:15:59

    >>19

    一応試供品は出来たんだあ 出来はアレだが見てもらおうかあ

    https://gachi-matome.com/deckrecipe-detail-dm/?tcgrevo_deck_maker_deck_id=0f05529f-48ce-4d95-9f41-bd1fc653b943

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:37:38

    俺なんて赤青覇道にバクオンソーと光を入れて赤青白覇道にする芸を見せてやるよ

    親父…これ覇道いるんかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:42:48

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:44:58

    >>21

    いやちょっと待てよ レッゾZ2枚目以降はルールで禁止スよね

    その枠はレッゾFなりブラックゾーンなり本家なりを入れろ…鬼龍のように

    攻めっ気の強いデッキだからアンティハムト経由せずにSA付与できて下バイクにもなるこいつを入れてもいいのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 07:00:36

    >>22

    おそらくバクオンソーは踏み倒しでしか出さないから覇道に入れるにしても他の光は無理に確保しなくてもいいんじゃないんスかね?

    まあバクオンソーとして組んだ方が良さげなのは否定できなそうなんやけどなブへへへへ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:26:20

    久しぶりに会った友人から「お前の好みそうな画像のカードが出たんだァ デュエマをやってもらおうかァ」と言われたんだァ 確かにデザイン的には超絶好みではあるんスけど使い道がいまいちピンとこなかったので教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:20:51

    5cコンでワルドバロムを使ってみたよ
    その結果、デモコマで固めてナイトメア積まないと受けきれないことが分かった
    ちなみに5cかつデモコマで固めた場合、枠がキツすぎてフィニッシュ手段がワルドバロムとドルファディロムで雑にビートダウンするしかないらしいよ
    まぁ割り切るしか無いっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:23:37

    >>26

    俺はミーハーだぜ とりあえずユーチューバーだろの動画を上げておくのよ

    まあこのデッキだと5枚目以降のゼナークって感じに見えるんやけどなブへへへへ


    【激ムズ】実質オカケンなオリジナル版『闇単XENARCH』がCS入賞続出してるんだけどマジ????【デュエマ/デュエルマスターズ】


  • 29二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:56:53

    これでも私は懐古派でね こんなご時世にキャプテン・ドラッケンのデッキを考えてみたよ
    その結果昔に比べて自然入りの鳥が充実したからRXを使いつつ捲りの出力を確保できることがわかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:15:13

    見るものとして考えて好きなカードの加工を教えてくれよ ワシめっちゃ超立体とキングマスターとV.Cとアルトアートやし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:29:05

    >>30

    勿論初期ホイル極限まで初期ホイル

    あの鈍い輝きがワシにとっては最高だったんです

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:08:58

    うぇー初大会緊張するよー
    ちなみにファンデッキでアドバンスのフェスに出るらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:14:40

    …で魔法陣型ワルドバロムがわからないのが俺!
    構築センス皆無の尾崎健太郎よ
    まあ魔法陣連中はライオネルstarでグルグルするのに使ってるから金返せとは言わないんやけどなブへへへへ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:13:57

    派手な効果だから使ってみたいけど何を踏み倒せば強いか検討がつかないのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:16:03

    >>34

    もちろんワルドバロム 極限までワルドバロム

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 01:21:27

    あっー環境を低速に戻してくれぇ
    どんなデッキを組んでも 怒らせたらごめんなさい…でもガチンコじゃないですよねって朝昇が言ってくるんだよね

    仮に鳥が死んでもテロ狙いのドリメや青黒コンプやループ系やアナマルルに5割取れなさそうだからバランス取れてないんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:47:54

    >>35

    進化出せないから他の踏み倒し要員も必要でデッキの枠が荼毘に付しそうなんスけどいいんスかこれで

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:03:11

    >>34

    まあ闇の非進化ならキーナリーでも出せば雑に強そうではあるっスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:19:29

    >>34

    ゼニアとかデットルナとかどうッスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:10:00

    キャベッジ……神
    マナの伸び方がめちゃくちゃ気持ちええんや

    キャベッジ……糞
    5000億VTとブルーインパルスで3万持って行かれるんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 15:22:24

    エモーショナル・ハードコアがこの間8ヶ月ぶり2度目の銀トレ再録の上に
    デュエナマイトパックで再度収録となれば天門の構築ハードルも下がるっスね
    まあペルフェクトが全然安くならないからバランスは取れてないんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:42:04

    もしかして鬼龍が生き返ったのは悪魔世界が復活したからじゃないんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:32:03

    …でVTを1枚だけ安かったから買ったのが俺 悪名高いというわけではない歴の浅いDMPよ
    なあ春草 VTって殿堂入りはするんかな なんなら殿堂入りするにしても1枚は持ってた方がええんかな
    もちろんめちゃくちゃ使う予定はある

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:59:17

    待てよ、5000VTなんて所詮盤面を返して1ターン稼ぐだけのカードなんだぜ
    今は他の激キショ不愉快カードを規制すべきだと思われるが……

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:14:00

    >>38

    ま、なるわな…


    >>39

    ZENIAは能力被ってる…被ってない?

    デッドルナはどうなんやろなぁ…


    まあそもそもどうやって盾削りつつ出すかも定まってないんやけどなブへへへへ

    ペディアで”ブレスラ”禁断の2度打ちしてアブライゼと一緒に踏み倒すかルドルフを何やかんやで踏み倒す感じになるんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 08:33:25

    殿堂発表はいつ頃になるんやろなあ…
    組むだけ組んで放置してる鳥は今のうちに使いたい反面…csだと練度低くてカモになりそうだしフェスとかでは使いにくいという葛藤に駆られる!

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:04:38

    殿堂解除は誰になるんやろうなあ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:05:34

    >>46

    例年通りなら特殊弾出て2.3週間後...

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:36:19

    特殊弾って……ま……まさか

    にじさんじコラボパック……?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:48:42

    いやーアナハンを環境に合わせてアップデートしようと思ったけど思ったより入れ替わらんのう

    ですねぇ。フミシュナくらい入るかと思ってました

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:48:38

    今更ながらヨビニオンを組み込んだメカを組みたくなった それが僕です
    エン・ゴルギーニを使った革命チェンジ軸なんかも試してみたいんだぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:10:21

    進化元1体で雑にビートダウンするのが一番使いやすいと考えられる
    もう...ゴリ押しするしかない

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:15:31

    >>52

    実際盾なくしてナイトメアチラつかせるのはなかなか圧力があるよねパパ

    クエイクやドルファで追撃の打点も用意できるしな(ヌッ)

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:01:54

    しゃあっスカイ・ソード!

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:24:13

    フル多色デッキは麻薬ですね
    ワルドバロムとバラモルドを混ぜちゃって……ここんとこ毎日です

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 11:50:23

    これでも私は用意周到でね デュエパデッキに備えて現状のエリカッチュ統率を考えてみたよ
    その結果フィニッシャー不足と色バランスの問題が大きいことがわかった
    アケビをパートナーにするにせよ光入りのスノーフェアリーも少ないからデッキの新規には期待したいですね 本気でね

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:16:43

    >>55

    君 グッド・ロマンチストとして認めるね

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:38:33

    >>57

    我ながらマナブーストが貧弱すぎるからコッケラを入れるべきだと思ってるのが俺なんだよね

    コッケラって凄いぜぇ、フル多色なら確定2マナブーストしてしかも可愛いんだからな……

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:45:59

    参ったなあ スルーするつもりだったデュエナマイトパックを買いたいと思っちゃった

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:07:59

    気がついたら200円前後が相場になってて驚いたのは俺なんだよね
    高すぎってほどではない反面…初動であと4枚くらい買っておけばよかったという後悔に駆られる!

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:17:41

    いやァシェバ・エリクシアは楽しいのォ

    巨大天門ならペルフェクト、エモコア、ネロマノフ、ステゴロ、竹馬とコスト7の選択肢は多いし……
    俺なんかバラバラエティ達成状態で盤面を維持したままキング・ボルバルザークの追加ターンを迎える芸を見せてやるよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 15:00:24

    親父…デュエナマイト版のORっていくらくらいになるんかな?
    枠無し仕様に惹かれてるから安めに揃えたい それが僕です

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:01:59

    王道とボスカツのためにデッキ2つ買ったわりにあまり使ってないワシにもったいない現在…
    そこでだ 閃を活用するために…ラッカ閃を組むことにしたヒュンヒュン

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 21:04:06

    ドギラゴンの書のホーリーグレイス……糞
    1枚だけは流石に謎構築すぎるんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:52:34

    いやーもう組んでないデッキのパーツとか溜まってきたのォ
    ですねぇ

    そこでだ、不要カードの処分も兼ねて……
    デュエマをやりたいキッズにデッキを配るおじさんになることにした

    ……で、そこで足りないカードが出てきてカドショのストレージ探したりして予想外の出費を重ねているのが俺……!
    悪名高い計画性皆無DMP尾崎健太郎よ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:55:03

    うーっ 早く明日のデュエプレ新弾PVを見せろ
    今日来ると思ってウキウキしてたからアニキおかしくなりそうだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:55:09

    >>64

    待てよピン投ホーリーグレイスは龍軸基板で宝剣を撃った時に次のターンのゾージアや王ドギに繋げる為の白マナにしたり盾の中身が一瞬で把握できるテクがあるんだぜ


    タカラトミーそこまで考えてないと思うよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:08:43

    >>65

    ありものだけで済まさずしっかり形にするとは見事やな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:03:34

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:02:41

    うーっせっかく引けた金トレだから使いたいぞアニキ
    ビマナだと盤面に触れるジウォッチの方が優先されそうだし踏み倒し前提のキューブ系かアマキリくらいしかデッキが思いつかないんだぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:09:34

    そこでだ、マナを伸ばしてキャベッジ・セッションズがいる時に完全不明を出して……
    完全不明→ジウォッチ→ギャイア→5000VTと繋ぐことにした

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:21:11

    親父…それ完全不明要るんかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:40:05

    キャベッジ下でジウォッチやブルーインパルスを発射するトリガーとして必要だと思われるが……
    ワシは相手の盤面を完全制圧したいんです。ワシの気持ちわかってください

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:45:09

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:04:16

    >>71

    >>73

    キャベッジ効果じゃ自然しか出ないじゃねえかよえーっ

    完全不明いれるならモアイやミカドレオあたりを入れるべきなんスかね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:16:17

    >>75

    はうっ 出す方の条件間違えてたのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:42:00

    山を見るデッキでピン投STは麻薬ですね...今はドリームメイトにグレングラッサを入れているんです
    相手のビックリした顔は麻薬ですね

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:04:32

    俺なんか全デッキにアポカリプス・デイをピン挿しする芸を見せてやるよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:57:12

    「デザインに失敗しました」とまで言われたこいつをデュエマに輸入して居場所を作ってやって欲しいのが俺なんだよね

    最終調整段階でテキストイジったらやらかしたパターンのカードだから、
    今度こそMTGでの失敗を踏まえてちょうどいいバランスにできるんじゃないスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 21:28:28

    そういえばシヴ山のドラゴンって有名な割にデュエマにいないなと思ったらこんな奴がいたんスね

    まあ実際シヴ山のドラゴンをデュエマナイズしても
    飛行のついたボルシャックドラゴンになりそうだしバランスは取れてないんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 08:33:14

    ◇このドラゴンっぽい虫は…!?
    効果を見るとゼニスクラッチとかには入りそうな反面…色がキツそうだという懸念に駆られる!
    デッキカラーの3色持ちの大型だけどパートナー適性はそんなでもないから他にもパートナー候補も入ってるんスかね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:17:47

    >>81

    やっぱりボスカツとか入るのかねパパ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 09:41:54

    >>82

    ゼニス・クリーチャーで8コス以下はいないからボスカツは入らないと思われるが…

    アンノウンまで見ても踏み倒し範囲内だと既存はこんなメンツなんだよね 寂しくない?

    色と種族だけ見るとグレイテスト・ネルザあたりが適役っぽいんだぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 15:20:10

    ストレージ漁りめんどいからカーナベル使おうと思ったけど購入下限までなかなか行かないんだぁ
    値段つくカードは大体割高だしオリパは流石に期待を持てないしな(ヌッ)

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:38:38

    青白アグロコマンドを組もうと思ったんだァ

    でもHアルカディアスがないんで代わりに何を入れたものか悩んでるんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:59:00

    >>85

    光枚数が心もとなく見えるけど入りそうな光のコマンドで思いついたのが一昔前の白単ウイングで使われてたこいつらくらいなのは…俺なんだ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:10:08

    いっそ思いっきり趣味に走ってやりますよクククク

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 22:35:43

    アルカガール下だと1マナで耐性付与できるこいつ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:17:30

    >>70

    >>75

    マナから出るんならコートニーを使えばいいんじゃないっすか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:04:19

    >>89

    キャベッジに突っ込むだけなら上で言われてる通りモアイやミカドレオとセットにすればいいんだよ 問題はだいたいジウォッチギャイアジスタジオで事足りるから差別化が難しいってことだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:30:08

    …もうこいつらを揃えるしかない…
    まあこの3枚揃えられるなら他にもいくらでも勝ち筋ありそうなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 18:20:08

    CSの優勝報告があったジャオウガ搭載型のモモキング、軽く使ってみたけど
    かなり前のめりかつシステマチックな構築で好感が持てる

    まあジャオウガを採用した分メンデルスゾーンや栄光ルピアのハズレが増えてしまうけど
    鬼退治でジャオウガを探しに行けるからバランスは取れてるんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:14:43

    …でようやく新年初デュエマをしてきたのが俺!
    アドバンスのドラゴンデッキのパワーに蹂躙された尾崎健太郎よ
    スナック感覚でついてくるプロギガ…糞
    こんなパワカでも1000円しないあたりアドバンスの悲哀を感じますね

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:38:21

    ……で、ラッキー・ダーツのプロモをジャンケン大会で入手してきたのが俺……!
    悪名高い運だけの春日尾崎健太郎よ

    まあ解禁祭の時期を外したら制限カードだし運良く1枚手に入れば満足できるかなってカードだからバランスは取れてるんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:51:03

    >>92

    メンデルスゾーン

    →モモキングDM

    →猿先生

    →鬼

     龍

     !!


    で3ターン目にジャスキル組む流れがキショすぎると思ってるのが俺なんだよね

    特にモモキングNEXでデッキトップからポロッと出てくるジャオウガは何らかの法律に抵触していると思われる

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 21:58:42

    さっき赤白サムライの優勝報告見て震えたのが俺なんだよね
    確かにメクレイドに次ぐメクレイドで展開してくのは気持ちよさそうだが……

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:14:40

    全盛期だと入らなかったアシコピ不滅なりが入ってるあたり全力でドスファングの早期着地に寄せないと今はなかなか厳しいんスかね
    チャラすら入らないのを見たときにはさすがにビックリしましたよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:55:51

    ダスニゼスを水晶デッキで活用できる気がしないのは俺なんだよね
    よしそれじゃ企画変更してゼニスクラッチに突っ込もう

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 11:59:30

    せっかく手に入れた解禁祭ダーツを使うためにクランヴィアデリートを組んでやりますよクククク
    最近CSでの入賞報告もあったしな(ヌッ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:38:01

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 19:15:30

    魔誕ザガーンでな…デッキが組みたいんだ…
    構築が難しくてな…
    ヨビニオンで何出すかや何のカードが相性いいのかやフィニッシャーどうするか等がわからないんだよ
    マネモブの知恵がいるんだよ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:21:42

    >>101

    カオス・チャージャーで手札に引き込んでやねぇ…

    超エルボロムを確定ガチャしてやねぇ…

    ルシファーやクリスティゲートでドルファやザナドゥを投げるのもウマいで!

    ヨビニオン付与はインクの染みになるって?ククク…

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:49:55

    【朗報】ザガーンが転生したら超有能カードになっていた件について【デュエマ/対戦動画】【4cザガーン】

    これなんか面白そうなんじゃねえかなと思ってんだ

    まあガイアッシュVTインパと値段はアレになりそうなんやけどなブへへへへ

    それ以外でもシノビなんかとも相性いいからビッグマナ系でデドダムやコットンケラサスをヨビニオンして生き残れば色々展開補助できるって感じになると思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:08:07

    そういえばデュエナマイトパックは今週発売なんスよね
    来月はガッツリ出費あるから未だに手を出すか悩んでる それが僕です

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:16:14

    ミスター鬼龍、5日前にコロナになったけどカードショップ突撃しても良いですか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:36:03

    発症日を0日目として5日経過が目安だからあと1日は家にいるべきだと思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:43:14

    正統派イケメンな擬人化は好感が持てる
    どうせ一枚しか使えないから買ってもいいかなと思ったのは俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:46:18

    デュエパデッキでVT御再録だあッ
    まあカツキングの例を見るにマシにはなるとはいえ高いままなんやろうけどなブへへへへ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:45:02

    親父…やっぱりvtって4枚確保しといたほうがええんかな?
    4箱買えばスノーフェアリーデッキとvt4枚になるのは魅力的な反面…ぶっちゃけ緩くやってるだけだから本当に使うのかという疑念に駆られる!

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:52:26

    地味すぎるけど赤単のパートナー用に貴重なリソース札として再録して欲しいのは俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:10:46

    カイザーの復活が匂わされた 俺も嬉しいぜ!
    OR…待ってるよ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:41:58

    参ったなあ完全にゴルファンが主人公だよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:47:45

    どーしたもんスかね 箱で買うべきか欲しいの狙撃すべきか悩んでるのん

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:51:20

    流石に闇鍋すぎる…闇鍋の次元が違う
    一箱80枚だからピンポイント狙いは厳しいと考えられる

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:49:57

    なんじゃあこの美人は

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:58:42

    マーシャルとバルピアとVTが殿堂入りしたら何デッキが環境トップになるのか教えてくれよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:08:17

    やっぱイラストはいいスねデュエマナイト
    サイフォゲートとかDの寺院とかドラゴン娘関連とか欲しいのん
    特に龍終ノ裁キはあんま使わないけど欲しいのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:54:52

    コラボカード御公開だあっ

    https://www.youtube.com/live/XOEX2POc8n8

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:51:48

    おーっ全体的に良さげなスペックやん 
    インターステラ、ジェミニアス、ザノウハウが特に強そうだけど値段が怖いっスね…

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:39:30

    エン・ゴルギーニと合わせてボジソワカを使いたいんだぁ
    改善案を教えてくれよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:04:57

    亜堕無を中心にして水タマシード組むなら今はどういうのが良いんスかね
    亜堕無入らないよ(笑)ローニンでいいよ(笑)は絶対言うな ワシは今めちゃくちゃ構築に気を使ってるんじゃ

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:18:28

    >>121

    シビルカウントの縛りがあるローニンと違って青かレクスターズでシンカライズ持ちならなんでも進化元になるからアダムを活かすなら青以外のタマシードで使えそうなものを探すのはどうスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています