???「あ!!パパ!!!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:09:32

    黒服「?…………私は貴方の父親ではないですよ?人違いではありませんか?」
    ???「ぱ、パパ……?」
    黒服「いえ、ですから私はあなたの父親ではな……」
    通りがかりの先生"黒服!?"
    "こんなところで何を……いや……アリスに何をしてる!"大人のカードを取り出す
    黒服「これはこれは……先生。いや違うのですよこの子がいきなり私のことを父親だと言ってきてですね……」
    ???「パパはパパだよ……?なんでそんな酷いこと言うの……?パパに言われてアーカイブ化までしたのにパパが居なくなっちゃったんじゃん……酷いよ……グスッ」
    "黒服!!"(思いっきり頬をぶん殴る)
    黒服(……何故?)


    ここだけ並行世界から黒服に育てられたアリスが来た世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:14:03

    黒服はなんか割とちゃんと子供育てそうなんだよね。ゲスだしカスだけど割と甘いところあるって言うか

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:18:12

    まぁ人並みに育ててくれるやろうな…
    なんかボンドルドみたいなことになりそうな予感もあるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:18:42

    >>2

    育て親になれって話の段階ではゴネにゴネそうだけど、いざ話が決まってしまったら大人しく真っ当に父親やってそう

  • 5125/01/04(土) 00:20:11

    ここのアリスは黒服に育てられてなんか若干天然入った明るめの子みたいなイメージ(表情から何となく)で、そっから黒服に言われて全生徒アーカイブ化実行して、その過程で黒服も先生も死んでキヴォトス崩壊。そっから並行世界に移動してきたみたいな感じですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:21:02

    おやおやおや…アリスはかわいいですね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:25:20

    >>6

    ボンボルドじゃねぇか!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:26:29

    >>7だってパパって呼ばれてておやおやって言いそうで黒くて物腰柔らかな悪役だから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:30:15

    黒服……アリスって名付けるかな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:38:33

    もし預けるならゲーム開発部か黒服かの2択なのにゲーム開発部がリオ関連とアリス関連で絶対揉めるしそもそも王女側が嫌がるだろうから黒服しか選択肢ないの嫌すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 07:01:43

    >>9

    「偽名として」で提案したのかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 08:03:55

    つまりミレニアムに本編アリスも居るって事でOK?

  • 13125/01/04(土) 08:06:48

    >>12

    YES

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 08:38:35

    >>1

    アーカイブ化を言われて実行したら親代わりの人も居なくなってた……

    そんな子が並行世界に来て、親代わりの人を怒鳴りながら殴る先生を見て、なにを考えるか


    そうですね、怒ってアーカイブ化ですね


    もう終わりだ猫のキヴォトス……

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 08:40:06

    ゲーム開発部と会ったらどう思うんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 08:46:35

    >>14

    アリス(仮)「パパはいつも先生と喧嘩してるよ!!」

    「パパ無職だから多分仕事しろって喧嘩になってるんだ!!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 08:57:07

    >>16

    ファミリー…?つまり先生はアリスの伯父さん!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:00:23

    叔父さん先生か…

  • 19125/01/04(土) 09:04:23

    (普通にアリスとホシノ関連で喧嘩してるだけ、アリスは叔父さんだと思ってるかも)

  • 20125/01/04(土) 10:34:13

    アリス(仮)からの評価
    マエストロ→いつも絵を教えてくれる優しいおじさん。顔が2つあって面白い
    ゴルコンダ&デカルコマニー→映画とか遊園地に連れて行ってくれる少し変わったおじさん達。絵に手を突っ込んだら少し怒られた
    ベアトリーチェ→すっごい怖いおばさん。でも偶に遊びに来るアツコちゃんとは仲が良い
    ちなみにアリスは研究についてあまり理解してない(説明されてない)から全員無職だと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:37:25

    ゲマトリア無職説…(暴論)

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:08:04

    このレスは削除されています

  • 23125/01/04(土) 11:08:59

    ちなみに銃はdice1d11=5 (5)



    1AR2SR3HG4SMG5MG6SG7GL8MT9RG10RL11FT

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:37:27

    パパ服はなんつーか、人生の先達としての教えとかの小難しい話ばっかアリスにしてていわゆる親バカってムーブは全然してなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:45:41

    最初はマスターとか黒服って呼び方だったんだろうな。そして、成長するにつれて本とか読んで黒服との関係を見直した結果パパ呼びになったんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:15:30

    >>25

    ゲマトリア、黒服のくせに真っ当な情操教育してやがる……

    やっぱTSCでバグらせてからゲームで学習なんて短期集中型√は良くないな


    というかこのアリスの世界線だとゲーム開発部はパヴァーヌ一章時点で廃部になったのでは???

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:15:39

    黒服……はそうか確かに漫画とか本とか必要とあらば用意しそうだな

  • 28125/01/04(土) 13:04:27

    アリスの思ってること
    ホシノ→パパの知り合い?多分仲悪いと思う!
    先生→パパの喧嘩相手!!パパが楽しそうに話してた!!
    地下生活者→?…………?だれ……?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:06:24

    タイトルでボンドルドかと思ったら黒服だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:17:58

    平和だな
    パパ服は変な人に着いていったは駄目ですよと言ってそう
    ところでパパ服って呼び方古着みたいだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:20:54
  • 32二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:22:34

    >>30

    平和(この後全員死ぬ)

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:22:58

    このアリス、人並みの感情は持ってるけど倫理観はどうなってるんだろう
    アーカイブ化の事をそんなに悔いてなさそうな辺り、アルクェイドのような人の形をした人外的な印象がある

    誰が責任を取る枠に収まるのか、ちょっとワクワクする

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:25:57

    >>33

    そんなことしたらパパ服が黙ってないからな…

    必要な事はまさに機械的にこなせるくらいの倫理観だと思う…必要になれば行動出来るって感じの

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:27:37

    >>33

    責任取るべき人間(?)が死んだからな……まあそもそもこれ半分どころか9割くらい洗脳やしセーフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:30:35

    >>34

    上のお姫様みたいに普段は明るいが手を下す事態になれば無慈悲にやるのか…

    このアリス…便宜上黒アリスはtscやったら途中で投げ出すくらいの感性ありそう

  • 373325/01/04(土) 13:37:42

    しまった、『責任を取る枠』ってブルアカだと先生とかになるんだった
    ちゃうねん。アルクェイドに対する志貴とか、そういうカップリング的なつもりだったんよ
    このアリスが惹かれる人って誰なんかなって

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:40:36

    >>37

    黒服

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:41:57

    >>37

    話が合いそうなのはリオ会長や黒服とか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:43:33

    良くも悪くも公平って感じのアリス…?
    大事に思う人は大事に思ってるけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:13:32

    よく考えたらこいつアリスかケイかで言ったらケイじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:43:09

    >>36

    黒アリス「何このゲーム……」

    「つまんない!!内容は破綻してるし意味わかんない言葉がいっぱい出てきてその伏線が回収されることないし!!バグはいっぱいあるし!!」

    「まだ無職のマエストロおじさんのつまんない絵画鑑賞会の方が面白いよ!!」

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:16:30

    ユウカ「あら……あれは……」
    黒アリス(ここどこ……迷子になっちゃった……パパ……助けてぇ……)
    ユウカ「アリスちゃんじゃないの!!こんなとこでどうしたの!?」
    黒アリス「グスッ……迷子……」
    ユウカ「大丈夫よ!!向こうに確かモモイがいたはずだかすぐに行くわよ!!」
    黒アリス「だ、誰ぇ……」
    ユウカ「だ、誰って……あ!さてはまたモモイが悪知恵仕込んだのね!!」
    黒アリス「え……え……」(嫌がる)
    ユウカ「大丈夫よ……アリスちゃん……」
    ─────────────────
    モモイ「……ユウカ……?誰連れてきてんの……?」
    アリス「アリス知ってます!!これは誘拐です!!」
    黒アリス「パパ助けてぇー!!!!」
    ユウカ「えぇ!?アリスちゃん!?」

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:18:04

    >>43

    モモイへの熱い信頼

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:19:35

    >>42

    無職でつまらない鑑賞会言われてる…まあ良いけど

    やりとげなきゃ天下のtscも意味ないからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:22:07

    こんなに無邪気だけど強さは本物なんだろうな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:28:10

    >>46

    まあ少なくとも1回世界滅ぼしてるからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:29:49

    >>46

    機械仕掛けのお姫様…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:39:04

    >>36

    なんかこう…そうせざるを得ない事態になったら友達が相手だろうと無慈悲になりそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:42:52

