【子世代ネタ】アスカ家の日常part.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:14:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:16:03
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:16:59
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:18:55

    長男



    次男



    三男


  • 5二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:22:17

    長女



    次女



    三女



    四女



    五女


  • 6二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:41:36

    たておつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:15:37

    たて乙。しかしもうPart5か…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:17:21

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:42:30

    羽子板はしたから……次は凧揚げ?
    それとも家で福笑い、カルタ、双六?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:50:30

    立て乙と保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:17:44

    凧揚げも良いし家族みんなでカルタやすごろくやってもすごく良いな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:12:54

    人生ゲームとかやったら盛り上がってそうだなアスカ家

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:18:41

    ねえお兄ちゃん。明日一緒に映画見ない?



    ん?どうしたんだ急に?



    いや、羽根つきの時のお詫びっていうか…わたしもお兄ちゃんも休み明日までだし、お正月のうちにお詫びしておきたいなーって思って…



    なんだそんなことかよ。良いよ。じゃあ明日2人で行くか。で、なんの映画なんだ?



    ありがとうお兄ちゃん!! それで明日見るやつはねー『スピード』の復刻上映なんだけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 00:10:21

    保守ついでに子世代総合スレに貼られてた四女のイラスト貼っとく

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:33:08

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:41:24

    >>9

    正月ならコマ回しでもやるか! 大掃除で出てきたベーブレードやろうぜ!!


    いいだろう、俺の魔改造トライピオに勝てるかな?


    まだあったんだ… 小兄さんの情熱とムダの結晶

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:37:25

    トライピオ使いだったのか次男…

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:18:25

    ニ○アサ見ててふと思ったけど、子供たちと一緒に特撮とかそういうのを見ていくうちに子供以上に特撮にハマるシンというのが頭に浮かんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:23:47

    >>16

    じゃあ私はラジコンベー使うね <ヴィーン


  • 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:54:17

    >>18

    どっちかというと娘が五人もいるから特撮よりもプ○キュアの方がお世話になってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:31:23

    >>20

    シリーズによっちゃ、娘だけでプリキュア組めるぞ~w

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:10:49

    >>19

    四女がどんどんフリーダムにw

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:18:17

    >>21

    主人公枠でピンクキュアの三女

    穏やかな青キュアの次女

    食いしん坊キャラで黄キュアな長女

    快活な緑キュアの四女

    ミステリアス枠で紫キュアな五女




    レジェンド枠(赤)のルナマリア

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:20:06

    >>23

    マスコット枠はシンと息子達かな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 22:32:39

    おせちもお雑煮も食べたし、来月には恵方巻の季節だねー



    姉さんってもしかして食べ物で季節を判断してない…?


  • 26二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 08:51:35

    あえて悪役推しになるという道も

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 11:43:02

    年末の大掃除で押し入れの整理してたら、あの子達が使ってたプ○キュアの変身アイテムとかなりきり衣装とか出てきて、色々懐かしくなったわね…

    あー懐かしいな。俺もごっこ遊びに付き合ったな…限定アイテムとか出たときは争奪戦になるから俺たち2人で頑張って買おうとしたり、キラさんから譲ってもらったりしてたな…

    わたしもレジェンド枠だって言われてやったこともあったわね…今となっては懐かしいわね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:29:22

    Part1のスレとかにもあったけど、三男着せかえさせて遊ぶ女性陣概念結構好きだからプ○キュア衣装着させられる三男とかいそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 18:40:20

    追加戦士枠の三男君......。まあ、昨今のプ○キュアは男子キュアも取り入れてるんで女装とは限らないかも。(※ただし男子の追加戦士は現在いない模様)

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:25:58

    キャーーーッ!!可愛い!!やっぱり似合うわ!!(パシャパシャパシャ)



    うぅ…なんでまたこんな格好を…(キ○アウィングの格好をした三男)



    ウワー可愛い!! よく似合ってるよー!!(パシャパシャパシャ)



    いやー我ながら良いセンスだわ~(パシャパシャパシャ)



    ほ、ホントにこれ終わったら僕の欲しい本買ってくれるんだよね…?


    「「「もちろん!!(よ!)(だよ!!)」」」


    う、うう…なら、我慢、我慢…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:36:57

    >>30

    「恥ずかしいときは恥ずかしいって言っていいんだぞ、息子よ......」

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 20:56:03

    >>31

    ノリノリだった父親がなんか言ってる……

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 21:16:26

    >>19

    あれ、兄さん達はどこ行ったの?


    ギアナ高地でベーの修業してくるって

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:06:38

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:07:50

    お、お姉ちゃん!どうしたのその髪!?


    どうしよう・・・やりすぎちゃった・・・・・(※長女)



    お姉ちゃん何があったの?


    食べる時に髪が邪魔だと思って試しに自分で切ってたらあぁなっちゃった…


    途中で止めてリカバリーしたかったけど・・・あれが精いっぱいだったわ・・・


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:26:00

    >>35

    きみのーすーがーたーはー

    僕にー似ーてーいーるー♪

    (※当たり前でしょ!byルナマリア)

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 22:36:55

    コレ、シンの知り合いが「アレ?お前女だっけ?」とかになるやつだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:34:16

    >>35

    (シンそっくりだなぁ・・・・)

    (キラ、実際にそうでも女の子にお父さんそっくりとは言ってはいけませんよ・・・)

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:46:02

    でもなんか昔近所の大人に「お父さんによく似てるねー」って悪意なく言われて髪伸ばすようになったみたいな経緯ありそうだよね長女

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:46:09

    しかし指摘されたところで気にしなさそうな長女である。(※個人の解釈です)

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/06(月) 23:50:10

    長女の幼少期、娘が男に間違われるのは自分が女顔なせいなのか娘が男顔(失礼)なせいのか悩むシン。
    一方、長女は母に言って髪を伸ばすことを決めていた。

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 00:03:58

    たでーまー

    お? イメチェンか?

    可愛い! 同じぐらい? お姉ちゃんのが短いかな? でもお揃いっぽいかも!

    リボン! バレッタ! ヘアバンド! シュシュは難しい? ヘアピン! クリップ!

    (バタバタバタ……)

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 09:20:07

    しばらく長女は四女とかに短めアレンジを色々やられる感じかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 15:35:25

    五女ちゃんや……さすがにキュアキュアな髪で仕事には

    今は家

    ア、ハイ


    なるほど、あいつらしいっちゃらしい……か?

    ねー兄さんは短いから編み込むのにもなかなか……この辺もできるかな、新記録いくぞー

    ――やり過ぎて視界めっちゃいいんだけどまだやんの?


    ……

    あっ!! 巻きすぎて縦巻きロールになってしまったわ! でも、可愛いから大丈夫ね!

    ………………


    お姉ちゃん、僕の頭凄いカラフルなんだけど

    エクステの色が沢山あるからねーこれはこっちがいいかな……あっ色が被っちゃう

    ……僕、ゲーミングPCになってない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/07(火) 18:15:16

    この様子イラストで見てみてえなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 00:49:13

    >>33

    ガンダムで修行と言えばやっぱギアナ高地なんだな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:48:49

    南アメリカ北東部の,ベネズエラ南東部からブラジル北部,ガイアナ,スリナム,仏領ギアナにまたがる高原状の山地。 面積約120万km2。 (引用)
    思ったよりもすごい所だった

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:38:50

    見えたぞ! 水の一雫ぅぅ!!


    わだかまりややましさの無い澄んだ心… これが明鏡止水!


    ※ベーブレードの修業中です

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:55:45

    >>48

    急に2人してしばらく家に帰らないって言うから心配して来てみれば、なにやってるのよ2人とも…


    まあそう言うなよルナ。男にはなにがなんでも負けたくないってものがあるんだよ。だから2人の気が済むまでしばらくそっとしておこう?


    そういうものなの? よく分かんないけど、まああんまり遅くなるようなら、また2人で迎えに行きましょう?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 13:30:08

    シンにもそんなほほえましい過去があったのか、と思ったが
    小学生の頃はさすがに友達と悪ガキしてたよな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:02:22

    勝てるぞ…! 今の俺達ならラジコンベーにだって勝てる!


    トライピオと対話し、次の段階に進んだ俺達に恐れるものは何もない!



    ベーブレードをブラシレスモーターで回してみた <ギュイイイイイイ!!


    ※良い子は真似をしないように

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:45:44

    これ次男のトライピオ粉砕してるのでは?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 15:55:09

    もしや、早口の技術士官や白兵戦最強の技術士官に聞いた?

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 21:13:19

    そういえばもうすぐ成人の日か…晴れ着姿とかすごく映えそうだけどプラントには馴染み無いかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:15:27

    プラント全体ではあまり取り上げ無さそうだけど
    個人で楽しんでいる家庭はあるにはありそうな気はするな

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 23:59:23

    成人おめでとうはあると思うけど
    アカデミー卒業かその後の就職だか配属だかと一緒にお祝いする感じがする
    あれ? 15歳ってアカデミー在学中だっけ? それなら誕生日かな?

    んまぁ、晴れ着は来て欲しいので写真撮るとかはしてると嬉しい
    長男次男は紅白か黒白で羽織袴来て欲しいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 07:43:36

    時おりシンやルナマリアがアルバムに載る子供達の晴れ着姿を振り返って見て、それぞれの成長を感慨深くしてそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 17:34:27

    ただいま~

    (※長女)



    あ、お姉ちゃんお帰り。髪短くなったのでなんか言われた?



    いやー特に言われなかったね。あ、でもなんでか分かんないけど今日はみんな優しかったね。「元気出して」とか「落ち込まないでください」って言われたり、整備の女の子がお菓子とかくれたりしてくれてね?

    でもあたしゃ別に気にしてないのに、そんなに落ち込んでるように見えたのかね?



    (いや、お姉ちゃん…たぶんそれ、失恋したショックで髪切ったかなんかと勘違いされてるだけだと思うよ…)

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/09(木) 22:08:09

    >>58

    モブA「え!?アスカさんめっちゃ髪切ってる!?なんで!?」


    モブB「まさか…失恋?」


    モブC「いやそんなわけねぇだろ?色気より食い気なアスカちゃんがそんな…いやまさか?」


    モブD「いや、分からんぞ?飯を食うのに邪魔だから切ろうとしてああなっただけかもしれん…それにしてもあの髪型だとホントに親父さんそっくりだよな…」

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 02:57:44

    シンって呼びそうになったり、若返った!? とか一瞬思いそうだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 10:04:58

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 12:18:11

    ねえ長女姉さん…なんでか分からないけど、長女姉さんが誰かフラれたみたいな噂が流れてるんだけど…なんでかしら?



    ねー?なんでだろうねほんとに…(モッキュモッキュモッキュ)

    ただ髪切るの失敗してこうなっただけなのに(モッキュモッキュモッキュ)



    長女姉さん食べながらしゃべってたらまた母さんに怒られるよ…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:23:26

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 20:47:41

    まあ実際ロングな髪の子がいきなりショートにしたら「何事!?」とはなるよな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:08:32

    髪型と言えばお前らも小さいとき違ったよな

    そういえばそうね!

    確か、三女が珍しく口閉じた一瞬をお父さんが撮ったのよね

    えーっと……あっこれこれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:15:15

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:17:45

    お前が髪切ったのは何故だった?

    え? あー何かよく猫に狙われて……あと犬と鳥も

    そういえばよくシッポにじゃれつかれてたよねー

    ん、覚えてるよりドヤ顔だわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:24:12

    乗り遅れたチビッ子投下、女の子なので髪型変えてみた
    双子っぽいと聞くのでそれっぽい恰好にソードとブラスト風カラー

    (怖い話、こっちを作ろうと思ってたら何故か私服が出来てたホラー)

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 01:39:32

    三女と四女の双子を妊娠した時はみんないつも以上に驚いただろうな、4人兄弟姉妹の時点で大家族なのにプラントの新聞やニュースとかで取り上げられそうだな、

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 06:12:47

    >>65

    >>67

    チビッ子三女と四女めっちゃ可愛い…双子と言うことは二卵性双子かな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 10:40:13

    双子でもそうでなくても良いようにってだけなので
    その辺はご自由に好きにしてもらって

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 11:13:40

    >>71

    了解です。変に決めると妄想の幅が減るからね

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:23:30

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 13:26:46

    もうこのままショートにしちゃったら?


    うーん、麺類を食べる時は確かに楽なんだけどねぇ(ズルズルズルズル ゴックン) オッチャンオカワリー


    無いとないでなーんか落ち着かないんよねぇ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/11(土) 20:45:45

    短くすると首元がスースーするんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:13:32

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:42:25

    (ジー…)



    ふあぁ…ねむ…ん?五女なに見てんの?



    わ○だふるプ○キュア。毎週テレビで見てるの…



    五女ってプ○キュア好きだよねー。でもこういうの久しぶりに見ると面白いよね。私たちが見てた頃のキャラとかも出たりすることあるしさ。



    うん…懐かしいキャラとか、出ると嬉しい…

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 12:48:57

    子世代総合スレに>>44の場面書いてくれた人いたので貼っとく




  • 79二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 15:25:45

    >>77

    前の時も見てたのか、小さいときのことか……

    楽しめてるようならよかったよかった

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 19:14:36

    五女は普段は前世と同じようにポケーっとしてるけども、キレたら怖いし三男になにかあろうものなら「弟はわたしが守るウーマン」になりそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:33:35

    ふと思ったがここのアスカ家って子供含めて10人家族だから家族旅行の時とかすごい大変そうだなと今さら思った…

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:39:13

    >>81

    シャトルやホテルでも10人だと結構きついだろうし

    自家用車でもハイエース級のワゴンくらいしか選択肢がないのは大変そうだな、

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:49:42

    10人なら場所によっては団体料金効くとこありそう
    あと、車は2台かもしれないし……
    組み分けによっては煩い方と静かな方とかできそうだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 22:56:58

    >>83

    子供達がまだ小さい頃はシンとルナマリアのどっちの車に乗るかでこっちが良いと泣いたり取り合って喧嘩したりしたことありそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 07:41:49

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 09:39:32

    次女までは家族の移動は車一台で済んでたんだけど…
    三女や四女が生まれた辺りからそれまで乗ってた8人乗りのミニバンでもしんどくなって、三男が生まれたときに思いきって二台もちにしたんだよな…

    それはそれで別の大変なこともあったけど、今なら正解だったなと思うよ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 17:43:54

    あにまんエザリアさんなら多産家庭には手厚い公的援助を制定してそう
    教育費だけじゃなくて車とかにも

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 20:32:32

    最短でも7~8年間はずっとルナマリアが身重だっただろうからプラントに住んでたとして身体に負担掛けそうな地球への旅行とか長距離は子供たちがある程度分別就くようになってからかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:12:58

    ふと、シン似の子達は頬っぺたよく伸びそうだなと思った
    特に長女は頬袋があるに違いない

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:49:22

    >>81

    他スレだと旅行先でマイクロバス借りて移動してるのではって話があったな

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:56:12

    大きくなったら運転したいって子も居そうだし、バイクでついてくとかもありそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:08:35

    >>89

    次男<三女<四女<五女<長男<次女<三男<長女


    なんとなくこんな(↑)感じかなと思った。

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:09:41

    >>92

    長女のそれは頬袋なんじゃ……

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:57:38

    他のスレのネタだけど鳥の巣四女

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:29:31

    >>94

    はー全部可愛い…上目四女いいし、くつろぎトリィズもいいね

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:21:40

    >>91

    もしシンが子供出来てからもバイクに乗ってたら、ある程度の年齢になった子供を後ろに乗せて一緒に走ったりしてそう。

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 05:52:55

    そういうのって子供にとってすごく思い出に残るから良いよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:57:47

    子供とバイクならニケツは心配だな……サイドカーもあり?

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:27:18

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:30:48
  • 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:15:39

    なんか三男は学校の同級生からは「美人なお姉ちゃんが五人もいて羨ましい」とか言われたりしてそう。

    なお本人は姉たちのダメなところとかも知ってるので「どこが羨ましいんだろう?」とか思ってる。

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:34:56

    >>101

    三女姉さんに彼氏ができた時には僕を除いたクラスの男子はショックで三週間寝込んだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:36:34

    >>101

    過去スレにあったみたいに人によっては「え?お姉ちゃんは5人?6人じゃないの?」って勘違いする人もいそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:41:05

    なんか次女は「お兄さんかっこいいよね紹介して(要約)」って言われても上手く躱してそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:51:50

    >>103

    話を聞いた三男が「それ多分僕のお母さんだよ?」って言って冗談だと思って笑ってたら、後日参観日に当の本人が母親として来てて宇宙猫と化す同級生は数多くいそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:15:52

    次男兄さん居ないから聞くけど、二人は告白とかされないの?

    恋バナで好みの人を聞かれたときに「お父さんより勲章持ってる人」って言ってから無いね

    あ、「さすが勲章の価値を暴落させた男の娘」って褒められたよ!

    そっかー(多分ほめてないやつだ)……五女は?

    「父と母を合わせたより多い勲章を手に入れて家族全員に得意分野で勝ったら告白できるって本当?」って聞かれた

    よく分からないけど、うんって言ったら快適になった

    四女の話が伝言ゲーム化したかね?

    それはそれとして帰ってきた次男が「その手があったかっ!!」って顔しとるぞい

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:17:11

    無理ゲー過ぎる・・・

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:20:07

    >>105

    子供だけじゃなくで保護者や先生なんかも最初は驚きそう。

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:07:31

    そういえばだいぶ前にわたしもナンパされたことあったなー



    え?そうなのお姉ちゃん?大丈夫だったの?



    うん、別になにもなかったよ。ただちょっとしつこかったからご飯奢らせて財布を素寒貧にしてやったけどね。



    そのナンパ師可愛そうに…長女姉ちゃんをロックオンしてしまったばっかりに…

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:51:44

    ナンパ男「ねーお姉さんヒマなんでしょ?暇なら一緒に遊ばない?絶対楽しませるからさー?」


    いや、そういうの良いから…ちょっと街ブラしてるだけだし…


    「まあまあそう言わずにさ~?」



    (うーんしつこいなぁ…追っ払いたいけど荒事は面倒だし…よし)

    分かったよ。ご飯奢ってくれるんなら付き合ってあげる。ちなみにわたし結構大食いだよ?


    「オッケ~オッケ~!!いっぱい食べる子好きだからさ!!好きなだけ食べて良いよ!!」


    ふうん。言ったね…?


  • 111二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:53:00

    >>110

    (数十分後…)


    「あ、あのすいません…これ以上は、その、持ち金が…」


    あれ?好きなだけ食べて良いって言ったのそっちだよね? 言っとくけどわたしまだ満腹にはまだ程遠いよ?


    「ま、マジかよ…?」


    まあ女の子しつこく口説くのやめるってならこの辺で止めてあげるよ。これに懲りたら辞めることだね?


    「は、ハイ…これからはナンパは二度としません…だからこれ以上は勘弁してください…」


    フムフム、よかろう。あ、シメにこのメガ盛りパフェ頼むけど良い?


    「そ、それでラスト、っすよね…?」


    うん、ラスト。だから安心してね?


  • 112二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:19:55

    >>102

    あの子、誰にでも明るくて優しいから勘違いを誘発しやすいんだよねぇ…

    うーんこのナチュラルボーンサークルクラッシャー


    ? 何の話かしら?

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 05:11:11

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:09:09

    長女は大食いなのに体つきはスラッとしたモデル体型なので周りから「なんであんなに食べても太らないんだ…?」と思われてそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:31:52

    保守ついでに子供達の動物のなつかれ度合いを測ってみた


    長男~dice1d100=50 (50)


    次男~dice1d100=75 (75)


    長女~dice1d100=17 (17)


    次女~dice1d100=57 (57)


    三女~dice1d100=5 (5)


    四女~dice1d100=17 (17)


    五女~dice1d100=65 (65)


    三男~dice1d100=21 (21)

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:37:02

    三女は自分からグイグイ行き過ぎて距離取られる系かな?
    長女はおそらく野生の勘がそうさせてる・・・

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:50:10

    >>116

    長女「......」ジーッ

    動物たち「「?」」

    長女「......ジュルリ」

    動物たち「「!?」」

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:28:42

    次男は構わないから楽って感じだろうか
    三男は多分、ナメられてる
    四女は……やったりやられたりとか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:12:23

    五女が女子組で一番動物にモテるのすごく解釈一致。
    自然体でいるから自然と寄ってくるのかな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:47:57

    >>117

    さすがに犬とか猫は食べようとしてないよな長女!?

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:01:50

    >>120

    さすがにそこまで食い意地張ってないよわたしは。ただコーギーとか見てると「食パンみたいだなー」って思ったりすることはたまにあるよ。

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:32:21

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:28:24

    >>112

    全盛期の三女伝説


    ●一クラス15人から惚れられるのは当たり前、一クラス22人も

    ●4歳にして保育園でモテモテ、あまりの出来事に保育士さんも認識出来ず

    ●彼女がウインクすればハリケーンが巻き起こる

    ●隣に座るだけで男子生徒がヘブン状態になった、心臓発作を起こす生徒も

    ●告ってきたアカデミーの先輩にごめんなさいしたのは、悩める先輩に道を示すため

     その後先輩はコンパスで活躍する程のパイロットになった

    ●彼女に色目を使うと長い黒髪をしたナニカに襲われる

    ●そんな彼女に彼氏が出来たのは世界の七不思議


    みたいなジョークも流れてるんだよね三女姉さん…


    何か怪談が混ざってない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:08:54

    誇張されてはいるだろうがシンとルナマリアの魅力が合わさってとんでもない子になってるな三女…

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:26:09

    私が聞いたのはねー


    ・ある男子がお姉ちゃんに告白しようとしたら、周りの男子に囲まれて血で血を洗う修羅場と化し全滅

    ・ちょっとアレなカップルが姉さんに会うと別れ、何故か彼氏はその後見なくなる

    ・彼氏を取られた彼女がお姉ちゃんに絡んだら、浄化されて可愛くなった

    ・お姉ちゃんの落し物を誰が届けるかで戦争が始まる

     落し物にちょっとでも触れたら茶色のケセランパサランに急襲され気絶する

    ・お休みの時にお知らせとかを家に届けるのに第n次クラス大戦勃発。なお、私がお持ち帰りしました!


    ってとこかな?


    もしかして実話混ざってる?

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:36:44

    三男には同年代の子と甘酸っぱい恋愛をして欲しい気持ちと
    年上のお姉さんにグイグイ来られてあわあわして欲しい気持ちがある
    心が2つある~

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 23:32:06

    >>126

    わかる…幼少期からの幼なじみとの恋愛とかそういうのすごく似合う…

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:04:40

    そして「弟はあげません!」をする五女

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:25:59

    そういえば前の方のスレで五女はダンスやってそうって言われてたけど、やっぱりコンテンポラリーダンスかな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:28:07

    運命一話のステラみたいに、街で踊ってたらそれを見てたプロのダンサーとかがスカウトしに来たみたいなことありそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 14:35:39

    通りすがりorスカウト(あの子楽しそうに踊ってるな……ちょっと話しを……)

    ガシッ

    「「うちの妹に何か???」」(超ド低音×2)
    「ヒェ……」

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 18:38:55

    >>131

    「妹達に手を出すやつ絶対許さんブラザーズ」だ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 22:17:14

    シン「…………」

    ルナ「シン?なに見てるの?」

    シン「ああルナ。いや、ちょうど配信で「はじめてのおつかい」があって、それ見てたら小さい頃のあの子達を思い出してさ…」

    ルナ「ああ、なるほど。確かにアレ見てると色々と思い出しちゃうわね」

    シン「子供達がそれぞれはじめておつかい言ったときとかは心配だったよな。道に迷わないかとか、変な人に着いていかないかとか…毎回心配したもんだよ」

    ルナ「そうね。でも今じゃみんな大きくなって、立派になったものよね…わたしもすっかりおばさんだし」

    シン「そんなこと無いよ。ルナは今も昔も、俺にはもったいないくらいかわいくて美人だよ?」

    ルナ「…もう/// そう言うシンだって、今も昔も、優しくてかっこいいわよ…」

    シン「ハハ、ありがとうルナ。すごい嬉しいよ」

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 08:20:37

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:21:21

    >>133

    その様子を子どもたちが覗いてそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 09:59:16

    やっぱりお父さんとお母さんはラブラブね!


    尊い……

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 16:30:36

    >>133

    なんか長男、長女に三女から五女辺りは色々ハプニングありつつもおつかい成功するタイプで、次男、次女、三男は言われたことをきっちり守って成功して終わるタイプっぽい

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:22:21

    >>137

    幼少期に長男と次男がお使いに行ったら間違いなく長男が寄り道とか余計なもの買おうとしてそれを次男が止めたりしてそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 21:29:59

    >>138

    でもいざ何かトラブルが起きた時に「どうしよう、どうすれば」って頭の中でぐるぐる考えて動けなくなる次男の代わりに長男がコミュ力発揮して通りがかった大人に助けを求めて解決したりとかもしてそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/20(月) 22:25:48

    【初めてのお使い長男の場合】


    ただいまー!! とーさん、かーさん、かってきた!!

    ちゃんと買ってこれたわね!! 偉いわ!!

    思ったより早かったな! ありがとな……

    ってあれ? お前、草とか何か色々くっついてるぞ?

    まっすぐかえってこいって言われたから、がんばってまっすぐきた!

    え? まっすぐ?

    (GPSで経路確認、ほぼ一直線)

    そのまっすぐじゃないわ! でも間違ってるとも言いづらい!!

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 07:13:05

    怒るにも中々怒りにくいなこれは…

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 16:13:09

    子供理論って凄いよね……

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 19:27:08

    >>140

    これ以降子供達を買い物に行かせる際の持ち物には財布と買い物リスト、GPSつき携帯と共に目的地までの地図も追加されるのであった…

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 22:23:28

    長男:道なき近道をゆく
    次男:言われた通りにこなす
    三男:迷子になってそう
    長女:なんか荷物(主に食べ物)増えてそう
    次女:値引き交渉うまそう
    三女:見守る人数がやたら多い
    四女:家電店のテレビに見入りそう
    五女:迷子になってそうその2

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 02:41:47

    【初めてのお使い五女の場合】


    ただいま……かってきた(フンス)

    無事に帰ってきたな! よしよしよし!!


    しっかりお使いできたわね、偉いわ!

    さぁ、買ったもの見せてくれる?

    うん!

    (リュックを開ける)

    ……? あれ?

    ナァーン

    え?


    え?


    ※引取り先は無事に見つかった

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 09:01:15

    五女は猫が引き取り先に行ったあとも、ちょくちょく会いに行ってあげたりして引き取り先の家族とも仲良くなってそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 13:10:05

    アスカ兄妹は全員捨て猫(犬)拾ってくるイベント経験してそう
    特に次男がどんな命でも生きられるなら…の精神で複数回拾ってきてる

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 18:54:04

    何故かペットグッズのあるアスカ家か……

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:03:30

    娘たち5人でショッピングとかお出掛けしたらすごい賑やかそう。

    姉妹それぞれに似合いそうな服とか着せてみたりしてそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 23:09:28

    >>149

    アパレルショップでキャッキャする次、三、四女、

    ペットショップで動物を眺めてる五女、

    フードコートに一直線な長女

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 00:06:55
  • 152二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 02:48:26

    差分ええぞー!
    にっこりしてるのも冷や汗赤服も好き

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 04:48:20

    便乗して総合スレに載せてた五女ちゃん

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 14:06:13

    髪色でも大分違うな
    家の中で踊るのは気をつけるんだぞ
    障害物が多いからね…

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 16:32:10

    早いもので1月も終盤に入りかけてるねお母さん



    そうね。ついこの間お正月が来たと思ったら、もうすぐ2月になるなんて、早いものね…



    ということはだよ?そろそろあの季節がやってくるということで…



    ええ、分かってるわ。そろそろ始めていかないとね…


    「「恵方巻の準備を…」」

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 20:56:23

    自作する場合は早いうちに食材とか調達しとかないと大変そうだもんな

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/23(木) 23:35:20

    10人家族なうえにいっぱい食べるのが何人かいるしな
    一人が目立ってるけど、他も中々食べると思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 03:49:22

    >>157

    お父さんと長女が目立つだけで

    ほかも普通のご家庭より食べる可能性がね・・・

    三女とかはそうでもないだろうけども・・・

    そういや恵方巻ってモノによってはしいたけ入ってるなぁ・・・

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:07:28

    海鮮系ならホタテ入ってたりもする
    酢飯は甘いから大丈夫かな?

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:24:40

    >>158

    >>159

    市販のだと具材選べない+数が多いので予約もその日に買うのもできないってことで手作りになってそう。もちろんお母さんと次女だけじゃ無理なので家族総出で用意することになる。

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 12:30:24

    男性陣はひたすら酢飯作ってそう
    黙々と酢飯かき混ぜる長男次男三男と、酢の匂いがダメなのでうちわで酢飯冷ます係のシン

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/24(金) 18:32:05

    >>161

    毎年やってることだけど、やっぱりこの量の酢飯混ぜるのは3人でも大変だな… (マゼマゼ)



    ただでさえ10人家族で人数が多い上に、よく食べるやつもいるから仕方ないだろう (マゼマゼ)



    なんだかお寿司屋さんになった気分だよ…(マゼマゼ)



    ごめんなみんな。俺が酢の匂いがダメなばっかりに…巻く作業のときは俺もやるから、もうちょっと頑張ってくれ…

    (うちわパタパタ)

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 00:56:32

    >>159

    子供の方も貝類、キノコ類ダメな子いるので鉄火巻きとかサラダ巻き、ネギトロ巻きとかそういうのがメインになってそう。

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 01:12:30

    色々用意して好きな太巻き作れば良い……あれ? これ手巻き寿司だ!!

    日本一は133m×10cmらしい……
    断面が絵になってったり、具材を色々巻き込んだぶっといのあったり、面白いね

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 10:01:10

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 14:39:38

    あら? 今度は何描いてるの?

    赤鬼イモジャ面と青鬼ライフリ面だよ

    ハロちゃんに鬼役してもらおうと思って

    それ、お父さん大丈夫なの?

    へーきへーき

    あれはポーズって言うか、物まね芸人に本人が寄せてく感じだから

    分かるような、分からないような……

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 21:50:55

    なんかこれを思い出したな

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/25(土) 22:10:00

    なまはげは鬼じゃなくて神様なので……
    思い出すのは分かる

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 00:37:26

    必要な材料とかその辺の段取りはルナと次女、それと次男の3人で作戦会議してそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 10:52:22

    >>169

    次女「お米は先に発注しておくとして、海鮮系の具材はどうする?」


    ルナマリア「そこはもう頼んでるから大丈夫よ。来週には届くはずだから受け取りお願い。卵は今日買う予定だから次男も忘れないでね?」


    次男「ではキュウリやレタスなども仕入れておきましょう。買ったあとも父さん達に恵方巻用の材料だということも伝えておけば大丈夫でしょう」

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 15:52:06

    >>170

    「恵方巻の材料、食べるな 使うな」って書いて貼っておいた方が安全じゃないかね?

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:10:45

    >>171

    無論それも忘れずにやる。父さんや他の兄弟姉妹にも伝え、分かるように冷蔵庫に張り紙も貼っておくつもりだ



    こうしないとたまに長男お兄ちゃんやお姉ちゃんが食べちゃったりしちゃうんだよね…

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 21:34:09

    改めて長男長女よりも次男次女の方がしっかり者過ぎる…

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 05:52:10

    保守

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 07:18:48

    >>173

    でもいざとなったら2人ともちゃんとお兄ちゃんとお姉ちゃんになるんだろうな

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 13:17:41

    そういえば昨日はいろんな所で「1年経った」って話が出てたけど、なんの事だろう?



    あれ?お姉ちゃん忘れたの?昨日はコンパス全面協力で作られたファウンデーション事変の映画の公開から一周年の日だったんだよ?



    俺のイモータルジャスティスや父さん達のデスティニーやインパルスも撮影に参加してたよな。アレから1年なんてホント早いなー



    流石にマイティーストライクフリーダムやアコードに関する情報までは公開されなかったが、本物のモビルスーツを使った戦闘シーンは評判が高かったらしいな。



    そういえばアグネスが映画の演じられてた自分を見て過去の自分をぶん殴りたくなったって言ってたな…


    そんなこと言ってたわねアイツ。それにしても、あれから20年近く経つなんて、月日は早いものね…

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 18:10:42

    20年も経てばそういう映画も作られるか…

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:30:01

    撮影の見学行ったけど…色々あって楽しかった…



    良いなー。わたしそのとき別の任務で離れてたから行けなかったんだよね。羨ましいよホント。



    わたしもお父さんやお母さん役の役者さんにあったりしたわ!!



    四女姉さんは役者さんのサイン貰ってウキウキで帰ってきてたっけね?



    うん。そうそう!! 今も額縁に入れて部屋に飾ってるよ!!



    へー。わたしもせっかくだから行けば良かったなー。なんか残念。

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:38:31

    せっかくの機会だし親子ごっことかしたのかな?

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:34:04

    エキストラとかガヤとかも捨てがたい

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:03:20

    >>180

    エキストラやガヤなら、DVDとかが出たら家族みんなで自分達がどこにいるか探してそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:15:23

    >>180

    後年になって映画のトリビアとして語られそうな件

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:52:42

    >>182

    なんならデスティニーとインパルスの戦闘シーンはシンとルナマリアによる本人出演ならぬ本人操縦だったりして

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:44:53

    >>183

    最初は監修だけのはずが、監督が実際の操縦を見てシン達にデスティニーを乗ってもらうことになったとか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:03:31

    そういえば今年の節分は2月3日じゃなくて2日にあるらしいわ!!



    え?マジで?3日だと思ってた。



    今年は立春が3日にあるかららしいな。節分は立春の前日の行事だから、今年はそうなるんだってさ



    へー。お父さん詳しいね。わたし知らなかったよ。



    へへ。まあな。伊達にお前達のお父さんやってないからな!!



    フフ、そうね…

    (ホントは昨日部下の子に教えて貰ったのに…ま、子供の前では良いとこ見せたいものね…)

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:06:51

    てぇてぇ......
    (連日の荒らしに心が疲弊してた人)

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:08:30

    >>184

    分身は最初CG処理で済ませる予定だったのが

    シンが「久しぶりにデスティニーを思いっきり動かしたいんでやらせてください!」って頼み込んだとかありそう

    そして本当に分身したデスティニーを見て役者さんたちは「分身って話を大げさに盛ってたとかじゃなくて本当だったんだ…」ってざわついてたら

    シン本人は「やっぱり昔ほどの数は出せないな…」とか言ってて「あれで!?現役のパイロットだった頃はどんだけ凄かったの!?」ってドン引きされてそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:08:49

    子供に見栄を張りたいお父さんw

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:08:24

    親なんだから子供に良いとこ見せたいものなんだよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:01:36
  • 191二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:03:12

    立て乙

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:05:21

    昔はシミュレーターで
    こっそり更新してくアスランに
    おいってなってそうだけど
    今度はシンがこっそり子供たちの記録の
    更新していくみたいなのが
    よぎってしまった…

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:23:27

    そういえば今更だけど、それってシンにバレたんかな?
    まぁ、推測できそうではあるけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:07:03

    >>193

    アスランが脱走して以降、変わることのない記録を見れば予測は立てられるかと。まあ、あの時のシンにそんな余裕があるかと言われると微妙なところだが。

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:44:56

    アスランとシンが子供達そっちのけで張り合って、ラクスに絞られてるのが浮かんだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:04:33

    そろそろ埋めますね

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:04:43

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:06:09

    うめー

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:06:52

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:07:23

    200ならアスカ家はいつも賑やか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています