- 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:18:35
- 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:20:40
もしかして今までは「なんとなくこういうやつだったよな~」っていうぼんやりしてた過去だったタイプ?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:21:40
ウム…ある日突然漠然と思い出したんだァ…
- 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:22:41
あなたはワシですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:24:05
俺なんてポ○ノハブでムービーだけ違法で見てたゲームを買ってやるよ。ウワァァァァァゲーム部分が難しいタスケテクレー!
- 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:26:37
俺は過去のエロ同人誌を電子版にして販売してくれない神絵師達に媚び泣く 性癖のオリジンを築き上げてくれたあの名作を見れる手段がもう違法手段しかないからな
- 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:28:47
ウアアア外国語翻訳版しか無イーッ助ケテクレーッ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:28:59
おーっ、駿河屋に売ってるやん…マネモブ…これ綺麗なんかな…?
- 9二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:32:47
ウム…ワシも大昔に違法蛆虫で読んだ種運命本を映画で思い出して買おうとしたらどこにも売ってなかったんだなぁ
当時に金出して紙の本を買ってればよかったんだろうかと後悔するんだ過去を悔やむんだ - 10二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:37:33
…で中古ショップ巡りで実物を見つけて震えたのが俺…!!
悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ - 11二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:49:27
駿河屋…神…見つかったんや
- 12二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:50:29
- 13二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:51:19
…まっ、とりあえず買ってみたから後で確認してみますよ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:52:23
購入したということは大袈裟な言い方をすれば閲覧する権利を得たということ
違法サイトにGO!!! - 15二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:19:28
ワシは絶版になった同人誌は駿河屋で買うのん
だが、表紙にゴミがついてたり折れてたりすることもあるので諸刃の剣