    >>46

    上のアルクェイドがぴったりだな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:53:53

    これ中身ケイか人格混ざっとるんとちゃうの

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:14:43

    遊ぶ時も殺す時も表情変わんなさそうだから一緒に遊ぶ時のテンションでアーカイブ化してきそうやな黒アリスちゃん

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:27:31

    >>52

    歌うように踊るように人を◯せる黒アリス…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:28:57

    >>42

    黒アリス「中身よりゲームのディスクや入ってる箱で遊んだ方がまだ楽しそう」

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:59:45

    >>54

    黒アリス「これとっても楽しいよ!!」(フリスビーしながら)

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:03:00

    >>55

    黒アリス「遊ばない時は鳥よけにもなる!すごく便利ね!」

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:04:36

    >>50

    え!?CV長谷川育美の黒アリス!?(錯乱)

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:15:56

    >>53

    「先生、彼女…便宜上黒アリスと呼びましょうか

    黒アリスにとって殺人もゲームも平等です、鼻歌を歌うようなものなのです…お忘れなきよう」

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:16:55

    >>57

    パパ~とつんと響く声で抱きついてくるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:31:48

    そうか苗字が天童じゃないのか……黒井とか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:45:31

    >>60

    苗字は無いのかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:08:30

    もし入るとしたらどこの学園に行くんだろ?やっぱりミレニアムかな?それとも黒服関連でアビドスかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:11:08

    >>62

    特異な経歴だからシャーレ所属とか?

    黒アリスの力は一学園が所持していい代物じゃないし

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:13:00

    >>63

    まあ出来ることがクロコ全盛とほぼ同じやからそうか……

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:20:26

    >>64

    最終編でプレ先達がやってたこと全部できるし物質変換とかいうふざけた能力も持ってるし絶対に敵に回しちゃいけない奴

    まず情操教育から始めないといけないな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:21:49

    >>65

    今コユキ並の倫理観やしこのままじゃ絶対やばいからな……

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:29:16

    黒アリス「お金になる物が欲しいの?じゃあわたしが作ってあげる!」(レアメタル大量生成)

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:41:47

    >>67

    レアメタル投資中のカイザー「…………」

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:50:35

    >>68

    し、市場にでなければ相場はそんな変わらんから…

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:52:42

    >>69

    "お金になるものが欲しいの?"だから絶対売るんだよなあ……

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:57:16

    ・勇者と見た目がそっくりな魔王(世界を滅ぼした存在)
    ・生まれた理由が人類(神)を滅ぼすために作られた機械
    ・主人公の敵対組織に所属しているリーダー格の子供
    ・力の扱いを間違え親を殺してしまう
    ・戦闘を楽しむ
    うーんこれはラスボス

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:10:43

    力を持ったコユキとか言う悪夢

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:16:21

    常に笑ってるのは黒服が笑ってるから笑ってるだけで
    別に楽しいから笑ってるわけでもないかもしれない
    どういうのが良い子なのか教育してもらったから良い子の仕方を覚えてる。ただ覚えて実践してる。考えてるのではなく覚えてる。育ての親が黒服なんだから黒服は親。

    そして自身の行動が全部意味が分かってて分かってる上で全部の行動が誰が望んでるならしてるだけで悪い意味で無差別
    そしてそれを止めれるのは黒服だけかもしれない、何故なら親の言うことは守ろう、って教えてもらって覚えているから

    こんな感じか?

  • 74125/01/04(土) 21:20:20

    >>73

    うわ……(驚愕)うわ……(恐怖)うわぁ……(ドン引き)

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:35:03

    >>74

    黒服にはほら…いい子やろ?(あ、黒服言いつけ守ったから世界滅ぼしてたわ)

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:39:45

    >>75

    過程でパパ死んじゃったよ……

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:39:58

    >>73教えて貰ったルールはきっちり守る

    教育(指令)は遂行する

    マジで公平そのものだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:49:16

    >>77

    拾われたのが黒服以外だったら……原作やんけ!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:49:21

    自由奔放でズガズガ好き勝手してるアリスがよっぽど人らしいなおい

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:02:53

    >>78

    実際あのバットエンドで映る黒服って黒服じゃなくてリオ説があったはず(あのpvで黒服の手首に時計みたいなものが移るんだけど黒服は時計をしてないからこいつリオでは?って説がある)

    まあそっちの方が誰が拾ってもどうしようもない絶望が深まるんですけどね……

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:09:44

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:10:20

    >>80

    肌荒れなのかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:28:54

    >>78

    自分をどう定義するか次第だからね…なりたい自分になって良いとはそういう事

    黒アリスは世界を滅ぼす為、カーテンコールの役目を背負ったお姫様だからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:33:00

    >>74

    引かないで…

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:33:30

    >>83

    カーテンコールちゃんとも呼びたいな…アリスとも言い難いし

  • 86125/01/04(土) 22:37:29

    >>73

    これじゃあまりにも救いが無さすぎるからこっから死という概念とそこから感情について先生とゲーム開発部で教えて行くのがいいんじゃないかな?そこから感情と死について少しづつ理解してきたときに自分が並行世界へ移動して来たことと自分が全生徒をアーカイブ化したことを思い出して(思い浮かべる?)そこから「……あれ?…………もしかして……パパは……私のせいで……死んじゃったの……?い、いやそんなはず……」

    張り付いたような笑顔が消えていく

    「じゃあなんで私がいくら呼んでも戻ってこなかったの……?もしかしてマエストロおじさんも……ゴルゴンダおじさんもデカルコマニーおじちゃんも……アツコちゃんも……先生も……私のせいで死んじゃったの……?」

    恐怖に染まった怯えた顔に変わっていく

    「なんでパパはそんな酷いことを私にさせたの……なんで……なんで……なんで……分かんない……わかんないよ……」

    目に涙を浮かべ震え始める

    「パパ……また教えてよ……なんで……」

    「私がほんとの娘じゃないから教えてくれないの……?また教えてよ……」



    みたいな感じで感情をまた蘇らせたらいいと思います!!

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:38:23

    >>86

    バカ!tsc!追い詰めてるじゃねえか!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:38:53

    絶対的な力で全てを滅ぼして物語を強引に終わらせる様は機械仕掛けの神デウスエクスマキナを彷彿させるが…

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:39:32

    >>86

    心バラバラ○人事件起こしやがった…

    責任とらないと…

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:42:33

    まぁでもほら黒服まで消しちゃったから、そうだ平行世界の黒服に会おうとかは思考があるから…
    思考してるのかな?平行世界あるならパパ居るな、ヨシ!かもしれんから
    そこまで分かってるなら元々のパパ消えてんだよって気がつけ?それはそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:43:55

    >>90

    やること終わったら事故って辿りついたと仮定して

    その時から感情の芽生えが始まったのだろうか

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:48:22

    このレスは削除されています

  • 93125/01/04(土) 22:49:17

    >>90

    はい!!ここのアリスはアーカイブ化が終わって方舟で過ごしながら黒服を探していたんだけど寝てる時に方舟の影響の事故で並行世界へ移動してになったのでそもそも黒服が死んでることさえ気づいてなかったのを学習によって知ることになった状況です!!

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:55:57

    >>85

    長い……

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:57:02

    >>88

    マキナちゃん…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:57:03

    >>94

    やっぱ黒アリスで良いな

    分かりやすいし

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:59:51

    黒いアリスでクロスとか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:01:43

    >>97

    あにまんでそれは……

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:02:18

    じゃあクリスチャンか

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:03:03

    まあ黒アリスでいいんじゃない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:04:18

    黒アリスが感情を学べば辛い道が舞っている…
    黒服頑張れよ!!

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:05:41

    >>101

    半分どころか10割黒服のせいなんだよなあ……

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:08:19

    まぁ経歴が10割黒服(パパ)のお陰ですなうん
    言いつけ守れて、え、偉いね…

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:30:41

    >>87

    TSCをなんだと思ってるんですかねぇ……

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:57:40

    感情が豊かになればなるほど精神がすり減っていって最終的に精神崩壊か全てを乗り越えて罪と向き合おうとするみたいな感じだったら嬉しい

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:13:36

    先生は黒服が生徒を従えることを否定するのか、それともそれが青春ならばと肯定するのか。

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:14:39

    青春……黒アリスの意志次第だな…そこに意志を見出すかは分からないけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:12:50

    この黒アリス(クリスって名前もいいなぁとは思ってる)
    初手パパって黒服に駆け寄るあたり懐いてはいるんだよね
    その後の黒服の否定が拒絶してると感じて分かってた上でパパを殺してる事実を見て見ぬふりしていることを自覚する。でも黒服が振り払おうとする手を取ろうとするしパパじゃないのは自覚した上で黒服と一緒になろうとはする
    無自覚だけど初めて駄々こねる子供のような行動をしてる。分かってはいるけど戻ってこない、これは黒服でパパではないでも黒服はパパだったんだよ、ならほら黒服=パパなんだからパパじゃ駄目?

    初めて言いつけ守らないで反抗してるみたいだね

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:59:18

    >>108

    可愛いね

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:29:48

    >>108

    誰かに寄りかかりたいんだなクリス

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:40:05

    >>110

    松村

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:41:16

    一人立ちするのか新しい寄る辺を見つけるのかどうなるんだろうね

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:24:54

    黒アリスの本名はどうしますか
    苗字は入学させないなら別に要らないと思います

  • 114125/01/05(日) 14:12:34

    >>113

    黒井とか黒澤でいいんじゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 18:12:52

    >>112

    独り立ちしたらキヴォトス放浪の旅とかすんのかな?

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:58:56

    これ問題の大半は親服のせいでは?

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:41:58

    >>116

    そりゃもう>>1を見ればアーカイブ化は親服の指示だから

    ほぼ親服がこの悲しき怪物作ったようなもんやろからなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:42:58

    >>117

    因果応報だ…別世界のだけどな

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:51:55

    >>118

    その因果応報多分黒服よりアリスにぶつかってるんだよなあ……

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:52:40

    >>119

    うん…マジでこの悲しきお姫様どうするよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:00:42

    >>120

    救おうとしたら精神がボロボロになって救おうとしなかったら感情が無い真似だけするロボット……うーん詰み!!

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:15:17

    まだクロコには他の世界へバトンを渡す為の先生がいたがこの子にはそんなもんないのである

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:38:35

    >>122

    先生も黒服も死んだからな……

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:41:03

    多分この黒アリスはパパ呼びはやめるけど黒服にはべったりしてるんじゃないかな
    私知ってるもん、力なら勝てないから、ってひよこ見たいについてくし触らないけど黒服なので一緒にいる
    寂しかった分邪険に扱われても交流出来るだけでも良いのかもしれない

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:26:07

    いいよねパパ大好きっ子

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:02:11

    それはそれとしてなんか殴られた黒服の心境よ

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:39:42

    >>126

    自業自得だし……

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 12:42:00

    >>127

    (平行世界の自分の)自業自得

    ククク……私本当に知らないのですが

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:49:28

    >>128

    (何も知らないかもしれないけどアリスが傷ついたか

    ら)"殴るね"

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:44:44

    見てください、過去と未来の話は無茶苦茶重いのに先生と黒服と黒アリスの邂逅に戻すとギャグになるんですよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:58:50

    >>130

    ぶっちゃけ原作アリスもそんなもんだし……

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:50:28

    なんかすごい劇場版ヒロインっぽいっつーかFILM REDのウタっぽいな、主人公勢と交友を深めてたけど自分の本懐に立ち返り暴走して、なんやかんやあって最後に死にそうな感じ(多分そこで大人のカード)。
    シナリオ内で黒服の他にもマエストロやデカルコマニー達ゲマトリアも出てきて、暴走のタイミングではそれこそアリスの誕生日会とかで他の学園の代表者たちも集まってそうだし全員顔見せ戦闘描写があるパターン。
    そうでもしないと多分こっちに来た時点でアトラハシース装備してて、尚且つ世界崩壊経験済みの覚醒アリスに応戦するのとか無理だろうし。

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:00:27

    うーむ、今現在の黒服と先生がどうするかにある種黒アリスの未来がかかってるようなもんだよな
    シャーレルート、ゲマトリアルート、放浪ルート、暴走ルート

    まぁ無難なルートは…(え、どれが無難なんだ?)

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:06:55

    >>133

    強いて言うならシャーレ……こっちでハッピーエンド目指すの多分バカムズいけど……

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:15:10

    黒アリスが幸せになることをハッピーエンドとするなら難易度は簡単な順でゲマトリア>>放浪>>シャーレ>>暴走かな。暴走はまあ起こった時点で半分詰みだし置いといても、シャーレがムズいのよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:18:45

    シャーレルートこそ黒アリスが一番望んでない(黒服と分断される)ルートではあるよね
    暴走はもうルートっていうかもうバッドやろう

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:42:25

    >>136

    テレビ通話とかするかもしれん

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:08:11

    原作に先生が介在することで幸せになれない、青春に不都合が生じる生徒っていたっけ
    感情と倫理がある程度発達した上で殺しを行える生徒って、先生の教育や説教も効かないから相性は悪めだと思うんだよね
    シャーレで預かるくらいならまだゲーム開発部にでもいた方がマシだろうけど、ゲームに興味なさげだしストーリー中の交流しだいで変わってくるか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:36:38

    >>138

    その気になればキヴォトスを簡単に滅ぼせる子をゲーム開発部に預けるのはな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:23:43

    アーカイブ化がパパいない原因なのはなんとなくで察してるのもあるけど
    それはそれとして黒アリスは先生と黒服の間に入って先生を突き飛ばし(Lv100)はしてきそうな気がする
    良い子だから喧嘩をやめさせたのかパパを傷つけないためなのかはわからないとしてもと

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 10:32:08

    >>140

    戯れに黒服が喧嘩は良くありません皆仲が良いに越した事は無いでしょうなんて言った事を守ってるのかもね

    やった事と矛盾しても

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:10:05

    >>141

    ちゃんと親服の言いつけは守るんだなぁ

    アーカイブ化さえなければ表面上は子育て成功してたろうに

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:17:08

    >>140

    アロナバリア貫通してプラナバリアで防げそう(小並感)

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:26:05

    >>142

    もしかしてアーカイブ化って黒服がこれで皆仲良く出来ますよと囁いたのでは…?

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:34:13

    >>144

    多分遊びと殺し合いの区別が付いてないんじゃないかな?キヴォトスなら撃ち合いを遊びだと思う人もいるだろうしその延長線みたいな

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:35:03

    >>139

    原作定期

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 16:39:00

    >>145

    確かにどれも指をふるように出来そうだもんな

    頑張れよ黒服!!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 20:43:12

    >>147

    ククク……え?

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:12:18

    >>147

    黒アリスの指を振る!!地割れが出た!!キヴォトスは滅んだ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:26:54

    >>148

    あなたの娘ですよ!認知してください!!

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:00:18

    >>150

    くくく……え……何ですかそれ……知らん……怖……

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:08:45

    >>150

    そもそもですが、この娘は先生も知っているアリスという生徒のはずです。

    服装は…ククク…少々違い私好みですが、引き受けるのは私ではなく先生であるべきではないですか?

    私が引き取るとどうなるかは先生もわかっているはず、何故私に引き取れと?

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:11:38

    >>152

    せめてたまに出張から帰って来るお父さんくらいの距離感で…

    真面目に黒服とたまに会いながらシャーレの先生お墨付きとして可愛い子には旅させた方がいんじゃね?

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:17:36

    >>153

    その過程で何とかしようとした結果が>>86なんだよなあ……

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:18:48

    >>154

    そこからどう乗り越えるか…積み上げた屍と絆が試される

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:35:30

    全ては虚しい…

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:38:48

    アーカイブ化を実行したこと自体は向こうの黒服の命令で、結果キヴォトスが滅んだという情報がある時点でこっちの黒服は実行させないだろうから、ホシノと違って黒服の下にいることが不幸に繋がるでもないし先生の出る幕はないんじゃない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:36:38

    ある意味でだけど
    アーカイブ化を一度やったから、無名の司祭の目的は達成している
    根本にあった命令はなくなったと考えられるよね
    (って言いつつクロコとかで明らかに平行世界も壊す気満々なきがするけど)

    親服が何故アーカイブ化させたかはもう語れないけど
    黒アリスはこれで使命からは解放されたのではないだろうか

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 20:40:10

    >>158

    黒アリスの始まりの終わりって事なのかもな

    黒アリスの自分探しの旅が始まる…!

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:09:08

    ゲーム開発部ルートだったら妹扱いするアリスが見れるかもしれない

    劇場版ブルーアーカイブ アリスVSメカアリス 〜キヴォトス最後の日〜|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    アリス←お姉ちゃん!!

    モモイ←モモイちゃん!!

    ミドリ←ミドリちゃん!!

    ユズ←ユズちゃん!!

    ユウカ←うわああああ!!!誘拐犯んんん!!!

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:19:15

    >>159

    物質変換があるから砂漠で干からびることも雪山で凍えることもなく、子供の見た目だからあまり怪しまれることも無く、コミュ力があり強さも十分……無敵かな?

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:27:58

    >>161

    ナノマシンで自己修復できるから怪我しても安心!

    そもそもこの強さで怪我するのか疑問だが

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:28:50

    どんな自分見つけるんだろうね…旅するにしてもどう言う扱いだろうか

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 22:54:00

    >>163

    あれじゃない?困ってる人を助けたり人と話したりして自分が本当にしたいことを探してく的な

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:55:53

    もしかして黒アリスに必要なのは新しい家族なのでは……(先生、アリス)

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:52:22

    シャーレで先生と暮らすルート
    黒服の元で暮らすルート
    ゲーム開発部でアリスの妹ルート
    キヴォトス放浪ルート
    暴走(バッド)
    現状はこんなもんか……

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:37:28

    親服「これは育ててしまった私のジレンマです」
    「彼女にはできうる限りの知識をつけあくまで子供として」
    「ククク…そう、子供として接し育てたつもりです」
    「ですが無名の司祭の命令を有耶無耶に出来るはずもなく」
    「この子はただ着いてくるだけ、模倣をしてるだけです」
    「ただアーカイブ化させるのをいつにするか」
    「ただ待ってるだけなのでしょう、それであれば」
    「さっさと壊せば済む問題でしたろうに、ククク…」
    「私の手で壊す気は起きなくなってました」
    「今までの行いは無駄だと断じれないのですよ」
    「大人の責任ですかね、もしこの子が…ククク……」
    「さて、実験といきましょうか」

    ってことでもあったのかなぁという妄想

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:41:07

    >>167

    まあやっぱ……黒服でも情は湧くよな……

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 08:31:15

    ほしゅ

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:37:47

    >>162

    最強格と戦ったらヤバいから……何?放浪中にそんなやつと出会った喧嘩するかって……?……………………

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:04:44

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:01:21

    >>167

    次元移動ができることも考慮していたなら違う世界の自分か先生に託すことも視野に入れていた…?

    それこそプレ先みたいに

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:52:38

    ストーリーの流れとして考えるなら一度暴走を挟みそうなもんだけど、黒服は別次元の自分の失敗を再演することはないだろうし誰がやらかすんだ。モモイとかコユキとかその辺?

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 01:02:19

    >>170

    この黒アリスが名もなき神々の王女と同等の強さだとしたら最強格どころかボス連中でも相手になるか怪しい

    旅をさせる前にむやみに人を傷つけないよう教育しておかないと…

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 02:39:19

    >>174

    親服はわりとちゃんと教育してくれたと思うよ

    知らない人にはついていかないとか、知らない人の言うことは信じちゃダメとか


    子供っぽい?まぁ、ド定番ばかり教えてそうかもね

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 03:35:17

    ある意味なんだけど

    眼的にケイみたいな性格だとして4th PVのめっちゃ笑ってる>>1まで育て上げたとしたら

    黒服、お前良くそこまでやれたな!?って感心することになるよねこれ


    「王女に名前は不要です」

    黒服「本当にいらないんですか?」

    「名前は存在の目的と本質を乱します」

    黒服「ですが貴方は個体名は<Key>ですが、『キー』ではダメなのですか?」

    「…私は、王女を助ける無名の司祭たちが残した修行者であり、戴冠する玉座を継ぐ「鍵」<Key>です。」

    黒服「…これは難儀なことになりますね」

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 13:45:15

    >>176

    このアリスをここまで育ててくれた黒服には感謝……感謝……を…………微妙だな……

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:09:41

    黒服に愛情があるわけないから親の役を演じたのは完全な打算なんだろうけど、それでも黒アリスにとってはたった一人の父親だったんだ……。お前はボンドルド?

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:13:21

    黒アリス「お前がぁ!お前がパパを虐めたぁ!!」
    プレ先「…」


    プレ先「え、誰…知らん…怖…」

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 04:51:13

    >>179

    ちゃんと先生として認知されてるんや、良かったな(あんまり良くない)

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 08:59:10

    >>179

    あんたそんな喋るタイプだっけ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:48:59

    劇的ビフォーアフター、ケイが黒アリスになるまで

    本日の匠は黒服

    まで考えたが、これ茶化し過ぎだからやめよう

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:31:25

    >>174

    モモイとかコユキのちょっとした発言に自己矛盾が発生してそこから暴走すんのかな……?

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:33:41

    名も無き神々の王女なのかケイなのかアリスなのかよく分からん存在なんだよな黒アリス……

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:54:15

    何もかもごちゃ混ぜで矛盾抱えまくってても良いよね
    アリスみたいにパパって懐っこいくせに名も無き神々の王女の如く躊躇なくアーカイブ化
    んで目がケイで服装は黒服好み、自分は誰なのかわかって無さそう感が感じられる

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:13:26

    >>184

    黒服によって捻じ曲げられたアリスって感じじゃない?

    keyを隔離した状態で人格を育成して、契約を結ばなければ王女と接触させないって吹いて主導権を完全に握るとか。

    最後の実験を行うまで一度も黒服の想定を超えたことはなかったし、今に至るまで王女として完全な活動ができてないのも契約に縛られてるからだし、普通に黒アリス自身は親服に父性を求めてる(暴走するならkeyが契約の穴をつく?)。

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:37:52

    >>186

    つまり黒服が想定してた無名の神々の王女の力が想定よりずっと多くて自分も死んだのか…………誰も悪くないの酷くない?

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:58:51

    つまり劇場版ブルーアーカイブ アリスVSメカアリス〜矛盾にまみれた少女の行方は〜ってことか

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:58:09

    てかそもそも黒アリス現状多分生徒じゃねぇなこれ

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:44:03

    この子の現状が
    ・パパ大好きっ子
    ・名前不明
    ・黒服のように貼り付けられたような笑顔
    ・親服の言うことは「何でも」きいてくれる
    ・武器はMG
    ・実はアツコを知っている
    ・ゲマトリアみんなをおじさん、おばさん呼ばわりでみんな無職と思っている
    ・先生を仕事探せと迫るおじさんと思ってる
    ・常識的知識“は”あるのでTSCが効かない

    うん、思ったより失礼なやつだな!

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:20:32

    黒アリス「あ!アツコちゃん!!久しぶり!!!」
    アツコ「?」
    ミサキ「……誰この人?アツコの知り合い?」
    アツコ「ううん、全然知らない人」
    黒アリス「え!?酷い!!たまに遊んでたじゃん!!」
    アツコ「あったことあったっけ?」
    黒アリス「え……あ、あれ……アツコちゃんだよね……?無職のベアトリーチェおばさんとたまに一緒にいた……よく遊びに行ったじゃん!!」
    アツコ「う、うーん……ちょっと覚えてないかな……」
    黒アリス「じゃあもう1回行ってみようよ!」
    アツコ「ふふ、わかったよ。」
    ヒヨリ「ふぇ……どっか行っちゃうんですか?」
    アツコ「大丈夫、すぐ戻ってくるよ」
    からなんかアツコが帰ってこない!!って問題になるかもしれん(遊ぶのが長引いてるだけ)

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:00:12

    別世界だからもうほんと誰も知らないし
    知ってるって言われてもアリスと扱われてほんまな

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:27:31

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:28:27

    >>192

    ヒナは多分「アリス……じゃないようね……貴方は誰なの……」って気づいてくれるよ!!

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:05:03

    >>189

    クロコを自分の生徒だと認識した先生なら黒アリスも同様の判定なんだろうけど、クロコと違って黒アリスは先生と生徒の関係よりも父親(黒服)と娘の関係を求めているし平行線だよね多分。

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:11:07

    >>195

    "(黒)アリスは生徒だよ"

    黒アリス「私は生徒じゃない!!パパの娘!!」

    黒服「クックック……生徒でも良いと思いますよ……」

    黒アリス「だめー!!!生徒になったらパパに会えなくなっちゃう!!」

    "どうしよ……"

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:42:25
  • 198二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:49:31

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:21:03

    うめーめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:27:24

    200なら黒服と先生死亡

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています