心霊動画っていつも夜や身内だけしかいない場だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:23:27

    昼間の金閣寺で観光客や修学旅行生やらで200人くらいいる場所に現れて

    オッサン「ね、ねえ君。……見た?」
    中学生「はい、なんか居ましたね……」
    女子高生「あっ、ちょうどスマホで動画撮ってたから映ってる」
    テレビクルー「バラエティ番組用の撮影中だったからバッチリ撮れてるじゃん」
    職員「10年ここで働いてるけど初めて見ましたわ」

    みたいに知らない人達が全員認識してる心霊動画って無いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:25:33

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:29:22

    シャイな陰キャしか幽霊にならないから人数が多いと出れないんだよ
    陽キャは即日成仏するから

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:30:46

    >>3

    せめて初七日まで待て親御さん可哀想だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:09:29

    集団ヒステリーも限度があるし一瞬の見間違い系の奴だと伝播までのタイムロスがね……
    ばらけて10〜20人くらいで同時に仕掛けたら200人は行けそうよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:18:17

    そういえば大勢で心霊スポット逝って怪現象が起きるみたいなの見たこと無いな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:23:48

    そんなみんな認識できるなら一般人扱いされて幽霊って気づかれないのでは

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:27:05

    >>6

    大勢で心霊スポット行ったら1人増えてるみたいなのは定番じゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:30:45

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:32:11

    >>8

    いやその埋め尽くすくらいの人数というか数百人単位って見ないなーと

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:32:41

    >>6

    そういう話もあるんだよなあ、大勢で肝試ししに行った廃墟そのものが存在しない建物だったとかそういう例

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:34:44

    そもそも心霊写真ってその場で撮ってからわかる場合もあるけど
    卒業写真に見知らぬ霊が映っていたように帰ったり受け取ったりした後でわかる例もあるので

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:36:16

    中国のUFO動画みたいに沢山の人が目撃しててスマホ構えてる人も何人か映ってるのに上がってる動画は1つだけみたいになったらツッコまれるヤン?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:40:30

    >>13

    中国でUFOは心霊やSFというより意味が分かると怖い話になりそうな感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:03:44

    >>13

    中国のは挙げてるのが消されてたらもっと怖い

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:18:16

    お前らがたまに見る変な人も実は幽霊かも知れないんやで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています