- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 10:55:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:10:46
悪魔らしく無い悪魔的な判断
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:26:28
もしベイルのことをママさんが知ってたなら
子供たちのなかにこんなのがいるなんて気が気じゃないよね。実際大二はカゲロウに一時乗っ取られたし。
バイスに最近まで辛辣だったのは喰われそうになったからよりも
信用できるかどうか、見定めようとしてたんじゃないかな? - 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 13:13:49
…第25話の回想でこれで第1話に母ちゃん食い殺そうとしたのが演技って事になるのか
以前雑誌『宇宙船』で中の人が「一輝にやる気を出させるという設定で演じた」って言ってたのが確定した感じね(いつの号かは忘れた、ごめん) - 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:45:39
1話が悪魔らしかったのってわざと悪魔らしく振る舞ってたのもあるのか
- 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 14:53:41
まあ、初期バイスって「一輝以外の人間はどうでもいい」みたいな感じだったから、母ちゃん食い殺そうとしたのは演技じゃなかった可能性もある