スレ画に一目惚れしたのでツイステやる41

  • 125/01/04(土) 09:45:38

    現在イベント ハッピービーンズデー2021消化中


    01~15:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる15|あにまん掲示板現在5章21話前スレ1:https://bbs.animanch.com/board/1331903/2:https://bbs.animanch.com/board/1342489/3:https:…bbs.animanch.com
    16~25:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる25|あにまん掲示板現在イベントSam's New Year Sale 2024 消化中1~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16:https://bbs.an…bbs.animanch.com
    26~35:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる35|あにまん掲示板現在イベントポートフェスト消化中01~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16~25:https://bbs.animanch.com/board/29…bbs.animanch.com
    36:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる36|あにまん掲示板現在イベントポートフェスト消化中01~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16~25:https://bbs.animanch.com/board/29…bbs.animanch.com
    37:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる37|あにまん掲示板現在イベント プレイフルランド消化中01~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16~25:https://bbs.animanch.com/board/…bbs.animanch.com
    38:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる38|あにまん掲示板現在イベント プレイフルランド消化中01~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16~25:https://bbs.animanch.com/board/…bbs.animanch.com
    38.5:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる38.5|あにまん掲示板現在イベント プレイフルランド消化中01~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16~25:https://bbs.animanch.com/board/…bbs.animanch.com
    39:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる39|あにまん掲示板現在イベント プレイフルランド消化中01~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16~25:https://bbs.animanch.com/board/…bbs.animanch.com
    40:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる40|あにまん掲示板現在イベント マスターシェフ消化中01~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16~25:https://bbs.animanch.com/board/2…bbs.animanch.com
    41.5:
    スレ画に一目惚れしたのでツイステやる40.5|あにまん掲示板現在イベント ハッピービーンズデー2021消化中01~15:https://bbs.animanch.com/board/2142664/16~25:https://bbs.animanch.com/…bbs.animanch.com
  • 225/01/04(土) 09:46:02

    スレ画

  • 325/01/04(土) 09:57:06

    わかりました、じゃあお前らを殴ってビーンズシューターを奪う、強い側に回った方が利口だぞ?
    ってなったりするんじゃないか…???

  • 425/01/04(土) 09:58:06

    あ、飲むんだ……
    てっきりオクタヴィネル殴ってシューター奪うのかとばかり

  • 525/01/04(土) 09:58:47

    やっぱ暴力での支配は壊れるときは一瞬だなあ

  • 625/01/04(土) 10:01:17

    まあこればっかりはどうしようもないな……
    流石にこの短期間じゃ元の性根の悪さはどうしようもねえ

  • 725/01/04(土) 10:02:23

    ぶっちゃけ働く義理ないから即離脱されて終わりでは?
    なんでこのまま手下として何とかなると思ってるんだろうか

  • 825/01/04(土) 10:02:59

    お、ヴィル様やっぱこいつらがあかんこと気付いてましたか!?

  • 925/01/04(土) 10:04:17

    騙されたのはこいつらの方みたいですなあ!

  • 1025/01/04(土) 10:06:12

    人を見る目があるだけあって、この辺抜かりないなあ

  • 1125/01/04(土) 10:07:02

    そしてやはり暴力、無法者には暴で対抗するのがベストよ

  • 1225/01/04(土) 10:07:50

    しかしヴィル様、本当に今回のイベントでは暴の強さが前面に出てますなあかっこいい

  • 1325/01/04(土) 10:08:19

    すぐ取り返せる自信があったからこそあっさり渡せたんだなあ

  • 1425/01/04(土) 10:09:12

    さて、このあっさりと蝙蝠してくれた方々はどういう振舞してくれるんだろうか

  • 1525/01/04(土) 10:09:56

    いっぱい鍛えてるから
    けどこの見た目からのこの強さは詐欺よな

  • 1625/01/04(土) 10:11:52

    回し蹴りは空手の技術だろうか?

  • 1725/01/04(土) 10:14:13

    お灸据えるのはともかく、これから仲間としてはどうするんだろうか
    やっぱもう使えない感じかね

  • 1825/01/04(土) 10:15:48

    シルバーは善良でできる限り相手のことを善く見ようとする方
    だけどはっきり悪いことした奴は許さないしそれを成敗するのに暴力振るうことはいとわんタイプよな

  • 1925/01/04(土) 10:16:27

    次からは誰につくのが一番かきちんと考えられるようになろうな……

  • 2025/01/04(土) 10:17:40

    で、こいつらどうします?
    このまま放置で怪物たちに捕まえてもらいます?

  • 2125/01/04(土) 10:18:15

    あー確かに、騙すのに演技力いるからそりゃあヴィルなら気付くか

  • 2225/01/04(土) 10:19:18

    まあヴィルが鋭すぎるのもあるがシルバーは相手のことを信じようとしてくれてるもんな

  • 2325/01/04(土) 10:20:09

    ジュースを差し入れるふりして毒入れたり?

  • 2425/01/04(土) 10:20:38

    怖い世界だ、普通に人間不信になりそう

  • 2525/01/04(土) 10:22:52

    なるほどなあ
    ヴィルはツイステ面子の中でもトップクラスで人を見る目がある(ただし悪い所の指摘に寄りがち)のもそういうところから来てるのね

  • 2625/01/04(土) 10:25:46

    疑り深いんじゃなくて相手をきちんと見てるだけじゃないかなあ
    信じられない人間が分かるってことは信用できる人間も分かるってことだし

  • 2725/01/04(土) 10:27:58

    確かにシルバーってそういう子だよな
    そんなシルバーが疑うオクタヴィネル……

  • 2825/01/04(土) 10:28:41

    これに関しては本当にそう
    だからこそちょっと7章のシルバーが心配で……今どうなってるんだろうね

  • 2925/01/04(土) 10:30:07

    お、どした???
    やはりマレウスのところに真っ先に行くということがしたくなったか?

  • 3025/01/04(土) 10:32:16

    マレウス相手にそれを仕掛けられる一般生徒がいたらむしろ拍手送ってやりたいな…

  • 3125/01/04(土) 10:33:30

    やっぱシルバーはマレウスの護衛としての立場を全うすることを裏切れないからね

  • 3225/01/04(土) 10:34:57

    こうもまっすぐ言われたら引き留めることはできないよな

  • 3325/01/04(土) 10:37:34

    ちゃんと相手のこと見てるから、そのこともわかっちゃったか?

  • 3425/01/04(土) 10:43:59

    え、装備分けて頂けるんですか!?!?!?
    まあシルバーならきっちり使ってくれるしそれが結果的に農民チームにとってプラスになるからな
    なによりまっすぐ頑張ってるタイプには優しいし面倒見発動するよな

  • 3525/01/04(土) 10:47:46

    リリア様と戦ってるところしか見てないが、それ以外の怪物チームともいっぱい戦ったのかなあ

  • 3625/01/04(土) 10:49:27

    なるほど、大勢で助けに行くのはあまり得策ではないという判断もあるのか

  • 3725/01/04(土) 10:50:08

    ヴィル様なら1人でもとりあえずはダイジョブだぞ!!
    そしてヴィル様ならまた仲間だって作れるぜ!

  • 3825/01/04(土) 10:50:49

    下手な心配はむしろ邪魔と言わんばかりですなあ

  • 3925/01/04(土) 10:53:34

    お互い、全力で頑張ろうな!

  • 4025/01/04(土) 10:54:13

    まあこのままもう放置で怪物の餌でいいんじゃないっすかね?

  • 4125/01/04(土) 10:55:53

    いやあ、もう信用0だし厳しいんじゃないかなあ

  • 4225/01/04(土) 10:57:09

    あら、まだチャンスを上げるんでしょうか?

  • 4325/01/04(土) 10:58:58

    あ、もうノーチャンでしたわ

  • 4425/01/04(土) 10:59:51

    まあこれくらいしか利用法ないしな、何でも言うこと聞くっていったししてくれるよね?

  • 4525/01/04(土) 11:00:31

    あ、はい、せいいっぱいやらせていただきます

  • 4625/01/04(土) 11:01:13

    お前らがやったこと考えると妥当も妥当なんだよなあ

  • 4725/01/04(土) 11:03:34

    NRC流のハッピービーンズデーらしさですね
    この伝統あふれるしぐさにトレイン先生の涙もちょちょぎれますわ

  • 4825/01/04(土) 11:04:01

    楽しそうで何より、でいいのかなこれ!?

  • 4925/01/04(土) 11:04:14

    実況は一旦ここまでにします!

  • 5025/01/04(土) 21:24:44

    dice1d3=1 (1)

    1.フロイド2.ジャミル3.ルーク

  • 5125/01/04(土) 21:26:06

    パソスト フロイド「最強ってわけじゃねえから」1話

  • 5225/01/04(土) 21:26:51

    これはフロイドが仲間になってから補給箱開けるまでの間かな?
    たしかフロイドが一番活躍したから物資貰ったんだっけか

  • 5325/01/04(土) 21:27:35

    フロイドは慎重に行くのか、それとも大胆に行くのか微妙なとこだな……

  • 5425/01/04(土) 21:28:11

    エペル君やリドル君もいるから必ず手に入るわけじゃないんだけどね……

  • 5525/01/04(土) 21:29:03

    自分たちもいるのに勝手に自分の物になって当然みたいなこと言われたらそりゃむっと来るよね

  • 5625/01/04(土) 21:30:05

    ああ、もう既にこの約束はしてたのか
    フロイド的には自分が一番活躍できる自信あるからああ言ったんだな
    まあ結局聞いてる側としてはむっとしちゃうのは変わらんか

  • 5725/01/04(土) 21:32:08

    さすがの自信、まあ実際そうだろうなあ……

  • 5825/01/04(土) 21:33:29

    まあ大体の相手には勝てる気あるからかな?
    リリア様はスペックだけなら上とは認識してそうだけど勝てない相手ではなかったわけだしそう考えるとね

  • 5925/01/04(土) 21:34:23

    まあそれは間違いないんですが……

  • 6025/01/04(土) 21:36:37

    うーん、慎重に行くって話は聞く気ないっぽい
    まあけど勝てるんなら問題ないんだけどね…

  • 6125/01/04(土) 21:39:12

    本当に水と油みたいな関係だなこの2人……

  • 6225/01/04(土) 21:41:04

    本人はこれでうまくいくと思ってるから言ってるんだろうが、他の人の意見はあんま聞かんなあ
    まあ一理あったら普通に聞くだろうけど

  • 6325/01/04(土) 21:43:15

    その辺はこの場のリーダーのヴィル様に絞めてもらうしかないなあ……

  • 6425/01/04(土) 21:44:08

    …………うん、まあ、せやな?

  • 6525/01/04(土) 21:45:57

    外部から見たらあの2人はいつでも一緒でお互い把握してるみたいな印象あるんだろうか?
    わりとお互い好き勝手して相手が元気ならそれでいーやくらいの距離間の印象なんだけどね

  • 6625/01/04(土) 21:48:29

    ですよねー
    まあどっかで楽しんでるんじゃない?くらいなかんじ?

  • 6725/01/04(土) 21:49:53

    兄弟は仲良ければいいと思うがそこまでべったりしなくちゃいけないもんでもないし……
    まあお互いが支度してしてるならそれももちろんありだけど

  • 6825/01/04(土) 21:51:04

    まあその通りですね!

  • 6925/01/04(土) 21:52:11

    特にジェイドフロイドは微妙に趣味違うし、お互い自分がしたいことしたいってタイプだし

  • 7025/01/04(土) 21:53:09

    リドル君も兄弟いないんだな、そうだとは思ってたけど明確になってるのはこれが初めてだった気がする
    ヴィル様もいなさそう

  • 7125/01/04(土) 21:55:59

    一緒に悪だくみしてるときは確かにそんな感じかもだけど、割と3人とも自由にやりたいことやってるとこあるよね

  • 7225/01/04(土) 21:58:52

    せやろなあ、あんま一緒だと鬱陶しくなりそう

  • 7325/01/04(土) 22:00:00

    趣味会わない時まで付き合うとかやってらんねーわ

  • 7425/01/04(土) 22:02:04

    そんなことしてたらそれこそ相手のことが嫌いになってますます一緒にいたくなくなりそう
    義務感の関係なんてろくでもねえわな

  • 7525/01/04(土) 22:02:48

    むしろ去年それで満足したから今年はモチベ上がらないんだよね

  • 7625/01/04(土) 22:03:53

    気分が乗らないならしゃーなし……

  • 7725/01/04(土) 22:05:14

    楽しそうで何よりだけど、リドル君のストレスゲージがたまりきらない事を祈ってるよ……

  • 7825/01/04(土) 22:06:25

    これに関してはマジで否定のしどころないですわ……
    普段つるんでるはずのアズールですら肯定しそう

  • 7925/01/04(土) 22:10:56

    今日の実況はここまでにします!
    ジェイドフロイドは結構趣味とかしたい事とかばらけることあるし意外と一緒にいないという話
    それはそれとしてイベスト見る限り全く気にかけてないわけではなく
    あっちも同じように楽しんでたらいいなと思いあうくらいには普通に兄弟としての絆がある感じですね
    わりと個性的なところのある双子ですが兄弟としては普通に仲良く、普通にドライなところもあるという印象

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:32:23

    保守

  • 8125/01/05(日) 09:34:13

    パソスト フロイド「最強ってわけじゃねえから」2話

  • 8225/01/05(日) 09:37:10

    ジャケット手に入れてご機嫌のフロイド!
    こうやってどんどんテンション上げあがっていったんだなあ
    そして最後はホラゲのモンスターみたいなことに……ほどほどのテンションでいて欲しいですね

  • 8325/01/05(日) 09:38:26

    フロイドが来てもでかめって人によってはめちゃくちゃぶかぶかになるのでは??

  • 8425/01/05(日) 09:40:04

    やる気ないよりはずっといい……けどこれはこれで何し始めるかわかんないよな

  • 8525/01/05(日) 09:41:08

    海にいる頃はなかっただろうしなあ
    色んなのがあるからまだまだ新鮮味あって面白い物なんだろな

  • 8625/01/05(日) 09:43:16

    陸上だと求愛の為に綺麗な見た目になる動物(クジャクとか)いるけど海だとあんまりいないのかな?
    まあそもそも海の中だと綺麗な色って見せにくいとこあるしな…

  • 8725/01/05(日) 09:44:40

    海にいた頃は本当に人と交流なかったっぽいな
    確かに種類の豊富さは凄いよねえ

  • 8825/01/05(日) 09:45:49

    確か学園来る前に陽光の国で陸に上がるために色々習ったんだっけ?
    あ、けどこのくらいだと他種族について海の学校でも習ったりするかも?

  • 8925/01/05(日) 09:46:29

    多分陽光の国でだろうなあ

  • 9025/01/05(日) 09:47:32

    陸に上がろうとする人魚ってあんまりいないらしいし知られてないと思うよ

  • 9125/01/05(日) 09:49:49

    確か6章でアズールが陽光の国って明言してた…はず?
    リトルマーメイドの伝承のこってるみたい

  • 9225/01/05(日) 09:51:10

    なかなか大変そうだな!
    けど文化風習、二足歩行や立ち居振る舞い何もかも違うとなるとそれくらいがっつりやんないと駄目なんだろうなあ

  • 9325/01/05(日) 09:51:58

    リドル君自身は大丈夫だったんだろうか
    だってあの生活からだいぶ変わっただろうし……いやけどむしろ元気になったかもしれない

  • 9425/01/05(日) 09:53:34

    それもあるけど後はやっぱ文化の壁がでかいと思うよ
    子どもの頃に覚える着換えの仕方とかも一から覚えないとかもだし
    いやけど実際海の生活ってどんなのかわかんないからどこから学ぶんだろうね、想像つかないや

  • 9525/01/05(日) 09:54:16

    学んで、出来ることが増えることに対してとても好意的なリドル君

  • 9625/01/05(日) 09:55:07

    やっぱそういう陸では当たり前のことを1から学ばないといけないんだな……

  • 9725/01/05(日) 09:55:59

    しかしこうなるとアズールのお家ではどんなふうに調理してどうやって提供してるのか気になるな……
    運営様、珊瑚の海の故郷イベントいつでも待ってます!!!!!

  • 9825/01/05(日) 09:57:07

    なるほど湯気についての認識もあんまなかったのか……
    フロイドたちにとっては大変な話だろうけど聞けば聞くほど興味深くて面白いな

  • 9925/01/05(日) 09:58:08

    わかる、いっそこれだけで一つのイベント組んで欲しいくらいもっと知りたいわ

  • 10025/01/05(日) 10:01:55

    知的好奇心豊かだからな
    私はもっとこう下世話な好奇心で聞いてますが

  • 10125/01/05(日) 10:03:12

    アズールもそう言ってたなあ、ジェイドも制服パソストで陸を目指すのは変わり者的なこと言ってたっけ?

  • 10225/01/05(日) 10:03:50

    リトルマーメイドの伝承が残ってるっぽいらしいからね

  • 10325/01/05(日) 10:05:17

    この辺りは6章でアズールが言ってたのと同じだね
    結構重要なポイントだからメインストーリーでもこの設定公開したのかな?

  • 10425/01/05(日) 10:06:59

    6章で聞きました!
    確かタダだったか滅茶苦茶安かったから詐欺かと疑って調べたけど特にそんなことはなかった話とかもしてたなー

  • 10525/01/05(日) 10:08:06

    苦労も大きかったと思うけどねえ
    フロイドは新しい事を知ったり体験したりすることは好んでる印象だけど煩わしいのは嫌いだしどうだろうね

  • 10625/01/05(日) 10:08:47

    つぃかに色々一変したしな……
    多分エペル君の予想外の方向で……

  • 10725/01/05(日) 10:09:53

    あら、つまんなかったか
    やっぱりあれしろこれしろで自由度低かったからとか?
    よくNRC入学できるまで我慢できたな……

  • 10825/01/05(日) 10:10:47

    その辺もう知ってたかー……
    フロイドは新しい事知るのは好きだけど知ってることをまたするのは滅茶苦茶嫌いそうだもんな

  • 10925/01/05(日) 10:11:33

    初歩的なことしか教えてくれない学校と、知りたいことがあったらとことん調べ尽くす子だからそりゃそうか…

  • 11025/01/05(日) 10:12:23

    浮力ないからなあ
    重力強い星に行ったみたいなもんだよね

  • 11125/01/05(日) 10:14:52

    あー、リトルマーメイドには描写なかったけど人魚が二足歩行したときはナイフで刺されるような痛みがあるみたいなのはよく見るな
    マジで大変なんだな二足歩行…

  • 11225/01/05(日) 10:15:37

    今はもう慣れたんじゃないかなあ?
    足の痛みも変な動かし方してたからとかが原因だったのかも?

  • 11325/01/05(日) 10:17:03

    気分によっては軽音部入ってたかもみたいなのどっかのホムボで聞いた覚えあるな
    しかし面子の温和さに比べカオスな逸話をちょいちょい聞く軽音部にフロイドが入ったらどんなことになってたのやら……

  • 11425/01/05(日) 10:17:45

    確かに1年生の運動部ってそういうイメージあるわ、帰宅部だからイメージだけだけど

  • 11525/01/05(日) 10:18:47

    基礎ができないと駄目だからしゃーないんだろうが
    こんなんジャンプでやったら即打ち切りコースだろうな

  • 11625/01/05(日) 10:19:31

    せやろな、フロイド大体のことぱっとできちゃうタイプだし余計に

  • 11725/01/05(日) 10:20:10

    誰でも出来るようになるようカリキュラム組む学校とは相性悪いなあ

  • 11825/01/05(日) 10:21:05

    フロイドの理想は戦いの中でどんどん強くなっていく―――!みたいな感じだろうから
    実際フロイドなら出来そう

  • 11925/01/05(日) 10:22:59

    あちゃー、見つかったか
    まあお喋りして歩いてたし見つかるときは見つかるか

  • 12025/01/05(日) 10:25:11

    その前評判聞いてこうも堂々と挑める自信っぷりはNRC生らしいな

  • 12125/01/05(日) 10:26:02

    あ、けど想像以上に人数多かった!!!
    しかも囲まれてるのは結構辛いな

  • 12225/01/05(日) 10:26:53

    それはそう
    まあNRC生らしいと思うよ本当に

  • 12325/01/05(日) 10:27:48

    ……なんだろう、やる気があったら言われなくても行ってるフロイドが黙ってる時点で嫌な予感がする
    これやる気がないのでは?

  • 12425/01/05(日) 10:28:35

    ほらやっぱ!!!!こうなった!!!!!!!!

  • 12525/01/05(日) 10:29:25

    RPGでレベリング作業とか嫌うタイプだろ!?私もそういうとこあるよ!

  • 12625/01/05(日) 10:30:54

    流石にこれはやる気なくても手伝ってもらわないと困る奴~!!!!

  • 12725/01/05(日) 10:32:13

    ジャケット手に入れる過程で雑魚狩りしすぎて飽きちゃったとかありそうだね

  • 12825/01/05(日) 10:32:57

    やれば出来るがやる気が出ない
    一緒にチームとしてやっていくにはあまりに面倒だよこの気分システム!

  • 12925/01/05(日) 10:33:41

    フロイド的には雑魚ばっかであんまり危機感湧いてこない感じかなあ

  • 13025/01/05(日) 10:34:21

    敵味方の基準が楽しいしかないやんけ!!!!

  • 13125/01/05(日) 10:34:50

    何一つよろしくないが!?!?!?

  • 13225/01/05(日) 10:37:14

    こうしてリドル君のフロイド苦手ポイントは山のようにたまってるんだろうな…

  • 13325/01/05(日) 10:38:26

    アズールもこんな感じでフロイドを放置してるんだろうか

  • 13425/01/05(日) 10:39:08

    実際やればできると思うがやらなかったらこういう評価になるのも当然よな

  • 13525/01/05(日) 10:40:00

    いざとなったら動けるから
    まあ半分見捨てつつも使えるときは使えるから半分残してる感じ

  • 13625/01/05(日) 10:40:47

    これ煽るために行ってるんだがガチで言ってるんだかわかんねえな……

  • 13725/01/05(日) 10:41:20

    これは煽りですね間違いない!!!

  • 13825/01/05(日) 10:43:28

    エペル君、怪物地チームなんかよりもよっぽど厄介な監視の目が常に側にいるから気を付けような

  • 13925/01/05(日) 10:44:20

    この場で協力しないフロイドが凄く嫌な奴なのは分かるが、嫌な奴でも実力は本物だったりするんだよな

  • 14025/01/05(日) 10:47:09

    パソスト フロイド「最強ってわけじゃねえから」3話

  • 14125/01/05(日) 10:48:11

    実際役立つとこ見ないとそういう判断になるのは当然だな
    活躍の機会がなかったわけでもなく自分の気分で放り投げたんならなおさら

  • 14225/01/05(日) 10:49:06

    これはシルバーと合流した後の話しか…?

  • 14325/01/05(日) 10:50:53

    うーん、頑張ろうとしてるのはえらいがちょっと背負いこみすぎかもしれない

  • 14425/01/05(日) 10:51:32

    のんびりしすぎてる人見てるからかもしれないな!

  • 14525/01/05(日) 10:52:31

    あ、けどここで釘刺すのえらいね
    割とこういうの放置気味なとこあるし

  • 14625/01/05(日) 10:53:41

    まあフロイドは自分なら対処できると思ってたから……
    エペル君はエイム力ないと薄々と気づいてるっぽいし

  • 14725/01/05(日) 10:54:37

    言い方はあれだけど実際エペル君が一人で先先行って上手くいかないのは間違いなさそうなんで、はい
    けどこの言い方エペル君に滅茶苦茶刺さる~!!!!!

  • 14825/01/05(日) 10:55:19

    滅茶苦茶地雷踏まれとる!!!!!!

  • 14925/01/05(日) 10:56:35

    フラットに見ても間違いなくそうなんですが、言い方~!!!!!

  • 15025/01/05(日) 10:59:45

    まあさっきの戦闘放棄されて苦労させられたことあったらこれくらいは言いたくなるわな

  • 15125/01/05(日) 11:00:29

    そういうフロイドも大概面倒だからな!

  • 15225/01/05(日) 11:01:21

    そりゃこうなるか
    フロイドは先に気付いてる当たり、こういう察知力高めなんだろうか

  • 15325/01/05(日) 11:02:13

    こうやってさっと助けられる当たりかっこいいし頼りになるんだが、普段からこれが出来てたら信頼度も上がるんだがなー!ってなる

  • 15425/01/05(日) 11:03:07

    本当に能力はくsっそたかいなー!

  • 15525/01/05(日) 11:04:44

    手際が鮮やかですな!

  • 15625/01/05(日) 11:06:42

    これは間違いなく強者
    さっきはマジで自分が出なくてもどうにかなるからやらなかっただけなんだろうね

  • 15725/01/05(日) 11:09:23

    弱い相手だと楽しい戦闘じゃなくて面倒な邪魔者排除みたいな乗りだよな

  • 15825/01/05(日) 11:11:23

    見ての通り口だけの人ではないんだ、ただやる気出ないときは全然全く出ないだけで

  • 15925/01/05(日) 11:12:05

    自分の実力把握しきれず行動してたらそりゃあね

  • 16025/01/05(日) 11:13:03

    こういう時に意地を張らずに素直に自省できるところはいい所だと思うよ

  • 16125/01/05(日) 11:14:04

    うーん、言葉がきついけどエペル君と違ってきっちり能力を把握してるから行ってることが正しい

  • 16225/01/05(日) 11:15:58

    フロイドも実力くそ高リリア様を相手するときは戦法変えたりしてるしね
    状況判断はきっちりしてるんだよね
    そしてフロイド自身が能力高いので何時でも余裕状態でゆるゆる
    ゆえにやる気なしでふらふらしてるように回りからは見える

  • 16325/01/05(日) 11:16:48

    いやけどこういうところはふっつーに性格悪いわ!
    エペル君は悔しがってるが泣いたりしねーぞ!

  • 16425/01/05(日) 11:18:02

    今はヴィル様もいないし思いっきり悔しさを吐き出していいからな。自暴自棄にならない程度に

  • 16525/01/05(日) 11:18:49

    やべえ、何言ってるのかわかんない
    というか八つ当たり入ってるなこれ?そういうのもよくないと思いますわぞ!!!!

  • 16625/01/05(日) 11:20:16

    火に油を注ぐというかぶちまけてやがるー!!!!

  • 16725/01/05(日) 11:20:53

    まあこんだけ馬鹿にされたらそりゃあそう言いたくもなるよなあ

  • 16825/01/05(日) 11:22:50

    この辺キチンと把握できてるんだよなあ

  • 16925/01/05(日) 11:23:29

    ちゃんとフォローするつもりも守る気も合ったんだな
    いやさっきの見ると本当にあるのかわからんくならない!?

  • 17025/01/05(日) 11:24:49

    まあエペル君からしたらフォローする気あったんだってなるわな…

  • 17125/01/05(日) 11:25:42

    正直かなり、まあ普段の態度からは分かりにくい意図持ってる方だと思うよ

  • 17225/01/05(日) 11:26:18

    あ、そっちかあ
    まあそっちも意外に見えちゃうよね

  • 17325/01/05(日) 11:26:59

    やればできることはやればできるっていうし、やれないことはできないと判断できる子だと思うよ

  • 17425/01/05(日) 11:28:51

    ぽーいって投げ飛ばされましたね!おかげでテンション上がったわけですが

  • 17525/01/05(日) 11:30:00

    後日、フロイドもあんな風に投げれるようになろうな!

  • 17625/01/05(日) 11:31:07

    楽しかったから、かな?
    多分、誰にでも余裕で勝てちゃうのがフロイドにとって一番つまんない状況だろうし

  • 17725/01/05(日) 11:33:05

    うーん……勝ち負けならそりゃ勝った方がいいんだろうけど
    それはそれとして楽しいか楽しくないかは別にあって、フロイドはそっちの方が重要だから、かな?

  • 17825/01/05(日) 11:35:03

    割と混同されやすいとこあるけどね

  • 17925/01/05(日) 11:35:40

    まあ例えだけど分かりやすい一例ですな

  • 18025/01/05(日) 11:36:53

    そんな風に他人をあこがれというか目標というか模倣というかそういうことするんだね、ちょっと意外だった

  • 18125/01/05(日) 11:37:37

    目的のための我慢だったらできるんだなあ
    まあそうじゃなかったらバスケ部に対してはもっと適当になってただろうし

  • 18225/01/05(日) 11:37:59

    アズールのことかな????

  • 18325/01/05(日) 11:39:09

    まあとんでもない手段とか思いつく奴だもんな

  • 18425/01/05(日) 11:39:49

    なるほどー、フロイドもなかなか結果至上主義だな

  • 18525/01/05(日) 11:41:07

    これはジャミル君のことだろうか?
    今回ジャミル君に絡んだのもこういうところから来てるのね

  • 18625/01/05(日) 11:43:23

    なうほど、はっきりとした対価のある努力はまあ出来る感じか

  • 18725/01/05(日) 11:44:08

    フロイドの身長と身体能力があったらすげえカッコよく決まるんだるな

  • 18825/01/05(日) 11:44:56

    2日間ぶっ続け練習が、比喩でもなんでもなくぶっ続けだったのか!?

  • 18925/01/05(日) 11:45:44

    普通に体に悪そうなんだが、体力もつんだな……

  • 19025/01/05(日) 11:46:19

    まあ結果的にできるんなら一緒かなって

  • 19125/01/05(日) 11:46:44

    出来たら楽しいから、かな?

  • 19225/01/05(日) 11:47:14

    やりたいことやってるだけだから頑張ってるわけではないって感じ?

  • 19325/01/05(日) 11:47:45

    この辺、なかなかストイックな考えしとるな

  • 19425/01/05(日) 11:49:25

    私だと絶対無理ですな!
    そういえば運動着パソの時も楽しそうに失敗しつつダンスの練習しとったな
    ちょっとずつ出来ることが増えるだけでモチベがガンガン上がるタイプっぽい

  • 19525/01/05(日) 11:50:55

    うーん、負けたことしか考えてないから、かな?
    まあエペル君の場合は勝って自由にふるまうことが目的だからなあ、勝たないと意味ないってなっちゃうのもそりゃそうか

  • 19625/01/05(日) 11:51:35

    やっぱ色々あるけど、一番の判断基準は楽しいか楽しくないかなんだろうな

  • 19725/01/05(日) 11:51:59

    リドル君のことやろなあ…

  • 19825/01/05(日) 11:52:28

    リドル君だぁ……

  • 19925/01/05(日) 11:53:35

    滅茶苦茶面白がれてる
    陸の上が楽しい所だという確信が得られてまじではっぴー!だったんだろうな

  • 20025/01/05(日) 11:54:08

    やりがいを得られたんだなあ、よかったなあ

  • 20125/01/05(日) 11:54:42

    本当にやりがい得られてよかったのか急に不安になってきたぞ

  • 20225/01/05(日) 11:55:33

    エモーショナルな表情しながらなんてこと言うの君は

  • 20325/01/05(日) 11:56:30

    エペル君や、これは強い奴を倒した達成感っていいよねくらいに受け取っとこう

  • 20425/01/05(日) 11:57:51

    あのヴィル様に届くかは知らんが、強くはなれるはずだよきっと

  • 20525/01/05(日) 11:58:34

    実際そうなる保証はないからな、この辺慰めとかもしないしリアリストだなあ

  • 20625/01/05(日) 11:59:13

    人の話をまっすぐ聞けて素直でいい子だなあ

  • 20725/01/05(日) 12:01:12

    目標は高く!いつか必ず届くと信じてケンカし続けような!!!
    ……いやけどステゴロのケンカを強くなろうとしてるのって本当に応援していいのかちょっと疑問に思えてきた
    感覚がマヒってる気がする…?

  • 20825/01/05(日) 12:01:50

    この辺も超ドライだなー
    まあ完全に突き放してるわけでもないけど

  • 20925/01/05(日) 12:02:21

    危なかったなエペル君、と言おうと思ったけどある意味それ以上にあぶねえことになりそうじゃないか…?

  • 21025/01/05(日) 12:13:37

    なんかもう思考がヒソカのそれなんよ

  • 21125/01/05(日) 12:14:33

    いっぱい楽しんで成長してオレに絞められてね、ってコト!?

  • 21225/01/05(日) 12:16:04

    絶対エペル君勘違いしてる…!!!
    けどいっそ勘違いしたままの方が幸せかもしれないので黙っていよう

  • 21325/01/05(日) 12:17:32

    実況は一旦ここまでにします!

  • 214125/01/05(日) 15:05:46

    dice1d2=2 (2)

    1.ジャミル2.ルーク

  • 215125/01/05(日) 15:07:06

    パソスト ルーク「みんなで楽しみたいからだよ」1話

  • 216125/01/05(日) 15:08:54

    前日のお話みたい!
    オルト君は実験着の格好だけど何してるんだろう?

  • 217125/01/05(日) 15:09:33

    この2人はやっぱ仲良しなんだなあ
    しかし、大会中この2人が合うことはなかったのだった……

  • 218125/01/05(日) 15:09:57

    いつも起こしてあげてるんだろうなあ

  • 219125/01/05(日) 15:10:55

    自分から囮作戦について提案するんだな
    寝たふりは置いといて囮作戦自体はしたな!

  • 220125/01/05(日) 15:11:47

    むしろ20%弱も寝ない可能性があるのにびっくりだよ

  • 221125/01/05(日) 15:12:14

    こればっかりはどうしようもねえ…!

  • 222125/01/05(日) 15:13:05

    すげえ、光属性が完璧に揃ってる!
    オルト君は6章後は割と煽り魔系のNRC生らしさに目覚めてるけどその前はかなり光属性よりよね

  • 223125/01/05(日) 15:13:56

    6章前なのでオルト君のあだ名がムシュー・お人形だね!

  • 224125/01/05(日) 15:15:02

    敵チーム相手にもアドバイスあげるとは優しいな

  • 225125/01/05(日) 15:15:32

    いつも以上に体鍛えてるみたいだしな!

  • 226125/01/05(日) 15:17:10

    へー、去年はどっち側だったんだろう
    言及してたっけか…?ヴィルと同じチームだったのは覚えてるんだけど

  • 227125/01/05(日) 15:17:43

    まだ生徒じゃないからなあ
    来年は一緒に楽しもうね!

  • 228125/01/05(日) 15:18:28

    一体何をしたんだろうか
    ここまで言うならその内容もちょっとは教えて欲しいんだゾ

  • 229125/01/05(日) 15:19:23

    カリム君、ちょっと視野せまめなとこあるからなあ
    けどお肉は焼いてなかったんだね

  • 230125/01/05(日) 15:20:09

    私の代わりに聞いてくれてありがてえっ…!

  • 231125/01/05(日) 15:20:45

    イベストでもヴィルと一緒だったこと言ってたよねえ、覚えてたよ!

  • 232125/01/05(日) 15:21:28

    ヴィルと対峙しても喜ぶし、協力しても喜ぶ男

  • 233125/01/05(日) 15:22:17

    ハッピービーンズデー適性が滅茶苦茶高いな

  • 234125/01/05(日) 15:23:13

    その時はヴィルとルーク2人きりだったんだろうか
    まあこういうことがあって誰かと協力して大会に臨むのがいいと強く確信したのかな

  • 235125/01/05(日) 15:24:49

    ふむ、その気配の読みが当たってたら勝ち確だしルークの読みなら当たりそうだが……

  • 236125/01/05(日) 15:26:01

    はたから見たらそりゃそうなるよ

  • 237125/01/05(日) 15:27:45

    その狩人の地というか、ルークのご家庭はどうなってるんだろうね…

  • 238125/01/05(日) 15:28:33

    去年は真面目にやってたんだなレオナ!
    ルークの目から逃れられるとはなかなかやる

  • 239125/01/05(日) 15:29:35

    レオナからしてもヴィルとまともにタッグ組んで挑まれたら厄介なことこの上ないからここで仕留めに来たんじゃない?

  • 240125/01/05(日) 15:30:45

    え、あの2人がまともに協力してたのか!?

  • 241125/01/05(日) 15:32:27

    流石にこのタッグはリリア様でも相手するのは難しそうだもんな

  • 242125/01/05(日) 15:33:25

    あ、やっぱ真っ当に協力は出来んかったんだな

  • 243125/01/05(日) 15:34:49

    ヴィル様も見捨てずに助けに行ったんだなあ
    かなり勝ち目薄いだろうに

  • 244125/01/05(日) 15:35:49

    あの2人相手ならしゃーなし

  • 245125/01/05(日) 15:36:45

    なにそれ、すごくないか???

  • 246125/01/05(日) 15:37:25

    あの2人の場合、ルークもだけど協力できないお互いにも手を焼いてそう

  • 247125/01/05(日) 15:40:53

    去年も楽しめてたのか、よかったなマレウス!!!!

  • 248125/01/05(日) 15:42:10

    勇み足だったのは間違いないね
    だから今回はキチンと回りと協力して行動したんだろうか

  • 249125/01/05(日) 15:42:53

    そうそう、ちゃんと気を付けて行動しないとだよ!
    良い匂いをまき散らして自分の居場所を相手に伝えちゃダメだからね!!!!

  • 250125/01/05(日) 15:43:42

    そうだね、大会中も一応どっちとも顔を合わせたかな?
    まあカリム君の方は落ちた後だけど

  • 251125/01/05(日) 15:44:31

    なんか不穏BGM流れてるけど普通に親切心と……あとどうせなら強い相手とやり合いたいのはルークもだろうしだからじゃないかなあ

  • 252125/01/05(日) 15:46:08

    普通に親切心が大きいと思うんだが……
    まあ振る舞いが怪しいし腹の底がわからんのも事実だから警戒されてしまうよな

  • 253125/01/05(日) 15:50:10

    パソスト ルーク「みんなで楽しみたいからだよ」2話

  • 254125/01/05(日) 15:50:47

    ですよねー、知ってた!

  • 255125/01/05(日) 15:51:22

    猜疑心強い人だったら普通に疑いそうなところだけどまあこの2人はあっさり納得するよね

  • 256125/01/05(日) 15:52:03

    闘争心も勿論込みだろうけど基本これで間違いではないと思う

  • 257125/01/05(日) 15:52:56

    まあ気持ちは分かるし、他の人間相手だったらもっと疑おうな!っていうとこだけど
    相手はルークだしなあ…

  • 258125/01/05(日) 15:53:51

    フェローさんにもしてたらしいあれか
    まあ安心はできるだろうけど、されるのはあまり気持ちが良いものではなさそう

  • 259125/01/05(日) 15:55:30

    実際凄い技術だと思うよ!!!
    けど同時に自らにやましい事がある人間的にはちょっと不気味に感じちゃう!まあ私のことですが!!!!

  • 260125/01/05(日) 15:56:14

    すっげえサクサク進むな、とまどいとかないんやろか

  • 261125/01/05(日) 15:58:50

    決定もあっさりだなあ
    ……いやけどルークって自力で脈拍とかいじれそうじゃない?流石に盛り過ぎか?

  • 262125/01/05(日) 16:00:18

    キチンと謝れて偉いなオルト君!
    妖しいお前が悪いとかそういう負け惜しみとかも言わないで

  • 263125/01/05(日) 16:00:55

    楽しむためには相手も自分も全力ださないとだからねえ
    お互いいっぱいがんばって楽しもうね!

  • 264125/01/05(日) 16:01:50

    まあ今年は碌に戦うことなく終わっちゃうんだけどね…

  • 265125/01/05(日) 16:03:58

    こっちの方は上手くいってそれはもう怖いくらいに楽しんでましたなあ

  • 266125/01/05(日) 16:04:38

    ジャミル君もカリム君とは戦いたくないと思ってると思うよ
    ただ一方的に狩りたいだけだもの…

  • 267125/01/05(日) 16:05:22

    やはり食事!食事こそが一番のコミュニケーション!!!なおスポーツ大会中

  • 268125/01/05(日) 16:05:52

    これって秘密の取引案件だから行っても良いものなのか…?

  • 269125/01/05(日) 16:08:41

    なんだかんだ楽しんでた子の方が圧倒的に多いんじゃないかなあ
    レオナ、イデア、ラギー辺りは知らない

  • 270125/01/05(日) 16:09:42

    間違いなくそうだよな
    そういえばルークは今回もマレウス、レオナと別陣営だけどリベンジ的なのは考えてたのかな?

  • 271125/01/05(日) 16:10:15

    やっぱこの辺りは知られてるんだなあ

  • 272125/01/05(日) 16:11:20

    あー……情報喋るべきじゃないって忠告したけど結局シルバーもリリアのこと話しちゃってたね…

  • 273125/01/05(日) 16:11:58

    シルバーの発言から見て間違いないだろうなあ

  • 274125/01/05(日) 16:15:02

    結局昨日のあの雑談は情報収集としてしっかり使われちゃったってことか
    まあアドバイスしたうえで言ってるなら有難く使わせてもらうよな

  • 275125/01/05(日) 16:16:06

    ロングレンジのシューターもばっちり知ってたんだな
    ジェイドに打たれなかったのも可能性を知ってて警戒してたからこそ、なのかも

  • 276125/01/05(日) 16:16:40

    なんで去年が特例だったんだろう?
    そんなに体力育成の成績やばかったんか?

  • 277125/01/05(日) 16:17:17

    フロイドもこの枠なんだろうなあ
    そのどっちにも手を出したジャック君よ

  • 278125/01/05(日) 16:18:02

    やっぱり統率力が理由かね
    まあ実際チーム大きくして言ってたしな

  • 279125/01/05(日) 16:18:59

    リドル君は寮長だけど真面目に寮長してる先輩のヴィルには普通に従うからね
    寮長同士だけどかちあっても喧嘩しないところ

  • 280125/01/05(日) 16:19:24

    こっちに関しては上手くいかなかったわけか

  • 281125/01/05(日) 16:20:39

    そうだなあ、敵意はないって顔をしてるやつは要注意ってところかなあ

  • 282125/01/05(日) 16:21:33

    忠告したうえで言うならまあありがたく聞かせてもらうよね

  • 283125/01/05(日) 16:22:33

    うーん、強かだなあ……
    あ、右の奴もこの言葉に当てはまりますねわかります

  • 284125/01/05(日) 16:23:13

    嘘は言ってないよ!
    ただまあ真意を話してないのも確かだけど

  • 285125/01/05(日) 16:24:01

    まあそれはそうなんですが、滅茶苦茶強かなことはしますよね!

  • 286125/01/05(日) 16:24:32

    嘘はついてないと、明かしてない真意があるは全くの別物だからな……

  • 287125/01/05(日) 16:25:17

    これは間違いなく嘘偽りが一切ない言葉ですね!間違いない!!!

  • 288125/01/05(日) 16:28:42

    実況は一旦ここまでにします!

  • 289125/01/05(日) 21:29:01

    パソスト ジャミル「なんっっっていい気分なんだ!!」1話

  • 290125/01/05(日) 21:30:05

    あの愉快な作戦についての話しかな?

  • 291125/01/05(日) 21:30:56

    間違いなくそうなりましたね……
    他人を信じられるのはカリム君の強みではあるんですが本当に少しは疑う心を持っていただきたい

  • 292125/01/05(日) 21:31:31

    農民チームまでホイホイ釣られることは想定の範囲内だったんだろうか

  • 293125/01/05(日) 21:32:37

    はたから見るとお弁当にシャーワルマー用意してる時点で不自然の塊なんだよな~!!!

  • 294125/01/05(日) 21:33:43

    例え単体競技でも全力でカリム君に挑んでもいいと思うんだけどね
    それはそれとして卑怯な手は普通にダメだと思うぞ!?

  • 295125/01/05(日) 21:35:30

    行ってくる相手はあくまで親が想定なんだなあ
    カリム君は言ってくるとは欠片たりとも思ってないんだよね
    まあ騙されて肉焼くまでするとしても、お前の用意した弁当のせいで散々な目にあったぞ!?って後から怒られても普通だろうに

  • 296125/01/05(日) 21:36:15

    もっと正攻法でやればいいのに……
    まあできれば自分で捕まえたいからこそなんだろうけど

  • 297125/01/05(日) 21:37:10

    どれも聞いたことあるけど実際どんな味かいまいち覚えてないスパイスたちだ!!!!
    あんまり料理やスパイスに詳しくないです

  • 298125/01/05(日) 21:37:55

    よ、よりにもよって料理の時にこの方と出会ってしまうのか!!!!!

  • 299125/01/05(日) 21:39:06

    このげっ!はなんのげっ!なんだろうか、やましいことしてるからだろうか
    リリアの料理下手ってあんまり知られてる印象ないんだよね、熱砂の時にトレイケイトが知らなかったみたいだからさ

  • 300125/01/05(日) 21:40:27

    フレンドリーな方故……カリム君も同じ状況だったら間違いなく声かけてるだろうな

  • 301125/01/05(日) 21:41:52

    お菓子なんだ、盛っていく先は部活か寮かな?

  • 302125/01/05(日) 21:42:45

    …それ確か、北欧の世界で一番まずい飴じゃなかったっけ?

  • 303125/01/05(日) 21:43:31

    り、リリア様が料理に興味を持たれてしまったぞ!!!!!これはやばい!!!!!!

  • 304125/01/05(日) 21:44:38

    色んな意味で大ピンチでは!?!?!?!?

  • 305125/01/05(日) 21:45:50

    断ったようだな、セーフ
    …あれ、そういえばポトフェスのイベントの時はリリアの料理がまずい事は周り知ってるっぽかったな
    イベント時期によってこの辺の情報もバラバラなんだろうか

  • 306125/01/05(日) 21:47:12

    あくまで作戦を知られたくないから断ったわけね
    じゃあリリア様の料理の腕は知られてない感じかね?

  • 307125/01/05(日) 21:48:02

    本当に誰か一人くらいあの場でこう突っ込んでくれたらよかったのに
    肉の前ではみんな無力すぎる

  • 308125/01/05(日) 21:48:52

    なんでここまで自信満々なんだろうか…???
    あれかな、リコリス好きな当たり本人の味覚もあれだから自分の料理がおいしいと思っている…?????

  • 309125/01/05(日) 21:49:28

    あ、やっぱ料理の腕は知られてるのね

  • 310125/01/05(日) 21:50:24

    それがマスシェフの時には一般生徒に提供されている…???
    これは一種のテロ行為では??????????

  • 311125/01/05(日) 21:52:07

    頑張れがんばれ、カリム君の料理は自分が作らないといけないとか毒見方面で断った方が多分理解得られるぞ

  • 312125/01/05(日) 21:52:54

    あ、これいらん嘘ついた感じじゃないか!?!?!?
    なんか逆に興味持たれて喰いつかれない!?大丈夫か!?!?

  • 313125/01/05(日) 21:54:05

    リリア様にバレバレやんけー!!!!
    というか料理下手なのになんでシャーワルマーに使うスパイスバッチリ把握してるんだ!?!?
    いっそハッピービーンズデーの打ち上げにシャーワルマー作ろうと思っての方が言い訳としてよっぽどよかったかもしれない

  • 314125/01/05(日) 21:55:16

    そういえば実験着のホムボでレシピ用意して、投げ捨てるみたいなこと言ってなかったっけ?
    つまりレシピは把握してる可能性が…???お願い、折角把握したものを投げ捨てないで

  • 315125/01/05(日) 21:56:43

    腹を見透かしてきそう、破天荒で掴みどころがないのコンボだからまあ苦手っぽいよね

  • 316125/01/05(日) 21:57:31

    最初からこうやってにげときゃよかったな

  • 317125/01/05(日) 21:58:15

    一瞬頑張れと応援しそうになったがこれ応援しちゃダメな奴だったわ
    まあそれでもせめておいしいシャーワルマー作ってあげてね

  • 318125/01/05(日) 22:00:07

    目論見が上手くいって最高にハイになってるジャミル君!
    しかもなんかほかの奴もいっぱい引っかかってるし!
    なおこの後のしっぺ返しよ

  • 319125/01/05(日) 22:00:39

    そうだね、何故か知らんけどリリア様と一緒に行くことになったね

  • 320125/01/05(日) 22:01:36

    いやあ、味方にいる分には滅茶苦茶頼りになる方なんですよ?

  • 321二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:02:21

    このレスは削除されています

  • 322125/01/05(日) 22:03:40

    真面目に不真面目で人生遊び心がなければ!ってタイプだもんな

  • 323125/01/05(日) 22:04:41

    リリア様が可愛く見えるくらいもっと厄介な人に絡まれるよ!やったね!!!!

  • 324125/01/05(日) 22:17:00

    これにてイベントハッピービーンズデーは完となります!
    NRCが2つのチームに分かれてガチバトル!
    マナーを守れねえNRC生の為のイベントだけあって策謀渦巻き汚い手ありの楽しくも醜い、けど全力の勝負でしたね!
    ……けど正直同チーム同士の内ゲバのが多くなかったかな!?!?!?特に農民チーム!
    共通の敵がいればまとまるという常識さえ蹴倒していくやつ多すぎでは!?
    NRCのやんちゃさがよくわかる大会でした、大会が生まれた経緯考えるとマジで妥当な流れですね

  • 325二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:03:10

    保守

  • 326二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:59:58

  • 32725/01/06(月) 21:25:28

    今日からは現在やってるSam’s New Year Sale2025をやっていこうと思います!

  • 32825/01/06(月) 21:26:05

    Sam’s New Year Sale2025
    OPENING 新年のビッグチャンス!Ⅰ

  • 32925/01/06(月) 21:27:50

    今年の新年は凧揚げ!

  • 33025/01/06(月) 21:29:03

    毎年1枚以上SSR頂いているイベント…!
    1/2の福袋がお得でつい手に入れてしまう

  • 33125/01/06(月) 21:30:05

    ……今回の面子、本当にお届けできるかな?
    まあ接客頑張ろうな、ジャミル君!!!!!君が頼りだ!!!!!!!!!!

  • 33225/01/06(月) 21:31:23

    何気にこのバッグ毎年色が違うんだよな

  • 33325/01/06(月) 21:32:49

    今年の面子ラッキーボーイというにはあまりにいかつすぎる…!
    というかジャミル君以外ポトフェスで接客に難あり扱いじゃなかったっけ!?

  • 33425/01/06(月) 21:34:28

    ポトフェスの時もバイトしてたよねえ、よく働く子だ

  • 33525/01/06(月) 21:35:56

    確かに棚卸とか結構大変そうだもんな
    実験着パソストでも人の荷物持ってあげたり力仕事頑張ってるよね

  • 33625/01/06(月) 21:37:40

    本当に接客については頑張ってくれとしか……
    正直気質だけならこの面子の中だとまだ接客向きだと思うよ
    ちょっと2名ほどあまりに接客に向いてなさすぎる

  • 33725/01/06(月) 21:39:05

    はじめてのばいと感はんぱねえっすね…!!!
    残りの3人は労働自体はしたことあるから一番心配だががんばれよ!!!

  • 33825/01/06(月) 21:39:51

    これに関しては本当にそう
    今しかできないことはいっぱいあるから是非マレウスは色々なことにチャレンジしてほしい

  • 33925/01/06(月) 21:40:44

    確かにね、まず商品からしてマレウスの知らないものはいっぱいあるし
    それをどんな人が求めるのとかしれたら色々分かることも多いだろうな

  • 34025/01/06(月) 21:41:48

    がんばれ、今回は本当に君のことを応援しているよ
    本当に頑張ってな…!!!!!

  • 34125/01/06(月) 21:43:38

    確かに、アジーム家は商家だしそういう知識や経験を得るのは良い事だと思う

  • 34225/01/06(月) 21:44:40

    口上がとても優等生、凄い安心感がある!!!!

  • 34325/01/06(月) 21:45:22

    大丈夫???なんかすでに目的忘れてテンション下がり気味じゃない?

  • 34425/01/06(月) 21:46:11

    マスシェフの時は靴が欲しかったとかだったんだよなあ
    そういう方面ではない感じかな?

  • 34525/01/06(月) 21:47:49

    確かに普段だと集まるとこが全く想像がつかない面子
    …そしてなにより身長がやばい!
    なんだ202、192、191って!!!!身長高い順に選ばれたんか!?
    175のジャミル君が低身長に見えるな!?全然そんなことないのにね!!!!!

  • 34625/01/06(月) 21:48:55

    去年おととしはまあ一応大丈夫やろって感じだったのに今回は本当に不安になる面子
    行けるのか…?大丈夫か……?

  • 34725/01/06(月) 21:50:55

    これに関しては本当にばっちりだと思うよ!!!!
    態々全員違う衣装を用意してくれてありがとうサムさん!!!!!!

  • 34825/01/06(月) 21:53:14

    この黒インナーはちょっと私の癖をくすぐってくる……
    とても逞しさが前面に押し出された衣装で最高ですね
    目元の赤いラインもばっちり似合ってるし、もふもふがジャック君の尻尾みたいに見えてとてもいい

  • 34925/01/06(月) 21:54:38

    何かしら由来とかあるんだろうけど私もいまいちわからん
    とりあえずなんかめでたそうという感想がまさにそれなんだよな

  • 35025/01/06(月) 21:57:07

    こういう和風の物はこっちではかなり珍しいらしいしねえ
    フロイドは普段しない格好で来てちょっとテンション高そう!
    衣装的には去年のジェイドといろっ違いお揃いなのかな?
    着こなしが違うからちょっとわかりづらいけど

  • 35125/01/06(月) 21:57:44

    わかる、もふもふ、いいよね!

  • 35225/01/06(月) 21:59:12

    ぎりぎり先輩つけれて偉いな!
    実際これどうやって方に乗っけたままにしてるんだろうか
    モフモフでいいけど扱いに困りそうだな

  • 35325/01/06(月) 22:03:50

    すごいバスケ部の日常感ある
    ジャミル君も黒メインの着物に赤いグラデーションがとてもきれい
    かなりシンプルに洗練された美を感じる

  • 35425/01/06(月) 22:05:54

    まじでそれな、平安貴族か!?!?!?ってくらい高貴を感じる
    ヘアアレンジでツノの生え際見えるのもとてもいい
    私の中のセベクが流石マレウス様と大絶賛だったし、私も一緒にはしゃいでたよ

  • 35525/01/06(月) 22:06:46

    時刻にいた頃では考えられないような経験をつめてよかったな!!

  • 35625/01/06(月) 22:08:21

    たまに見かける子の袖に隙間があるのってどういう構造してるのかさっぱりわからんのよな……
    日本人だけど和装知識が皆無

  • 35725/01/06(月) 22:08:53

    よくこのサイズを取り寄せられたな…

  • 35825/01/06(月) 22:09:26

    皆頑張って盛り上げような!本当に頑張ろうな!!!

  • 35925/01/06(月) 22:11:07

    やる気があるのは間違いなし、真面目にはしてくれると思うが、何故か不安しかねえ…!
    消して手際が悪いとかそういう能力不足でもないのになぜか募る不安…!!!

  • 36025/01/06(月) 22:12:45

    接客に不安は残るけどそれ以外は高水準でできるだろうしなあ
    よく考えたら接客対象はNRC生だし、まあちょっと圧あるくらいの方が変な客呼び寄せなくていい、かも?

  • 36125/01/06(月) 22:14:00

    5章でもジュースその辺に放り出して売り子サボってたから不安だ……

  • 36225/01/06(月) 22:14:41

    余りに頼もしい、がんばれがんばれ

  • 36325/01/06(月) 22:15:18

    フロイドの発言は不安しかなかったよサムさん…

  • 36425/01/06(月) 22:16:11

    マジでこの面子でケンカおっぱじめたら大惨事にしかならんから気を付けて欲しいわ

  • 36525/01/06(月) 22:16:59

    あー、ジャック君一匹狼気質だし1人でやりたかったのかな

  • 36625/01/06(月) 22:18:09

    ジャック君、よりにもよってフロイド…先輩かよって思ってそうだな

  • 36725/01/06(月) 22:19:09

    こっちはジャミル君がちょっと気苦労あるかもだけど其処まで相性は悪くない気がする

  • 36825/01/06(月) 22:20:08

    大丈夫かな、特にジャック君とフロイドのチーム

  • 36925/01/06(月) 22:21:09

    うーん、やはりこうなったか
    自由でゆるすぎる人と頑固で真面目過ぎる人がかち合ってしまったな

  • 37025/01/06(月) 22:22:10

    もっともな指摘である
    それはそれとして自分が暴れて迷惑かける可能性の方は特に反論も何もしないんだな

  • 37125/01/06(月) 22:24:12

    今回の面子、あまりお金目当ての子がいないけど…まあそれでもボーナスは食いつく、のかな?
    正直マレウスは食いつかない気もする

  • 37225/01/06(月) 22:24:51

    やっぱマレウスは食いつかんか……

  • 37325/01/06(月) 22:25:25

    このピンとも着てなさそうな反応よ

  • 37425/01/06(月) 22:26:07

    金に頓着したことなんて一度もないんだろうなあ

  • 37525/01/06(月) 22:26:51

    お金に興味は薄くても勝負事で負ける気もないだろうな

  • 37625/01/06(月) 22:27:30

    勝負大好き人間め
    フロイドもちょっとはやる気出たかな?

  • 37725/01/06(月) 22:28:06

    テンションがちょっと上がったようで何よりだな!
    また服とか買ったりするのかなー?

  • 37825/01/06(月) 22:28:51

    お金には興味なくとも十分楽しんでやる気があるようだな!
    いい経験と思い出になりそうだね

  • 37925/01/06(月) 22:30:28

    ちょっとマレウス脳筋というか脳魔法じみたところあるからね、いい具合に考えといてね

  • 38025/01/06(月) 22:32:14

    今日の実況はここまでにします!
    今年もやってきたSam’s New Year Sale!
    去年の面子と比べあまりに接客能力に不安を感じる面子……果たしてセールは無事に終わることができるのか!?
    ただ暴力沙汰は一瞬で蹴りをつけてくれそうな安心感はありますね、とてもつよい

  • 38125/01/06(月) 22:36:32

    あと今日くつろぎリリア様げとしましたー!!
    は、半ズボン!!!!1月だからついその眩しさよりも寒くない大丈夫!?って心配が来てしまった
    あとパーカーみたいなラフな格好もとても可愛く見える、流石学園でも1,2を争うかわいらしさ…!

  • 382二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 06:17:59

    ほしゅ

  • 383二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 17:31:24

  • 384二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 22:10:14

  • 385二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 06:41:56

  • 386二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 16:18:17

    保守

  • 387125/01/08(水) 21:26:30

    1-1 新年のビッグチャンス!Ⅱ

  • 388125/01/08(水) 21:27:36

    HAGOITA、KOMAと来て今年は何だろうか
    というか毎年あれこれ競技持ってきて大変そうだな、まだネタは残ってるんだろうか

  • 389125/01/08(水) 21:28:08

    今年はTAKO!だけどアズールではないよ!

  • 390125/01/08(水) 21:29:10

    皆ぴんと来てないみたいだな
    実際海外だとこれに似た遊びってあるんだろうか?
    まあ日本人の私も小学生の頃にやったことあったようななかったような、みたいなレベルだしな…

  • 391125/01/08(水) 21:30:04

    そうか、フロイドは当方の文化云々の前に陸の文化かどうかの話からなんだな

  • 392125/01/08(水) 21:31:50

    まあ空を飛ぼうと思ったら軽量化は必須だから頑丈さはないよね
    鳥も骨はスカスカって聞くし

  • 393125/01/08(水) 21:32:39

    糸巻に一番最初に反応したの茨の谷の住人だから感あるな

  • 394125/01/08(水) 21:34:29

    ジャミル君が想像以上に博識だった
    そういえばアジーム家って東方の方にもなんか事業あったりするんだろうか

  • 395125/01/08(水) 21:36:21

    実際信念にやってる人ってどれくらいいるんだろうか
    空に色んな形や柄のタコが飛んでる見た目はすごくいいんだけどね
    ……で、これでどうやって競うんだろう?飛んでる長さとか高さとかか?

  • 396125/01/08(水) 21:37:01

    この流れハッピービーンズデーでも見たな…?

  • 397125/01/08(水) 21:37:38

    わ、私の知らない遊びになっとる!!!!

  • 398125/01/08(水) 21:40:35

    優雅な遊びとは程遠い、NRCらしい遊びになってますな

  • 399125/01/08(水) 21:41:19

    NRCは勝負大好き人間多いけどジャックくんは特にだよなあ

  • 400125/01/08(水) 21:43:13

    本当にこれは大胆な施策だと思うよ
    私が店員だったら責任重すぎてビビり倒すわ

  • 401125/01/08(水) 21:45:39

    なんかオクタヴィネルだと凄い活用してきそうで怖いなと思う

  • 402125/01/08(水) 21:46:16

    これマジで怖い話だと思うわ
    じ、事前にいっぱい練習してからやらせてください!!!!

  • 403125/01/08(水) 21:47:30

    やばいな、去年おととしに比べて協力プレイが苦手そうじゃないか?
    いやジャミル君はマレウスに合わせてあげられるがフロイドとジャック君はいけるか…?

  • 404125/01/08(水) 21:48:57

    最初から相手が足を引っ張る前提で話すのは普通に失礼だな!?
    いやまあ上手い下手の話抜きに協力し合えないから足を引っ張り合う展開になる可能性は十分にあるが

  • 405125/01/08(水) 21:51:36

    有無を言わせずに……
    いやけどやっぱ練習時間は普通に欲しいが!?
    なんでこんな重大任務をぶっつけ本番で!?

  • 406125/01/08(水) 21:52:55

    NRC生にはぶっささりの企画だと思うよ
    勝負好き、自分が勝つとうかつなことしがち、捕らぬ狸の皮算用しがち、欲望に弱いだし……

  • 407125/01/08(水) 21:53:45

    これはかなりのレアケなんで労働あるある辞典には乗っけないでいただきたい

  • 408125/01/08(水) 21:54:23

    かなり特殊だよねえ
    あ、けどジャミル君的には接待で勝負しなくていいから結構楽しいんじゃない?

  • 409125/01/08(水) 21:55:18

    フロイドもバトルに対して乗り気だなあ
    面白いことになりそうとモチベが上がってくれてるなら何よりだね

  • 410125/01/08(水) 21:59:57

    そしてその分店員の負担が増えるんだぜ
    これはスペシャルボーナス貰わないとやってられないな!

  • 411125/01/08(水) 22:02:39

    商売は他社と常に競い合うからあの手この手と色んな策を練らないとだからなあ
    戦争は発明の父というが、商売では常に戦争状態みたいなもんだな

  • 412125/01/08(水) 22:05:05

    少なくともフロイドのモチベアップというかなり重要なことを成し遂げてるから凄いと思う

  • 413125/01/08(水) 22:06:19

    NRCのクソガキども相手に商売し続けてるからね、そりゃあね
    ハッピービーンズデーの時もなんか裏取引してたし

  • 414125/01/08(水) 22:06:56

    けどもうお外にお客さんがいるんじゃなかったっけ…?練習できるのか?

  • 415125/01/08(水) 22:08:33

    TAKOAGEにマレウスの力は関係あるのか…?
    え、魔法使って買っちゃう?

  • 416125/01/08(水) 22:09:36

    はじめてのばいとですげえ外れ値引いたせいでなんか変な勘違いして帰ってしまいそう、大丈夫か?

  • 417二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:33:38

    保守

  • 418二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 16:11:33

    このレスは削除されています

  • 419125/01/09(木) 21:29:57

    1-2 ディアソムニア寮、来店!

  • 420125/01/09(木) 21:31:12

    去年おととしはハーツからだったのに今年はディアソからなんですね
    たまには順番を変えようというメタ的な理由なのか
    もしくは誰かが初日すぐに働く若様が見にいかねば!!!!とすっ飛んでいったからなのか
    いやあいったい誰のせいだろう

  • 421125/01/09(木) 21:32:09

    元からいろんな仕事をマルチにやってる感じだし、この仕事もすぐに慣れるだろうな

  • 422125/01/09(木) 21:33:00

    あー……ちょっと装いが高貴すぎて話しかけ辛いのかな?
    うん、きっと衣装のせいですねきっと

  • 423125/01/09(木) 21:33:36

    ひ、必死に誤魔化そうとしたのにあっさり答えられてしまった!!!!

  • 424125/01/09(木) 21:34:40

    あのマレウスがはじめてのばいとだもんなあ
    そりゃあ見にも来るわ

  • 425125/01/09(木) 21:35:30

    是非TAKOAGEで遊んで言って頂きたいですね!
    けど、なんかシルバー眠そうな顔してない?

  • 426125/01/09(木) 21:36:05

    ディアソが初日になった理由やっぱこの子では?

  • 427125/01/09(木) 21:37:44

    この衣装だと魔法士というか陰陽師って感じだろうか
    セベクも新年の衣装似合ってたよ!!!

  • 428125/01/09(木) 21:39:08

    茨の谷の伝統衣装ってどんな感じなんだろうなあ
    多分セベクリリアの7章衣装も該当するかもだけどあまりに戦装束過ぎてジャンルが違う

  • 429125/01/09(木) 21:40:33

    なんか眠そうな顔してると思ったらマジでそんな感じだったんだ
    どしたん?マレウスが心配して眠れないってタイプでもないと思うんだが
    まだセベクが大はしゃぎしたせいで眠れなかったの方がありそう…
    いやけどシルバーだしそれでも寝てそうな気もするが……

  • 430125/01/09(木) 21:41:47

    初日から競うとは思いましたが、まさか開店前からとは……
    シルバーも凄く眠かっただろうにセベク阻止してよく頑張ったな
    セベクは落ち着け!

  • 431125/01/09(木) 21:42:53

    マレウスガチ勢すぎるわ!!!!
    明け方から並ぶとかディズニー行く時くらいしかしねえわ!

  • 432125/01/09(木) 21:43:41

    やったねマレウス!!!!
    ついに客から質問されるというミッションが発生したぞ!

  • 433125/01/09(木) 21:44:33

    この買い求めやすい値段って王族基準か?とか考えてしまった
    そう考えるとマジで質問するのに向いてない相手なんだな……

  • 434125/01/09(木) 21:45:23

    それはそれとして今回の売りであるTAKOAGEをちゃんと紹介して偉い!

  • 435125/01/09(木) 21:46:28

    ここのセベクが驚いてるは
    ゴールドサムチケットが太っ腹すぎるからなのか
    マレウス様と戦うなんて恐れ多い!!!!からなのか、どっちだ…????

  • 436125/01/09(木) 21:47:25

    リリア様ノリノリだー!
    またマレウスと全力で遊べそうだし、是非やる気だしていただきたいですね!

  • 437125/01/09(木) 21:49:11

    やはりマレウスと遊ぶことに対して乗り気だったようで
    けどリリア様は茨の谷にいた頃はあまりマレウスと遊べなかったのかな?
    レオナはキファジさんからチェス習ったぽくてそんな感じで遊ぶ機会とかは……?

  • 438125/01/09(木) 21:50:23

    勝った時のご褒美がちょーっとデカいだけで遊びみたいなもんだよ

  • 439125/01/09(木) 21:51:46

    なるほど、シルバーが気にしてたのはそこだったのか
    てっきり遊びとは言えマレウスを相手していいのかと悩んでるのかと
    まあそれはどっちかと言えばセベク化

  • 440125/01/09(木) 21:52:37

    セベクはマレウスの石とかよりも立場を重んじすぎてるところあるなあ

  • 441125/01/09(木) 21:54:07

    ストレスたまり過ぎて洗脳決行したときの話は置いといて
    ジャミル君だったら接待で気持ちよく勝たせればそれでいいだろと割り切りそうだもんな
    この2人戦うなら全力でやるからその発想がない

  • 442125/01/09(木) 21:56:04

    そしてこっちはこっちでこの2人が何に迷ってるのか分かってない感!!!!
    僕が一緒にやりたいんだとかの方が2人は喜んでできそうなのにね!
    2人は見方は別の角度だけどお前のことを思ってるんだぞ!!!
    この微妙な噛み合わなさよ

  • 443125/01/09(木) 21:57:50

    けど2人が何を欲してるのかははっきり分かってるんだね
    分かってるところも勿論あるんだよなあ……
    それはそれとしてシルバーの乗馬服という名のクラブウェア、是非いつか拝見したいですわぞ

  • 444125/01/09(木) 21:59:46

    実際これはよかったと思う
    もっと相互理解を深めていってほしいですね
    まあダメだったから7章が発生してる気もするが

  • 445125/01/09(木) 22:00:23

    その方が絶対マレウスも喜ぶと思うぞ!

  • 446125/01/09(木) 22:01:32

    前半のなんとなく知ってるわーって話と後半の何それ知らん感……

  • 447125/01/09(木) 22:02:32

    意図は簡単には切れないようになってるのかな?
    TAKO同士のぶつかり合いがメインか?

  • 448125/01/09(木) 22:03:34

    普通に攻撃力マシマシにされてるだけだった!!!!

  • 449125/01/09(木) 22:04:26

    やっぱぴんと来てない感じだなあ
    類似の遊びも知らない感じか

  • 450125/01/09(木) 22:06:13

    あ、そこは魔法有りなんだ
    魔法有りの競技になったのは今回が初かな?
    まあ他のに比べると天候に左右されやすかったりするし魔法の補助は必要なのかな?
    けどそうなるとそりゃあマレウスいたら勝てるわってなるか

  • 451125/01/09(木) 22:07:14

    鳥よりも自由に空を飛んでそうだなこのTAKO

  • 452125/01/09(木) 22:09:20

    うーん、これは店員と客の力量差がでかすぎる問題が初回から起きてしまっている

  • 453125/01/09(木) 22:10:12

    バトルで魔法解禁なんだーって思ったらサムさんも想定外なんかい!!!

  • 454125/01/09(木) 22:11:07

    まあ本来なら間違いなく魔法なしの道具と技術のみで飛ばすものですから邪道ですね

  • 455125/01/09(木) 22:12:47

    本来は魔法を使わないで飛ばせることを想定した遊びだから邪道なんですね
    まあこの辺は魔法を使うのが当たり前過ぎるとえ、だめなの?ってなっちゃうのも仕方ないと思うわ

  • 456125/01/09(木) 22:13:33

    IKIも東方概念なのか

  • 457125/01/09(木) 22:14:31

    マレウスは当たり前のことを禁止されてびっくりしてる感じで
    ジャミル君はマレウスの魔法を頼りにしてたからまずい!ってなってる感じだろうか

  • 458125/01/09(木) 22:15:53

    これに関してはサムさんの説明不足というか
    魔法を使うということの認識に齟齬があったというか

  • 459125/01/09(木) 22:17:21

    速攻でこんなくそゲーやってられるかと客に投げられそうな展開になると子だった

  • 460125/01/09(木) 22:18:21

    マレウスは伝統を重んじるタイプなんだなあ

  • 461125/01/09(木) 22:19:06

    マレウスが魔法も自分の技量の一つなんだけどなあ、みたいに思ってないといいが

  • 462125/01/09(木) 22:20:31

    マレウスの魔法で勝ち確やろ!って思った後のこれは確かに焦りそうだな

  • 463125/01/09(木) 22:21:10

    練習段階で気づいていただけたらよかったんだけどね…

  • 464125/01/09(木) 22:21:50

    即落ち2コマ
    流石リリア様、IKIが分かってらっしゃるなあ

  • 465125/01/09(木) 22:28:07

    二人とも真面目に一生懸命やろうとしていい子だね♡
    さあ、こっちは困ったことになったぞ!!!!

  • 466125/01/09(木) 22:29:00

    遊びはね、全力でやった方が楽しいんだよ

  • 467125/01/09(木) 22:29:53

    こっちもノリノリだー!!!楽しそうで何よりだね!!!!

  • 468125/01/09(木) 22:31:59

    今日の実況はここまでにします!
    ディアソムニア寮のお互い思いあってるところと微妙にずれてるなーってとこが垣間見えましたね
    けどこの面子で楽しそうに遊んでるのは微笑ましくてすごくいい!!!!
    ジャミル君は想定外になって大変そうだけど頑張れ!まじがんばって!

  • 469二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:52:02

    保守

  • 470二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 17:35:35

  • 471125/01/10(金) 21:25:58

    1-3 ディアソムニア寮、退店!

  • 472125/01/10(金) 21:26:45

    何とか辛勝できたみたいだ、マレウスも疲れてるみたいだな

  • 473125/01/10(金) 21:27:27

    むしろ普段は息合わないんだね…

  • 474125/01/10(金) 21:28:04

    確かにシルバーの寝落ちはいつものことだけど今回はその原因の一旦は君にあるからな!?

  • 475125/01/10(金) 21:28:47

    ここで早起きの原因がセベクにあることに触れさえしないのがシルバーらしい
    自己責任感が強い

  • 476125/01/10(金) 21:29:50

    敵味方の垣根を超え若様を褒め讃えるのが第一!
    けど実際練習とは違うことしなくちゃいけなくなったのによく操れたな

  • 477125/01/10(金) 21:30:23

    魔法を使ってたらこの楽しみは得られなかったかもね

  • 478125/01/10(金) 21:31:11

    皆楽しそうで何よりだ
    また遊びに来てくださっていいんですよ!一回5000マドルになります!

  • 479125/01/10(金) 21:31:47

    店員がまだ技量詰んでない今が一番の狙い時だったんですけどねえ

  • 480125/01/10(金) 21:32:43

    セベクやシルバーの欲しいものは知ってたけどリリアのは分からないんだな

  • 481125/01/10(金) 21:36:31

    リリア様、プレフルの時といい大物狙いっすね
    ディズニーでアホウドリというとビアンカの大冒険くらいしか覚えがないな

  • 482125/01/10(金) 21:37:39

    想像以上に大物っすね!?!?
    リリア様もこういう立体物がお好きなのか、迫力あるものが好きなのか

  • 483125/01/10(金) 21:38:13

    遊びたいって気持ちも、あれが欲しいって気持ちも両立するから……

  • 484125/01/10(金) 21:38:59

    はぐらかされてしまった
    まあみんなで楽しんだという結果があるからよしってことで!

  • 485125/01/10(金) 21:39:53

    だからこそ技量を競い合うことが楽しいんだよね
    ただゴールドサムチケットという責任を考えると大変なんだが

  • 486125/01/10(金) 21:40:33

    作戦も何もかも一から練り直しだ、これからが本当の闘いだぜ!!!!!

  • 487125/01/10(金) 21:41:05

    2-1 イグニハイド寮、来店!

  • 488125/01/10(金) 21:41:56

    TAKOAGEでテンションは上がったけどこっちの方はダメっぽいですね……

  • 489125/01/10(金) 21:42:50

    むしろ1時間よくもったなレベルかもしれん
    この賑わいだとマジでレジ作業ばっかになるだろうし

  • 490125/01/10(金) 21:43:31

    他の仕事ちゃんとするなら交代もありだと思うが
    ジャック君的には任された仕事は最後まできっちりしろってタイプだろうなあ

  • 491125/01/10(金) 21:45:18

    ド正論でちょっと耳が痛いですね
    おしごとちゅらい……なげてえ……って思いながら仕事すること多いんで

  • 492125/01/10(金) 21:47:08

    今までの新年イベの中で断トツで相性の悪いコンビなのでは!?

  • 493125/01/10(金) 21:48:10

    仕事する気自体はなくなってないみたいでよかったが向こうの気分次第で勝手に仕事割り振られるのは腹立つだろうな

  • 494125/01/10(金) 21:48:50

    ちゃんとどこ行くかは宣言してたよ!!!
    まあその宣言に納得いかないからこういってるわけですね

  • 495125/01/10(金) 21:50:01

    フロイドの身勝手は許せないだろうけど客放置はマジであかんので対応してあげてください!

  • 496125/01/10(金) 21:50:58

    あ、あかんやつ~~~!!!!!
    優先順位間違ってるぞこれ!!!

  • 497125/01/10(金) 21:51:43

    このままだとTAKOAGEバトル云々抜きでマレウスジャミル組が勝ってしまうかもしれない

  • 498125/01/10(金) 21:52:17

    次から次へとトラブルが!!!!!

  • 499125/01/10(金) 21:53:34

    確かに普段から挙動不審が過ぎるところが多いですが、流石に盗みはしない人ですぞ!?!?

  • 500125/01/10(金) 21:54:17

    間違いなくそうでしょうね
    どうしよう……マジで不安しかないぞここ……

  • 501125/01/10(金) 21:55:36

    怪しい行動してそうな奴ってこと自体はあんま否定できないんだよな……

  • 502125/01/10(金) 21:57:26

    陰キャオタクあるある行動……身に覚えがありすぎて困る
    他人の目が気になり過ぎてるだけで決して悪いことをしてるわけじゃないんです!!!

  • 503125/01/10(金) 21:59:18

    まあ知らん人の方が多いし、はたから見たら怪しいのは間違いないっすよそれ
    だからと言って冤罪吹っ掛けられる謂れはないが

  • 504125/01/10(金) 22:00:26

    文句しかないが!?!?
    少なくとも商品捕ろうとしてるの部分は完全に根も葉もない冤罪だが!?

  • 505125/01/10(金) 22:01:40

    理不尽に屈するなと言いたいところだが、フロイド相手じゃあそりゃあ屈するよな…

  • 506125/01/10(金) 22:02:29

    庇いながら言葉でぶっさしてくる!
    けど言ってることなに一つ間違ってないから困る

  • 507125/01/10(金) 22:03:11

    あんまりよろしくないんで魔導法発射しない範囲で抗議していただきたいですね

  • 508125/01/10(金) 22:04:34

    イデアが一人で買い物とかあんまりしないからこういう認識だよな
    まだお外では弟離れ出来てないとこのあるお兄ちゃん…

  • 509125/01/10(金) 22:05:52

    挨拶がちゃんとできて偉いね!!!!

  • 510125/01/10(金) 22:06:39

    これに関しては100%同情するわ……
    怪しいけど絡まれるほどのことはしてないはずなのに……

  • 511125/01/10(金) 22:09:35

    まあ一番悪いのは間違いなくフロイドだし、ジャック君もそう思ってるからこそ”イデア先輩も”って言い方なんだよね
    けど変な人に絡まれたくなかったら普通に振舞った方がいいのも確かだから言うんだよね
    もはや善意のアドバイスに近い

  • 512125/01/10(金) 22:10:24

    けどまあ言われた側としては当然こうなるよなー!!!
    理不尽食らった直後じゃあそんな話聞く気にもならねえわ

  • 513125/01/10(金) 22:11:36

    わかる、変なトラブル起こる度にこれ思う……

  • 514125/01/10(金) 22:12:58

    さっきは会計して欲しかったらフロイド先輩を呼び戻せ!って言ってたのに会計してくれるのね
    なんだかんだ気遣ってるのかなあ

  • 515125/01/10(金) 22:14:15

    大丈夫?やれるだけのメンタルある?

  • 516125/01/10(金) 22:15:34

    さすがにTAKOAGEを題材にしたアニメはなかったようだな…

  • 517125/01/10(金) 22:17:35

    イデアはたぶんお金には困ってないタイプだからチケットで釣るのは難しいだろうなあ

  • 518125/01/10(金) 22:18:24

    実際店員側が勝つ調整されてなかったら赤字待ったなし企画だからね、そらこう思うわ

  • 519125/01/10(金) 22:19:20

    けどオルト君は新しい体験を欲してるタイプなのでこういう反応になるよねー!!!
    イイでしょお兄ちゃん、一緒に思いで作ろうなー!

  • 520125/01/10(金) 22:19:54

    相変わらず弟に激アマお兄ちゃんめ

  • 521125/01/10(金) 22:22:11

    無課金おじさんは強いんだぞ!見た目だけで決めちゃダメなんだよな

  • 522125/01/10(金) 22:23:12

    パッと見ただけでどういうものなのかはっきり理解しとるな

  • 523125/01/10(金) 22:23:59

    構造は理解できても技量はやってみないとわからないからね
    何事もチャレンジ!

  • 524125/01/10(金) 22:26:20

    この状態で勝たないといけないんだからマジで店員大変だなこの企画

  • 525125/01/10(金) 22:27:55

    ジャック君死にゲーとかチャレンジできそうなメンタルしてるな

  • 526125/01/10(金) 22:29:05

    風の具合とかでも大きく左右されるし、今までの中でも一番難易度高そうだなあ

  • 527125/01/10(金) 22:31:31

    この2人は今までのどのチームよりも勝負自体を楽しんでる節あるな

  • 528二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 07:22:44

  • 529二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 14:25:09

  • 530二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 21:52:11

  • 531二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:44:45

    保守

  • 53225/01/12(日) 09:29:18

    2-2 イグニハイド寮、退店!

  • 53325/01/12(日) 09:31:45

    プレフルで初見でもビリヤード上手にできたオルト君だがこっちは厳しかったか

  • 53425/01/12(日) 09:32:22

    おめでとー!!!ちゃんと協力してプレイ出来たんだろうか?

  • 53525/01/12(日) 09:33:08

    運も実力のうち!…と言いたいことだがこれからも勝ち続けなくちゃいけないこと考えると運に頼るのはあまりよろしくないね

  • 53625/01/12(日) 09:35:45

    ジャック君は勝負の結果そのものより自分の実力とかそっちを気にすること多いよね

  • 53725/01/12(日) 09:36:27

    逆にこっちは結果至上主義よなあ

  • 53825/01/12(日) 09:38:24

    とにもかくにもストイックだなあ
    今回の競技はNRC生ように急遽生えてきたものだからコツとか戦略も自分たちで作らないとだし大変そう

  • 53925/01/12(日) 09:39:14

    毎度あり!一回5000マドルになります!!!!
    イデアもまた来ていいんですよ!?

  • 54025/01/12(日) 09:40:11

    しかし競技目的と考えると一回5000マドルはちょっと高く見えるな
    まあちゃんと物を選んで買えばそこまで痛手でもないかもだけど

  • 54125/01/12(日) 09:41:25

    3-1 ポムフィオーレ寮、来店!

  • 54225/01/12(日) 09:42:46

    人気ゆえに売れすぎてしまったんだろうか
    まずい、一歩間違えたらNRC生お約束の暴力で解決が発動してしまう!

  • 54325/01/12(日) 09:43:58

    きちんと周りを見て対処すべきことを先回りで動けてるな!
    ここだけ見ると初バイトとしてなかなかいい動きが出来ている

  • 54425/01/12(日) 09:46:11

    が、やはりどうにも頼っていただけない
    マレウス自身は周りの為に動くこと自体は全然苦じゃないのにね
    やはりこの恐ろしいイメージをどうにかして少しでも緩和する方法はないだろうか

  • 54525/01/12(日) 09:46:45

    ここだけ見ると親切な店員さんだー!なお客の反応

  • 54625/01/12(日) 09:49:02

    怒ると怖い事自体は否定しようがないが……
    人として普通の範囲の誠意をもって接すれば寛容で親切であるところも知られて欲しいなあ

  • 54725/01/12(日) 09:49:51

    マレウスは慣れてきてると思うが客が慣れてないですね

  • 54825/01/12(日) 09:50:48

    けどマレウス自身は自覚ないみたいっすね……

  • 54925/01/12(日) 09:51:44

    客の心情に目を向けなければ言ってることは間違いじゃないのに…!

  • 55025/01/12(日) 09:52:40

    客の心情に見ると間違いなく畏れでしょうなあ……

  • 55125/01/12(日) 09:54:52

    行動においては何一つ嘘偽りはなかったよ!
    ただ相手の心情を察することはできてなかったってだけの話だ
    まあマレウスからしたら親切にしたのに畏れられてました!とか想像もつかないだろうけどね
    ツムツムの時も滅茶苦茶無自覚だったよなあ

  • 55225/01/12(日) 09:56:30

    マレウス自身に恐ろしいイメージやら雰囲気があるんだけど、行動に移しても親切心が伝わらないのは悲しいね

  • 55325/01/12(日) 09:58:12

    うーん、まあ発言は誰が言ったかで意味が変わってしまうのはよくあるが、ここまで齟齬が発生してしまうとは
    やはり一番大事なのはイメージ戦略か…?

  • 55425/01/12(日) 09:59:43

    マレウス自身はそんなつもりなかったんだけどねえ
    言い回しとかを変えたりしたらちょっとは誤解とけるのだろうか

  • 55525/01/12(日) 10:01:54

    常識的に考えたらおかしい話だけど、マレウスには常識は通用しないと思われてるっぽいからな
    正直これがフロイドだったら店員が客を脅すとかやりかねねえなって私も思うし

  • 55625/01/12(日) 10:02:38

    マレウスにとってもあの子たちにとっても悲しい勘違いだからね、フォローありがとうございます

  • 55725/01/12(日) 10:05:02

    確かに客がわざわざ聞く必要ないな……

  • 55825/01/12(日) 10:06:57

    別にマレウスを恐れてるわけでもないヴィルでもこう感じるとは
    もう根本的に立ち居振る舞いを変えないとどうにもならなさそうだな
    まあ王としての風格なら間違いなく素晴らしい立ち居振る舞いなんだろうけどね、セベクも絶賛だよ

  • 55925/01/12(日) 10:08:53

    ルークはTAKOAGEバトルに興味津々みたい
    ゴールドサムチケットよりもバトルに興味あるんだろうな

  • 56025/01/12(日) 10:10:37

    そう考えると中々に戦略がいるな
    戦略をなす技術も必要になるし

  • 56125/01/12(日) 10:11:47

    キャッチコピーまで用意してあるのか
    まあTAKOAGE自体がどんなものか知られてないからこういうキャッチコピーで印象掴む必要あるよな

  • 56225/01/12(日) 10:14:03

    ポムフィオーレ勢も勝負好きだし当然参戦!
    特にヴィルとルークはここでしかできない体験とか結構好きそうよね

  • 56325/01/12(日) 10:14:56

    ジャミル君、準備とかの時にさっと動ける出来る従者っぷりで流石なんだが
    本当にマレウスが店番として残ってよかったんだろうか……

  • 56425/01/12(日) 10:16:11

    意図が伝わっててもこの反応よ
    逆になんでおんぼろ寮の親分子分はこの雰囲気に対して無反応なんだよ!!!胆力ありすぎか!?

  • 56525/01/12(日) 10:17:31

    あー、糸の方がガラスの粉を含んでるからざらざらするしその結果手袋の方も傷みやすいんだよね
    余り触ってると美しい手に傷がついてしまいますわよ!?

  • 56625/01/12(日) 10:21:17

    大体私と同じこと言ってらっしゃる
    ヴィルの美しい手は大切だからね、当然だね

  • 56725/01/12(日) 10:23:02

    昨日ジャック君は上げるのも結構大変って言ってた覚えあるけどエペル君は上手っぽい?
    飾り切りが得意だから指先の器用さならかなり上位とかそんな感じなんだろうか

  • 56825/01/12(日) 10:23:45

    ああけどやっぱり揚げて維持するのは難しそうだな……

  • 56925/01/12(日) 10:25:15

    HAGOITAとかに比べるとやっぱり初見でこなすのは難しそうだな
    店員さんが上手くレクチャーしないと流行らせるのは難しそう

  • 57025/01/12(日) 10:27:54

    確かTATKOには竹とか使われてるんだっけ
    紙の方も和紙だろうし、普通の髪とはまた違うのかな…?

  • 57125/01/12(日) 10:28:52

    マレウスの幼少期はどんな感じだったんだろうか
    リリア様とかもそういうのあげたりしなかったのかな…?

  • 57225/01/12(日) 10:29:55

    確かに大体のことは魔法でどうにかしてきたからこういう手先の技術でどうにかした経験はあんまなさそうだよね

  • 57325/01/12(日) 10:31:07

    ……しまった、つい雑談でこっちの情報を相手に教えてしまった
    豆イベでもルーク相手につい漏らしちゃったみたいに
    いやあ、敵意のない相手にはつい口が軽くなっちゃうよね!

  • 57425/01/12(日) 10:32:17

    そりゃ手に入れた情報はフル活用いたしますよねー!!!!
    ごめんジャミル君!フォロー宜しく☆

  • 57525/01/12(日) 10:34:04

    マレウスこういうとこ脇甘いよな
    まあわきが甘くてもどうにでもなってきたから気にしたこともないんだろうな

  • 57625/01/12(日) 10:35:30

    ジャミル君には本当に苦労を掛けますな……

  • 57725/01/12(日) 10:36:55

    3-2 ポムフィオーレ寮、退店!

  • 57825/01/12(日) 10:37:43

    大変だっただろうね、お疲れ様…

  • 57925/01/12(日) 10:39:12

    確かに、本来は風に乗せて行けばいい所を自分の意思で自由に動かすとなると難しい

  • 58025/01/12(日) 10:40:09

    そうだね、って便乗して言ってるようですがなんかそれは話違いませんか????

  • 58125/01/12(日) 10:41:04

    エペル君、結構いいとこまで行けたっぽい?
    やっぱ比較的TAKOAGE適正高いのだろうか

  • 58225/01/12(日) 10:42:29

    確かにヴィル様もあまり子供向けの玩具とか触ったことなさそうかも?
    そういうとこはマレウスと同じだったかな

  • 58325/01/12(日) 10:43:33

    エペル君、やはりかなり器用な方なのか、それとも経験が活きたのか

  • 58425/01/12(日) 10:44:33

    経験の方かあ
    過去の経験量の差はどうしようもないな……
    今から経験を積むしかねえがうまくいくだろうか

  • 58525/01/12(日) 10:48:43

    苦労してるはずなのに、なんかちょっと楽しそうだね

  • 58625/01/12(日) 10:50:12

    こういう努力することもあまりしてこなかっただろうし、本当にいい経験が出来てるなマレウスは…

  • 58725/01/12(日) 10:51:15

    実況は一旦ここまでにします!

  • 58825/01/12(日) 15:12:01

    4-1 スカラビア寮、来店!

  • 58925/01/12(日) 15:12:49

    確かに学校の売店とは思えないくらい色んな商品あるっぽいからな
    もはやドンキみたいになってるのでは?

  • 59025/01/12(日) 15:13:26

    客の民度の問題だったか……

  • 59125/01/12(日) 15:14:06

    労働っていうのは、理不尽に耐えながら金を得る行為だから……

  • 59225/01/12(日) 15:14:48

    前回はレジめんどくせー!って感じだったけど今はどんな気分ですかな?

  • 59325/01/12(日) 15:15:54

    とりあえずやる気はあるみたいで何より
    けどまたあとで交代してあげた方がいいんだろうな

  • 59425/01/12(日) 15:17:52

    やる気はあるし、親切に行動する心もあるんで結構適性があるんですよ
    ただ愛想はちょっと……

  • 59525/01/12(日) 15:19:13

    けど慣れてきたら手際もよくなった一つ当たりの仕事も早く済ませられるようになってるはずだし
    比較的楽にできる時間は増えてるはずだよ

  • 59625/01/12(日) 15:20:10

    ……もしかしたら楽成分はこちらに行ってしまってるのかもしれない
    ジャック君は要領よく手を抜くとかそういうことは下手そうだもんな
    いつも全力で頑張っちゃう

  • 59725/01/12(日) 15:21:33

    いやいやいや
    確かにジャック君がフロイドに苦労かけたとこもあると思うが絶対逆もあるよな!?
    お腹すいてて食べるのがいるのはそうだが詫び云々は絶対いらんよな!?

  • 59825/01/12(日) 15:22:26

    こういうところできっぱりと突っぱねられる子でよかったよ

  • 59925/01/12(日) 15:24:33

    いらっしゃいませ!!!!!
    是非TAKOAGEバトルで遊んでいってください!!!!!
    カリム君だとマジでみんなの分のTAKOAGEバトル代金だしそうだな……

  • 60025/01/12(日) 15:25:22

    皆きちんと挨拶出来てえらい
    ちょいちょいトラブルで挨拶する間もない時あるからな……

  • 60125/01/12(日) 15:26:16

    店内で走るのはおやめくださーい!!!全然緊急の出来事もないから安心してくださーい!

  • 60225/01/12(日) 15:27:07

    ……カリム君も面倒事を起こす気質があるとはいえ、ジャミル君は少々心配しすぎだよな

  • 60325/01/12(日) 15:27:57

    グロマスの時のことを思い出しますね
    泊りの外出じゃなくても用意してるのか………

  • 60425/01/12(日) 15:28:34

    ちゃんとお客としてきたから、お客としてもてなしてな!

  • 60525/01/12(日) 15:30:06

    こうやって企画が広まってるみたいでいい傾向だな

  • 60625/01/12(日) 15:31:14

    店員としてはいくらでも買ってほしい所なんだけどね
    カリム君の場合マジでいくらでも買えて逆に問題にまで発展しちゃうんだよな……

  • 60725/01/12(日) 15:32:09

    無駄遣いするなはよく聞く注意だが、店丸ごと買うなはなかなか聞く機会のない注意だな……

  • 60825/01/12(日) 15:35:26

    ジャミル君も納得して仕事に戻ってくれたようで何より
    それはそれとしてカリム君!後でジャミル君ともTAKOAGEバトルしない!?1回5000マドルです!

  • 60925/01/12(日) 15:36:33

    さて、TAKOAGE何回分の買い物になるのやら……

  • 61025/01/12(日) 15:38:03

    とりあえずミステリーバッグと、前回見るに東方の商品も扱ってるみたいだからカリム君も物珍しくて気に入るものがあるかも?
    ……一番いいのは高額商品の押し売りだけど、流石にジャミル君に悪いしな

  • 61125/01/12(日) 15:39:12

    まったまった!!!ちょっとジャミル君!今こそ来るべき時ですぞ!!!!

  • 61225/01/12(日) 15:40:02

    確かに否定しきれんが、そもそもサムさんなんでこんな商品置いてるの!?
    アホウドリの像とか絶対学生向けの売店にはいらないよな!?!?!?

  • 61325/01/12(日) 15:40:57

    マジで何のために仕入れたんだこれ…?

  • 61425/01/12(日) 15:41:52

    ここでカリム君に悪いとならない限り、カリム君なら喜んで買うという認識がやっぱりあるんだな

  • 61525/01/12(日) 15:42:55

    ぶっちゃけここでカリム君が喜んで買ったらこっちに責任はないのは確かなんよな
    ただジャミル君の心情を考えるとね

  • 61625/01/12(日) 15:44:21

    ここぞとばかりに見繕ってらっしゃる……!!!!
    そしてマジで買いかねないんだよな!!!

  • 61725/01/12(日) 15:45:00

    流石に商品の紹介すっ飛ばして会計はアウトすぎるわ!!!!!!

  • 61825/01/12(日) 15:46:32

    後でジャミル君の悲鳴を聞くことになりそうだ……

  • 61925/01/12(日) 15:47:26

    ジャック君はイグニの時もだけど丁寧にレクチャーしてるよね

  • 62025/01/12(日) 15:48:52

    なるほど、風による不意の変化も即興音楽に合わせて踊るみたいな感覚で合わせていく感じなのかも?

  • 62125/01/12(日) 15:49:59

    カリム君はわりとダンスの例えしてるよね
    前回のKOMAの時もしてた覚えあるわ
    自分にとって身近なものに例えた方がわかりやすいって感じなのかな

  • 62225/01/12(日) 15:51:05

    演出というのも興行とっては馬鹿にならない効果があるからな
    いいアイデアをポンポンくれるな

  • 62325/01/12(日) 15:52:52

    まさか客よりも先に店員の飽き問題にぶち当たりかけていたとは……

  • 62425/01/12(日) 15:53:35

    何気にこの二人相性いいんだな
    楽しく体を動かすのが大好きなところが

  • 62525/01/12(日) 15:54:36

    どうやらジャック君、なにかいい感じにTAKOAGEのコツを掴めたかもしれない!?

  • 62625/01/12(日) 15:57:27

    なんというかほんとうに新しい力を身に着けることが楽しいって感じだよね

  • 62725/01/12(日) 15:58:09

    4-2 スカラビア寮、退店!

  • 62825/01/12(日) 15:59:44

    やはり経験というのは大切ですからね
    というわけでカリム君も経験を積んでまたチャレンジするのはいかがでしょうか!1回5000マドルです!
    というかさっきの買い物でいったい何回分のTAKOAGEチャレンジ権得たんだろう、何回でもできるよね

  • 62925/01/12(日) 16:00:24

    これはジャック君の方もいい感じに動かせてる感じかも?

  • 63025/01/12(日) 16:02:41

    おめでとう!!!これでこっちはTAKOAGEバトルは安泰かな?
    マレウスの方はまだっぽいからなー

  • 63125/01/12(日) 16:03:40

    つまりフロイドのおかげだな!ってことで何か請求されないかちょっと心配してしまった
    いやけど流石にそこまではしないか、さっき詫びでパン請求してたけど

  • 63225/01/12(日) 16:05:33

    フロイドも無意識にやってた感じかな…?

  • 63325/01/12(日) 16:06:19

    こういうのは岡目八目みたいなもんかもしれないね

  • 63425/01/12(日) 16:07:50

    エペル君の幼少期の玩具の経験といい、どんな経験がいつ役に立つか分からないものだねえ

  • 63525/01/12(日) 16:08:38

    恐らくTAKOAGEバトル何十回分もの買い物をしてると思われるが、このまま帰るのだろうか?

  • 63625/01/12(日) 16:09:57

    先輩相手には本来はこのくらい丁寧に接するのにね、オクタだけはああなっちゃうんだよな……

  • 63725/01/12(日) 16:10:38

    ……ジャミル君、次カリム君がきたときは付きっ切りで接客していいと思うよ

  • 63825/01/12(日) 16:11:06

    実況は一旦ここまでにします!

  • 63925/01/12(日) 21:21:06

    5-1 オクタヴィネル寮、来店!

  • 64025/01/12(日) 21:22:37

    すっかりアルバイトが板についてきたな
    本当にジャミルくんは安心して見れるなあ

  • 64125/01/12(日) 21:24:18

    縁系で上部に持ち手がついた道具……?
    駄目だ、石臼しか思い浮かばなかった
    くっ、これではマレウスったら世間知らずなのねと煽れねえじゃないか!

  • 64225/01/12(日) 21:25:39

    ああ、あれか!
    回転させて食材を細かくする道具だな、大体石臼であってたってことにしよう

  • 64325/01/12(日) 21:27:56

    やっぱみじん切りも魔法を駆使して作るんだろうか
    必要がなかったら道具は発明されないからそりゃ知らないよね

  • 64425/01/12(日) 21:30:03

    分からないことがあったら素直に聞く、大切なことだからできて偉い

  • 64525/01/12(日) 21:31:20

    二人とも真面目にやるべきことを学ぶ姿勢があるからな、数日あればこの通りだよね

  • 64625/01/12(日) 21:32:35

    ジャミル君!顔がお客様への顔じゃありませんよ!!!!
    嫌いな奴を見る目つきになってますぞ!!!!!!

  • 64725/01/12(日) 21:34:07

    お、フロイドも顔出したか
    そういえば今回順番的にはSSRのキャラは自寮のキャラ担当になったけどSRは違うんだよね

  • 64825/01/12(日) 21:35:10

    結構単調で長くなりそうな作業だな、またモチベが持つか不安になってきたな

  • 64925/01/12(日) 21:35:47

    検品作業前からきびしそうですね…

  • 65025/01/12(日) 21:36:58

    流石アズールはその辺きっちり釘刺してくるな

  • 65125/01/12(日) 21:38:02

    これは何時もアズールが、そして今回ジャック君も苦労することになりそうですね……

  • 65225/01/12(日) 21:39:41

    どうやらアズールはからかわれたみたいで……
    まあこれで少しはやる気だしてくれたんならからかわれてくれてありがとうアズール

  • 65325/01/12(日) 21:41:10

    やれやれって顔してらっしゃる
    本当に普段よく一緒に働き続けられてるな…

  • 65425/01/12(日) 21:42:11

    気分屋で移ろいやすいのにぶれはないんだよな…

  • 65525/01/12(日) 21:43:26

    やはり食いつくよな、絶対TAKOAGEバトルよりも商品のゴールドサムチケット狙いだよな

  • 65625/01/12(日) 21:44:22

    アズールも毎年これはぶれねえよな

  • 65725/01/12(日) 21:45:14

    ジャミル君もアズールに対する表情がぶれねえな

  • 65825/01/12(日) 21:46:07

    まあさっきフロイド君もカリム君に沢山お金落とさせたからね
    ジャミル君もこういう権利はあるよね

  • 65925/01/12(日) 21:48:03

    今回はちゃんとまだ慣れてないことを隠してて偉いぞ

  • 66025/01/12(日) 21:48:58

    ま、まさかまたよくわからんレベルの練習をしてから来たのか!?
    今回のTAKOAGEは結構道具が特殊だからそれは難しいはずなんだが!!?!?!?

  • 66125/01/12(日) 21:50:16

    情報収集、だけか
    なら小手先の技術を積んだこっちの方が断然まだ勝機はあるな!

  • 66225/01/12(日) 21:52:23

    この辺りはフロイドから聞いたのかな
    しかしこの2人、特にアズールは知識はあってもすぐに動けるタイプじゃないだろうにどうしてこんな自信満々なんだ……

  • 66325/01/12(日) 21:53:14

    言ってることは間違いではないと思うがはるかに劣るとまで言う必要あった!?

  • 66425/01/12(日) 21:54:56

    そう考えると事前にこういうこと教えちゃうのは脇が甘いなアズールは……

  • 66525/01/12(日) 21:56:06

    だがこれまで得た経験は間違いなくジャミル君たちを勝利に導いてくれるはずだぞ!
    気負い過ぎずに実力でねじ伏せてやろうぜ!!!

  • 66625/01/12(日) 21:57:14

    お、どうしたマレウス!
    なんか秘策でもあるのか!?

  • 66725/01/12(日) 21:58:25

    マレウスモジャック君みたいに戦いの中で強くなっていってるんだな

  • 66825/01/12(日) 22:00:01

    ふむじゃあマレウスも他で得た経験をこれに行かせないかってコト?
    そういえば特技弦楽器だし、糸巻は茨の谷と縁が深いんだよね

  • 66925/01/12(日) 22:01:51

    別に子供向けの玩具じゃなくても類似点があればいいんだよ

  • 67025/01/12(日) 22:03:05

    茨の魔女ともとても縁のあるものらしいが、どんな風に伝承が伝えられてるのやら

  • 67125/01/12(日) 22:05:14

    本当に、過去の経験というのはいつ自分を助けてくれるかわからんものだなあ

  • 67225/01/12(日) 22:09:23

    5-2 オクタヴィネル寮、退店!

  • 67325/01/12(日) 22:10:17

    マレウス絶好調だな!おめでとう!!

  • 67425/01/12(日) 22:11:03

    その情報はもう古くなっちゃいましたね!

  • 67525/01/12(日) 22:12:49

    ここまで褒められるくらいうまくなるとは

  • 67625/01/12(日) 22:14:15

    何度来ても勝てる自信があるからと言わんばかりだな

  • 67725/01/12(日) 22:16:00

    カリム君がカモにされた分し返してやろうぜ!
    ……何十回分したらやり返したってレベルになるんだろうか

  • 67825/01/12(日) 22:16:36

    流石アズール、勝つまでやりそうな勢いだな…

  • 67925/01/12(日) 22:17:13

    ジェイドは相変わらずのエンジョイ勢だなあ
    是非アズールと一緒に遊びに来てね

  • 68025/01/12(日) 22:18:40

    きちんとTAKOを動かす方もできてたんだなアズール……

  • 68125/01/12(日) 22:21:35

    これはもうTAKOAGEバトルで負けなし待ったなしですわ

  • 68225/01/12(日) 22:26:45

    この2人はだいぶ安定してきたな、これはスペシャルボーナスもゲット間違いないですネ

  • 683二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:51:59

    保守

  • 684125/01/13(月) 10:16:42

    6-1 サバナクロー寮、来店!

  • 685125/01/13(月) 10:17:30

    コツをつかんでからのジャック君は絶好調みたいですね

  • 686125/01/13(月) 10:18:51

    おかしい、これではまるで相手客以上に同じ店員であるフロイドを敵視してるみたいじゃないか
    ……うん、心情的にはそんな感じかもしれない

  • 687125/01/13(月) 10:19:32

    煽る煽る、本当にここのチーム協力出来そうにねえなあ!!!!

  • 688125/01/13(月) 10:21:32

    そしてフロイドも煽り返す、まあ確かにたかが一回で調子乗られてもね
    というわけでジャック君はこれからもいっぱい勝ち続けてもっと煽れるようになろうね
    …いや煽れるようになっていいのか?

  • 689125/01/13(月) 10:22:40

    うーん、煽り煽られ……
    いやけどこれのおかげで向上心が上がってると考えたらいい、のか?

  • 690125/01/13(月) 10:23:53

    本当に終始こんな感じなんであと百回くらい言ってやってくださいよ~

  • 691125/01/13(月) 10:24:39

    何でもかんでもいえばいいってことじゃないと思うが
    ああ、けどこの2人は大体そんな感じの関係よね

  • 692125/01/13(月) 10:25:31

    ジャック君、フロイド相手にイライラしてたとは言え先輩相手に痛恨のミス

  • 693125/01/13(月) 10:26:13

    フロイドはモストロでいつも働いてるはずなのにな……
    けど確かキッチン担当何だっけ

  • 694125/01/13(月) 10:27:04

    どっちも接客が得意じゃなさそうなのは確かですね……

  • 695125/01/13(月) 10:29:06

    確かに向いてないキャラ第一位ですね
    いつかレオナも新年イベの順番が来るんだろうか……?
    イデアといいやれるのかお前…???

  • 696125/01/13(月) 10:31:00

    ジャック君をコロコロ転がして遊んでらっしゃる
    それはそれとして2人とも睨むときはある人だと思うよ!!!!

  • 697125/01/13(月) 10:33:18

    やはり食いついたな!
    アズール張りにチケット狙いの方ですね

  • 698125/01/13(月) 10:34:42

    レオナと勝負したいもんな!
    あと財布も分厚いので気軽に頼めますね

  • 699125/01/13(月) 10:35:31

    ジャック君はレオナのこと尊敬してるけど、だからこそ勝負して勝ちて―!ってなってるもんな

  • 700125/01/13(月) 10:37:01

    レオナに対する期待が高い!まあ実際それが出来ちゃうんだろうけど

  • 701125/01/13(月) 10:37:49

    ジャック君、本気でやり合えたなら負けても引きずらないというスポーツマンとして健全な精神あるから安心して見れるな

  • 702125/01/13(月) 10:39:04

    ジャック君は胸を借りる気持ちもありつつ挑んでるがこっちは狩る気まんまんやな…

  • 703125/01/13(月) 10:40:47

    あ、けどジャック君も勝つ気満々ね
    しかし二人ともレオナそっちのけで盛り上がりすぎじゃない?

  • 704125/01/13(月) 10:41:38

    レオナもいやそうな顔……
    まあ楽しむより先にめんどくさい事に巻き込まれたってのが先に来ればそりゃあね

  • 705125/01/13(月) 10:42:50

    プレフルの時のビリヤードやってる時を見るにもうちょっと気軽にのびのび楽しめる感じの方が好きそうな感じだからなあ
    なんか知らんけど盛り上がってるのに巻き込まれるのはいやそう

  • 706125/01/13(月) 10:44:32

    こっちはこっちでゴールドサムチケットで大盛り上がりしてらっしゃる…

  • 707125/01/13(月) 10:47:16

    もはや断るのも面倒な状況になってない?だいじょぶ?

  • 708125/01/13(月) 10:49:12

    拒否ることすら諦めた感じがする
    なんかHAGOITAの時並みに適当に済ませちゃうんじゃないかこれ…?

  • 709125/01/13(月) 10:51:22

    良かったね3人とも!!!!
    ……ちなみにどれだけ真剣に勝負する気があるか聞いてもよろしいです?

  • 710125/01/13(月) 10:53:17

    とっても楽しそうでよかったね
    こんなジャック君に応えてくれるような戦い方をしてくれたらいいなあ

  • 711125/01/13(月) 10:54:22

    フロイドもテンション爆上がりで楽しそうで何よりだな

  • 712125/01/13(月) 10:56:38

    なんというかここで呆れてるわけでもなく不敵に笑ってる方が適当に済ませる証左に見えて仕方ない
    やりこめてやるぜ感がある

  • 713125/01/13(月) 10:57:30

    6-2 サバナクロー寮、退店!

  • 714125/01/13(月) 11:00:06

    残念だったね!
    けどラギーだと元本少ないからアズールほど何度もチャレンジはできなさそう

  • 715125/01/13(月) 11:00:50

    それはやはりレオナが…?
    フロイドが倒しちゃったんだろうか

  • 716125/01/13(月) 11:02:41

    なるほど風が原因か、なら仕方がないな!!!

  • 717125/01/13(月) 11:03:09

    いやこれ本当に風か?わざとじゃないかこれ?

  • 718125/01/13(月) 11:03:52

    絶対わざとだろこれ!上空の方が風きついもんな!

  • 719125/01/13(月) 11:04:48

    不運な事故にあった人の顔じゃねえんだよな~!!!!

  • 720125/01/13(月) 11:05:29

    うそつけ、本当にそういうことだったらもっと不貞腐れた顔するだろ君

  • 721125/01/13(月) 11:08:02

    お気付きになられましたか……

  • 722125/01/13(月) 11:09:15

    まあせやろな感
    HAAGOITAの時といい興味ないときはばっさりだね
    KOMAの時は比較的興味あったっぽいけど
    やはりアクションゲーよりも戦略ゲーとかの方が好きなタイプだろうか

  • 723125/01/13(月) 11:09:55

    レオナにとっての勝利は面倒なことをとっとと終わらせることだからある意味大勝だぞ

  • 724125/01/13(月) 11:11:11

    高い所の方が風が強くなるからかな
    突風が吹くタイミングまでは分からない、のかな?

  • 725125/01/13(月) 11:11:53

    やっぱそんな感じなんだな
    そう考えると飛行術でかなり高い所まで飛べる人は本当にすごいんだな

  • 726125/01/13(月) 11:13:08

    今回のTAKOAGEバトルはレオナの一人勝ちみたいですな

  • 727125/01/13(月) 11:14:04

    ひぇっ……
    楽しみにして多分すごいキレてるよ……!

  • 728125/01/13(月) 11:14:50

    いやあの、これお客様へのサービスの勝負ですからね!?
    これじゃあどっちが客かわかんねえな!?

  • 729125/01/13(月) 11:16:46

    まあ無理やり誘ったらこうなるのは見えてましたな

  • 730125/01/13(月) 11:18:17

    なんかフロイドがテンション爆上がりで凄い事できちゃってる!?

  • 731125/01/13(月) 11:19:08

    新技お披露目するくらいやる気満々だったのにね
    フロイドはまだまだふくれてるみたいで

  • 732125/01/13(月) 11:21:21

    思ったからと言って実際にそういう動き出来るようになるのは凄いんよ

  • 733125/01/13(月) 11:23:01

    能力高い所とかジャック君にっても好感持てるところがあるんですよ
    けどそれを上回る相性の悪さ…

  • 734125/01/13(月) 11:24:14

    これもはや悪質なカツアゲに片足ツッコんでないか?

  • 735125/01/13(月) 11:26:27

    真剣にする気ないならこれ以上残ってもお互いにとってよくないしな
    まあ今回は置いといていつかはちょっとくらい真剣に遊んであげてくださいね

  • 736125/01/13(月) 11:27:25

    いうてレオナのTAKOAGEチャレンジ権はレオナの金で買ったものでしょ多分

  • 737125/01/13(月) 11:29:39

    次のお客様が可哀想すぎる
    というかこの2人はバトルに本気出し過ぎなんよ!

  • 738125/01/13(月) 11:31:08

    2人とも完全に店員がしちゃいけない顔なんよ!!!

  • 739125/01/13(月) 11:31:51

    実況は一旦ここまでにします!

  • 740125/01/13(月) 15:57:57

    7-1 ハーツラビュル寮、来店!

  • 741125/01/13(月) 15:59:14

    本当に店員として見ると安定感パないっすね
    今回ジャミル君がいてくれて本当に良かったよ…

  • 742125/01/13(月) 16:00:35

    確かに、他にも商品棚の整理も片付けとか整理整頓で慣れてそうだな
    これはアズールも欲しくなる人材ですわ

  • 743125/01/13(月) 16:01:30

    まあ従者として当然だろうが、学業関係くらいはそれも勉強として本人にやらせたりはしてるんだろうか…?

  • 744125/01/13(月) 16:02:33

    マレウスの接客はやはりされてる方が緊張してるな……
    うーん、普通のことしかしてないはずなのに難しいな

  • 745125/01/13(月) 16:03:11

    こう見えて本人は結構楽しんでやってるんですよ
    怖がることではないんですよ……

  • 746125/01/13(月) 16:04:08

    リドル君からもこの通りか……
    いっそ着ぐるみでも着て接客した方がマシなのか…?ツノが邪魔過ぎるけど

  • 747125/01/13(月) 16:05:24

    そりゃ間違いない
    なんかアリア―ブナーリヤの時に元老院が結構お堅くて五月蠅いタイプっぽいの聞いたしいい顔しないだろうから本当に今だけだろうね

  • 748125/01/13(月) 16:07:07

    お互いにとって得難い思い出だね
    良しツノ太郎、ここはひとつ記念撮影しとくか!?まあカードとして記念にバッチリ持ってますが!!!!

  • 749125/01/13(月) 16:08:20

    どうにかしてこの学園の中だけでもこれが意外と思われない程度にマレウスのことを知ってもらえないだろうか……
    普通の学生生活をエンジョイしたい欲はあるんですよ、へたくそだけど

  • 750125/01/13(月) 16:10:05

    だろうなあ
    得難い経験を得られたら多少の苦労は苦労とも思わんよね

  • 751125/01/13(月) 16:11:00

    知らないものをジャミル君から教えてもらったりね

  • 752125/01/13(月) 16:11:33

    別の世界線の話になりますが、すでに3人もバイト経験者なんですよね

  • 753125/01/13(月) 16:12:16

    まあマレウスにとって興味深くて面白い事は彼らにとっては当たり前だからそりゃこの反応よな

  • 754125/01/13(月) 16:14:06

    そういえばハーツが全員揃って参加するのは今回が初なんだね
    毎年誰かしらバイト行ってるもんな

  • 755125/01/13(月) 16:14:52

    果たして今年は君たちはキチンと息を合わせて協力することが出来るだろうか

  • 756125/01/13(月) 16:15:35

    リドル君にはぜひともこう言った子供の遊びをもっと体験していただき他ので是非是非

  • 757125/01/13(月) 16:17:04

    付き合いのいい先輩方……
    けど1人だったら挑戦しなかったんだろうか

  • 758125/01/13(月) 16:18:18

    改めてみるとハーツは人数が多いなあ
    そういえば必ず全員一緒に挑まないと駄目とかそういうルール何だっけか

  • 759125/01/13(月) 16:20:11

    流石にこの人数差はきついものがあるよね
    けどもう言ったからには止められないと思うぞ

  • 760125/01/13(月) 16:21:16

    言質はとったと言わんばかりに!
    まあこういうので悪いとか思わんタイプだよね

  • 761125/01/13(月) 16:22:54

    逆にそういうのを気にするタイプ
    勝ち負けよりも相手のこと気遣うよねえ

  • 762125/01/13(月) 16:24:04

    マレウスは勝つ気満々だから大丈夫だと思ってるみたい
    本当に基本は自信家だよね、実際実力もあるからとは言え

  • 763125/01/13(月) 16:25:56

    マジで自信たっぷり~!!!!
    ここまで言われたらジャミル君もやるっきゃないよな

  • 764125/01/13(月) 16:26:29

    NRC生、好きあらば味方相手だろうと煽り過ぎだろ

  • 765125/01/13(月) 16:27:13

    慎重であって臆病者呼ばわりは許せんよね

  • 766125/01/13(月) 16:29:23

    よく言った、頑張れジャミル君!!!!!

  • 767125/01/13(月) 16:29:42

    7-2 ハーツラビュル寮、退店!

  • 768125/01/13(月) 16:30:25

    最後まで残ってたのはエースか
    確かに初めてのことでも器用にこなせるタイプだもんなあ

  • 769125/01/13(月) 16:32:44

    結構いいとこまで言ったみたいだけど完全に向こうが上でしたな…

  • 770125/01/13(月) 16:34:13

    やはり人数差がでかかった序盤が一番きつかったか
    底を乗り越えられたのはやはりジャミル君も頑張ったからだろうね

  • 771125/01/13(月) 16:35:00

    さっき臆したのかって煽ったのはジャミル君なら絶対いけるという信頼があったからこそかもしれんな…

  • 772125/01/13(月) 16:37:57

    デュースも練習したら上手くなるだろうが、毎回5000マドルたかるのは申し訳なくなるな……

  • 773125/01/13(月) 16:38:56

    エースはこうやって敵か味方かみたいな区別つけるよね
    ゲストルームのケンカでもお前むこうの味方すんの?的なこと言うし

  • 774125/01/13(月) 16:42:35

    リドル君も素直に称賛するタイプだよね
    というかエースが勝ち負けや敵味方を意識しすぎてるのかやっぱ…?

  • 775125/01/13(月) 16:43:00

    滅茶苦茶ジャミル君のこと褒めてくれるじゃん…!

  • 776125/01/13(月) 16:45:14

    なんというアサシンプレイ!
    こうしてきっちり仕事してくれる相方がいるからこそマレウスも自信満々にプレイ出来たんだろうな

  • 777125/01/13(月) 16:46:16

    確かに総勢7つもあってTAKO本体と糸どっちも見ないといけないとなると中々に大変だな

  • 778125/01/13(月) 16:47:40

    これにはセベクもシルバーもリリア様も大絶賛間違いなしですわ
    ……それはそれとして、バイトとしての立場は横並びのはずなので君主としてってのはどうなんだろうかと思わんでもない
    ナチュラル上目線……!!!!

  • 779125/01/13(月) 16:48:31

    やはり信頼してたからこその煽りだったわけか
    落としてあげるがうまいな

  • 780125/01/13(月) 16:50:36

    完璧なチームプレイですね、NRC生なのにできるとは恐れ入った

  • 781125/01/13(月) 16:51:18

    2つってことはエースともう一人誰か終盤まで残れたんだろうか?誰だろう?

  • 782125/01/13(月) 16:52:05

    この人数差をひっくり返されたもんね、完敗としか言いようがない

  • 783125/01/13(月) 16:53:00

    散財しすぎないようにな!次の新春を待たずしてバイトしなくちゃいけなくなるかもよ!

  • 784125/01/13(月) 16:53:39

    きっちりとくぎを刺していくリドルくん、エースはマジで刺しとかないと危ないからな・・

  • 785125/01/13(月) 16:54:18

    リドル君も散財しすぎない程度にまたチャレンジしに来てねー!

  • 786125/01/13(月) 16:56:03

    乱戦専用ぽさはあるが、それでも十分生かせる機会はありそう
    これからもマレウスと協力して頼むぞジャミル君!

  • 787125/01/13(月) 16:57:54

    この2人はいい具合に噛み合ってるなあ
    ジャミル君は能力を認められたいってとこデカいからこうして称賛を惜しまないマレウスは中々あってるっぽい?

  • 788125/01/13(月) 16:58:44

    実況は一旦ここまでにします!

  • 789二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 22:34:33

    すみません、夜の実況おやすみさせていたたきます

  • 790二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 06:13:28

    ほしゅ

  • 791二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:00:55

  • 792二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:57:01

    すみません、今日の実況はおやすみさせていただきます

  • 793二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:35:42

  • 794二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:33:51

  • 795125/01/15(水) 21:25:48

    トレイン先生ゲットしましたー!!!
    今月はマレウス誕生日にトレイの7章限定も来るから引かないでおこうと思ったのにさあ!
    イベントの時のね、ルチウスがかわいくってさあ!
    抱っこするトレイン先生のモーションがよくってさあ!
    引いちゃったね!!!!!!!!

  • 796125/01/15(水) 21:27:16

    8-1 新年セールもあと一息Ⅰ

  • 797125/01/15(水) 21:28:08

    あー、やっぱ原理的には無風は無理なんだ

  • 798125/01/15(水) 21:29:07

    あれ、ハーツ担当がこの2人だったから次はジャック君とフロイドが来ると思ったんだけど…

  • 799125/01/15(水) 21:30:47

    天候ばっかりはどうしようもない……のか?
    え、右の人その辺りどうよ

  • 800125/01/15(水) 21:32:36

    けどやっぱ残念がるしまた来るの面倒くさくなるかもだし
    何時風吹くかもわからないし、風が吹いてから一斉に来られても困るし

  • 801125/01/15(水) 21:33:48

    そりゃそういう気持になるよなあ
    せっかく盛り上がってるのにストップかかっちゃってこっちも困る

  • 802125/01/15(水) 21:34:31

    自分達でどうこうできる範囲じゃないと判断して上にすぐ相談できるのはえらい

  • 803125/01/15(水) 21:35:28

    ま、マジで!?!!?確かにそれなら無風でもなんとかなるのか!
    あと一度やった客も魔法使用可と聞いたらまたチャレンジしたくなるのかもしれないし、なかなかいい案では?

  • 804125/01/15(水) 21:37:03

    まあ最初魔法使うのは邪道って言ってたのはサムさんの方だし……
    まあけど守破離の破の段階に来たってことだな!しらんけど

  • 805125/01/15(水) 21:38:35

    それはそうよな、英恵手のひら返し食らった気分だろうな

  • 806125/01/15(水) 21:40:25

    マジで守破離の破の段階だったよ
    これまで真剣にやってきたからこそこの段階に来れたというわけだな

  • 807125/01/15(水) 21:41:20

    IKIよりもKANEが大事、アズールも深く頷いてくれることでしょう

  • 808125/01/15(水) 21:42:37

    まあやっぱ最初から大前提かつ最重要項目はセールを盛り上げるですから……

  • 809125/01/15(水) 21:44:49

    それはそうだろうが
    けどマレウス、結構今のTAKOAGEにハマってるっぽいしなあ
    ジャミル君はあくまで手段だけど残り3人はTAKOAGE自体にハマってる感じがする?

  • 810125/01/15(水) 21:45:23

    なんかマレウス考え事してる顔してない…?

  • 811125/01/15(水) 21:47:04

    あ、あの大体のことは魔法で解決したらいいだろうというマレウスが!!!!
    脳みそ筋肉ならぬ脳みそ魔法でできてそうなマレウスが!!!!

  • 812125/01/15(水) 21:47:56

    ジャミル君は驚いてるけどサムさんはまだ冷静ね

  • 813125/01/15(水) 21:49:30

    まあ普通の人間で言うと手でやったら楽なのに足でやれと言われたようなわずらわしさがあったんだろうな

  • 814125/01/15(水) 21:50:23

    TAKOAGEに限らずマレウスから見た人間の生き方ってこんな感じなんやろなあ

  • 815125/01/15(水) 21:51:48

    確かに、ゲームにおいても最初から何でもできて無双するゲームはそれはそれで楽しいが
    できなかったことがちょっとずつ上手くなっていく楽しさもいいよね

  • 816125/01/15(水) 21:53:26

    マレウス最初はIKIだからと言われてやらされていただけだったが今では心からIKIを理解したようだな…!

  • 817125/01/15(水) 21:54:31

    マレウスって大体のことを魔法で何とかすればいいと思ってる節あっただろうになかなか凄いこと言ってない???

  • 818125/01/15(水) 21:55:55

    これはIKI、間違いない

  • 819125/01/15(水) 21:57:19

    確かに、結局最初の問題は解決してないな…?

  • 820125/01/15(水) 21:58:40

    なるほど、どうしようもない所だけ魔法を使うわけだな

  • 821125/01/15(水) 21:59:43

    規模がでっけえ!!!!
    けどこれで自分だけでなくみんながTAKOAGEできるな

  • 822125/01/15(水) 22:00:24

    いや絶対大それたことだよなこれ!?

  • 823125/01/15(水) 22:02:00

    え、しかも一回四で終わりじゃなくてずっと魔法で呼び続けてる感じ!?
    大分魔力消費するんじゃないかこれ!?!?オバブロしない????

  • 824125/01/15(水) 22:03:52

    マジでこれな!!!
    まあ本人とっては造作もない事だっていうなら有難く頼りにさせてもらうが
    え、けど負担にならない範囲でお願いな

  • 825125/01/15(水) 22:05:40

    やろうと思えばいくらでもチートプレイが出来るんだろうが
    今のマレウスではチートには遊びをつまらなくするものって意識だろうな
    立派なゲーマーだ……!

  • 826125/01/15(水) 22:08:14

    マレウスが魔法で楽に簡単にする以上に大切なものもあることを知った
    これかなりすごい事なのでは…???

  • 827125/01/15(水) 22:09:18

    ジャミル君はその辺りロマンチストではなくてリアリストよな
    …アズールと似てますねって言ったら嫌な顔するんだろうなあ

  • 828125/01/15(水) 22:11:38

    他人を見下すのが好きというジャミル君の性格の悪い所が出ちゃったかー
    まあ動機は置いといてやる気があるのは良い事だし応援してるぞ!

  • 829125/01/15(水) 22:13:02

    さあ新たな挑戦が始まるぞ!!!!!!

  • 830125/01/15(水) 22:14:33

    そうだぞ、楽しくTAKOAGEするために吹かせたんだぞ
    ちょと規模がでかすぎるけどみんなで楽しめるように魔法を使える奴なんだ

  • 831125/01/15(水) 22:15:53

    まあ普通に考えたらそうだよな……
    けどマジで規模がでかすぎるからなマレウスは……

  • 832125/01/15(水) 22:17:07

    魔法使い続けてて消耗を感じさせねえところも凄いが、単純にTAKOAGEのスキルがめっちゃ上がっとる

  • 833125/01/15(水) 22:21:39

    魔法の方は生まれ持った資質の方がでかいだろうが、この技術はマレウスの研鑽の結果よ

  • 834125/01/15(水) 22:23:21

    マジでTAKOAGEに対して真摯に向き合っとるな
    そういえばグロマスの時の歌もかなり凝り性っぽかったしな……

  • 835125/01/15(水) 22:25:30

    マレウスがそこに楽しみを見出せるようになるのは本当にそう
    いや大分今回のバイトはいろんな経験詰めてよかったな

  • 836125/01/15(水) 22:27:30

    魔法と違ってこういうテクニックなら他の人も真似しやすく、盛り上がりやすいわけか
    確かに他人のスーパープレイ見ると真似してみてえ!ってなるもんな

  • 837125/01/15(水) 22:28:53

    自分が研鑽して得たスキルだからそうそう真似できるわけがないと分かってるわけね

  • 838二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 06:38:41

  • 839二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:30:15

    しゅ

  • 840二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:24:26

    ほしゅ

  • 841二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:35:13

  • 842二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:37:28

  • 843125/01/17(金) 21:25:29

    8-4 新年セールもあと一息Ⅱ

  • 844二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:27:36

    このレスは削除されています

  • 845125/01/17(金) 21:28:09

    お、もしやフロイドは先に落ちちゃった感じかな?

  • 846125/01/17(金) 21:29:51

    客のレベルも上がってきてるんだろうか

  • 847125/01/17(金) 21:32:10

    あー、新しい戦法とか試しすぎてとんでもないことになってるんだろうか
    それはそれとして先輩とつけるのギリギリすぎじゃないかな!?

  • 848125/01/17(金) 21:33:23

    なるほど、高難易度ステージでテンション上がっちゃったのか

  • 849125/01/17(金) 21:33:54

    ……これ逆にTAKOAGEに向いてない風なのでは?

  • 850125/01/17(金) 21:34:50

    この二人が飛んで言ったら後に残るのはマレウスくらいだよ……

  • 851125/01/17(金) 21:36:02

    フロイド的にはそれが面白いんじゃーんって思ってそう

  • 852125/01/17(金) 21:38:04

    普通にしたつもりでこれなら確かにこれは強すぎる……

  • 853125/01/17(金) 21:38:48

    基準値がおかしくなってる……
    昨日までTATKOAGEしてた時と同じくらいの風でいいのに!

  • 854125/01/17(金) 21:40:47

    フロイド的には魔法はありか
    まあIKIよりも面白さ重視でそのためなら合理性も普通に取り入れるよな

  • 855125/01/17(金) 21:41:27

    合理性というか好き勝手したいが一番ちかそうだな…

  • 856125/01/17(金) 21:43:35

    まあジャック君は間違いなく拘り派よなあ

  • 857125/01/17(金) 21:44:28

    操作が上手くいかないととても気にしてたのは絶対自分の技術で操作したいと思ってるからこそなんだろうな

  • 858125/01/17(金) 21:45:49

    なにと言ってるがジャック君が頑固で石頭で自分を貫こうとするのに理由はないんだ
    そういう性格だから絶対そうしたいんだ

  • 859125/01/17(金) 21:46:38

    なるほど、マレウスはIKIだがジャック君はKEZIMEか

  • 860125/01/17(金) 21:47:59

    フロイドはこういう拘りなさそうだなあ

  • 861125/01/17(金) 21:49:28

    実際勝つのがギリギリの時に拘ってるのをみるとそう言いたくもなるよな

  • 862125/01/17(金) 21:54:16

    これに関しては勝ち方を選んで勝てるくらい強くなれば文句言われないぞ!
    というわけでもっと強くなろうぜ

  • 863125/01/17(金) 21:55:32

    サムさん的には好評っぽい
    前話のマレウスみたいに技術で捻じ伏せた方がTAKOAGEがもっと盛り上がると考えてるからかな

  • 864125/01/17(金) 21:56:24

    この風の中でも操れる技術について教えて頂けるんですか!?

  • 865125/01/17(金) 21:57:43

    あー……この辺オクタヴィネルは自分が最高の利益を得る方法を優先しちゃう時があるからさっきフロイドは別意見だったのかな

  • 866125/01/17(金) 21:58:55

    ポートフェスト見る限りアズールもできると思うがカリム君が特に得意な領域の話だな

  • 867125/01/17(金) 22:00:33

    まあ厄介に作用することもありますが短所は長所にも転じやすいですよね

  • 868125/01/17(金) 22:01:18

    それが普通に板についてるのがいいってことだよ

  • 869125/01/17(金) 22:02:01

    お、フロイドも縛りプレイというロマンに目覚めたのか?

  • 870125/01/17(金) 22:03:11

    言い方が違うけどジャミル君とそっくりだな……

  • 871125/01/17(金) 22:06:40

    縛りプレイをしつつ、高い技術を駆使して相手に勝つ喜びも
    縛りプレイをしつつ、相手に勝ってあざ笑う喜びも
    そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

  • 872125/01/17(金) 22:07:41

    まあ実際魔法縛りで勝てば問題ないんだから残りは誤差の範囲よ、多分恐らく

  • 873125/01/17(金) 22:08:46

    お、何か考えがあるっぽい?
    さっきは操作するのが難しいって言ってたのにね、それをどうにか出来そうな感じ?

  • 874125/01/17(金) 22:09:29

    面白い物見せてくれなかったら凄い煽り散らしそうだな……

  • 875125/01/17(金) 22:11:18

    お、言ったね!!!!じゃあ見せてもらおうか!

  • 876125/01/17(金) 22:12:39

    中々に厳しそうな状況だが、ジャック君的には想定内なんだろうか

  • 877125/01/17(金) 22:14:02

    なるほど、高高度で風の影響を強く受けたレオナの逆をしたわけか
    いやけど落ちそうなくらい低さを保ったままって難しいんじゃないか!?

  • 878125/01/17(金) 22:15:07

    このもう少しで勝てた、って言うのはそうでもないんだろうな
    ジャック君あの高さで飛ばせるようになってるみたいだし

  • 879125/01/17(金) 22:15:52

    フロイドは面白いものを見れて大満足したようで何より

  • 880125/01/17(金) 22:16:43

    なるほど、突風を上手く味方につけたわけか

  • 881125/01/17(金) 22:18:31

    攻防一体の型か…!低い位置にあるから意図も全然狙えないんだろうな

  • 882125/01/17(金) 22:19:31

    はい、毎度ありー!!!!
    使いすぎない程度にガンガン挑戦してね!

  • 883二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:41:43

    このレスは削除されています

  • 884二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:34:41

  • 885二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:29:37

  • 886125/01/18(土) 21:28:11

    8-3 新年セールもあと一息Ⅲ

  • 887125/01/18(土) 21:30:56

    かなりきついのになかなかやるな!
    ……慣れるまで何回も連続でやってるんだとしたらなかなか恐ろしい額になりかねないんだけど大丈夫だろうか

  • 888125/01/18(土) 21:32:06

    楽々とTAKOを操ってそうだな、本当に初期のてこずりが嘘のようだ

  • 889125/01/18(土) 21:33:00

    逃げてくだされってやっぱイグニって変なオタク口調の奴多いんだろなって

  • 890125/01/18(土) 21:34:07

    マレウスの強い存在感と派手な動きに目が奪われてたみたいだなあ!

  • 891125/01/18(土) 21:34:44

    マジでアサシンプレイみたいなのが板についてるな、格好的にも似あう

  • 892125/01/18(土) 21:35:54

    こっちもこっちで実に楽しそうにプレイしてるな

  • 893125/01/18(土) 21:37:44

    向こうに比べるときちんと連携撮れてそうだな
    向こうはお互いが競争相手みたいになってるからな…

  • 894125/01/18(土) 21:39:06

    お財布に相談しながらまた来てね!

  • 895125/01/18(土) 21:40:26

    2万5千マドルもつぎこんどるやんけ~!!!!!
    マジでバトル目当てと考えると中々高額だよな5千マドル!
    ちゃんと相応の商品買った上なんだけどこれは買いすぎだよ

  • 896125/01/18(土) 21:41:30

    客の方は魔法有りなんだもんな
    そう考えるといけそう感があるからこうやってずぶずぶ沼るんですね、わかります

  • 897125/01/18(土) 21:42:30

    正直もうやめときなよって止めてあげた方がいい気もする
    何か気になることあったのかな?

  • 898125/01/18(土) 21:43:27

    お、ジャック君だ
    ちゃんとフロイドと仲良くやってるかい?

  • 899125/01/18(土) 21:44:34

    自分がはまってるゲームの観戦とかついしちゃうよね、わかるよ……

  • 900125/01/18(土) 21:45:26

    それは魔法なしにしたことなのか、それともこの強風にしたことなのか

  • 901125/01/18(土) 21:46:35

    なるほど、こっちか
    つまり強風の方は特に意図はなく読んだらこうなった感じなんだろうか……

  • 902125/01/18(土) 21:47:46

    なるほど、丁度いいハンデって感じか
    確かに店員の方がレベル高くなりすぎてるからねえ

  • 903125/01/18(土) 21:49:41

    ジャック君と似たような選択だったよ

  • 904125/01/18(土) 21:50:43

    まあマレウスに撮っちゃ朝飯前だしTAKOAGE中だから…

  • 905125/01/18(土) 21:51:47

    ツノ太郎だからまあできちゃいますね

  • 906125/01/18(土) 21:52:47

    おかしい、みんなで楽しくTAKOAGEするために風起こしてるのに
    皆と距離が縮まるどころか広がってないか…?

  • 907125/01/18(土) 21:56:42

    もしやさっきのは謙遜風自慢だったのか…?

  • 908125/01/18(土) 21:58:46

    いい宣戦布告だな!
    こうやってお互いが高め合ってくれたらサムさんもにっこりだよ

  • 909125/01/18(土) 22:00:20

    そりゃあ戦うこと自体が好きな2人だからな!

  • 910125/01/18(土) 22:01:13

    こっちはこっちで勝ってる気満々だな……

  • 911125/01/18(土) 22:02:56

    これはラスボスの風格、間違いない

  • 912二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:50:32

    保守

  • 913125/01/19(日) 10:00:29

    8-4 新年セールもあと一息Ⅳ

  • 914125/01/19(日) 10:01:48

    ジャックくんの低空飛行はすでに周りに知られてるみたいだな
    確かに技の発動前を狙うのは賢いがそんな攻め急いで本当に勝てるのだろうか

  • 915125/01/19(日) 10:03:20

    流石ジャック君、必殺技だけでなく地力でも買ってるから普通に反撃してやるわ!!!

  • 916125/01/19(日) 10:04:19

    不慣れということはいつか慣れるってことなんだよ

  • 917125/01/19(日) 10:06:02

    流石、必殺技に甘えずきちんとそっちも努力してるよな!

  • 918125/01/19(日) 10:08:30

    フロイドならいけるだろうというのも考えが甘くないか?
    あいつも当然この風に慣れて面白いことやってるはず

  • 919125/01/19(日) 10:09:49

    ジャック君が低いとこ行くなら高いとこから強襲をかけるってことか!?
    高いところとか風の影響受けて大変だろうに

  • 920125/01/19(日) 10:10:41

    やっぱこういう不意打ちでぶっさすのが一番得意で強いんだろうな

  • 921125/01/19(日) 10:11:32

    この2人は本当に協力するって概念がねえな!

  • 922125/01/19(日) 10:13:47

    滅茶苦茶煽るなあ
    ある意味噛み合って入るんだろうけどさあ

  • 923125/01/19(日) 10:14:39

    マレウスだ!やっぱ人のも気になるからつい見ちゃうよな

  • 924125/01/19(日) 10:16:49

    これに関してはマレウスの方も負けてないと思うけどな
    どっちもやる気満々でえらい

  • 925125/01/19(日) 10:18:11

    やっぱ普通は魔法に頼るもんだと思ってるんだよね
    けど周りから見たらマレウスこそが魔法使わないこと選んだことに驚いてると思うよ

  • 926125/01/19(日) 10:19:38

    自分と同じようにしたことに親近感とか感じてそう
    基本的に自分は他と違うという前提で生きてるもんな……
    事実そういう面もあるんだがそれだけでないことも知ってほしいね

  • 927125/01/19(日) 10:21:39

    ジャック君的にはKEJIMEらしいっすよ!

  • 928125/01/19(日) 10:22:44

    侮れないといいつつ凄く楽しそうだな!

  • 929125/01/19(日) 10:23:32

    そのダサくない生き様がIKIってやつだよ!

  • 930125/01/19(日) 10:26:01

    本当に勝負事大好きだなあ、バチりつつ楽しそう

  • 931125/01/19(日) 10:26:46

    こっちはこっちで勝ち前提の上目線だ~!!!

  • 932125/01/19(日) 10:29:17

    勝負自体がお互いに高め合わせるための狂言でどっちも勝たせる期のサムさん敵には笑いが止まらんだろうな

  • 933125/01/19(日) 10:31:52

    まあ今回の3人はセールの為ってのもあるけどそれ以上にTAKOAGE勝負にハマってる感あるな

  • 934125/01/19(日) 10:33:16

    今回はIKIのおかげで客の足が遠のくみたいなこともなく盛り上がりっぱなしなんだなあ
    無風でちょっとあぶなかったけど

  • 935125/01/19(日) 10:35:09

    いつでも全力投球だな!!!このまま突っ走ろうぜ!

  • 936125/01/19(日) 10:36:15

    ENDING 新年セールもあと一息Ⅴ

  • 937125/01/19(日) 10:37:37

    1名除きなかなか接客に向いてなさそうな子が集まったがどんな感想が出るだろうか

  • 938125/01/19(日) 10:38:43

    マレウスは少々人間理解度が低いから要望を汲むの段階で上手くいかなさそうだな……

  • 939125/01/19(日) 10:40:13

    魔法を使わずに技量に拘るほどにハマるとは思わなかったよ
    こういうところで魔法に依らない力に対する見識が少し変化があったらいいなと思う

  • 940125/01/19(日) 10:41:57

    怯えられたといってもマレウスよりはマシなんやろな……
    愛想はないかもだけど真面目には接客できるし全くダメってことはないんだよな

  • 941125/01/19(日) 10:47:46

    勝負事大好きなこともあって当然ハマってるな
    勝負事形式になって本当によかったね

  • 942125/01/19(日) 10:49:18

    うーん、優等生な回答!
    やっぱ将来的には大商人の右腕としても活躍するのかな?
    なら本当にいい経験詰めてると思うよ

  • 943125/01/19(日) 10:53:33

    やっぱTAKOAGEバトルについてはそこまで熱がない感じよな
    けどマレウスみたいなタイプと合わせられるようになるのもいい経験だろうから頑張っていってほしい

  • 944125/01/19(日) 10:54:42

    エンジョイ勢!一番気がかりだった飽きを回避できてるのはでっかいな!

  • 945125/01/19(日) 10:55:36

    ここで得たバイト代をここで消費する……地産地消?

  • 946125/01/19(日) 10:58:14

    今年こそ7章を始めたいですね
    数チャプターずつやっていく感じで…!

  • 947125/01/19(日) 10:59:08

    陸上って何かしら種目決めてやるもんだとおもってたけどそんな幅広くやってるんだね!?

  • 948125/01/19(日) 11:00:01

    マジ向上心の塊、スポーツオンリー化と思いきや勉強もきっちりしてるんだから優等生よな
    デュースはこの姿勢を目指せたらいいんだけどね

  • 949125/01/19(日) 11:01:18

    いいね!!!!社会勉強でこの学園来たようなもんなんだからそういうこともどんどんしようぜ!!!!

  • 950125/01/19(日) 11:02:38

    そうだね、自分が納得できる結果を出せるようにしたいよね
    今までと違ってやりがいのある勉強になるだろうな

  • 951125/01/19(日) 11:03:13

    やはり将来的にはそういうことも視野に入ってるんだろか

  • 952125/01/19(日) 11:04:10

    余りに適当だが実際私もこんなもんだなあ
    その時やりたいことやる!!!

  • 953125/01/19(日) 11:05:42

    やはりこれが気になるよね、勝負の行方をきっちり決めて欲しいだろうなあ

  • 954125/01/19(日) 11:06:30

    勝ったという自信満々な態度!
    けど君たちTAKOAGEバトルはともかく接客は結構危うかったよな!?

  • 955125/01/19(日) 11:07:25

    こっちも当然買った気の様子!
    まあマレウスは自分の接客というか周りからの印象について自覚ほとんどねえもんな

  • 956125/01/19(日) 11:08:10

    例年通りなら、ここで腹の中で笑ってるんだろうなあ~

  • 957125/01/19(日) 11:10:12

    自分たちの勝ちって言われてにっこにこの2人、可愛いね

  • 958125/01/19(日) 11:11:54

    今年もやはり両チームの勝利という名のサムさん大勝利ENDですな!

  • 959125/01/19(日) 11:12:36

    まあお互い勝ってよかったね♡なんて生ぬるい感想にはならんよな

  • 960125/01/19(日) 11:14:17

    言ってることは間違ってねえんだが言われた側としては釈然としねえ~!!!ってなりそう

  • 961125/01/19(日) 11:15:57

    実際金を握らされるから文句はつけづらい……
    いやけど今回は金以上に勝敗気にしそうなタイプいるから結構言いそうだな?

  • 962125/01/19(日) 11:17:26

    まあ勝敗つける気は鼻からあんまなかったと思うのではい

  • 963125/01/19(日) 11:18:06

    金よりも勝負事の方が大事なのでこの反応なわけですね、はい

  • 964125/01/19(日) 11:19:33

    まあそういうことですね、けどNRC生には滅茶苦茶聞いてるんですよね
    TAKOAGEバトルもスペシャルボーナスバトルも

  • 965125/01/19(日) 11:20:21

    まあ頑張らなかったチームがあったら没収くらいは考えてただろうけどさ~!

  • 966125/01/19(日) 11:22:00

    実際商売で大事なのはwinwinなんでうまくやりましたねえ

  • 967125/01/19(日) 11:22:40

    あ、こいつ今だに自分が勝ちの姿勢を一切崩してねえ!!!!

  • 968125/01/19(日) 11:24:34

    ここで自省と向上心につなげるあたりマジですごいな……

  • 969125/01/19(日) 11:25:06

    マレウスのパソストまでしっかり楽しませていただきます!

  • 970125/01/19(日) 11:25:31

    実況は一旦ここまでにします!

  • 97125/01/19(日) 21:25:42

    パソスト マレウス「この紐を抜けばいいのだろう?」1話

  • 97225/01/19(日) 21:26:59

    ブルームバースデーシルバーの時も妖精族は魔法で掃除をするって言ってた覚えあるしこれが妖精族の日常なんだろうな

  • 97325/01/19(日) 21:27:52

    あっ、機械操作…

  • 97425/01/19(日) 21:28:36

    棚の整理を速攻で終わらせて他の客に声をかけられる予定も一切ない人がここに一人…

  • 97525/01/19(日) 21:29:38

    客が店員に声をかけようとしてるのを察知して先に声をかけられる気遣いは素晴らしいなあ
    店員として見るとちゃんとしてるんだがなあ

  • 97625/01/19(日) 21:31:27

    この通りである……
    やってることは問題ないのにね、やはり普段のイメージから変えていかないとどうしようもないわけだな
    もういっそタマーシュナ土産のハクナマタタTシャツ着て過ごすか????

  • 97725/01/19(日) 21:33:23

    大体の作業が魔法で即終わらせられるため誰よりも接客に時間が当てられるわけですな……

  • 97825/01/19(日) 21:34:51

    すみません、できません
    店員にそのスキルはありません
    ……だめだ、タイトルのこの紐を着ればいいんだろうが電源コードを物理的に切ろうとすることなんじゃないかと疑いが浮かんでしまった

  • 97925/01/19(日) 21:35:50

    てっきり持ち上げて立つのかと思ったらちゃんと他のみんなのやってること見てたんだな!えらい!!!

  • 98025/01/19(日) 21:36:55

    人の行動を見て覚えるのはえらいが学んじゃいけない方法を覚えてしまってるー!!!!
    すみません、お客様、店員を助けてください!!!!

  • 98125/01/19(日) 21:37:58

    がんばれ、もっと突っ込むんだイグニモブくん
    マレウス相手だろうと自分の得意分野の話なんだ早口でまくし立てるんだ頑張れ

  • 98225/01/19(日) 21:38:33

    いくら立ち上げ中とはいえこんなバチバチいう?????

  • 98325/01/19(日) 21:39:34

    なんかもう最初のボタン押す作業でPC壊さなかっただけ偉いんじゃないかな?(錯乱)

  • 98425/01/19(日) 21:40:42

    本当に大丈夫なのか…?
    いやけど電源コード抜いて刺すだけだしそんな変なことにならんやろ、そう祈ってる

  • 98525/01/19(日) 21:42:56

    ブレーカー落ちてる!?!?!?なんかショートさせたんか!?

  • 98625/01/19(日) 21:43:56

    自分のせいとは欠片とも思ってなさそうだな
    まあこの辺どういう理屈で動いてるのか分かってなかったらそんなもんか

  • 98725/01/19(日) 21:45:08

    責任ある大人の振舞である
    そういえば6章の時に明かりをつける魔法みたいなの使ってなかったっけか、あれできる?

  • 98825/01/19(日) 21:45:59

    うーん、間違いじゃないんだけど!誤解でもあるんだよ!!

  • 98925/01/19(日) 21:47:04

    ここでの責任者はサムさんだからきちんとサムさんの指示に守ろうとしてるんだな

  • 99025/01/19(日) 21:47:51

    マレウス的には皆を守るための行動なんだろうけど誤解が深まる気しかしねえ!!!!

  • 99125/01/19(日) 21:48:52

    善意で行動したからって、必ずしもいい行動に移せるとは限らないわけですね、かなしいね

  • 99225/01/19(日) 21:50:02

    やっぱマレウスの所為だよね
    けどPCによくない乱暴な動作だったけどブレーカーに影響出るような感じだったんだろうか
    いまいちわからない

  • 99325/01/19(日) 21:52:19

    まあ思っただけで行動がそうだったかというと、はい

  • 99425/01/19(日) 21:53:22

    電源入れたままコンセント抜くとそういうこともあるのか
    あの火花があかんかったか……

  • 99525/01/19(日) 21:55:53

    一応物損は出なかったというわけか
    けど今回のでマレウスがより怯えられて客足遠のいたらやべえんじゃないかな…?

  • 99625/01/19(日) 21:58:22

    次スレ立てました!

    https://bbs.animanch.com/board/4413780/

  • 99725/01/19(日) 21:59:05

    あ、やっぱ問題になってますよね、そうですよね

  • 99825/01/19(日) 22:00:11

    予想通りですが……これどうやったら解決するだろうか…?
    やっぱ着ぐるみとか来ちゃうか????

  • 99925/01/19(日) 22:01:08

    マレウスにそんな意図はなかったが、そう勘違いされる原因作ったのはマレウスだからなあ

  • 100025/01/19(日) 22:02:26

    その意図が伝わってないんだよなあ!
    やはり日頃の信頼感が大切か…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています