禁足地だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:12:03

    ゴリラが目の前にいる
    不思議やな…結構長い付き合いなのにこいつの思い出がマリオコラボのでっかくなるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:12:15

    しかない

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:17:02

    おいおい
    ワイルズのゴリラといえばこいつでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:18:42

    >>3

    黒い炎に邪魔ゴミされた弱き者…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:19:10

    >>3

    "ゴリラ"というより"金剛力士"という感覚っ

    哺乳類モチーフを名乗るにはあまりに厳つく神々しい"アジャラカン"の一撃

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:22:19

    フサフサを超えたフサフサ
    ウルクススとアシラの時も思ったけど時代の流れって凄いんだな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:24:17

    正直ゴリラよりはクルペッコとかが見たかった、それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:27:26

    >>6

    昔の作品だとピンクの肌のキモい生き物にしか見えなかったのがちゃんとふさふさピンク体毛の猿らしい姿になってて驚いたのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:30:38

    ラングロトラよりは好きですよ
    ちょこまかと動かないでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:32:17

    >>7

    (ジョーのコメント)

    ワシのおやつ…待ってるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:33:27

    >>8

    ウム…このグラで糞…を投げつけてくるんだなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 01:28:10

    ある意味変えが効かないポジションにいると思われる
    モンハンが続く限りこれからも出てきそうなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:33:23

    フサフサを超えたフサフサ
    過去作はスタイリストにカットでもしてもらってたんスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:36:28

    ババコンガが復活して嬉しいというよりはババコンガみたいな半端な強さのやつが登場するなら他の復活モンスターにも期待できるという感覚っ

    大物復活モンスター…待ってるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:23:53

    貴重な竿役なんだもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:25:55

    なんか尻の方の毛が茶色いんスけど…いいんスかこれで…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:27:53

    >>16

    待てよ

    側面まで汚いのは屁の可能性が高いんだぜ


    まぁバッチイのには変わらないんやけどなブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています