俺の名前は一ノ瀬凛太郎!part16.875

  • 1前のスレ主ではない25/01/04(土) 11:03:45

    一ノ瀬宝太郎の息子である凛太郎とその仲間の物語を妄想するスレ(まだまだ見たいので建てました。)

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:07:18

    一ノ瀬凛太郎wiki一覧

    x.gd
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:08:33

    >>2の登場人物です。

    x.gd
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:11:45

    未来ガッチャード呼称一覧


    ※呼称会議は呼び方会議のタブで

    各自で記入進めてくださると幸いです


    https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uWpYSjcJd6Q2U27zeFGg9wZ5YdbuteoVBnRqx88jDik/edit?usp=drivesdk

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:13:32

    先輩スレ


    part1

    x.gd

    現行スレ

    x.gd
  • 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:18:32

    議題

    ・時系列の整理 (過去のストーリー案になっております)

    x.gd

    ・凛太郎と宝音辺り?のスレアイコン用のキャライラスト製作(アイコンメーカー辺りで)

    本編の宝太郎とりんねにそっくりっていう設定です

    ・景光スレ及びゴセイジャーコラボの話を進める

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:14:40

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:31:48

    あれ?昨日の夜書いたにまた落ちた?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:53:41

    うーむ、よく落ちるな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:35:14

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:10:44

    じゃあ正月の日常を考えよう
    キッチンいちのせの新年会でキッチンいちのせの正月料理を堪能する一同とか

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:26:12

    序盤だと学校では本性を隠して真面目っ子でクールだったラトナが終盤何らかのきっかけで吹っ切れてたら良いなって思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:33:38

    >>11

    着物姿を披露するヒロインズとか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 05:37:52

    >>13

    神社の作法が分からなくてあたふたするナユタとかありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 06:32:26

    >>14

    さらに付け加えれば浮世神社を舞台にできるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:27:54

    >>15

    家族も遭遇出来そうですし良いですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:51:56

    浮世神社で振る舞われる甘酒やお餅に舌鼓を打ったり
    浮世親子に化かされる(からかって遊ばれる)一ノ瀬親子とか
    そういったイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 07:40:22

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 17:17:48

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:24:00

    行くきっかけとして普段から連絡取り合っているかネットで最近ご利益があるって噂になっているから行ってみたら皆揃って再会したみたいな導入なのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:29:17

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:30:41

    >>20

    冬映画で景光や杏と共闘してからギーツ組とは連絡を取るようになったイメージがある

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:34:34

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:36:51

    個人的なイメージだけど凛太郎はデザグラにそこまで興味がないので冬映画で共演するまでギーツ組のことは詳しく知らなくて、宝音はデザグラをよく観ていてタマモ推しだったりしそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 07:33:55

    保守

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 07:58:16

    >>22,24

    冬映画後のエピローグ的な感じでしたか なるほど

    それぞれで色々プライベートの話とかするようになってなってたら良いですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:33:50

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:01:18

    景光スレとのコラボ要素かつスレ活性化の為に冬映画用に考えていた案
    黒幕が仕掛けたDGPのゲームで次々と参加ライダーたちがケミー化され捕らえられる…という過去スレの案が前提

    チェシャキャット(もしくはシュレディンガット)
    ケミー化されたライダーたちを助ける為に敵の本拠地に単身飛び込んだラトナの前に姿を現した謎のケミー
    ラトナは捕らえられた仮面ライダー達の1人だと思っていたが…
    ティーセットを持ち出して寛いでいたり何処か違和感のある様子を見せる一方で、ラトナの悩みを真剣に聞いたりと親密になっていく
    (ラトナがこの時点で変身できるかは置いておく)

    見た目はスーツを着こなした黒猫の獣人 
    クロスウィザードと同じく等身大タイプ

    いつも“ニヤニヤ笑っている”

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 21:02:59

    >>28

    追記

    ラトナに対して「ご両親のファン」とも語っている

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 06:29:17

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 07:19:01

    >>28

    良いですねそれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:11:22

    >>31

    パンクジャックやナッジスパロウめいた名前だったのと「両親のファン」、「娘がいる」発言からラトナは囚われたライダーだと勘違いしてしまう

    一体何ニヤリなんだ……



    という冗談は置いといて

    正体は言うまでもなく景光スレのメインヴィラン・ニヤリ

    ただし冬映画の事件には本当に一切関与していない

    (キャストクレジットに友情出演とか特別出演って記載されるタイプ)


    終盤にラトナ相手に『全肯定オトモダチ』やってる所を凛太郎、景光、杏に見つかり

    問答無用で杏(というかタマモ)に銃撃されて、少し死んだフリをしてから正体を表す…みたいなイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:08:45

    >>32

    ちょっと続き

    ニヤリに向かっていこうとする凛太郎/ガッチャードRを遮ってギョウブが前に出る

    「相手が違うだろ、ニヤリ」

    「前にも言った筈だよ、お前が何を企んでいようと…僕は…いや“僕たち”は絶対に負けない!!」

    変わらぬ宿敵からの言葉を聞いて大満足のニヤリ

    四次元ゲートを開いて去っていく


    つまりは凛太郎に対して景光が「君には君の戦いがあるだろ?」=ニヤリの相手は任せろ、という会話をするイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:35:11

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:36:11

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:37:12

    >>28

    >>29

    >>32

    >>33

    ニヤリがラトナに関わった理由を考えてるんだけど『EPISODE GENM』や『オルタナティブ・フューチャーズ2』での経験からデザグラ以外の仮面ライダーのテクノロジーを調べているというのはどうだろうか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 19:09:13

    >>36

    こちらで考えていたのが

    ・DGPを利用する連中に興味があった

    ・上記に加えて景光や杏ちゃんが参加していたので紛れ込むことにした

    ・紛れ込んでいたらスパナの娘=ラトナがやってきたので接触することにした

    ・どさくさ紛れにケミーや錬金術に関する情報を持ち出してゲヘナやカットの土産にする


    景光スレのpart14で「エンジェルマルガム回のスパナの悲劇っぷりにご機嫌なニヤリ」が書かれていたので正史に組み込むのもありかなと

    旧デザグラが続いていたら推しにしていた可能性があるとかで

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:24:32

    話に割り込む形でごめん
    凛太郎たちが生まれる前(つまり身籠ってるとき)の話も見たいなあと

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 01:44:24

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 02:07:57

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 02:15:33

    >>37

    なるほど……ちなみにニヤリとゲヘナが今までガッチャードに関わっていなかった理由については以前自分が景光スレのPart19で書いたエピソードを反映していて、『2人の杏と影法師』で復活したニヤリとゲヘナがハンドレッド襲来時の2024年(ガッチャード第33話の時期)に来てしまってそこでゼインに襲われたため、ゼインが彷徨いている時代に長居するのは危険だとニヤリが判断したからだと解釈してる(ニヤリとゲヘナは復活したばかりでまともな戦力が揃っていないのでゼインに対してあまりにも勝ち目がなさすぎる)

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 06:36:44

    >>41

    『勝てない戦いはしない』のがまさにニヤリ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 08:02:41

    >>42

    『ハイライト・トゥモロー』からしてメタ貼りまくってるしね

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 18:29:52

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:36:30

    そういや、前に凛太郎とラトナが入れ替わる話があったけど、あれの続きも考えたいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 00:45:31

    >>45

    前編の作者の方が続き考えてくれてるみたいですけど近況が気になりますね

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 07:49:20

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 13:56:40

    ただ待ってるだけじゃあダメだと思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 19:06:23

    なんか宝音には速攻バレて誤解されてそうな印象ある

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:19:37

    >>49

    どっちが出会う感じかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 02:41:01

    >>50

    前編だと凛太郎(inラトナ)が一ノ瀬家で朝目覚めて会った時に笑えないジョークとか口癖とかで気付かれるって想定(前編の作者じゃないから勝手に考えたけど)

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:22:49

    >>33,>>36

    これは今後のニヤリ、面倒な事になりそうだ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 00:11:58

    ho

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 05:06:51

    一ノ瀬凛太郎保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 06:59:36

    ガッチャ保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:34:31

    >>38

    鐘丸はお腹の中でも元気いっぱいだろうなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:32:35

    >>52

    一方でキッチンいちのせで普通に食事して帰りそうなトコもある、一味連れで

    雰囲気的には夜の部でお酒を楽しんでる方かな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 00:45:20

    >>49

    両親にも速攻でバレそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:35:30

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 18:00:08

    >>58

    スパナ「娘の身体を使って…」ヴァルバラッシャーを取り出す

    凛太郎「ち、ちがうって!朝起きたらこうなってたんだって!」

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:53:30

    >>60

    一方かなり平和な一ノ瀬家

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:16:52

    >>61

    昔あった事を(ハイパーバトルビデオのやつ)惚気話として語りながらもどうやって元に戻せるかクロっちと一緒に考えてくれそうではある

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:59:42

    時系列としてはラトナダムドR変身後かヴァルバラドに変身出来た後のエピローグでも良さそうだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:18:04

    >>62

    「話を聞いてくれる...!」ってなる姿が浮かんだw

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:16:52

    いつも嫌がるイチャつきにに乗っかってくるから気付くんだろうなぁって
    むしろ一ノ瀬の両親のように親密になるきっかけと捉えるか

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:20:44

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:29:31

    >>65

    後日

    凛太郎「ちょっと父さん母さん!ラトナに何を吹き込んだの!?」

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:01:06

    >>67

    普段伝えてることと内容一緒なのに凛太郎がちゃんと聞かないから…

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:54:03

    >>41

    ニヤリとゲヘナ以外の運営サイドは出てこない感じかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:32:04

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:43:14

    そういやVシネ(先行)見れるのも来週かぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:18:55

    >>69

    運営…?

    未来人というか『ニヤリ一味』ってことなら

    復活してからは面子変わってるから景光スレ参考にすると良いと思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:01:35

    >>72

    すまん 医療チーム組もチラッと出てきたりするのかなって思っただけ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:36:49

    >>73

    ああ、そういうこと…

    自分は>>41にあるゼイン絡み書いた本人じゃないが

    それこそ話し合ったりして妄想広げていく部分じゃないかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:03:56

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:45:26

    凛太郎も年頃な子だからベッドの下になにかあったりするのかな?

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:40:12

    >>74

    説明不足でしたね…気をつけます…

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:59:30

    >>76

    年頃ならたまに夜中起きちゃって何かがうっすら聞こえて...とかもあるかなあなんて

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:09:36

    >>78

    夜中にうっすら聞こえる…

    ガッチャンコ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 11:29:02

    保守

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:42:41

    >>76

    週刊誌とかあるのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:12:31

    >>76

    宝音やラトナに見られて...って展開もありそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 06:11:22

    錬丹術ネタって使ってたっけ?
    まだ使ってないのなら使いたいな

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 06:46:46

    >>83

    ないね

    (ガッチャード世界の)錬金術との違いをどう描くのかがポイントになりそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 17:59:40

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 00:49:24

    ゴセイコラボもいいけど、個人的にはマジレンコラボもありかなあって
    魔法と錬金術ってどこか近いところあるし、家族がテーマだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:25:53

    本編後の再興したインフェルシアも絡められそうかな
    敵は復活したというよりン・マ達とかの亡霊とか

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 18:09:26

    >>87

    ラケシスとナイメアが仲良くなるのもいいかも

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 21:02:38

    >>88

    確かにそれは自分も想像してた

    色々共通点多いもんね

    ヒカル先生とミナト先生のコンビも良さそうだね

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:33:32

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 17:43:35

    そういや凛太郎は卒業の季節かな

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:02:18

    明日は早い人はVシネ見るっぽいけど、当然ながらここではネタバレはなしってことでいいんですよね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 08:20:09

    夏映画は公開から暫くしてからじゃないと内容載せられなかったね
    今日観に行くつもりなので気を付けるけど以前より勢いが落ちたしテレグラ避けありならしても自分は良いかなぁって感じ

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 18:19:34

    さて、どうなるか...

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 00:08:22

    保守

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 03:21:34

    Vシネ行ってきた
    色々とこっちに活かせそうだったね

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 13:39:27

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 22:53:03

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:11:21

    >>91

    卒業のタイミングでラトナとの関係の進展があってもいいかもね

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 18:51:43

    進路に思い悩むんだろうなぁって

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:10:35

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 05:00:58

    一ノ瀬保守

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:23:41

    凛太郎「黒いガヴかぁ 俺もこんな事にならなきゃ良いけど…」
    なお

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:31:08

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 12:41:13

    夏映画的なストーリーに登場する新しいドライバーとして「ウロボロスドライバー」をというのを思いついた

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 13:05:51

    >>105

    専用のアルケミストリング「ウロボロスアルケミストリング」をドライバーに装着されたウロボロスアルケミストリング同調器「ウロボロスリンカー」に翳して「ウロボロスリンク」することでドライバーを起動し、暗黒の扉を開いてウロボロス界と接続してから専用のライドケミーカードをドライバーに挿入して変身する

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:37:45

    >>105

    >>106

    何つーかさ…すごく良い案だし、夏映画と言わずにゼロボロス回りと含めて1度設定を見直しても良いんじゃないかと思った

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 14:55:29

    >>107

    ウロボロスドライバーは複数人の使用者がいる前提で考えてて自分は夏映画の敵と復活したグリオンに使わせる予定

    他に案があるのなら新しい使用者も大歓迎

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:13:26

    >>108

    ちなみに変身に使用するケミーは同じ種類同士(もしくは似た系統同士)でガッチャンコするという法則がある

    夏映画の敵は2体のウロボロスモチーフのケミー(ゼロボロスとは別)を使って変身する予定

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:26:12

    >>108

    おっとそういうことなら…まさかのグリオンとは

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:48:37

    個人的には復活グリオンがスパナが倒す的な展開を想像してた

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:53:03

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:55:35

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 17:56:02

    >>111

    実は敵対させずに紆余曲折あって凛太郎が一時的にグリオンの弟子になるという展開を考えてる

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:03:56

    >>114

    本編最終回において、最後の最後で宝太郎を認めたような描写からして違和感ないと思う

    ファイナルステージを否定するわけではないけれど、復活グリオンとの敵対は腹一杯な所もある

    (ファイナルステージもだけれど改心?前の記憶で復活とかなら納得できる)

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:10:03

    >>115

    なるほどね 凛太郎編の前日談で記憶がリセットされた状態で戦うのかなって想定してたんだけど

    ゆくゆくは風雅さんとか含め全ての錬金術師の力が使えたりするんだろうか

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:33:46

    >>116

    グリオン自身かホムンクルスだから復活するにしてもファイナルステージよろしく第三者が関わっていたり、敵対するとしたら記憶弄られて御輿にされているとかもありかもしれない

    そこから生き延びるか、また復活して>>114の師匠ルートとかね

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:58:06

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 18:59:54

    >>115

    宝太郎を認めたとはいえ本編の所業に関しては反省や後悔は微塵もしてないと解釈してる

    宝太郎とケミーの絆を美しきケミストリーと認めてはいるが宝太郎たちが築いた新たな時代を醜いと判断したら黄金郷計画を再実行するんじゃないかな……


    >>116

    凛太郎は目的のためなら手段は選ばない一面があると考えているのでグリオンと利用し合うという奇妙な師弟関係を築きそうだと思ってる


    >>117

    敵に復活させられて再び敵対する……と思わせて敵を裏切って凛太郎たちに力を貸すという展開を考えてる

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:54:06

    >>119

    おお~…グリオンの解像度高いな…これは良い

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:55:05

    ラトナは両親への仕打ちからグリオンを快く思ってないとかどうだろうか

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:58:36

    >>121

    そりゃ良く思う要素ゼロだし残当よな

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:09:18

    >>121

    グリオンがおじいちゃんを名乗ってきて嫌な顔をしてほしいな笑

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:45:33

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:46:54

    気が早いかもしれないけど実はショウマの娘のアイデアを考えてたりする

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:18:04

    >>125

    楽しみが増えますな

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:21:51

    >>123

    (凛太郎に向かって)「なんであんな奴と絡むの?」

    (グリオンから可愛らしい孫扱いをされて)「貴方には言われたくない💢」

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 22:59:46

    >>126

    これから先のガヴの展開で変わるかもしれないけどショウマの娘はギャルにする予定

    変身するライダーの名前も決めてる

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:32:48

    りんね「ねえ宝太郎、この怪人、『愛が行き過ぎて融合してしまった』だって...私たちもやってみる...?」
    宝太郎「いいね、やってみよう...」

    凛太郎(また変なことしようとしてる...)

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 23:51:51

    >>129

    「カグヤから聞いたんだ、仮面ライダーが融合する事例はいくつもあるって」

    「いくつもあるのかよ」

    「それに私たちもケミーと融合して変身してるわけだし、仮面ライダーが融合してもいいでしょう」

    「ダメです、と言いたいところだけど反論の余地がねぇ…」

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 06:26:36

    >>128

    また1人新たなミライダーが…

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:59:16

    >>128

    スパナの娘であるラトナとお菓子食ってて欲しい(夏映画参照)

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:51:24

    >>119

    見える見える…(「堕ちたものだな一ノ瀬宝太郎、私を屈服させたあのケミストリーはどうした?」と煽ってくる(本人は激励のつもり)なグリオン様が)

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:15:03

    誤解を生むような発言して余計反感買うんだろうな
    凛ラト以外の他の子供達はどう感じてるんだろう
    一番親と因縁深そうな大輝とか特に

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:40:47

    保守

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 05:04:28

    >>134

    良く思われる事はまず無いだろうね

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:03:21

    親が昔から錬金連合側だった側は嫌だろうなあ
    仲間達に少し亀裂が入るとしたらこのタイミングなのかな

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:21:53

    保守
    今日から落ちる時間が2時間早まったっぽいから気を付けましょう

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:32:21

    保守がてら、凛太郎に卒業してほしくなくてタイムロードを乱用しようとするラトナを提案する。

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:46:49

    >>139

    年齢差考えたら凛太郎たちの方が先に卒業するのよな

    ありえる話だ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:05:04

    小,中時代とかも凛くん達が卒業式になると絶対駄々捏ねてたでしょ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:25:32

    >>134

    >>136

    >>137

    過去の因縁は置いておいてグリオンに協力してもらおう派とグリオンは危険だから今ここで倒すべき派に分かれて対立する展開を考えてる

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:32:28

    >>141

    毎度今生の別れみたいになる

    そしてその度に宝音にツッこまれるとか

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:01:13

    >>143

    まだ次の高校とかでも会えるっていつも言われるけどアカデミーあるとはいえ高校の次は同じ大学とかって訳でもないからねぇ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:54:07

    保守

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:56:37

    でも、個人的な想定として「凛太郎に守られたい」→「凛太郎達と共に戦い歩む」っていう心境の変化があると思うから大人になって欲しいなっていう

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:24:25

    卒業式の前か後に2人だけでお出かけしてたらいいなあ

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:35:54

    >>147

    お出かけ最中ずっと浮かれない顔してるんだろうな

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:07:59

    卒業エピソードも悪くないが
    本筋の話もしたいとこだな

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:12:31

    >>148

    これを期に同棲とか始めそう

    その際には多分スパナと宝太郎が、ラトナと宝音が喧嘩してる

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:03:56

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:06:36

    このスレでの他作品の仮面ライダーの扱いについてなんだけど
    ・凛太郎がいる時空は基本的に全ての仮面ライダーが存在する世界という設定
    ・凛太郎たちは他作品の仮面ライダーについては詳しくはなく、ギーツ勢と共闘した宝太郎たちや他作品の仮面ライダーの力を使うカグヤ、ナユタ経由で錬金術を使わない仮面ライダーがいることを知っている程度(宝音はデザグラをよく観ているのでデザグラ関係の仮面ライダーには詳しい)
    ・凛太郎たちが冬映画以前に会ったことがある他作品の仮面ライダーの変身者は浮世英寿のみ(これは場合によっては変更する可能性あり)
    みたいな感じにしようと思ってるんだけどどうかな?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:34:38

    >>150

    一ノ瀬家に居候か通い妻状態になるのもいいかも

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:34:23

    >>152

    妥当な設定だと思う

    デザグラライダー専門の解説役をする宝音とか可愛くて面白そう

    本編の回想シーンが流れたりしてさ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:51:01

    >>154

    英寿やツムリと話す宝音を観て「いつもよりなんかテンション高えな!」って思う鐘丸

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:11:42

    >>155

    カニ漁、デザグラどうでしょう、愛のエプロンと言った珍回もバッチリ解説してくれるだろう

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 12:18:02

    >>154

    >>155

    >>156

    宝音は仮面ライダーに対する憧れが人一倍強いからデザグラにも興味がありそうだと思ってこの設定にした

    最推しがタマモなので杏との絡みが多そうなイメージ


    宝音「お、推しに認知された……きゅう……」

    凛太郎「た、宝音ッ!?」

    杏「うーん、うちにはあまりいないタイプで結構新鮮……」

    景光「ファンをからかうのはやめなよ……」

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:37:30

    親世代オマージュでタマモにお姫様抱っこされる宝音というイメージ

    というか、ついに(?)同性からもモテるようになったな杏ちゃん…パラケルスクク?はて何のことやら…

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:45:34

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:31:43

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:27:26

    鈴華ってそう考えるとバランス取れてるよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:33:51

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:11:16

    保守

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:36:02

    >>161

    あ、これやり取りの事です

    他作品ライダーとケミーの宝音,ナユタ 凛太郎やレプリケミーのラトナと違ってゲストキャラとのやり取りが増えそうだなって

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:18:02

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 01:33:59

    冥黒の黙示録絡みでやりたいというか提案したいネタあるけどそれはその時に書き込むか

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:14:59

    >>166

    それは興味深い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています