美しい死亡シーンを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:52:25

    もちろん漫画でもアニメでもめちゃくちゃOK
    大事なのは物悲しさと美しさでこっちの情緒を乱してくるシーンだ
    ちなみにワシは犬夜叉の神楽が風になるシーンらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:53:12

    SAOのユウキ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:53:23

    これ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:55:08

    原作の…ウルフウッド…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:56:11

    今にも落ちてきそうな…空の下で…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:57:34

    煉獄さんがオカンに看取られるシーン……

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:58:14

    >>3

    とにかくRAVEってのは終盤メインキャラ達が次々荼毘に付す危険なマンガなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:58:22

    止まるんじゃねえぞ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:58:23

    俺なんて手を使わずに銀魂で泣く芸を見せてやるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:58:56

    君島ァお前重いんだよ
    頼むから起きてくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:59:13

    氷水呪縛…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:00:22

    ビームで跡形もなく消えるってのは唆られるよね
    特にこの地球から遠く離れた青空 魅力的だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:01:10

    実写版にも採用された名改変としてお墨付きをいただいている

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:01:17

    これ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:01:30

    とにかくきのこはどんなに悍ましい生物でも使命に殉じたのなら相応に美しく描く危険な作者なんだ
    逆なら無様な末路がお似合いスね忌憚意するしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:01:34

    >>3

    伏線回収と悲しさで泣きそうになるシーンですね…本気(ガチ)でね…

    >>4

    最期の最期で報われた男の咆哮とこと切れた姿が美し過ぎるんや

    >>5

    お前のやってきたことは無駄じゃないこれから仲間が受け継ぐんだ…

    謝罪したかった同僚に褒められるのは救いなんだ、涙腺がバーストするんだ

    >>6

    ウム…煉獄さんは強き者の使命を全うして逝くだなァ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:01:52

    >>6

    なあオカン…ワシ立派にやり遂げられたかなあ?

    立派にできてたでえ…

    こんなん泣くしかないんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:01:55
  • 19二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:02:31

    うーっ 激えろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:04:31

    平和なスピンオフでダメージ倍プッシュされたんだよねすごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:05:32

    >>14

    本当に無様なんだよね、退場ッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:05:46

    DOD2の真髄は
    このシーンにある!

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:06:10

    コナンの松田…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:06:22

    621にも友人が出来た…俺も嬉しいぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:07:28

    本人も師匠も死に際が美しいのはルールで禁止スよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:07:54

    最期の同調…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:08:10

    >>20

    使い続ければ確実に死ぬ能力を使って仲間の為に死ぬシーンは麻薬ですね…

    幾許かの猶予があって最期に行きたい所に行くのも死にゆく者の特権なんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:09:29

    >>22

    もう一度あの時の2人に戻りたいですね…本気でね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:10:05

    パンタローネルド ワシらにも機械仕掛の神がおわすやろ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:11:09

    ヨンドゥの死に様と葬儀のシーンは麻薬ですね もう何回見ても泣けちゃって……

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:11:29

    >>24

    生存ルートどこへ!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:11:49

    >>9

    銀魂…聞いたことがあります…

    人情噺を描かせたら右に出るものはいないというギャグ漫画と

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:13:29

    はい!たとえ肉体が消滅しても借りは返しますよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:15:28

    >>10

    今まで馬鹿やってきた親友がいつの間にか親友の背中で荼毘に伏しているんだ

    これはもう男泣きのカーニバルだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:15:53

    散る最後の瞬間まで友達と家族を護り抜いたんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:16:29



    尊い!

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:16:49

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:18:16

    華々しい成果を上げて元帥まで出世した人間の死因がモブに足を撃たれたことによる出血多量なんだよね
    主人公としてカッコよく散るわけじゃなくて、ヤンウェンリーという1人の人間として、歴史の1コマの中で死ぬ姿にグッとくるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:18:17

    >1が知らない作品だったらネタバレになっちゃうんスけどいいんスかこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:18:20

    >>36

    愛する兄弟の為に呪いではなくお互いに感謝を述べて逝くのは

    昨今の死亡シーンで最も美しいシーンと読者からお墨付きを頂いている

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:18:49

    仲間を守って死ぬのは麻薬ですね
    マジでね

  • 42125/01/04(土) 13:21:31

    >>39

    なんでもいいですよ

    それで観たくなるかもしれないしな(ヌッ)

    出来れば作品名や画像をくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:22:19

    >>35

    ソシャゲの方でなんとか未来を変えるみたいな話はあったけどね…!

    死に様が完璧すぎるし東郷さんとは夢の中という形だけどちゃんとお別れしたからこれでいいの

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:23:48

    …(愛)

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:24:40

    チキタ★GuGuから出したかったけど作画が少女漫画らしくスカスカだから絵じゃ伝わんねーよってなったんだよね

    今なら全8巻中7巻まで無料だから読め…鬼龍のように

    comic.pixiv.net
  • 46二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:25:23

    死ぬ流れが芸術的と言う意味ではめちゃくちゃ美しいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:26:14

    甚爾くん

    アニメでも子安さん名演技でした
    オーディション出てくれてありがとう

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:28:49

    >>20

    >>44

    とにかく蒼穹のファフナーは仲間や大切な人の為に戦って美しく散るキャラの多い危険なアニメシリーズなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:29:13

    >>44

    一連の流れ…神を越えた神

    ファフナーEXOには致命的な弱点がある

    あまりにも失ったモノが多すぎる事や

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:31:44

    改心して直後に死ぬ悪役…神

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:35:07

    >>46

    なんでネタ扱いされるようになったんやろなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:39:13

    >>50

    無様晒したからそっちがピックアップされがちだけど理解不要ッしてた御館ボーの語る永遠論を理解して死ぬのはわりと綺麗なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:43:17

    長距離狙撃戦の果てに相打ち=神
    自分の戦争に決着をつけたんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:45:11

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:48:03

    孫堅の死亡するところ…不意打ちで殺されて死んだという無念しか残らないような死に方なのに自分の人生に満足して死ぬのは麻薬ですね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:51:38

    スーパーマンの死……
    キリストの死をオマージュしたこのシーンは滅茶苦茶絵画的で神話的なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:51:47

    おいっクラウドこんな唄を知ってるか

    やっと見つけた新しい朝は月日が邪魔をする(レイン書き文字)

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:52:02

    クロノクルセイド…神 アニメの話はするな

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:54:22

    >>24

    ACシリーズ…聞いています

    美しい死に様の宝庫だと

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:56:36

    アニメ版デスノートの夜神月・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:58:06
  • 62二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:03:47

    お前今まで辛い思いばっかりしてきたんやろ
    けどなお前の人生はこれからなんやで
    これからええことが一杯あるんやで
    キタロー起きてこんかいっ 目を閉じるなやっ!
    キタローッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:04:39

    >>59

    6だけの話をシリーズと欺瞞するのは醜い!

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:10:39

    探偵はですねえ
    ただ暴き立てて死に追いやるなら殺人者と変わらないんですよ(主人公書き文字

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:14:46

    >>63

    おいおい、NXやLRのお人形劇もそれなりに観れたでしょうが

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:20:37

    いかなる運命にも決して逃げなかった男
    偉大なる兄 うちはイタチ

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:23:41

    リーンホース特攻…
    若い者達を散々使い倒して来た償いの為に特攻したとも取れるし、戦後の事後処理をぶん投げた無責任とも取れる危険なシーンなんだ
    このシーンでいくつものの愛をかさねてが流れるのも魅力的だ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:24:58

    いいや
    自分の家に帰ったことになっている

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:32:34

    マジェスティックプリンスの…パトリック…(画像の金髪)
    3人部隊で残り二人が必死に逃がしたのに真っ先に撃墜されるんだよね悲しくない?
    特殊EDの演出もキレてるぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:32:48

    >>45

    それは 毒だったんだもの(ギスチョ書き文字)

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 14:34:05

    グリマーさんの最期は麻薬ですね…もう毎回泣いちゃって…

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:02:22

    エンヴィーの死に様は麻薬ですね…散々好き勝手やってきたクソ野郎が下水の煮込みみたいなイラつくクソガキに理解されて泣きながら死ぬ…
    ここんとこ毎日アニメ見てます

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 15:26:49

    いやっ 聞いて欲しいんだ
    私は"またピアノを弾いてね"って言われたんだ
    "またピアノを弾いてね"って

    お前変なタバコでもやっているのか しろがねOのくせに

    いやっ 聞いて欲しいんだ
    私は"またピアノを弾いてね"って
    こんな こんな私にだぞ!?

    もうやめやっ これ以上は死んでまうでっ

    私は言われたんだっ "またピアノを弾いてね"って
    シュナージー お前の望む地球には存在しない最高のミュージックだ(パチパチパチ)

    夢を奪われ使命に燃えるしかなかった男が最後に自分がやりたいことを見つけて後悔しながら死んでいくんだ
    これはもう拍手喝采以上のシーンだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:14:38

    >>45

    面白すぎてAmazonで8巻目も買ってしまったのは俺なんだよね

    最終話でビターエンドになったと思う反面なぜか美しいと感じてしまうのはなんでやろなあ…

  • 75(地の文書き文字)25/01/04(土) 19:15:09

    苦しまなかったはずである。

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:33:04

    禁断のこんなんで罪悪感湧くわけないだろ展開 “二度打ち”
    あるいはマハトなんてモン魔族でしかないヤンケ
    どちらとも取れるんだよね美しくない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:35:18

    >>45

    ウム…神楽の死が好きならニッケルの死というか旅立ちも好きだと思われるんだなァ

    でもどのシーン抜き出したらその美しさが伝わるのか全くわからないんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:35:36

    桔梗…

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:36:23

    『黄色の13』の肉体は大空に消え地上に戻ることはない

    彼の消えた空中から ただ一枚の ハンカチが舞い落ちるのみ

    うっすらとした香水の香り

    はるばる中隊のあとを追って来た 酒場の娘と私は それぞれの思いとともに ハンカチを埋めた

    それが『13』の墓なのか 『4』の墓なのか もはやどちらでもよい

    彼らの記憶は混沌となり ひとつの夢となって 現実の舞台を去った

    その日 降伏勧告が受諾され 戦争は終わった

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:36:37

    >>60

    ヌーッ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:39:46

    >>33

    実験内容の過去に戻るという説明がここで借りを返す展開になるのは麻薬ですね…

    最後の仁王立ち見送りブルータルウルフも相まって好きなんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:40:54

    闇金ウシジマくんの楽園くん編ラストは麻薬ですね…

    お互いヤクザに沈められる直前に共に逃げた親友とモラトリアムを味わうんだ、爽やかさと直前にヤクザによって2人離れ離れに埋めたりバラバラになって死んだ事が語られているんだ、悲劇が深まるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:41:37

    蝶は繊細で臆病や!

    生きてる人間には止まらへん

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:46:05

    ぼくらのの中では地味なイメージが否めないがコモ編がもっとも美しいと自負している

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:47:12

    vsユベルからのこの死に様…尊敬するでっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:49:58

    師匠の死亡シーン=神
    あまりの出来栄えに監督も間違えて絵コンテに「完」と書いたんや

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:50:22

    マスターロゴスの死に様…神 美しかったんや
    タッセルの死に様…糞 美しくなかったんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:50:58

    >>47

    あれっ語録は?

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:56:41

    ドラマ版デスノートの総一郎の最期は麻薬ですね
    「これは…デスノートじゃないよ?」とかいうクソみたいな言い訳をしてでも「キラと刑事」ではなく「息子と父」でいたかった月が総一郎が死ぬときには心配もせずデスノートを取り戻すことに必死になって…取り戻した時には狂気的に笑ってます
    総一郎は月を止めるために命を捨てたが…かえって手段を選ばない覚悟を決めてるのは大丈夫か?

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:01:51

    >>76

    ここいろんな受け取り方が出来るけど最後にトドメ刺して貰うために人質取ったみたいな発言をマハトがしたと思いたいのは俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:01:53

    我妻由乃の最期は麻薬ですね……「そういう未来だもの」から始まり「そういう未来だもの」で終わるんや

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:07:24

    ここまで何もかもへし折られたらいっそ清々しい気持ちで逝けるよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:14:21

    こんなに こんなに近くにいたんだよね、遠くて近くない?(ネウロHal編書き文字)

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:16:44

    牛山=不敗
    最後まで最高やったんや

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:16:57

    rewriteの江坂さん…
    敵としては全力で排除にかかり最後は弟子の迷いを聞き入れた上で師として喝を入れて送り出したんや

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:18:03

    からくりサーカスは麻薬ですね…
    もうみんな死ぬ間際に本当に大切なことを思い出して死ぬんです

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:27:24

    >>61

    クソ蛆虫だったけどキー坊との戦いを経て浄化され

    ガルシアに敗北し、再度ガルシアと戦う為にオトンと和解して強くなるも敗北

    最期キー坊に感謝を述べて消えることでアイアン木場は完成したと思うのは俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:48:10

    まっいっぱい殺しといて虫が良すぎるからリヴァイを呼ぶんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:07:29

    ドライブのハート…
    死ぬ最後に初めて人間の友達が出来た...
    のセリフで泣いちゃうんや

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:11:17

    >>1

    奈落倒すことしか頭に無さそうな冷血(欺瞞)男が自分の最期を見届けに来るんだよね

    こんなん惚れるに決まっているんだ、殺生丸"様"呼びが深まるんだ


    神樂之死


  • 101二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:29:56

    君たちにはたくさんのマルがついている…神
    何もない所から“幸せ”を作り出すのは人間に与えられた最上の能力なんや

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:40:13

    爆発を背に舞台から降りるんだよね、美しくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています