- 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:00:38
- 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:03:59
政府が余計なことしているから
- 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:04:14
安いやつは大体人件費の低い所で作ってる
あと最近は円安で値上がりしてて困ってます - 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:05:31
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:05:42
原材料が安い
人件費が安い
品質管理にかける金が安い
量産効果で安い - 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:05:54
時給1000円の場所、500円の原価で作った商品と時給10円の場所、5円の原価で作った商品とじゃそりゃ差は出てくる
- 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:07:26
中国製のパナソニックの製品はなんで中国製の中国メーカーの倍以上するの?
日本社員の人件費が半分乗ってるの? - 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:15:29
品質管理とかその辺厳しいんじゃないの?
極端な話、外国メーカー外国製が50点を合格点としてるとすれば、日本メーカー外国製は独自に80点を合格点にしてるというか
だもんであっちでも日本への輸出品仕様は高品質だってことで結構なお値段で売られてるとか