神「あかん、戦争なるから美大落ちを合格させるか……」

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:56:39

    美大落ち「なんやこいつら……俺より才能ある奴ばっかやんけ!」コジラセー

    神「」

    こうなるやろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:03:29

    まぁ中退して同じ道を歩むってのはあり得る

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:05:36

    ちょっとの間に丸くなったな
    ゾドむったり、ゴモらったり、ノアったりすればいいじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:07:02

    印象派が流行っている頃に古臭い写実的な絵ばかり描いていたから落ちたっぽくてかわいそ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:07:51

    人物画は下手らしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:08:23

    画力はあったんだっけこの人どっかのスレで見た絵がめちゃくちゃ上手いように見えた記憶

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:09:46

    写真が発明されたのが悪い

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:10:31

    >>2

    >>1

    余計拗らせそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:11:33

    >>6

    模写に近い絵は結構上手だったけど背景のデッサン狂ってた気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:12:17

    人物画描いてで風景画出したんじゃなかったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:13:28

    平和にするなら第一次世界大戦終わった後にドイツ人を絶滅させるのが1番良かったんじゃねぇの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:14:22

    ユダヤ人の天下になってた可能性もあるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:14:30

    現代に居たらカルト的人気のVtuberイラストレーターやってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:17:11

    なんで同盟国と中立結んでた某国に突撃してるんですかねこの人

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:17:55

    >>14

    そもそも敵が一緒なだけで目標はバラバラだからしゃーない

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:17:57

    実は史実ルートが一番マシだった可能性があったりするのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:18:29

    IFでチョビ髭伍長が美大受かって総統にならんでも、別の誰かがああいう枠に収まって大筋一緒の歴史に結局なると思うんだよね
    バタフライエフェクトが起きない限りソレくらいWW1以降のドイツ情勢&世界情勢は決定路線な荒れ方なんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:18:53

    >>14

    バトルオブブリテンに失敗したから

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:19:12

    そもそもチョビ髭なんかよりルール占領とかの方がよろしくないのでは

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:23:06

    >>17

    んじゃ尚更>>11が正解じゃねぇか

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:25:44

    美大合格するかどうかは関係なさそう
    イラストレーターみたいな仕事で結構稼いでたからな
    親族から金持ってんだから遺族年金を辞退しろと言われるぐらい

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:25:55

    WW1って容赦ないよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:25:57

    ドイツ人全滅とかドイツ系移民も沢山いるアメリカが認めるわけねーじゃん

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:27:01

    当時の苦境の国民たちが望んだ姿そのままをお出ししただけってなら別の誰かが同じことをしたのかもな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:27:58

    >>21

    建築設計とかしてたんじゃなかったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:28:34

    >>17

    あるいは茶色シャツの代わりに赤旗がドイツの天下取って社会主義国家カッコガチと化して、ソ連の舎弟になるか

    それはそれでハチャメチャに荒れそうだなって

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:29:00

    ドイツ人絶滅させようとしたら史実とは別のもっと複雑怪奇な世界大戦が勃発しただけだろ
    経済悪いなら札を刷れば良いくらいの馬鹿げた考えだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:31:06

    こいつが世界的画家になる世界線はいくつほどあるのだろうか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:31:17

    >>25

    若い頃はやってない

    出世してから権力に物言わせてやってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:31:59

    >>28

    大戦に勝つ方が楽そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:33:36

    >>28

    ゼロだろうね

    ただ絵かきで食ってくことはできたと思うぞ

    商業需要はどんどん大きくなっただろうからね

    WW1前の時点で稼げる実力があれば死ぬまで安泰だったんじゃないかと

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:34:44

    >>28

    ぶっちゃけこのオッサンがナチのカシラやってたの広告塔としてカマしまくってたらあれよあれよって流れだから売れてもどっかでナチの仕事受けてって感じで世界線収束が起きそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:36:15

    >>28

    扇動の上手さ使えばちょっとした人気にはなってそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:42:00

    >>17

    もしドイツ共◯党が政権を握ってたら、ソ連との仲はさらに接近して、独ソ戦もたぶんなくなってるから

    資本主義陣営vs共◯主義陣営の高津が前倒しされて第二次世界大戦に突入していたかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:42:04

    >>17

    「背後の一突き」理論はナチの出現と関係なくドイツで広く受け入れられてて、反ユダヤ主義・国家主義・反民主主義的な政党はドイツ民族自由党とか他にもあったからな

    ヒトラーに人気吸われなかったグレーフェやルーデンドルフが同じような政治するだけだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:11:49

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:14:00

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:19:37

    結局独裁者がいなくなったところで何も変わらないし、倒したところでまた独裁者が生まれるだけだもんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:22:59

    実際チョビ髭ほどの扇動力がなかったらドイツはどうしてたんだろうな
    SSメンバーとか捕まるか成り代わるかぐらいのクレイジーな奴多いけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:36:28

    戦争おっぱじめないけどユダヤ人の絶滅政策はやります、が一番ヤバいパターンだよな
    戦況悪化でソ連に逆侵攻かけられるまで強制収容所で人体実験とかガス室送りやってる実態はある程度隠せてたわけだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:46:04

    >>28

    歴史改変物の小説で工業デザイナーとして活躍してて人気があるのは見たことある

    画家として成功してるのは見た事ないっすね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:46:47

    上手いこと修正できてもそれによって生まれた歪を誰かが背負うことは変わらんし今より最悪な歴史を辿る可能性すらある

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:03:19

    >>14

    財政がガタガタだから。戦争で勝たないと財政が破綻し、戦争のための武器が財政を圧迫する。結果侵略し続けないと崩壊する欠陥国家が当時のドイツ


    あとちょび髭的にはスラヴ人はユダヤ人に次ぐ絶滅対象ってのもある

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:07:47

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:11:23

    >>40

    いや、流石にあれは平和で余裕があったらドイツ人からも反発されてるよ

    本土じゃなくポーランドなんかに強制収容所立ててたのも気づかれないようにするためだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:12:43

    >>44

    普通にユダヤ人嫌いなのと悪者を作って人気取りと財産没収して戦争やプロパガンダに使うためやぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:13:55

    >>44

    元々はイギリスと和平してマダガスカルに追放とかも考えられたけど結局できず戦況が逼迫して食糧事情も悪くなりそうだから間引きのためにやったてのが実態らしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:22:58

    >>44

    ・たくさんいて金を持ってる

    ・ドイツ由来の民族ではない

    この2条件に合致したから「強権的に財産没収するのにちょうど良い」ってのが一番強い

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:23:48

    >>11

    >>20

    そこまで遡っていいならヴェルサイユ条約の賠償金抑えるのが一番いいだろ


    >>44

    ①元々ドイツに限らずヨーロッパ全域でユダヤ人差別は存在する

    ②当時は「優生学」という「進化論に基づき、障碍者など劣った者(とされた者)は淘汰すべし」という思想が世界的に流行してた

    (日本では「らい予防法」などが存在。なおこれは自然科学的な進化論からすれば間違いである)

    ③第一次世界大戦に負けた&そのペナルティが重すぎたせいでドイツは大ダメージ。支援してたアメリカは世界恐慌で撤退

    ④敗戦の原因をユダヤ人に求める思想が強まる

    ⑤↑をナチスが煽る

    ⑥地獄

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:37:03

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:52:25

    WW1が急激な工業発展で損害規模が跳ね上がるのを誰も想像できてなかった
    日本も工業化に乗って軍部が調子こくので遠因かもしれない

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:56:45

    >>49

    は?ヴェルサイユ条約はヌルすぎるんだが?ラインラント完全没収は最低限としてもっと徹底的にやるべきなんだが?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:57:31

    >>10

    人物画が苦手だったけど俺の才能なら風景画だけで行ける!って謎の確信をもって要件満たしてない作品を提出して当然のように不合格になったよくわからない人なんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:03:27

    >>52

    でも締め付けすぎて賠償金払って貰えなくなるとアメリカへの債務が返せなくなるんだよ

    普仏戦争やら国土を蹂躙された恨み骨髄なのは理解できるけど結局あれだけの賠償金全部取り立てるのはまず無理なんだから初手であれだけ要求したのはやっぱ悪手だったと思うね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 02:56:44

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 03:01:28

    神「コイツ美大に合格させてもどうせ同じ道を辿るのか....せや!ちょび髭を消し去るかコイツの大元のファシズムの生みの親的存在のハゲを消し去るか!」

    教皇庁「フン!😡」

    イタリア政府「ああああああああぁぁぁ!!!」

    神「」

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 03:24:44

    自分が描く側じゃなくて画商とか宣伝に回れば大儲けできただろうに

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 08:15:53

    >>43

    これだけ経済的にメチャクチャだったのに、戦後の西ドイツが経済的に豊かになれて、

    東ドイツも東陣営の優等生と言われてたくらいにはそこそこ豊かだったのが、非常に謎

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:08:42

    >>56

    イタリアがアレになったら色々とメチャクチャになりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:33:18

    >>49

    クソアホヴィリーと参謀本部のカスみてえな作戦で国土を焼かれたフランスとベルギーの前で同じ事言って貰おうかえーっ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:35:20

    神「こいつらワイを信仰しなくなってるな。信仰してもらうためにこいつ美大落としたろ」
    くらい思ってそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:39:32

    >>60

    十「道路に国を作る方が悪い」

    卍「それな」

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:39:50

    健康オタクの扇動家だから最悪ドイツからビールとデザートが消えそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:45:35

    ドゥーチェ「俺の盟友だったドルフースを殺したちょび髭マジ◯す……(ストレーザ戦線)」

    🇬🇧「フン!(英独海軍協定)」
    🇪🇹「ああああああああぁぁぁ!!!(アビシニア危機)」
    🇩🇪「せや!エチオピアを支援してイタリアを国際社会から孤立させたろ!!」

    ドゥーチェ「」

    史実ですらこれなの酷くない??

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:50:05

    >>62

    「 ベ ル ギ ー は 道 で は な い 国 だ」

    アルベール1世 (ベルギー王) - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 66二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:53:31

    ヒゲの伍長が美大に受かってもドイツの悲惨さから
    結局似たような奴がナチスを立ち上げるから無理だぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:04:56

    >>17

    第二次世界大戦の代わりにドイツが内戦になればまだマシだったのかもしれないな

    ヒトラー政権直後は立場や基盤がまだまだ不安定で共・産党を始め各政党からも軍からも関係は微妙だった

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:05:59

    >>11

    逆逆

    平和のためなら消すのはユダヤ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:07:45

    >>67

    Hoi4だと帝政派とナチ派との内戦ってIFルートがあったな

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:09:23

    中退して絵葉書でも描いてたほうがヒトラー自体は幸せかも?

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:10:22

    しゃあねえ
    規約違反だが光の美大落ちを呼ぶしか…!

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:11:00

    まず大きな戦争起こさせたくないなら特定個人をどうこうするんじゃ無くて白人の植民地支配止めさせろよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:14:24

    >>68

    おー名誉アーリア人がおるやん

    ユダヤ人を愚弄したところで君が我が闘争に定義される劣等種である事実は変わらんで悔しか

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:16:15

    >>67

    内戦終結後に国力再編のための小休止を挟んでから対外戦争始めるだけでしょ

    内戦後のロシア(ソ連)がそうだったように

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:17:08

    >>73

    おっユダ豚やん

    また新生児めがけて空爆しとん?

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:20:02

    当時ユダヤ迫害してたのはドイツだけじゃ無くて欧州全体だしその迫害も半分ぐらいユダヤ人の自業自得っていうのはそうなんだけどだからといってユダヤ人全滅させたとして戦争が起こらないかっていうとそうじゃないよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:20:28

    >>64

    ムッソはまだこの後国際社会から孤立を深めない選択肢も多少は残っていたのによ.....

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:21:06

    >>76

    資金調達が立ち行かなくなるからかなり有効

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:23:45

    >>76

    ユダヤ人がいなかったら中欧の非ドイツ系民族かポーランド人に矛先が変わるだけだよね…-

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:05:19

    >>79

    そもそもユダヤ人レベルの即殺じゃないだけで

    スラブ人は奴隷化の対象だからね

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:11:37

    ちょび髭がいなくてもヴァイマル共和政が死にかけだったのは確かなんだけど
    ちょび髭はトドメの刺し方がエグかった上に最終的に死体に爆弾詰め込んで炸裂させたわけで、
    他のヤブ医者(指導者)でも大筋は一緒でしょ言われると、いやそのレベルは超えてね…?感ある

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:04:28

    >>80

    ていうかアーリア人以外…


    そんなお題目掲げて実際行動してた連中が末期になると武装SSに異人種組み込みまくるという笑えないギャグ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:06:33

    >>81

    ここから分裂経てよく立ち直ったなドイツ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:19:38

    >>72

    この神四文字なんだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:21:26

    >>77

    ムッソの気質には無理だったな.....

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:47:11

    >>80

    実際ポーランドを征服した後の設置されたポーランド総督府の諸々を見ると絶滅を前提していたからな

    ちなみに悪名高いアウシュビッツはポーランドにある

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:50:53

    つうかヴァイマルくんは普通に恐慌から立ち直りつつあって
    むしろナチが借金しまくって軍拡したことで経済の回復が遅れたのではないかという見解があるんですよ

    じゃあヴァイマルが政治的不安をなんとかできたかと言われたら知らん

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:55:53

    >>35

    スパルタクス団の乱起こしたカール・リープクネヒトとローザ・ルクセンブルクがユダヤ人だったからね…

    ちなみに社会民主主義や共産主義も同じ理由でかなり嫌われてた

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:57:53

    >>60

    いうて第二次と違ってどの国が圧倒的に悪いとかは無いからな…

    強いていうならオーハンとセルビア

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています