まんが道読んでるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:49:45

    実際どこまでが実話でどこまでがフィクションなの?
    ちな今読んでるところは満賀と才野が上京して早々トキワ壮に来てるところ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:54:46

    手塚治虫はだいぶ神格化されてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:55:41

    藤子コンビはだいぶ謙虚にされてる
    手塚本人からは恐ろしい才能だと思われてたから

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:11:51

    >>1

    テラさんいるじゃん?

    途中からヤバい?人になるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:18:56

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:20:12

    >>2

    本人はトキワ荘メンバーは映画や飯に誘える年下の友達と思ってたという

  • 71◆AeDQgcBqQg25/01/04(土) 12:22:14

    >>4

    え、テラさんいい人っぽいけど後々ヤバくなるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:29:52

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:30:43

    >>7

    ヤバくなるってか「漫画の価値観と表現」が自分に合わなくなって次第に悩んでいくんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:37:20

    >>1

    トキワ壮は実在する

    後ラーメン屋の松葉も実在する

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:32:49

    初期はややフィクション寄り
    劇画に対する衝撃も手塚治虫同様にあったらしいが
    手塚治虫と違って作者がバラバラな上に、とっくに廃れた貸本漫画という事情から
    激河大介というキャラを作ってその衝撃を伝えようとするとか
    頻繁に日記を書く人だったので時系列とかは正しいが、脚色自体は結構ある
    ただし全体を通しては戦後漫画の貴重な作家側の実録資料とされるくらいには事実

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:47:03

    >>7

    自分のまんが道と漫画業界の乖離に悩んでドロップアウトする

    劇画、過激な漫画は悪もっと子供向けの優しい漫画

    最後の方は言いたいことはわかるけどそんなこと言われてもになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:43:22

    実在の漫画家が実名で何人も出てくるから「この人こんな立ち位置だったの!?」ってなる

    我ながら失礼だとは思うが、東海林さだおさんが後進の有望株として出てきた時が一番驚いた

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:30:30

    >>13

    例えば少年画報社のシーンでパっと出だったけど馬場のぼるも当時は人気漫画家だったんだよね

    後に絵本作家に転身するけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 02:33:48

    age

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:20:46

    >>13

    「アサッテくん」の人だっけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:56:05

    >>14

    思えばアンパンマンも絵本展開してるし

    テラさんはご自分の信念的にはそっち方面に進む道もあったのかも

    尊敬する先輩のドロップアウトってやるせないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:41:45

    富山県民やけど、今でも県内で最大クラスの書店である文苑堂がちょくちょく出てくるのは初見時結構驚きだった

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:29:02

    あすなろ編と愛...しりそめし頃にまでにタッチがよく変わったよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:43:54

    >>17

    絵の才能は本物だったし人気作家だったんだからもしかしたら絵本作家としても成功する道もあったかもしれないんだよな

    ただ本人が古き良き子供のための漫画家に拘りがありすぎた…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 21:56:28

    >>19

    多分ちょうどその頃、A先生がF先生の天才性とご自分の乖離を感じて試行錯誤されてた時期かと

    そういう意味でも「まんが道」やな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:09:41

    >>1に言っとくけどトキワ壮編は料理関連の描写が多いから飯テロ要素もあるぞ

    フランスパンのメンチカツ挟みやキャベツの味噌汁よりも美味しそうなのが出てくるから

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 23:41:25

    Fは本物よりだいぶコミュ強になってるらしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 01:00:27

    >>22

    まんが道では「テラさん自炊上手ですげー」だけど

    本人の回想漫画だと稼ぎが悪いからひたすらキャベツやダイコンで食いつないでるだけなんだよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:07:41

    >>24

    実際頼れる人だったけど結構苦労してたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:50:05

    >>2

    神格化されてても肉食えないAに肉食わせようとしたり締め切りほっぽって映画誘ったり手伝いに呼びつけた早々無茶ぶりしたりで畜生さが隠しきれてないの好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 09:55:39

    藤子不二雄の実家描写って戦後間もない時期と考えると相当裕福な部類よな
    特にF

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:02:25

    テラさんはトキワ荘で頼れる兄貴分だったけど、その像を維持するのが辛いって友達の漫画家に愚痴ってたからなぁ
    兄貴分って言っても藤子コンビより3つしか上じゃないからね
    あと後輩達が遊びすぎて大体月末に金借りに来てるし・・・
    ただ、野球漫画で実況中継つけたりパイオニアだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 10:05:51

    読んだ漫画家全てが震えあがることで有名なこの電報はガチ、というか実物が現存してる
    最初はA先生もF先生も「もう仕事しなくていいじゃん!やったー!!」と喜んだけど、その後どの出版社からも干されてしまう
    手塚先生からも「君たち何したの!?新人漫画家紹介してほしいって出版社に言われたから藤子先生が良いと薦めたら『藤子不二雄!?とんでもない!!』とか言われたんだけど!!」ってガチ注意を受けている

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 14:16:47

    テラさんからの手紙がなかったらドラえもんはなかった模様

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 19:28:53

    まんが道はAの「藤本君は天才!」という思いがあふれ出てるんで「満賀よりも才野のほうがスゴイ」という描かれ方が多いんだけど、
    その影響で「AよりFのほうがスゴイ」となんかAが矮小化されるイメージの源泉となってしまったところが両者好きとしてはちょっと気になるんだ
    藤本先生は当然すごいけど、安孫子先生も同じくらいスゴイんであまり卑下しないで、と思ってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:24:58

    >>20

    テラさんは奥さんのお兄さんが有名作曲家だったりして、生活に困らなかったのもあるんだろうなあ

    新潟の電電公社勤めのまま、野球部で活躍したり組合の広報でマンガやイラスト描いてたら多分健全に人生全うできたと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:19:27

    テラさんについてはみんな世話になったって言ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:39:13

    >>31

    でも成功してる漫画家漫画はほとんど自分よりも他の作家をリスペクトしてやってるよね

    自分が自分がしてる漫画家漫画はそのねえ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:07:32

    A先生が世界一のF先生ファンだから、どうしても「藤本君の才能と人格者ぶりをみんな知ってくれ!」って思いが強く出てるんだよね

  • 361◆AeDQgcBqQg25/01/06(月) 22:11:00

    今新漫画党結成→初めての合作→テラさんからトキワ壮移住を持ち掛けられる+満賀が手塚先生のアシスタント?になるところまで読んだ
    でも手塚先生の話しで「福井英一という漫画家が34歳で亡くなっている」のと言っていたけど当時の漫画家ってやっぱり過労で亡くなる方が多かったのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:18:58

    漫画雑誌がどんどん創刊されて、その付録として別冊漫画も付くようになったから漫画家の仕事量がどんどん増えてた時期だったのよ
    福井英一先生も売れっ子で引っ張りだこだったんだけど、その結果として寿命を縮めてしまった
    柔道漫画・スポーツ漫画の祖と言ってもいい人だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:39:20

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:41:02

    >>36

    テラさんの誘いで皆と野球するところあるけどテラさん実際に野球経験があるんだよね

    だから野球に対する熱意は誰よりもあった

    証拠として作品に野球関連の漫画が多いからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:54:50

    >>36

    その福井先生も手塚先生とはライバル同士だった

    まんが道では良きライバルっぽい感じだけど実際はバチバチ関係だったらしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:15:02

    今思うとまんが道を読んで漫画家になった読者はいるのか気になるな

スレッドは1/7 12:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。