【クロス】押すとお前らが望むゲームタイトルの新作・続編・リメイクが発売するボタン

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:33:14

    ただしそのゲームのラスボスが強制的にアームストロング上院議員になる
    ゲームの内容自体は神クオリティになる
    押す?ちなみに何回でも押せる

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:34:01

    >>1

    原作のラスボスがかっこ悪過ぎるから押す

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:34:13

    神クオリティになるのならクリア後にエンディングロールが流れるみたいにもう”そういう物”として受け止められそうだから何度でも推すわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:34:14

    良いんじゃないかと
    ラスボスとして面白いから

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:36:12

    Bloodborne新作はもらった

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:40:21

    龍が如くならこういう奴がラスボスでもいいかってなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:41:34

    fallout3のラスボスが上院議員……
    エンクレイヴはこんなやつ扱い切れんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:41:58

    上院議員がラスボスのポケダンは逆に見てみたいから押す

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:45:58

    GTA6のボスがコイツとか絶対面白いヤツやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:46:57

    ゴッドイーター…
    お前アラガミだったのか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:51:38

    連打するにきまってるじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:53:35

    EAとリスポーンがポイ捨てしたタイタンフォール3が欲しいので押します

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:53:36

    えっ?バイオハザード9(仮)のラスボスになるアームストロングだって!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:54:19

    4文字様擬き貶めたらムキムキのオッサンに変身するの想像して笑った

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:56:38

    MGS6で未来からコイツが参戦とな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:57:16

    っしゃあロックマンゼロ5!!!
    バイルおじぶった斬ったゼロなら上院議員ぶった斬ってもなんら不自然じゃないな!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:58:17

    上院議員なら悪魔城を乗っ取りそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:58:32

    エアライドのラスボスがアームストロング議員…。これクリアすると人形用の2輪タイプのウィリーが使えるやつだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:59:00

    MOTHER2のリメイク望んだらギーグじゃなくてこいつがラスボスやるのかよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:02:49

    サプライズアームストロング理論やめろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:02:51

    >>19

    まあ、一応MOTHER1・2はアメリカモチーフだからいてもそこまで違和感はないかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:04:04

    これメタルギアライジングのリメイクを望んだらどうなるのかな
    上院議員の出番マシマシ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:05:20

    ガンヴォルトシリーズのラスボスがアームストロング…かなり思想と世界観合ってそうなんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:06:28

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:06:43

    メタルサーガ 砂塵の鎖…
    生身でどっかにコールドスリープしていても驚かないな

  • 26125/01/03(金) 20:06:49

    >>22

    そうなる

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:11:14

    テイルズオブファンタジアをSwitchでリメイクしてもらおうかあ
    超古代都市トールの生き残りの設定とかならそれっぽいだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:13:43

    そうか…ラスボスが異界の神ではなくて上院議員になるSIRENか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:14:44

    >>28

    どこから出てきたんだよこの外国人

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:21:26

    >>29

    おそらくNTのリメイクだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:23:37

    >>30

    今まで暗い曇った世界だったのが晴れ渡って乾燥した場所での殴り合いになりそうだな、オイ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:26:10

    えっ リメイク版アルトネリコ3作のラスボスがムキムキのサイボーグおっさんになるんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:35:13

    バンカズのラスボスが骨骨の魔女からムキムキのおっさんに変わっちまうのか
    あんま違和感ねえな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:38:32

    Wii sports やWii partyにラスボスという概念はないんでな!
    やったぜガハハ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:40:47

    ガチャフォース......人間大の主人公側のガチャボーグと真っ向から殴り合いをするのか......

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:41:58

    MGR続編だとどうなるんだ
    復活のアームストロングか、逆襲のアームストロングなのか、メタルアームストロングなのか

  • 37125/01/03(金) 20:42:33

    >>36

    メタルの方になる

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:43:37

    世界樹にある過酷な迷宮を切り抜けた先に上院議員か……
    何とも言えんがアリなのでは……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:44:14

    なんかこのおっさん他のゲームにでても違和感そこまでないのはなぜなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:45:21

    カービィシリーズの場合、どうなるんだろう?

  • 41125/01/03(金) 20:46:26

    >>34

    じゃあ代わりにMiiが強制的に上院議員風になる

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:47:47

    ストーリがほとんど存在しないHOI4の続編のラスボスが、アームストロング上院議員...
    アメリカ大統領が強制的にアームストロング上院議員になってすぐさまプレイヤーに宣戦布告してくるのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:50:56

    >>37

    ようやく倒したと思ったら崖の上に無数のメタルアームストロングが……

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:51:05

    これの場合どうなるんや…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:54:59

    フォールアウトのラスボスがアームストロング上院議員なのは最高

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:57:00

    ファイナルファンタジー10のリメイクが現実からアームストロング議員?
    めっちゃ気になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:58:08

    >>40

    3頭身のアームストロング議員が出てくるんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:59:17

    >>45

    レイダーをがっつり一大組織に仕立て上げてそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:00:58

    >>44

    そら作るどんなゲームを作るとしてもアームストロングをラスボスにさせられるだけよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:09:30

    アームストロング上院議員が電波変換するのか
    面白そう

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:51:59

    アストラルチェイン
    世界観がsfだからあんまり違和感ないな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:55:44

    XCOMをとりあえず押すかな
    世界観とかゲーム内容的に上院議員がラスボスでもあんま違和感無い

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:56:03

    俺はこの国を黄泉返らせなきゃならない…
    殴るぞ…隻狼ォ!!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:57:57

    逆になんのゲームなら上院議員が違和感出るかだな
    エロゲーやギャルゲーのラスボスが上院議員…?
    ランスシリーズなら普通に出てきそうだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:22:49

    >>54

    好感度が低いと「一緒に帰って知り合いに噂とかされるのは嫌なんだよ!」と言われてぶん殴られる

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:32:01

    >>41

    超高難易度のMiiのデザインとして、説得力あるな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:51:26

    >>54

    ゼルダシリーズに出てきたら異質のラスボスすぎると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:52:48

    今の時代か少し先ならまあ、誰かが突然「完全自動のゲームの続編orリメイク生成AIを作りました!」って突然ネットにアップされて騒然ってのはありえなくはないかもしれない
    でもそれの核の部分に「ラスボスは絶対アームストロング上院議員になる」っていうプロンプトがものすごい厳重に絶対変更不可能なように守られていて
    「このAIを作った奴は何を考えていたんだ…!?」ってなるやつ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:08:48

    ピクミンでやったらどうなるんだこれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:26:31

    ペルソナ2のリメイクでこの人がラスボスになったら良いエンド迎えられそうだから推す

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:32:46

    >>54

    ゴーストオブツシマとかだと違和感ヤベェと思う

    どういう流れで元寇に絡んでくるのか想像もつかない

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:51:03

    見た目はリアル系の作品に出ても違和感ないしファンタジー系とかSF系でも能力は超能力とか能力バトルに片足突っ込んでるレベルだから日常系作品以外はあんまり違和感ないの笑う

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:55:19

    >>55

    ときめきメモリアルライジングやめろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:56:01

    女体化させるのはアリ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:56:16

    えっサイバーパンクorionのラスボスが上院議員!?
    ありだな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:05:57

    アームストロングの思想が個人の暴力でなりたつ世界秩序だし
    他者の否定が根本にある思想だからその場の損得で誰の敵にでもなれる

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:15:01

    選択肢以外無言の主人公と声だけのサポートAIと主人公の色違いの先輩ダイバーの3人の虚無ストーリーよりは絶対良い

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:19:28

    >>64

    もちろん男のまま出てくるんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:20:19

    >>68

    ちょっと荒れそうだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:36:58

    >>69

    いきなり乱入してきて戦うことになるとかかもしれないし…

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:37:20

    アイドルマスターのラスボスが上院議員…?
    ライバル会社の社長とかだったら普通に馴染みそうではある

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:58:33

    嫌だよ図書館にジェナじゃなくてなんか知らん上院議員が出てくるルイナとか
    ところでそもそも都市に議場の概念あるんですか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:15:40

    ゲームによってストーリーに絡んできたり唐突に殴り込んで乱入してきたり結構バリエーション広そう

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:29:06

    逆転裁判はあんま違和感無さそうだし面白そう

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:38:07

    ストーリーに絡んでくるのなら物語の内容によっては終盤ギリギリまで味方してくれるかもな
    世界自体の存亡の危機を回避したあと、救われた世界のその後を賭けて決闘することになったり

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:45:53

    >>75

    なにそれめちゃくちゃ熱い

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:45:39

    ロックマンexe.もいいですか…?
    小学生と殴り合うことになりそうなんですが
    手加減はしない?全力でかかってこい?それはそれで面白そうだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:48:09

    原作があるゲームでもラスボスが上院議員になるなら
    ボーボボvs上院議員というすごい戦いが見れる

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:27:58

    >>59

    上院議員がピクミン食い荒らすんじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:36:48

    >>77

    自身を電脳化させてロックマンと激突するんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:39:12

    ポケモンなら直接主人公のポケモンと殴り合うのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:41:41

    まだFGO完結してないが続編が出たらアームストロングがラスボスか…
    アームストロングに人格を乗っ取られたエジソンだろうか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:42:31

    >>82

    つーか家庭用ゲームだったわ

    スレチすまぬ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:48:19

    >>83

    ええやんで

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:17:50

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:37:03

    闘争を求め続ける上院議員に対して友達との絆は確かにアンチテーゼとしてはありかな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:57:04

    スパロボ新作だと…リバティガンダムとか乗って出てくるんかな?

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:13:18

    上院議員がラスボスな流星のロックマンか……マッシブな人間タイプの電波体がラスボスは新鮮そうではある

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:25:36

    >>81

    エビワラーとかサワムラーがいるし人間風のポケモンになるのかも

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:26:39

    ルドラの秘宝2が出たら虚無の彼方から来るのがこの人になるのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:33:57

    >>88

    逆にエクサルサスに変身するとか…?

    いや生身の方が強いな…今までと逆だな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:35:18

    ダンボール戦機のラスボスがコイツになるのか…違和感はなさそうだな…
    関わってくるワールドセイバーはどうなるのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:10:11

    え!災害を上院議員が起こした事に!?

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:18:22

    どうぶつの森でラスボス?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:22:00

    さらにリメイクされたドラクエ5で突如として現れるラスボス……

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:27:44

    >>94

    エンディングのとたけけライブ中に突然とたけけを殴り飛ばしながら登場する上院議員…

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:29:09

    零とか夜廻とかのホラゲをターゲットに押してみるか

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:32:47

    >>81

    上院議員って案外強いポケモンを侍らせていてもおかしくないと思うな

    声もオーキド博士やし

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:39:26

    >>54

    そりゃあ、終盤でlight系でよくある感じで上院議員とのバトルが唐突に起こるんだよ。

    バトル系ならまだしも日常系なのに何故かこのマッチョな上院議員と殴りあいする羽目になるんだ!

    とりあえず頑張れ!日常系の主人公達!

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 17:50:23

    スパロボだったらラスボスとしてメタルギアとか使ってなんか違うんだよな〜と思ったら条件満たした時の裏ボスとして生身の上院議員と戦う展開が!
    しかも生身だからサイズ差で回避高い!ナノマシンで硬い!強いスキルも特殊スキルもしっかり完備してて生身の方がクッソ強い!

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:19:51

    鋼鉄の咆哮は撃沈されたヴォルケンクラッツァーの甲板でプレイヤー艦長と殴り合いになるのか

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:23:54

    どうぶつの森はいきなりスマブラが始まるのか

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:30:12

    DoDで主人公がアームストロング倒したと思ったら生身の彼にぶちのめされて終わるFエンドが見たいから押す
    我ながらあえて言おう



  • 104二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:32:41

    この人のこと知らないんだけど逆転裁判のラスボス張れるキャラかだけ誰か教えてほしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:33:44

    このクソコテをラスボスに据えたうえで神クオリティに仕上げる方法が興味深過ぎるから押す

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:39:24

    >>104

    無政府主義に近い、力至上主義

    個人が個人のために力を振るい闘争しあう世界を志している

    おとなしく裁判に出てくれるとは…

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:18:02

    >>98

    これもしかして押すたびに石塚運昇の新録が聞ける神ボタンなのか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:21:20

    ボクと魔王のラスボスにこいつが出てくるとかどんな顔をしてプレイすればいいんだよ
    神クオリティなら躊躇いなく押すが

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:25:33

    進撃の巨人3が出たらラスボスとして登場するのか
    巨人がいなくなった後の世を任されたアルミン達が話し合いをするためのラスボスとして

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:30:40

    ボクらの太陽でお願いしたら闇の一族(イモータル)になって襲ってくるのか

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:31:53

    ロックマンDASH3のラスボスが上院議員に…。執政官とか粛清官とかいるし、いけるか!?

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:35:56

    >>10

    俺が喰われる?俺が別人になる?好き勝手ピーピー喚きやがって、寝言言ってんじゃねぇ!!俺がアラガミとやらを喰った!!弱肉強食がこの世の摂理だ!!とか言って襲い掛かってきそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:41:13

    遊戯王タッグフォースのラスボスが上院議員…?
    デュエルの前にリアルファイトで勝負挑んできそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:42:18

    動物上院議員

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:15:14

    魔女の家でラストでアームストロング上院議員が乱入してきてエレンとヴィオラの魂をお互い元に戻し、エレンの身体をサイボーグ化させて「これでお互い同じ条件で戦えるな」と言ってアームストロングVS半機械魔女エレンの最終決戦が始まる

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:16:11

    ペルソナのラスボスがアームストロング上院議員……?
    ちょっとしっくりくるのやめろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:16:14

    戦国時代にどう呼べばいいんだこの人

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 00:24:15

    >>117

    当時のヨーロッパ大陸から泳いで日本列島に凸or未来からやってくる

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:34:03

    >>118

    余裕で脳内再生された

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:38:25

    ソウルブレイダー
    ただの人間になった新しい神様は外国の議員と討論で戦うのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:42:22

    相州戦神館學園だと甘粕と殴り合いを始める上院議員の勝手に戦えに…

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:31:21

    >>116

    その上院議員って本物かなぁ!?瞳が金色だったりしない!?

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:33:43

    >>116

    ペルソナ5S2で獅童正義オマージュでやるか?

    プレイアブルに雷電をモチーフとしたサイボーグ怪盗、丸喜、吉澤、何故か生き返った明智が追加

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:39:24

    >>54

    パワプロ……と思ったけどケンシロウとかヒソカとかリヴァイが野球してるしなんの問題もなかったわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:11:29

    結構好きだったTomakを選んだ俺
    鉢植え生首の上院議員想像してダメだった 多分この状態でも頭突きで無双できそうだし

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:13:50

    Gジェネに!?

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:14:57

    ウォッチドッグス新作のラスボスが上院議員か…結構似合うな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:18:31

    ブラボもお願いしたしデモンズソウルもお願いしようか

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:35:31

    新パル…パルテナ様とピット君がどう会話するのか気になる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています