特殊仕様が強すぎる武器

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 10:16:14

    そのカテゴリそのものは特別強いってわけではないけど、その武器のみの特徴で別カテゴリレベルの性能になるやつってよくあるよね

    画像は今までやってきたゲームの中でも、明らかにヤバいって思うくらい強かった

    奇数時間とかどうしてたっけなぁ、一々時間を巻き戻してたんだっけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:17:48

    スレ画(特定時間帯で使用すると広範囲レーザー雨攻撃になる)とか
    スプレッドニードル(ライフルの速射力とショットのロックオン数)とか
    初代PSOはそういうの多かった気がする…なおドロップ率

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:26:28

    アーマード・コア4の散布ミサイルが強い理由は散布されて飛んでく所じゃなくてすれ違うように避けた後他のミサイルは追えなくなるけど散布ミサイルだけなぜかまだ追いかけ続ける所だったなあ
    そういうのはあり?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:36:07

    >>3

    fAの1.3特殊散布コンビなら分かるがなんで4?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:38:22

    >>4

    ああ、すまん。記憶があいまいになってた。それだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:39:55

    刃がないので攻撃モーションがない剣、ヴァルマンウェ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:44:42

    >>4

    近距離用散布ミサイル(大嘘)

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:49:22

    スターオーシャン2のエターナルスフィア
    一応他と同じ剣なんだけど、こいつだけヒット判定(怯み)のある星がばらまかれるからスーパーアーマー持ちでも無ければ一発入った後はサンドバッグに出来る

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:40:14

    ガンダムブレイカー3のジュアッグ腕こと3連ロケットランチャー
    分類では名前に反してマシンガン扱いだけど放たれる弾はちゃんとロケットランチャーなんでロケット弾がマシンガンのように連射されるという本作屈指のバランスブレイカー(だった)
    マシンガン種の覚醒ゲージ回収率の高さとバズーカ種のパーツ外し率の高さが組み合わさった最強の武器腕
    まあ当然ながら修正が入って弱体化したけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています