順平×チドリいいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 04:55:00

    段々年月を重ねるに連れてチドリの恋心が増幅(本人は初めての感情で自覚無し)してるのがプレイヤー視点からだと丸わかりなのがたまらない

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 04:57:29

    p3終了時点だとチドリが記憶なくしたけどもう一度やり直そう!な感じだったのが、P4U2で出てきた時にこういう発言してるってことはつまりもうそういう関係にはなれてるんだとキュンキュンした

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:00:25

    11月の見舞いの苦しいとか痛いって順平と一緒にいれなくなるのが怖いからってなってたけど、明らかに少女漫画とかの恋する乙女が胸がチクチクするみたいなアレだよなとは昔から思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:04:03

    個人的に昔から思ってるのが
    なんで、なんで本編後のイチャラブ二次創作が少ないんですか…(怨嗟)

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:07:46

    >>1

    分かる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:09:37

    生命の炎ほんと好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:09:56

    >>6

    あれはずりぃよホント

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:14:59

    >>6

    あの「かっこよかっただろ?」はチドリに向けたセリフなのかね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:15:53

    チドリ死亡イベでの順平はぶっちゃけリメイク前の慟哭の方が好きでした…(小声)

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 05:17:11

    >>9

    自分はP3Pの立ち絵しか無いから召喚機構えたって分かりにくいが故のあそこの慟哭からの「ペルソナぁぁぁ!!」が大好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 07:15:42

    風花は夏紀コミュ、順平はチドリコミュ発生させている感じのシナリオ構成が
    主人公だけの特別なものではない感じがして好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:22:40

    >>11

    美鶴はゆかり、ゆかりは父親、真田は荒垣と、それぞれが各々コミュを持ってる感じするよね。天田少年(荒垣真田をはじめとした寮全体?)とコロマル(過去に神主さん?)だけ少し分かりにくいけど

    3は主人公が預かり知らぬところで重要イベントが進行して解決したり群像劇感が少し強めだね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:47:17

    個人的に今後のシリーズで順平とチドリの一時の別れが無かったバージョンみたいな仲間キャラの恋愛模様が見たいと密かに思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:52:20

    >>11

    某氏のRTA解説見て気づいたけどちゃんとお見舞いイベの回数がコミュの段階踏んでるの目から鱗だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:30:59

    P3Pで女主人公にして順平とのコミュでどんだけこっちからモーションかけても友情貫いてくる姿勢好きだぜ
    なぜか負けヒロインの気分が味わえて気持ちよくもなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:49:18

    >>1

    スレ画はドラマCDか

    これもめちゃくちゃ甘いやつだったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:45:15

    >>4

    供給が少ないなら君が供給に回ればいいじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:50:54
  • 19二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:36:31

    よく12月10日の順平が色々言われるけど、死への恐怖+数日前にチドリから受け継いだ命があと数ヶ月で全部無駄になりますとか言われたら、そりゃあんだけ取り乱して「なんとかしてくれよ!」ってなるよなぁって思うわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:01:05

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:26:46

    >>19

    そこリンクエピソードで補完あってよかったわ

    あそこで意識した恐怖は薬の影響で命短いことを常に意識せざるを得なかったかつてのチドリの心境にも重なってたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:45:23

    順平が好きだったチドリは順平に宿って一体化したけどその後に蘇生して別人(というか本来の性格)になった千鳥ともちゃんと恋人になって結婚前提で付き合ってるのはもう運命の赤い糸で結ばれてるとしか言い様がねぇ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:42:18

    ちょっと話題が逸れるがニュクス戦後のタカヤってあれ最期どうなったのかね?
    ニュクスが近づいてきて大の字で倒れて「ジン…」って呟いた時に死んだのか、影時間が無くなった事で記憶を無くした本人からしたら原因不明の後2年位の寿命に苦しみながら死んだのか、それとも大いなる封印した時に世界再構築の結果消されたのかどれなんだろ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:26:32

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:05:28

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 13:38:48

    >>23

    確か倒れた時に事切れたとかP3Pの時にメッセージであった気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:31:40

    >>23

    確かセリフの後に息絶えてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:20:27

    P3無印の時の演技も好きだったけどRの絞り出すような「一緒の時間が終わっちゃうのが、怖い…」が本当に心にくるいい演技過ぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:27:50

    ジンとタカヤがあんな仲良しなのに、チドリに対して道具なの
    ホント酷いぜストレガ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:03:33

    >>15

    わかる

    お見舞い行くのを悩む順平の背中を押す選択肢とかトリスメギストス覚醒シーンとか1月屋上イベとか脳破壊されながらやってたわ

    順チド絶対幸せになれよ!!!!一生添い遂げろよ!!!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 01:06:57

    ハム子でプレイするとコミュで順平がマメで紳士的ってのをこれでもかとわからせてくるからああチドリもこういう優しさとか細やかさに惹かれたんだなって理解っちゃうんよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:07:43

    >>29

    ジンの方はまだはっきりと下手なこと言わないからましなんだけど、タカヤのほうがな…

    やらかししかしてないのよこいつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 12:42:49

    >>32

    タカヤとの最終戦で絆絆言ってるけど自分達をこんな風に貶めたのお前ら桐条やんけみたいなこと言ってたのは大分同情するけど、それを差し引いてもお前人殺しすぎやねんってなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 23:11:33

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:31:37

    >>26

    >>27

    あれって戦いで弱ったあとにニュクスパワーを食らって死んだのかな?それともあそこで寿命が来たのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:48:55

    >>35

    多分討伐隊との戦闘終了時点で瀕死のボロボロ、でニュクスのパワーでトドメな感じだと思う

    ジンとかも戦闘後に普通に動けるなら逃げれば良かったのに動かず自爆っていうのも多分あっちも瀕死でまともに動けないから選んだんだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:14:32

    >>36

    というかジンの場合は決戦で滅茶苦茶副作用強いドーピングしてたから、多分寿命マッハで削れててもうこのまま生き残っても無様に死ぬだけならってのもあっただろうしね

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:41:55

    順平とチドリしかり、ペルソナ2の藤井とゆきのしかりペルソナでは主人公以外で恋愛すると片方死ぬ運命でもあるんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 09:41:46

    >>38

    メガテンの頃からロウヒーローの恋人が死んでて反魂香使って成仏させてやるイベントあるし…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 13:35:20

    アトラスはもしかしてゲーム会社を名乗るリア充をガチで爆発させる組織なのではなかろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 14:36:22

    今日からの八景島コラボでもパネルの位置がいい感じや
    もちろん書き下ろしも

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 23:51:43

    >>1

    このギリギリまでチドリ本人に恋の自覚無しなのが良い

    無知ゆえのキュンキュン感というか

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 09:01:47

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:46:12

    順平割と最初の方は風花とか色んな女の子に目移りしちゃうタイプだったけどチドリと会ってから一途になるの好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:44:13

    対チドリイベント見てると多分ジンはタカヤもうそうだけど、チドリ含めたストレガの仲間たちに軽く執着してるよなって思った
    本人たちは執着駄目!って言ってるけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 23:50:24

    ゆかり美鶴 風花夏紀 順平チドリが聖域すぎる
    と思ったけど主人公アイギスも同じ感じだな...

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:48:10

    >>45

    タカヤとかも死ぬ前にジンって名前を呼んでるから多分少なからずの仲間意識っていう執着は間違いなくあったんだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:36:18

    ストレガは執着してはいけないっ手思ってるのに本人達が執着や依存してるのに気づいてないタイプ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 23:52:50

    ジンはまだしもタカヤは荒垣先輩の件もそうだけど、チドリ関連の失言が多すぎて例え悲しき過去があろうがこれになる

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:54:06

    生命の炎は全回復するけど上手い具合な使い方がわからない…(ゆかりっちが超強化されたため)
    ダメージ効率なら1つ目のやつでクリ狙ったほうがいいのよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:59:56

    >>50

    ゆかりっちが鬼ヒーラーすぎて全回復の恩恵受けらんないの分かる ゆかりっちのテウルギアでまとめて魔法上げて主人公順平コロマルでラッシュ叩き込めばいいじゃない

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 10:42:45

    順平はそもそもクリティカルが優秀すぎんねんな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 11:14:03

    弱点無え奴から1MORE取るのヒーロー過ぎるんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:56:05

    だからこそ順平が夏とかに不満そうにしてると「いやお前シャドウ戦大活躍だったじゃん!」ってなるのよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:37:33

    ハム子を負けヒロインにするのお前くらいだぜ友よ……!の気持ちでコミュするのが魔術師
    差分でかすぎてやりたくないのは分かるんだけどハム子だと仲間全員掘り下げあって嬉しかったんだよなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 23:42:22

    彼氏になれない組(小田桐、べべ)が明らかに貴女に見合う男になるまで待っててくれ枠な分、今後もはっきり彼氏にならないってなったの順平位だからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:00:35

    >>56

    ハム子編の小田桐君ほんと好き

    男キャラに惚れた初の事例かもしれん

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:38:55

    よく考えたらチドリ生き返った!よしもう一度やり直すぞあの花のこと本当にありがとうな主人公!ってなってたところにその親友だったキタローが今度はチドリと違って完全に生き返らない死に方してって順平視点でもくっそキツイなこれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:48:16

    チドリが奇跡的に生き返ったんだからキタローだってそういう奇跡があるんじゃないか!?って思いそうなのに後日談でまずは一旦落ち着こうぜ出来るの精神的に大人、というか老成してる…

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:45:25

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 23:53:39

    >>59

    あのときの順平ほんとカッコよかった

    真田先輩ゆかりっちは鬼気迫る勢いだったけど順平はなんというか頼もしさすら感じた

    ただテウルギアで全回復ぶち込まれそうでビクビクしながら戦ったけどな!

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:45:55

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:20:41

    チドリはリメイクでより感情が露わになった感じよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:48:06

    チドリはリメイク前は目の辺りが怖いなってなってたのがリロードになって滅茶苦茶可愛くなっててビビった

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:48:31

    >>64

    旧版

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:50:54

    確かに旧版はなんか目が怖いな

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:54:10

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:01:14

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:48:18

    ペルソナ3からペルソナ4やった時に花村が初っ端から小西先輩好き好きやってて「あぁこれは終盤とかで悲恋で終わるな」って最初思ってたのよ
    アトラスくんはさぁ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:23:58

    >>64

    というかリメイク前は基本全員人相悪いというか色が暗い 順平は髭も相まってマジで人相悪い 怖いよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:03:18

    というか順平とか分かりやすいけどRになって大分年月が経ったからか演技が丸くなったのも大きいと思う
    チドリ死亡シーンとかの慟哭は無印の頃の奴がガチの慟哭っぽい感じだったけど、Rでは大分抑えられてるというか

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:01:21

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:48:27

    声が丸くなる+表情の増加がかなり大きいよねRは

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:03:15

    今後の作品でテレビ見た時にクリスマス近くの日にカップル特集みたいなのをやってそこで2人らしきカップルが映るみたいなのやってほしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:23:08

    ペルソナ主人公のクリスマスはいつもアリバイ作りで暇が無いから…

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:02:39

    >>75

    するはずがないだろうそんなことを 俺達の順平が!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:46:32

    スレ絵のドラマCD好きだったわ。夢に見るくらいチドリにメロメロかよって思ってたらそっち!?ってやつ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:49:36

    攻略本とかについてるミニ小説とかでいいから本編後の2人がどうやってP4U2の段階まで行けたのか見せて欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:31:57

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:19:39

    美しき悪魔にも靡かなかった愛いいよね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:13:57

    沢城みゆきさん的にはエリザベスよりセリフ量多いからチドリの方が感情入れられたとか言ってたっけ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:41:30

    どんな美しい物を見てもグチャグチャな絵しか描けなかった少女が始めてちゃんと描けたのが始めて好きになれた男だからね。

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:41:07

    ストレガの面々はリロードの恩恵かなり受けてるというか、大分表情が増えたお陰で親しみやすくなったり感情が分かりやすくなった

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:03:17

    ね、ストレガ無印の頃はあんまりだったけどストーリー追加とかで割と深いところ知れて同情が強くなった

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:15:22

    >>61

    「ちょっと落ち着こうぜ⁉︎どっちも興奮しすぎ!」とか「生き返らせたくないわけあるかよ!でもだからって!こんな言い争いするのも違ぇだろ‼︎」みたいに

    リロード版で新規に追加された台詞で仲裁役の側面が強調されてて良かったな

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:55:34

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:38:25

    小田桐君好き
    男の俺の乙女回路が開発されちゃったの多分こいつのせい

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:10:21

    分かる小田桐君男主人公でも女主人公でもかっこいいしカワイイのよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:17:21

    全校生徒を敵に回しても君を守るとか言われちゃったら、ネ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 18:01:16

    自分も小田桐君好きだけどこのスレには関係なくない…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:37:39

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:38:14

    >>90

    別にいいじゃん

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 23:31:32

    >>1だけど順チド割と語ったし、ペルソナ3のキャラクター達について語る場に使って良いよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:39:38

    荒垣先輩がタカヤに殺されたのは悲しかったけど
    アイツ来ないと天田が復讐完遂してパーティメンバーとの仲めっちゃ拗れそうだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 09:46:28

    あの場面ってシャドウ戦と同時進行で起こってたのかね?
    あれだけ真っ先に気づいた真田先輩が着くのが遅れに遅れてたのもそれなら一応納得はいくし

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 13:28:21

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:41:43

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています