- 1二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:10:17
- 2二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:41:05
自分は生徒会の一存みたいな現代日本ベースでオカルト・メカ・メタフィクションなどてんこ盛りの世界観に厨二病的な刺激を感じるんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:41:46
ハガレンを読むと定期的に両手パンや指ゴキをしたくなる
- 4二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:44:16
教科書で読んだ羅生門とかなぜか中学生の頃あたまから離れなかった
- 5二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:48:57
シンカリオンで物や生き物を巨大怪物体に変えられるキトラルザスやテオティのみんなが自らも巨大怪物体に変身して戦う能力はシビれた
それぞれ姿が違う巨大な異形に変身するのがいいのよ - 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:52:15
文芸は強いよな
坂口安吾の堕落論とかもつよつよだぜ - 7二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:00:00
古史古伝のなかでも「東日流外三郡誌」は竹内文書、ウエツフミとはまた違う厨二を感じるわ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:04:19
これ系は京極夏彦
本人が和服に黒の指ぬきグローブなのが強い - 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:13:23
洋書はそれだけで厨二心くすぐる
- 10二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:14:34
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:17:21
- 12二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:18:59
シャーロックホームズとか本当に厨二心に悪い
中二当時ハマってたからスーパーで「あの人は何と何を買ってたから夕飯は何で家族構成はこうだ!!!!」とかやってた - 13二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:21:02
宮部みゆきの魔術はささやくは思春期に読むもんじゃなかったよ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:29:55
クレヨンしんちゃんのオトナ帝国の二人組が好きだった
あの無表情な大人な感じと子供っぽい願望のギャップが最高 - 15二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:18:20
罪と罰のラスコーリニコフくんとかいう元祖夜神月