ゲッゲーフリ…俺はもう疲れた

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:02:45

    ピカチュウを酷使するのも終わりにしねえか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:03:35

    ピカピ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:03:41

    消えろっピカチュウ・ショックの元凶

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:04:56

    >>3

    ピカチュウのせいにするポリゴンには交換が持てない

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:05:07

    ゲーフリというより株ポケだな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:06:11

    一応イーブイとか推してはいるよね 推してはね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:07:20

    サトシを裏切ってアニメに出続けてるネズミやん
    元気しとん

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:07:32

    酷使され続けたせいで痩せこけたんだよね、パパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:11:02

    待てよゲーム本編だと今でもたまにネームドがつかってることがあるモブみたいな扱いが多いからゲーム作ってるゲーフリはあんまり酷使してないんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:11:05

    もうここまで来たら変えようがないと思うのが俺なんだよね
    だって完全にコンテンツの”顔”でしょう?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:12:38

    ざまあみろポリ
    くたばっちまえポリ(ミミッキュ書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:12:59

    この兎がゴリ推しされるより500億倍マシだと思うのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:13:57

    なんでやーっ
    何でライチュウの出番が少ないんじゃあっ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:14:00

    >>12

    なんじゃあ

    このエース・バーンのパチモンみたいな奴は

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:14:33

    >>9

    ウム…マスコットとして有名なだけで別に本編のピカチュウってむしろ知名度の割にはかなり地味な扱いされてる方が多いんだなァ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:16:09

    毎世代偽ピカ枠出して多少は分散させようとしてるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:18:46

    そこでだ
    同じ電気タイプでありながらちょっと違うデザイン系統のかわいいやつを出すことにした

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:25:08

    あれっ名探偵ピカチュウは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています