ハンターハンター 緋色の幻影を見ました

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:28:16

    推しが増えた!!
    死んでたのにまた死んだ……どうして……

    予告のクルタ族襲撃の謎が明かされる!(明かされた覚えがない)以外はかなり面白かったと思いました、ノブナガとフィンクスが見せ場もらえて嬉しい!!
    これ時系列どこらへんなんですか?ハンターライセンスを持ってるあにまん民教えて!

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:29:53

    旅団編〜GI編の間らしい

    ただし矛盾点もあるのであくまでパラレルとして見た方がいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:34:51

    >>2

    やっぱその辺か〜

    アニメイカリ×ト×ヒカリ以外見てない原作現在ツェズゲラと爆弾魔の鬼ごっこ中(同行が切れたところ)だから良いタイミングで見れたな…

    最後のビスケは当時先見せみたいな感じだったのかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:50:40

    見終わったしちょうど良いやと思ってプライムビデオの評価見たら3.5だったんだけどこれもしかしてファンからの評価は低いタイプの映画?
    ジャンプ系特有のアニオリ映画だからこうなってるのかな
    ドラゴンボールとナルトくらいしかジャンプ映画見ないからわからない…個人的にはかなり面白かったんだけどな

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:35:32

    オモカゲの念能力が強すぎる
    特質系だけど多分、具現化と操作と放出の高度な掛け合わせかな?妹を犠牲にしたのが誓約と誓約の覚悟になって強化されてるんだろうか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:45:41

    >>4

    新アニメ版そのものが一部のファンに親の仇みたいに嫌われてるから…

    オレは新アニメ版より旧アニメ版派だけど新アニメ版も悪くないと思ってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:53:25

    鬼滅やヒロアカ、FILMのワンピースいった名アニオリ映画も増えてるとはいえ、正直単独で見ても面白いか言われるとな......

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:55:40

    >>4

    この作品は「よくあるジャンプアニオリ映画」より一段酷い作品っていう扱いされてた記憶がある…

    ちなみにどの辺が面白いと思った?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:59:38

    Theラストミッションが酷かったせいで緋色の幻影見るの躊躇してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています