- 1二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:56:20
- 2二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:59:28
読みたいときに読めばいい
- 3二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:00:51
短編、掌編から始めるのも手だな
なんなら教科書を引っ張り出して読んでみるのもいい
教科書に選ばれるだけあって名作が多いぞ - 4二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:08:00
はがないを読めめっちゃ読みやすいぞ
初心者でも40分ぐらいで一冊読める
ラブコメ系はラノベでもバトル系と違って読みやすい - 5二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 23:10:26
ちょっと戻って児童書から慣れていくのはどうだろう
怪盗クイーンとか今読んでも面白いよ - 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:44:41
主人公の精神的な戦いの構図(テーマ)に関する表現が好みだと熱中して読める
表現が好みじゃなくても気になるテーマの物語は読んでしまうなんて事も時々ある - 7二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:55:44
- 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:57:09
人は登場人物の精神的な戦いの構図に感情移入するように出来てるから、そこが好みの作品を見つけて読んでみるのが良いと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 02:12:20
はじめて小説が面白いと思ったの漫画のノベライズだったなぁ
知ってる物の延長線で捉えたら気負った労力はいらんのでは