- 1二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:37:27
- 2二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:38:33
ユタカの因子を継承したマック
- 3二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:39:27
ユタカ違いじゃねーか
- 4二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:39:44
- 5二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:39:53
振り逃げ「それはそうかもしれない」
ワイルドピッチ「しかしそれだけとは限らない」
パスボール「それを今から試してみよう」 - 6二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:41:21
- 7二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:41:29
- 8二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:42:25
- 9二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:42:35
たこ焼きみたいですわ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:43:00
- 11二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:43:23
- 12二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:43:27
さすが熱血タイガース党党首
- 13二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:43:42
- 14二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:44:19
ちなみに福本はサラブレッドと競争して勝ったことがある
- 15二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:44:26
もっさんは色々とエピソードが面白すぎる
プロになる時も引退する時も笑い話になるのこいつくらいやろ - 16二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:46:06
- 17二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:46:15
福本さん引退する気無かったのに間違えて呼ばれたからじゃあ引退するかってなって引退したんだっけ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:46:22
エピソードの多さが野球界のゴルシみたいな人やし
- 19二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:46:51
「去る山田、そして(残る)福本」
()内を言い忘れた結果引退 - 20二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:47:26
- 21二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:48:18
阪急に入ったとしか言わなかった結果、奥さんはしばらくの間夫は駅員になったと勘違いしていた
- 22二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:48:21
そういえばあのおっちゃん名前豊だったな…
- 23二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:49:53
もっさん呼びが定着し過ぎてるから下の名前あんま呼ばれんねんな
- 24二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:49:57
- 25二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:50:26
- 26二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:51:27
天然すぎるw
- 27二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:52:15
背番号7と17が永久欠番になっていないのは正直おかしい
そりゃまあ経緯が経緯だけに仕方ないんだろうけどさ - 28二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:53:13
自分の現役時代の方がレベルが高かった!!と【言わない】人
むしろ今と比べたらレベルが低いからこそ盗塁出来たと語ってるらしい - 29二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:54:29
- 30二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:54:34
阪急はもうないからな
- 31二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:55:19
そのおかげでクイックはNPBの方がメジャーより進んでるらしい
- 32二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:55:54
- 33二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:57:37
- 34二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:58:01
福本以前「盗塁は捕手の責任」
福本以後「盗塁は投手と捕手両方の責任」
福本「だいたい投手の責任」 - 35二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:58:47
- 36二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:59:32
- 37二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:59:38
球辞苑のリードの回で言ってたけど、ノムさんかなりもっさん封じを考えてて、クイックだけじゃなくて一塁牽制でピッチャーに足当てさせようと狙わせたり、二塁ベースの土を水でカチカチにして怪我させようとしたりしてたらしい
今やったら炎上ものやけどそれくらいこのおっさんがバケモノやったってことやね
- 38二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:00:58
- 39二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:01:43
感動の引退スピーチが途中からこれに変わるバージョンのコピペ好き
- 40二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:07:15
昭和60年、入団1年目で先輩たちに優勝の喜びを教えていただきました。
自分が現役のうちにもう一度優勝したい、後輩たちに優勝の喜びを知ってもらいたい、ファンの皆さんに思い切り喜んでもらいたい。
ここ数年、その思いだけで野球をしてきました。
「失意泰然」…この言葉をモットーに、自分に言い聞かせながら、野球に取り組んできました。
志半ばで、背番号6を球団にお返しするのは誠に残念ですが、私の夢を後輩たちに託したいと思います。
そして、これから強くなっていくタイガースで、これからも後輩たちとともに頑張っていきたいと思います。
球団関係者の皆さん、いっしょに戦ってきた監督、コーチ、選手の皆さん、日本一の球場でよいコンディションで試合をさせてくれた阪神園芸の皆さん、
そして愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
いつ見ても前半がかっこいい - 41二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:08:25
- 42二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:09:09
鋼鉄メンタル
- 43二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:09:32
- 44二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:09:48
ユタカ→ユタカの移行が激しいスレだな
- 45二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:10:25
あんな結末だけど当時の巨人に一泡ふかせられただけでも満足だし楽しかったなあ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:21:07
- 47二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 12:23:10
これいつも息子で草生える
- 48二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:14:54
ちなみにユタカは阪神ファンどころか阪神の藤浪と仲良しですわ
阪神・藤浪が紫のグラブで開幕マウンドに上がる理由 キャンプ中に明かした武豊との「絆」とは - スポニチ Sponichi Annex 野球 9年目で初の開幕投手を務める阪神の藤浪晋太郎投手(26)が23日、鳴尾浜球場での全体練習に参加した。3日後に迫った本番には今季から新調した紫色のグラブを使用。これまで幾度となく先輩アスリートとして助言を授かってきたJRA騎手の武豊(52)のイメージカラーを意識した“相棒”だ。20日のレースで負傷し、右足甲の骨折が判明した大先輩に開幕戦の快投で恩返しする。www.sponichi.co.jpでも身長差おかしいですわね……
- 49二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:22:56
噂レベルだけどこの後夫婦で本物の松田聖子ディナーショーに行ったって話がすき
- 50二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:28:34
ユタカが監督の時の阪神は采配がつまらないと言われながらも結果残してたし、そういう点ではマックと似てるところがある
- 51二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:29:52
- 52二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:33:51
これ光の中から現れた短期決戦の鬼が役目を終えて光の中に消えていくっていう構図なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 17:34:35
野球選手は特に恵体の人多いからな
それこそサッカー界が悩んでるのが「野球が人気だから素質が有る子供がそっちに流れる」事だし…… - 54二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:37:22
何かのテレビで見たな。マイナー競技のスカウトは名門野球部でベンチ外になった子から探せって。
- 55二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 22:45:29