悪柱 悪魔王子

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:48:15

    コラ画像は作ったけど肝心の語録が何も思いつかなかったのん

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:48:47
  • 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:49:35

    はよコラ画像を載せんか スレ画が乗っ取られてしまうぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:51:28

    なにが悪柱 悪魔王子だ
    ただの悪魔王子にスレ画乗っ取りされるなんて実質は最低のポンコツ柱だ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:51:36

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:52:01

    どの道悪魔王子だからいいんじゃないスか

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:52:37

    あうっ…コラ画像のアップロードに時間がかかっていたのかあっ
    スレ画…普通の悪魔王子なんですけど…いいんスかコレ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:52:56

    なにが鬼舞辻無惨の最高幹部「十二鬼月」だ
    ヒエラルキー最下層の「癸」に討たれるなんて実際は最低のポンコツ鬼だ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:53:34

    もしかして悪柱の悪魔王子と悪魔王子は同一人物なんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:09:56

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:14:44

    >>10

    漫画全般スレ以外タフ要素があったら全部タフカテになっちゃうんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:18:39

    >>11

    前にそれおかしくない?って言ったらワインだって泥水が混じったらワインじゃなくて泥水になるみたいなこと言われたのん

    酷くない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:24:09

    >>12

    タフ生の悲哀を感じますね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:26:42

    >>12

    他のクロスオーバーではそんなこと言われないのにタフだけはなじられるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:26:10

    今はあにまんやTwitterで漫画bangで期間限定無料公開の宣伝がマネモブによってされているので読者が増えればそのうち迫害されるのはマネモブではなくタフアンチになるんだ、マイノリティとマジョリティが逆転するんだ
    嫌でもマネモブ側に引き摺り込んでやりますよクククク…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:48:07

    >>14

    初期の偽装スレ立ててた時代に他カテの住民に嫌われたと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:23:34

    鬼滅世界の悪魔王子について語ってると思ったらまだ始まってなかったことに驚いてるのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:23:50

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:24:16
  • 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:24:46

    >>17

    お前がクロス妄想を語って人を集めろ・・・鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:26:21

    そもそも他の柱と馴染めるんスかね
    悪魔王子の性格的に孤立しそうじゃないっスか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:31:52

    >>21それ言ったら蛇とか問題外になるじゃないっスか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:27:01

    世界観擦り合わせるとガチで鬼の子になりそうなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:29:53

    >>23

    待てよ 鬼龍は多分鬼になっても無惨の呪いを勝手に解除してヤクザや格闘家や鬼をいつも通り襲ってるだろうから案外協力できるかもしれないんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:30:04

    >>23

    なにっ おに若丸

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:35:06

    クローン技術が大正には無い問題はどうするんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:35:35

    >>26

    超天才臥亜博士を出せばいいと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:36:39

    >>27

    しゃあけど残念ながらトダーまでいたら鬼滅要素が壊れるわ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:40:15

    鬼滅には縁壱零式とかいうとんでもカラクリがすでにいるからトダーが大正にいてもマイ・ペンライ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:41:33

    >>26

    待てよ

    アメリカなら大正時代にクローン開発ぐらいはできるんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:43:25

    善良な医者が許されるんだから唐突に沸いたゴア博士も許されると考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:55:09

    >>31

    無惨をサイボーグ化して復活させたのは

    大正時代の善良な五啞博士である。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:25:24

    禰󠄀豆子…?
    そんな大したもんじゃないでしょ
    誰も食べてない弱い鬼なんて…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:34:30

    >>33悪魔王子は結構甘いやつなのでこう言って禰豆子を庇っているのだと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:11:29

    >>24

    食人などは下劣なバケモノのやることだとか言って誰も食べず無理にでも人の食事を食べてそうなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:38:58

    >>35

    もしかして珠世さんと鬼龍は同一人物なんじゃないんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:40:44

    >>36

    煽りスキルは似たものがあると考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:43:04

    >>36

    貴様ー!珠世様を愚弄するかぁっ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 19:59:35

    半天狗と闘って同士討ちさせると考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:03:21

    鬼龍はバースト・ハート克服の為に鬼化したと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:28:53

    柱合会議の時は何派なんスかね?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 20:52:55

    >>41

    鬼滅世界観と合わせるとどこかでお館様に拾われて鬼殺隊に入ってそうなんだ

    お館様がそういうのなら別に文句言わないと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 21:15:11

    >>41

    鬼に恨みがあるわけでは無さそうだし、禰󠄀豆子処刑には賛成もしないが反対もしないと考えられる


    そして>>42の通りお館様が言うならあっさり従うと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 07:33:43

    日輪メリケンサックと日輪ブーツで体術メインで戦うと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:33:45

    俺はもう"一般人"でも"哀れな鬼の被害者"でもない
    "悪柱・悪魔王子"だ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 11:46:27

    無惨を倒して俺たちはやっと自由になるんだ
    俺たちはペロラス島のディンゴじゃない

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:20:22

    >>44

    猗窩座と戦ってほしいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:26:46

    >>47

    血鬼術の闘気反応よりも早く攻撃するんだ。

    それかカウンターで攻略する悪魔王子

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:31:38

    >>47

    空式は弾丸滑りできるんスかね?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:43:59

    >>49

    弾丸滑りの練度が低い弱き者はともかく悪魔王子ならできてもおかしくないと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:08:49

    >>32

    そういやトダーも再生できましたね…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:30:21

    悪の呼吸って何だよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:36:43

    >>52

    恋の呼吸とかあるし水か蛇から派生したオリジナル呼吸だと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:48:16

    柱稽古は何やらせるか気になるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:52:23

    >>54

    アクセルベタ踏みで突っ込んでくる車だと考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 20:56:28

    >>55

    失敗したら轢殺しちゃった隠の人トラウマになりそうなんスけど いいんスか これ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 07:30:36

    >>53

    待てよ

    エフェクトが出なさそうなところから考えて岩の呼吸の派生かもしれないんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:34:56

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:37:04

    >>58

    しゃあけど絶対回避しなきゃいけない攻撃なんて玉壺の神の手くらいやし刀で受けて弾丸すべりももちろん可能やろうからのォ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:38:23

    >>58

    待てよ 幻魔拳もあるんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:40:40

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:42:40

    >>61

    上位陣がもちろんめちゃくちゃ強いのは間違いないのん

    しゃあけど…他作品との比較は溝が深まる可能性があるわ!

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 17:47:11

    多分かまぼこ隊と鬼龍の初対面は
    藤の花の家紋の道場でかまぼこ隊がお世話になってたらその道場の主に鬼龍が勝負を挑みに来ることだと考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:07:53

    >>58

    おいおい弾丸滑りは刀だろうが拳だろうが滑らせられるでしょうが

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:18:16

    >>58

    ダメージを抑えられるが当たることは当たる以上毒エンチャントされる鬼滅世界だと確かに効果を十分に発揮できなさそうなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 18:24:24

    >>65

    ただ悪魔王子ほどの練度ならノーダメで滑らせることも出来そうなのん

    血鎌滑り、帯滑り、拳滑り、刀滑り、魚滑り、糸滑り、月輪エフェクト滑り、触手滑り、エネルギー弾滑りなど用途は多岐に渡ると考えられる

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 20:11:02

    炭治郎のと模擬戦するときに頭突きを弾丸滑りしそうなんだ
    もちろんめちゃくちゃカッコいい

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:58:14

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 21:58:46

    悪魔王子はセリフ回しがかっこいいんだよね
    上弦相手にこの啖呵を切ったら俺が鬼殺隊女隊士なら股を濡らすね

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:00:12

    >>69

    クソ・コラなんスけどいいんスか これ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:10:16

    >>69

    仲間を5秒で戦闘不能にしたポンコツなんだよね

    ひどくない?

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 22:50:59

    四大幻獣は厭夢と同じく下弦の鬼として登場して無惨に血を分けてもらってパワー・アップしたが悪魔王子に一蹴されて物語を盛り上げる役だと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:05:09

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:08:02

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:08:59

    >>72

    鬼の不死性にかまけてよりフレンドリー・ファイアに磨きがかかり味方ごと切り刻むバッキー、無差別に放電しまくるチコ、やたらめったら絶対不快音をばらまくゴーレム、敵味方関係無くワイヤーで捕縛するシャノンの最低のポンコツチームになると考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:33:31

    今週のプレボでスマジョを殺さなかったあたり悪魔王子ホント甘いスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:41:56

    早速プレボを読むなんて>>76って奴は結構マネモブだな

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:27:21

    >>70

    あうっ 間違えたのん

    代わりにカッコいい悪魔王子貼っておくんだ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:01:13

    長男の性格的に一回は
    「悪魔王子って何ですか?」
    と聞くと考えられる

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:40:05

    >>79

    この「祭りの神」と同じようなアホ呼称かと思ってたら

    本名が無くてガルシア拾壱號とか言う戦うために米国軍部に生み出された子供が死体踏み越えて生まれた異名だってオチを

    誰が予想できたろうか

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:20:57

    >>80

    ツッコまれても本人は特に気にしないけどお館様が「彼は周りの人につけてもらったその名前が大層気にいっているんだ」とか伝えてきそうなのん

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:29:14

    >>80祭りの神の時と比べて内容がガチで空気が違いすぎるんだよね

    悲しくない?

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:38:25

    >>72

    下弦の鬼として四大幻獣が出てくると無惨!のパワハラ会議の代わりに鬼化した原爆青年とンゴーも生えてくる可能性に戦慄してるのは俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:05:19

    >>83

    ふうん

    本編ではいそうでいなかった裏十二鬼月ってことか

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:06:09

    親方様にもちゃんと意見いえそうで好感もてるんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:58:49

    >>85

    しゃあけどそこまで反対しそうな内容は無いわ!

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 06:51:37

    >>84

    一般読者

    「あの...出てくる奴らみんな不細工なんスけど...

    いいんスか これ」

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:27:12

    時透君には戦闘スタイルが似通っている幽玄を覚えてみてほしいんだよね
    もちろんめちゃくちゃキモくなる

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:57:10

    >>88

    無一郎くんがいきなり首を三つにし始めたりドラゴンボールばりの瞬間移動を連打したり腕を組んだまま幻突を撃ったり自分の体重を自在に操作したり自分のダメージを相手にも反映したりするんだ これはもうバケモノを超えたバケモノだあっ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 17:29:02

    >>89

    間違いなく強化されるが子孫が刀持っててそんな変態機動し出すのを見て黒死牟も醜い姿に自信を持って散体せずに戦い続けることになり、無理ゲーを超えた無理ゲーになると考えられる

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 21:16:22

    >>90

    待てよ

    鬼殺隊と灘一族が協力して弾丸滑りを覚えさせれば何とかなりそうなんだぜ

    まあそれでも弾幕の前では無傷でいられるわけ無さそうだけどなブヘヘ

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 06:44:46

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 16:11:03

    鬼化ベンジャミン・マーフィーは鬼龍に即頸を斬られて負けると考えられる

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:15:54

    >>93

    ふうん

    鬼になって明確な弱点ができた方が弱くなるってことか

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:01:42

    >>66

    触手は元々滑るだろうがよえーっ

    こんなにタコみたいな脚なら俺でも簡単に滑るぜ

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 07:14:38

    >>95

    サイコロ・ステーキ先輩はやっぱり握り潰されて別の名前になると考えられる

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 14:58:22

    おとんには炭治郎と縁側でお茶でも飲んでてほしいんだよね
    もちろんめちゃくちゃほっこりする

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:34:41

    >>97

    両方聖人だけど頑固を超えた頑固なんだ

    共感が深まるんだ

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:39:05

    鬼滅の刃世界観だと悪魔王子の生まれどうなるんだろう。
    クローンとかは無理だし産婆だった鬼の血鬼術で人間牧場がつくられてそこの脱走者とか。

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:55:05

    >>99

    おそらく鬼化した弱き者が関わっていると思われるが・・・

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 08:37:00

    >>99

    ふうん

    人間ではあるが鬼の血も混ざっているから無惨を倒してようやく自由になるってことか

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:38:30

    どれだけ考えても戦いのどこかで死んでそうなんだよね
    悲しくない?

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:19:21

    >>102

    他の柱だって大半が殉職しているんだ

    悲しいだろうが仕方ないんだ

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:59:43

    >>102

    最終回に現代日本でテレビで王子選手王座防衛記録更新とか流れているんだ。

    格闘界に前代未聞の記録をうちたてましたとかなるんだ。

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:30:27

    >>104

    ふうん

    他のガルシア達の分まで元気に長生きしてるってことか

    泣けるんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:02:29

    >>105

    それでも現代まで生きて王座防衛してるのはおかしいだろうがよ えーっ

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:09:12

    >>96

    サイコロ・ステーキ先輩

    サ・イ・コ・ロ・ス・テ・ー・キ・先・輩


    先輩が…先輩が死んだあっ!

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 17:48:47

    >>96

    >>107

    驚かないでくださいね それ本名じゃないんですよ

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:34:01

    >>106

    普通に考えたら転生体なのにマネモブ達が悪ノリして悪魔王子現代まで生き延びてるwww

    と遊んでいたと考えられる。

    ファンブックだ転生体と明記されたのに往生際悪く本人だと言い張っているマネモブに困惑してるのが俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:50:18

    >>106

    待てよ タフ世界で考えれば陳ジイの鍼治療により160歳以上の寿命を手に入れたと解釈できるんだぜ

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 20:00:02

    バースト・ハートは痣のようなものだと考えられる

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 07:51:32

    >>111

    もしかして鬼滅世界の悪魔王子のバーコードは痣なんじゃないんスか?

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 14:31:37

    >>112

    そういう解釈は可能です。

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 15:02:03

    鬼いちゃんとの会話が面白いことになりそうなんだよね。どっちも生まれはめちゃくちゃ恵まれてないし兄弟いるしで共通点もチラホラあるのん。

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:49:13

    >>114

    与えられた名を捨てた悪魔王子と与えられた名を鬼になっても名乗り続ける妓夫太郎の対比なんだよね

    すごくない?

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 06:46:28

    >>113

    何でダークがいるんだよ えーっ

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 14:56:44

    キースが召喚したと考えられる

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 19:51:41

    もしかして鬼化キースは4人同時に頸を斬らないといけないんじゃないんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 03:55:20

    >>115

    ワニ先生はそういう事やりそうなんだよね、鋭くない?

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:00:19

    >>118

    ふうん

    活法で治療してくれるおじさんだと思われていた静虎が武道家としての一面を見せて炭治郎達と共闘するってことか

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:59:30
  • 122二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:47:40

    蝶屋敷にたまたま行った時に
    「ぺろらす島のでぃんごって何ですか?」
    って聞かれて世界のこと教えててほしいんだ

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 07:10:44

    無惨に会ったらどんなこと言うのか気になるんだ

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:25:22

    >>123

    無限城では炭治郎と義勇と行動していて無惨の異常者煽りを受けて

    「だったらてめえも異常者の気持ちがわかるようにしてやろうかぁっ」

    ってキレて戦闘開始すると考えられる

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 15:28:16

    >>122

    アナグマの回と同じ感じになると考えられる

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:35:44

    もしかして風柱は風当身使えるんじゃないんスか?

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:44:05

    >>126

    アホなことを・・・

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:15:29

    しゃあけどどうしても見つからんのですわ
    普通に殴れば済む場面で風当身を使う理由が

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:30:54

    待てよ
    俺は腕が短くてクロスカウンターされるから
    風当身が必要なんだぜ

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:21:48

    >>124

    無惨も異常者の気持ちがわかって炭治郎を鬼の王にするっている後の展開への伏線なんだよね

    悪魔王子も「ちが、そんなつもりじゃ・・・」と曇ると考えられる

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:38:21

    刀鍛冶の里編みたいに灘の里編と幽玄の里編があると考えられる

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:44:01

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:47:42
  • 134二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 05:33:31

    >>130

    ワニ先生って奴は結構曇らせ好きだな

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:34:57

    >>132

    そうは言ってもスレの寿命が伸びるおかげで、自分のレスに❤や参照がジワジワ増えるのは嬉しいんだ

    浅ましいだろうが仕方ないんだ

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:49:06

    >>131

    幽・玄四天王が人というより鬼に近い見た目の奴らなせいで連載アンケが一撃絶命荼毘に伏されるっスね。忌憚の無い意見ってやつっス。

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:01:28

    >>136

    こんな見た目なのにマジで強いんだ

    読者の混乱が深まるんだ

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:51:20

    >>122

    縁側に座ってなほすみきよに「海の向こうには・・・」って教えてる悪魔王子を想像してうるっとしたのは俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:49:36

    >>124

    ふうん

    無限城では猗窩座と戦うってことか

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:14:19

    >>139

    ものすごい熱戦になりそうなんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:16:19

    >>137

    冷凍車は無いから木村が普通に強いんだ

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 22:32:13

    >>141

    拘りを捨てた方が強いのには悲哀を感じますね

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 07:21:50

    >>139

    打ち合えそうなんだよね

    悪魔王子の超性能弾丸すべりなら空式と終式は何とかなりそうだしな(ヌッ

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:44:34

    >>131

    襲撃する鬼が不憫なんだ

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:28:47

    >>144

    寿命5年にされたら鬼でも死にそうなんだよね

    ひどくない?

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:58:08

    >>136

    戦法も人というより鬼に近いんだよね

    怖くない?

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:28:54

    幽玄があれば朦朧拳で鬼殺隊側の戦力底上げできそうなんだけどファントム・ジョーも生えてくるんだよね
    デメリットの方が大きくない?

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:32:32

    >>146

    武山はどうみても妖怪だと考えられる

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 06:49:17

    >>148

    待てよ

    体が柔らかい伊之助も同じことができそうなんだぜ

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:05:34

    >>148

    初見でこれやったら鬼だと思われても仕方ないと考えられる

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:10:44

    >>144

    相手が人ならざる鬼だから常日頃抑え込んでいた内なる鬼が解放されて尊鷹が初っ端から殺人拳を連打する怪物を超えた怪物になると考えられる 日輪義足と呪術技で次々とぶち殺していく様はどっちが鬼だか分かったもんじゃないんだ

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:12:06

    >>150

    構えも首を三つ生やしたようにしか見えないし実際人と言うより鬼に近いヤツらなんだ

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:47:17

    >>147

    無惨襲撃しそうなんだ

    無惨の恐怖が深まるんだ

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 07:44:48

    >>153

    殺されるならともかくそれで鬼にでもされたら更に思考が歪んで恐ろしいことになりそうなんだ

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:57:57

    幽玄で学べば無一郎と伊之助は大幅パワーアップすると考えられる

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:25:22

    何なんすかねこいつら…

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:58:44

    >>156

    大観マジックは錯視を利用してるらしいけどどうやったらあんなことになるのかまるでわからないんだよね

    すごくない?

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:48:36

    >>156

    キン肉マン世界における「超人の正体」を問うようなものだと考えられる

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:55:57

    >>154

    普通に上弦クラスの力を手に入れてそうなんだよね 恐らく鬼の癖に鬼でも人間でも無惨でも見境なく悪認定して全てを破壊する怪物を超えた怪物になって無惨に呪殺されると思われるが… 仮に総身退毒印や呪殺耐性を灘と同じく身に着けていた場合制御不能になると考えられる

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:58:40

    >>159

    仕方なく鬼殺隊と鬼が協力することになるアニオリ劇場版のボスになると考えられる

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 19:26:03

    >>155

    待てよ

    春草と特訓すれば善逸のスピードにも磨きがかかりそうなんだぜ

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 23:52:15

    >>161

    性格的にも合いそうなんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:42:13

    真面目にクロスオーバーの話してて困惑するんだよね
    ファンタジック部分と設定が絶妙に噛みあうんだ

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:53:07

    最近お堂の鬼のところ読み返したら胴体が崖から落ちた時に首の方も大ダメージ受けて気絶してたんだよね
    もしかして効率を無視するなら徒手空拳でも全身をグチャグチャに潰せば殺せるんじゃないんスか?

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 01:57:37

    パワーだけだと岩柱みたいに殺しきれないと考えられる

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 06:49:10

    >>162

    妻がいて愛人もいる春草に嫉妬してギャーギャー騒ぐ善逸が想像できるんだ

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 09:25:43

    >>166

    春草でさえ…人生の悲哀を感じますね

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 15:54:08

    >>161

    春草に師事すれば本編より更に霹靂一閃が速くなり

    観山に師事すれば4人に分散して相手を翻弄すると考えられる

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:01:24

    >>168

    ふうん

    善逸ってキャラは結構成長性が高いな

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 08:08:14

    主人公の炭治郎も何か強化入らないんスかね?

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:32:06

    >>170

    長男は彼らと相容れない、とまで行かんでも敬遠しそうなんだよね 仲良くするのムズくない?

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:35:35

    >>170

    >>171

    まてよ、木村は頭突き使ってたんだぜ

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:33:31

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 20:33:59

    まとめると
    鬼殺隊側に悪魔王子、
    協力者として灘、幽玄

    鬼側に鬼化ファントム・ジョー、鬼化バスターズ、鬼化四大幻獣

    が加わるも考えられる
    鬼殺隊のインフレに鬼が追いついてないんスけど・・・いいんスかこれで・・・

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 07:12:47

    >>172

    あの訳の分からない錯視を幻日虹に応用できそうなんだよね

    もちろんめちゃくちゃキモい

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 07:36:14

    >>174

    幽玄の変態機動をする無一郎くんを見て黒死牟が生き恥と思わず化け物のまま暴れまわりそうだからマイ・ペンライ!

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 16:04:15

    >>147

    朦朧拳が呼吸と合わさって朦朧剣となるとか結構いいと思ってるのは俺なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 20:31:07

    >>139

    闘気察知と常人より優れた反射神経で殴り合ってそうなんだ

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 08:24:44

    ここは蝶屋敷で療養中の炭治郎善逸伊之助を見舞いに来たシーンだと考えられる

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/05(火) 19:19:01

    >>179

    そういえば龍星も鬼殺隊なんスかね?

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 07:07:06

    >>180

    ここだけ狛治さんを拾ったのが|あにまん掲示板宮沢一族だった世界bbs.animanch.com

    のスレで

    ルーセーは性格上ほぼ間違いなく鬼になるから鬼滅世界に入れちゃいけないっス

    忌憚のない意見ってやつっス

    強くなるためなら闇堕ちだってする実力差があっても突撃する明らかに兄上とか童磨とかに敗北した後鬼になったりしてそうなんだよね酷くない?


    って言われてたのん

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 14:17:35

    >>181

    ふうん

    同期だけど力を求めて闇堕ちした2人目の獪岳ってことか

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/06(水) 20:11:35

    >>181

    本編とはこの時の善悪が逆転した構図になるってことか

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 06:49:55

    >>183

    教えてくれ

    お前は人を食ってまで生きるほど価値のある人間なのか?

    とか鬼に言ってそうなんだ

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 18:37:44

    >>184

    禰󠄀豆子にやりそうっスね

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/07(木) 23:50:59

    炭治郎禰󠄀豆子善逸伊之助の四人に>>78を言って一回戦いそうなんだ

    それで>>179に繋がると考えられる

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 08:03:22

    >>186

    自分でボコボコにした後に見舞いに来るなんて悪魔王子って奴は結構気を使うな

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 08:30:30

    >>185

    その後鬼化龍星に同じこと言うんだ 胸アツなんだ

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 08:36:28

    >>179

    「悪魔王子!」ってとっさに出にくいスね

    手頃なニックネームが欲しいですね…可愛(キャワ)でね(ニィ~

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 08:39:29

    >>189

    デビルプリンス略してデビプリはどうっスか?

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:47:34

    仮にも主人公なのに鬼化しても特に気にされない龍星に当然な過去・・・

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 16:50:59

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/08(金) 23:36:12

    >>191

    本編でも闇堕ちしておとんをボコってるんだ

    悔しいだろうが当然なんだ

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 07:05:13

    完走が見えてきて驚いてるのは俺なんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:31:22

    鬼龍は芸術家は尊敬するけど玉壺は愚弄すると考えられる

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:41:27

    >>195

    ブラック・ハウスを初めて見た時みたいな反応しそうなんだ

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:40:42

    柱と上弦の初期ビジュアルが出た後別キャラだったのは猿を感じるんだ

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:39:36
  • 199二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:29:30

    >>200なら悪魔王子が幸せに過ごせる・・・そうに決まってるはずや

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:32:32

    >>200なら悪魔王子はこれからも愚弄されずに過ごせ・・・鬼滅世界のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています