原作再現度なんて

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:11:27

    面白きゃなんでもいいんだよ!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:12:52

    DIO「タンクローリーだぁぁぁぁあぁぁぁぁあっっっっ」
    承太郎「!?!?!?」

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:13:01

    ヌケサクポジをブ男が務めていた時はクッソ笑った

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:13:26

    漫画で表現できない映像美を求めた改変には敬意を評するよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:15:29

    いやぁでもやっぱキャラデザくらいは忠実に行ってもらいたいわ……
    オービー君の回以外変だよ……

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:16:24

    何というか音響?(効果音やエフェクト)が良いよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:17:20

    OVAの渋い雰囲気好きだわ
    ジョジョはOVAから入ったから原作読んだらジョセフが思ったよりコメディキャラで驚いた

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:17:43

    ザ・ワールドの演出好き
    DIOがパッと消えて「今目で追ったな」ってシーン好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:17:54

    マンホールは絶対こっちのほうがいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:19:03

    上院議員が原作よりもトチ狂ってて正直好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:19:37

    OVAは重力を感じる戦闘の作画とスタンドが身体から浮き出て来る感じが超カッコいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:19:43

    スタープラチナが出る時の音がヒュォォオオって感じでスピード感を感じれて良かった
    チャリオッツもゴォォオンって感じの金属音でかっこいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:22:32

    スタンドの現れ方?格好いいんだよねこれ。エンヤ婆戦で承太郎がゾンビたちに襲い掛かられた瞬間とか。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:24:02

    OVAの不満点はジジイのテンションが妙に低いことと、DIOの声優くらいです

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:26:01

    ラッシュの掛け声はやっぱアニメ版の方が好き
    でも「ええい花京院のハイエロファントッ」のとことか味のあるシーンも沢山あるから甲乙つけ難い

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:37:39

    アクション作画と演出に関してはOVAが絶対に良い

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:40:05

    ヴァニラの声だけはだめだった、青野さん自体は好きだけど
    あとダービー戦はこっちのが好きだな洋画感強くて

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:41:00

    DIOと上院議員のシーンあれホラーしてるけどめっちゃ良いよね
    今敏さん流石です

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:42:18

    時止め中の声が籠ったような感じとか爆炎の中から歩いてくるシーンすこ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:43:47

    看板がひしゃげたと思ったらスタンドで殴ったあとって表現には目から鱗だったよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:19:33

    前半部分はゴツいながらも比較的イケメン作画で余計に誰おまなキャラデザだな
    特にアヴドゥルは他の作画と比べてかなりイケメン

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:35:48

    今はアニメ版あるから好きだけど当時は普通に原作が見たかったので好きじゃなかった

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:41:56

    DIOが空飛んでヨット持ち上げてた記憶

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:45:17

    >>18

    『上院議員ズットモダニョ』

    『コロシテ……コロシテ……』

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:45:27

    これはこれで面白いけど原作とかアニメとは別物として評価しといてほしいわ
    TVアニメ版と比べて云々言う奴の雑音がうるさい

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:47:15

    クレバーな大塚ジョセフ好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:47:50

    原作者脚本監修だぞ
    「表現媒体の違うジョジョ」でいいだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:49:20

    でも出た当初はこれしかアニメ作品がなかったからな
    原作に忠実なアニメが出たからこそ別物としてきちんと評価され出したと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:50:57

    俺が許せないのは原作の雰囲気をぶち壊すような改悪だ
    原作にリスペクトのない改悪には金を払う気も見る気も失せるなんてことは日常茶飯事よ
    だが現場の制作スタッフの工夫と苦闘の結果生み出されたものを悪し様に言うことはしねえ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:19:32

    どこかで見た「OVAはジョジョの世界をアニメにしたものでアニメ版はジョジョの漫画をアニメにしたもの」っていう解釈がしっくりきたなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:20:55

    花京院のDIO戦の思いつきましたのシーン大好き
    作画、演出、音響どれも最高なのよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:27:12

    ジョジョに関しては色んな媒体でキャラデザやら声優やら個性的だしそれもジョジョっぽさに繋がってるので良いと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:47:10

    コレ気になってはいるんだけどどこで観れるのかな
    アマプラとかにある?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:48:22

    OVAは全員、原作の年齢+10~20くらいのイメージがある
    承太郎が煙草吸うシーンとか原作だと当時の悪ガキって感じだけどOVAだと堂に入りすぎてる
    それぞれ好きだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:49:48

    >>33

    近くのレンタル屋にあった

    新しいお店にはないかも

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:50:56

    イギー関連はちょっと…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:54:12

    正規試聴がくっそ難しい作品。
    なお幻の一部の映画

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 15:56:37

    最後のエメラルドスプラッシュ好き
    消え方が美しい

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:01:02

    >>33

    U-NEXTにはあるっぽい?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:09:33

    OVAとアニメのオービー戦比較動画で浮気しない方のジョセフと浮気する方のジョセフって言われててダメだった

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:11:07

    スタンドの出し入れとか、一般人視点の描写とかスタンドバトルを現実に落とし込もうとしてて好きなんだけどな、ova版
    年齢設定忘れてるだろってのは、そうだが

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:12:20

    >>37

    劇場版はVoodoo kingdomとかいうガチの名曲産み出しただけでも十分お釣りくるよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 16:16:58

    ダービー戦の作画原作に近くて最高だよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:03:32

    ダービー戦のラスト、テーブルの真ん中を軸にグルグルカメラが回る演出良かった
    承太郎がタバコ吸ってるのに気付いていったん通り過ぎたのに戻るの

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:04:48

    タンクローリーに改変することで派手な爆風を起こして時止め演出を際立たせる判断は正しかったけど
    それはそれとして別にロードローラーがタンクローリーみたいな派手な爆発起こしたとしても視聴者は気にしなかったと思うんだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:08:39

    >>42

    あの曲ホント好き、一時期通学中にずっと聞いてたわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 18:39:15

    >>42

    これでsoul'd outを知ってハマったわ

    生き返れ生き返れ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています